18/12/10(月)14:57:11 ホテル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)14:57:11 No.553547032
ホテルのバイキング 食べたい
1 18/12/10(月)14:59:49 No.553547387
ランチならワリトテゴロ
2 18/12/10(月)15:01:36 No.553547610
バイキングとビュッフェってどう違うの?
3 18/12/10(月)15:03:21 No.553547818
>バイキングとビュッフェってどう違うの? バイキング は和製英語でビュッフェはフランス語らしい
4 18/12/10(月)15:04:02 No.553547910
「」は博学だのう
5 18/12/10(月)15:05:29 No.553548093
かしこいのう
6 18/12/10(月)15:07:01 No.553548321
イメージとしてはビジホがバイキング 高級ホテルがブッフェ
7 18/12/10(月)15:08:13 No.553548447
ブッフェなのかビュッフェなのかはっきりしてほしい
8 18/12/10(月)15:08:53 No.553548542
ビジホの朝食べ過ぎちゃう スクランブルエッグとかクロワッサンとかおいしいしオレンジジュースとかがぶがぶいっちゃう
9 18/12/10(月)15:09:27 No.553548597
ブッフェはいいにくいわビュッフェなら口回る
10 18/12/10(月)15:09:33 No.553548614
朝から飲む果物ジュースはやたらうまいよね
11 18/12/10(月)15:10:35 No.553548757
朝に水分は多く取りたい
12 18/12/10(月)15:11:10 No.553548840
ブッフエェは主食がないとか聞いた 米とか麺とか
13 18/12/10(月)15:11:24 No.553548875
地方でそこそこのビジホだと名物料理が大体バイキング にあるので非常にありがたい
14 18/12/10(月)15:11:39 No.553548916
英語読みするとブッフェ 仏語読みするとビュッフェ
15 18/12/10(月)15:11:50 No.553548940
朝はパン
16 18/12/10(月)15:11:55 No.553548954
>ブッフエェ 何か食ったもの吐き出しそうだな…
17 18/12/10(月)15:12:03 No.553548968
どこで売ってんだって感じのちっちゃいサバの切り身焼いたやーつが好き
18 18/12/10(月)15:14:04 No.553549218
コーヒーを飲まないと調子が出ないので飲む オレンジジュースがあるからそれも飲む ご飯にあわせてお茶も飲む
19 18/12/10(月)15:15:22 No.553549380
北海道と京都と瀬戸内海のホテルは朝飯美味いのが多い
20 18/12/10(月)15:17:33 No.553549663
白飯とパンを並べるのやめてくだち 俺にどうしろというのだ…
21 18/12/10(月)15:18:10 No.553549740
>地方でそこそこのビジホだと名物料理が大体バイキング にあるので非常にありがたい 地元産の漬物とかちょこっとづつ味見できるのいいよね
22 18/12/10(月)15:18:24 No.553549776
バフェだと音が汚いけど意識高い系な感じ
23 18/12/10(月)15:19:32 No.553549928
ここぞとばかりにエビフライを取ってしまう
24 18/12/10(月)15:20:30 No.553550041
海鮮丼の刺身取りまくってすまない…
25 18/12/10(月)15:20:37 No.553550060
>俺にどうしろというのだ… ご飯を食べてからパンをデザートに食べる
26 18/12/10(月)15:21:33 No.553550174
>コーヒーを飲まないと調子が出ないので飲む >オレンジジュースがあるからそれも飲む >ご飯にあわせてお茶も飲む 牛乳も飲む
27 18/12/10(月)15:22:07 No.553550251
我慢できん明日食べに行くので都内でオススメあったら教えてほしい
28 18/12/10(月)15:22:21 No.553550282
お粥や卵焼きを諦めて丁度よく食べられるのが立派な大人
29 18/12/10(月)15:23:05 No.553550384
僕はダメな大人です
30 18/12/10(月)15:23:15 No.553550403
俺は朝のバイキングなら迷わずパンを取るような男さ バターべったり塗る
31 18/12/10(月)15:23:43 No.553550446
>我慢できん明日食べに行くので都内でオススメあったら教えてほしい アンダーズは凝った料理多くて良かった
32 18/12/10(月)15:24:25 No.553550526
観光地のリゾートホテルのバイキングはすごかった 普通の大皿のほかに出店みたいなコーナーがいっぱいあって寿司とかローストビーフとか オムレツのコーナーでは具を選べるんだ 俺スパムとパパイヤ!
33 18/12/10(月)15:25:06 No.553550597
なぜ俺はこんなに大量の佃煮を…(白米おかわり)
34 18/12/10(月)15:25:07 No.553550598
仙台のバイキングがウリのホテルに泊まって 牛タン食いまくるの大好き
35 18/12/10(月)15:27:34 No.553550900
いいホテルのバイキングもいいよね 帝国ホテルでもそんなバカ高いわけではないし
36 18/12/10(月)15:29:36 No.553551143
帝国ホテルが俺の手が出る限界って感じだ ローストビーフうましピスタチオのアイスうまし
37 18/12/10(月)15:30:23 No.553551237
高級じゃないが浅草のリッチモンドホテルプレミアの朝食バイキングは良かった
38 18/12/10(月)15:33:45 No.553551650
東京にもドーミーインあるからその辺は朝飯安くて良さそう 泊まらないで食えるかは解らんが
39 18/12/10(月)15:36:10 No.553551963
京都の新都ホテルビュッフェはランチ2500円だけど何食べても美味かった
40 18/12/10(月)15:38:23 No.553552243
京都はANAクラウンプラザもリーガロイヤルも朝飯美味かったな 土地柄か和食多めなのもいい
41 18/12/10(月)15:43:31 No.553552898
>アンダーズは凝った料理多くて良かった 一人で行くのにはだいぶ勇気がいりそうだ…
42 18/12/10(月)15:45:58 No.553553237
>>アンダーズは凝った料理多くて良かった >一人で行くのにはだいぶ勇気がいりそうだ… 外資は外人の一人客も多いからあんまり気にならないよ オークラやプリンスパークタワーのが気になったな
43 18/12/10(月)15:45:59 No.553553241
近所の外国人向けビュッフェが色んな国の料理まんべんなく食えて1600円だからよく行ってる
44 18/12/10(月)15:50:14 No.553553777
>>コーヒーを飲まないと調子が出ないので飲む >>オレンジジュースがあるからそれも飲む >>ご飯にあわせてお茶も飲む >牛乳も飲む コーンスープがあったらそれも飲む
45 18/12/10(月)15:54:59 No.553554388
>外資は外人の一人客も多いからあんまり気にならないよ その情報ありがたい…
46 18/12/10(月)15:55:33 No.553554466
今朝泊まったホテルの朝食 su2758256.jpg
47 18/12/10(月)16:05:24 No.553555870
効率のいい食べ方教えて!
48 18/12/10(月)16:06:01 No.553555969
大江戸温泉とか
49 18/12/10(月)16:06:48 No.553556079
お粥があるとありがたい
50 18/12/10(月)16:08:13 No.553556277
su2758283.jpg 沖縄のホテルだとこんな感じなのか
51 18/12/10(月)16:09:13 No.553556434
>効率のいい食べ方教えて! 1度に皿に乗せるのは三品まで
52 18/12/10(月)16:10:05 No.553556568
む…あれは謎の地元果物フレッシュジュース!
53 18/12/10(月)16:11:43 No.553556806
ホテルバイキングのオレンジジュースが妙にうまく感じるのは何故だろう
54 18/12/10(月)16:14:36 No.553557193
>沖縄のホテルだとこんな感じなのか ここに沖縄そばあったらもうバイキングでいいかなって
55 18/12/10(月)16:16:17 No.553557456
博多のホテル泊まったら自分で麺を茹でるとんこつラーメンがあって面白かった
56 18/12/10(月)16:16:57 No.553557555
su2758294.jpg 函館のホテル ラビスタじゃないよ
57 18/12/10(月)16:17:54 No.553557689
セルフメイド海鮮丼か ゴキゲンじゃないか
58 18/12/10(月)16:17:59 No.553557703
ギリギリの理性を感じる盛り方だ
59 18/12/10(月)16:18:53 No.553557847
ふふふ…この目玉焼きを…なんか小さいデニッシュ食パンの上に…
60 18/12/10(月)16:19:32 No.553557947
スクランブルエッグを無限に食べたい