虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>オリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)14:23:57 No.553543096

>オリックスから自由契約となり日本ハムへの入団が決まった金子千尋投手が10日、正式契約を結び、札幌市内で入団会見を行った。移籍に伴い、登録名は「金子弌大」となり、新天地での背番号は代名詞の「19」に。

1 18/12/10(月)14:25:22 No.553543241

なにその登録名…

2 18/12/10(月)14:25:36 No.553543274

ちひろー!変換出来ないぞちひろ―!

3 18/12/10(月)14:25:54 No.553543310

ちひろって読むのでいいの?

4 18/12/10(月)14:26:04 No.553543339

野球選手の改名って全部センス悪いよな

5 18/12/10(月)14:26:36 No.553543405

いちだい・・・?

6 18/12/10(月)14:26:55 No.553543449

今までの服装と髪型だけじゃなく名前も変にしたのか…

7 18/12/10(月)14:27:02 No.553543462

改名する選手って変な宗教にでもハマってんのかな…

8 18/12/10(月)14:27:54 No.553543560

黒髪にしたんだな

9 18/12/10(月)14:28:14 No.553543600

じゃあなんですかCHIHIROにした方がよかったんですか

10 18/12/10(月)14:28:30 No.553543640

なんて読むんだ…からの「ちひろ」でいいのか…で二重に困惑する

11 18/12/10(月)14:28:34 No.553543642

もともとなんかおかしい奴だったけど ここまでだったのか...引退したら絶対なんかやらかすタイプだな

12 18/12/10(月)14:29:22 No.553543736

登録名変更は大体意味不明な方向に行くよね 稼頭央くらい分かりやすい方向性ならちょっと納得は出来る

13 18/12/10(月)14:30:12 No.553543826

今江はおかげであだ名が面白い事になったから妙に記憶に残る

14 18/12/10(月)14:30:18 No.553543832

画数が良いとかかな

15 18/12/10(月)14:30:39 No.553543880

>今江はおかげであだ名が面白い事になったから妙に記憶に残る ゴリラからクリスタルゴリラに進化してた…

16 18/12/10(月)14:30:58 No.553543918

クリゴリいいよね…

17 18/12/10(月)14:31:20 No.553543976

ちーちゃんって呼ばれるの嫌だったのかな

18 18/12/10(月)14:31:37 No.553544009

TSUTAYAさんとかな

19 18/12/10(月)14:31:45 No.553544027

二次裏的では今江ってとしあき呼ばわりされてたような

20 18/12/10(月)14:31:47 No.553544032

いちひろらしい

21 18/12/10(月)14:32:58 No.553544176

>TSUTAYAさんとかな 西岡もどこ行くんだろうな

22 18/12/10(月)14:33:02 No.553544182

今江は日本三大としあきの一人だし

23 18/12/10(月)14:33:27 No.553544240

>ちーちゃんって呼ばれるの嫌だったのかな 読みは変わってない…

24 18/12/10(月)14:33:41 No.553544266

矢野燿大も前の方がいいだろって思った

25 18/12/10(月)14:34:25 No.553544349

>矢野燿大も前の方がいいだろって思った 今岡もね…

26 18/12/10(月)14:34:26 No.553544352

>今江は日本三大としあきの一人だし 唐沢と…後一人誰や

27 18/12/10(月)14:34:46 No.553544387

>西岡もどこ行くんだろうな 引退する時はロッテリニンサンのユニ着ていたいんですけお!拾ってくだち!して健闘をお祈りされたからこのまま引退じゃねぇかな

28 18/12/10(月)14:34:54 No.553544404

川田としあき

29 18/12/10(月)14:34:59 No.553544415

雄太(川井雄太(本名:川井進))

30 18/12/10(月)14:35:16 No.553544450

>>今江は日本三大としあきの一人だし >唐沢と…後一人誰や 春日

31 18/12/10(月)14:35:16 No.553544451

中日の川井とか何がどうなってそうしたいんだって登録名になってたよね

32 18/12/10(月)14:35:28 No.553544476

岩代俊明とか…

33 18/12/10(月)14:35:40 No.553544493

サブローはいいよね

34 18/12/10(月)14:35:43 No.553544500

西岡もメジャー行き辺りから人生が狂い始めたな…

35 18/12/10(月)14:36:54 No.553544625

改名がハマってるのって稼頭央くらいじゃないか いやまああれだって慣れただけで五十歩百歩なのかも知らんけど

36 18/12/10(月)14:36:55 No.553544627

>引退する時はロッテリニンサンのユニ着ていたいんですけお!拾ってくだち!して健闘をお祈りされたからこのまま引退じゃねぇかな やっぱ交友関係が褒められんのかな?あの優しい方のロッテですら否定する辺りで

37 18/12/10(月)14:37:16 No.553544662

ハムの場合変な宗教にハマってそうなのは監督だろ

38 18/12/10(月)14:37:16 No.553544663

紳士的な名前になったな

39 18/12/10(月)14:37:37 No.553544701

>ハムの場合変な宗教にハマってそうなのは監督だろ そうか枠とかあんのかな

40 18/12/10(月)14:37:46 No.553544714

>改名がハマってるのって稼頭央くらいじゃないか 琢朗とか井口とか

41 18/12/10(月)14:38:08 No.553544765

球界から怪しい風水師を遠ざけろ

42 18/12/10(月)14:38:13 No.553544780

>サブローはいいよね 半年ほど巨人にいた時は大村三郎になってたな 巨人は基本本名のみだしな

43 18/12/10(月)14:38:18 No.553544791

ゴメスは本当ダサかったよアイツ

44 18/12/10(月)14:38:36 No.553544829

豚郎って年賀状が来る話好き

45 18/12/10(月)14:38:59 No.553544872

後藤武敏のその微妙な変化は何なの

46 18/12/10(月)14:39:11 No.553544893

一般的に知られてる方が改名後で本名は違うはたまにあるから困る

47 18/12/10(月)14:39:25 No.553544921

>中日の川井とか何がどうなってそうしたいんだって登録名になってたよね 雄太(ゆうだい)本名川井進

48 18/12/10(月)14:39:27 No.553544925

多村仁志は苦笑した記憶

49 18/12/10(月)14:39:54 No.553544995

>豚郎って年賀状が来る話好き それも二度ってのが「どうして古木……」ってなる

50 18/12/10(月)14:40:01 No.553545013

SHINJO

51 18/12/10(月)14:40:23 No.553545046

ここまでパンチ佐藤なし

52 18/12/10(月)14:40:34 No.553545067

今岡真訪・・・

53 18/12/10(月)14:41:03 No.553545140

>ここまでパンチ佐藤なし パンチはイチローのための犠牲者だから…

54 18/12/10(月)14:41:23 No.553545184

GG佐藤

55 18/12/10(月)14:41:26 No.553545188

野球選手の名前って読みやすいから好きなのに改名すると大抵読めなくなるから嫌い

56 18/12/10(月)14:42:32 No.553545328

須田博

57 18/12/10(月)14:43:01 No.553545383

片岡は怪我多すぎて名前変えたけどやっぱだめだった

58 18/12/10(月)14:43:43 No.553545460

>>ここまでパンチ佐藤なし >パンチはイチローのための犠牲者だから… パンチは現役最晩年は背番号やたら重い番号だったからな

59 18/12/10(月)14:43:51 No.553545475

美死江戸

60 18/12/10(月)14:44:28 No.553545549

>須田博 無国籍難民だからなスタルヒン

61 18/12/10(月)14:44:36 No.553545558

こういうロボットいる

62 18/12/10(月)14:44:46 No.553545576

王天人

63 18/12/10(月)14:44:51 No.553545581

山本昌って本名だと思ってる人はそこそこいそう

64 18/12/10(月)14:45:59 No.553545701

>後藤武敏のその微妙な変化は何なの 悪ノリし過ぎた結果なんじゃない 止めてくれる人がいなかったのかも知れないけど

65 18/12/10(月)14:46:10 No.553545719

MICHEAL

66 18/12/10(月)14:47:25 No.553545868

黒ローズが名前を漢字登録に変えたいって言ったらダメよってされてて可哀想だった記憶が

67 18/12/10(月)14:47:47 No.553545918

>雄太(川井雄太(本名:川井進)) これ嫌い

68 18/12/10(月)14:49:01 No.553546056

>黒ローズが名前を漢字登録に変えたいって言ったらダメよってされてて可哀想だった記憶が 薔薇とか書いたら電光掲示板のスペース足りなすぎる…

69 18/12/10(月)14:49:02 No.553546059

>風水の先生から“この漢字にすれば、 >今後、いい人生になる”と言われて、迷わず、そうしました うn・・・

70 18/12/10(月)14:49:35 No.553546126

千尋っていうのかい?贅沢な名前だねぇ…!

71 18/12/10(月)14:49:40 No.553546136

>>黒ローズが名前を漢字登録に変えたいって言ったらダメよってされてて可哀想だった記憶が >薔薇とか書いたら電光掲示板のスペース足りなすぎる… 手書きボード使おう

72 18/12/10(月)14:50:03 No.553546179

野球は運も絡まるからか占いにハマる人多い気がする

73 18/12/10(月)14:50:03 No.553546180

川井は友達に名付けてもらったっていうアレな改名理由だったのが印象的

74 18/12/10(月)14:50:34 No.553546240

>>黒ローズが名前を漢字登録に変えたいって言ったらダメよってされてて可哀想だった記憶が >薔薇とか書いたら電光掲示板のスペース足りなすぎる… たしか狼主でローズ

75 18/12/10(月)14:50:58 No.553546290

>野球は運も絡まるからか占いにハマる人多い気がする そんなのオカルトです!!

76 18/12/10(月)14:51:41 No.553546381

タフィ・ローズはそもそもタフィがニックネームで本名じゃない

77 18/12/10(月)14:51:45 No.553546396

>千尋っていうのかい?贅沢な名前だねぇ…! 今からおまえの名は弌大だ

78 18/12/10(月)14:51:49 No.553546405

>MICHEAL 巨人移籍初年はM中村だった

79 18/12/10(月)14:52:05 No.553546435

後藤は誰かすべってると言ってあげなかったのか

80 18/12/10(月)14:52:21 No.553546467

>タフィ・ローズはそもそもタフィがニックネームで本名じゃない アメリカの人ってそういうの多いよね

81 18/12/10(月)14:52:31 No.553546486

タフィもあきれとったわ

82 18/12/10(月)14:52:33 No.553546487

BOOMER

83 18/12/10(月)14:53:12 No.553546563

放送禁止用語みたいな名前だから改名させられた助っ人とかいたはず

84 18/12/10(月)14:53:19 No.553546581

>BOOMER 本名グレゴリーウェルズ来たな…

85 18/12/10(月)14:53:31 No.553546605

カズ山本

86 18/12/10(月)14:53:40 No.553546625

>王天人 王天上!

87 18/12/10(月)14:53:51 No.553546654

阪神バス大爆発

88 18/12/10(月)14:54:40 No.553546744

実力の世界だからこそ風水とかジンクスとか紛れが多いものはちゃんとしておきたい ってのはなんか好き

89 18/12/10(月)14:54:47 No.553546757

>放送禁止用語みたいな名前だから改名させられた助っ人とかいたはず フランク・マンコビッチ(Frank Edward Mankovitch, 1937年3月12日 - 2011年3月27日)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州出身のプロ野球選手(投手)。 日本プロ野球での登録名は「マニー」。

90 18/12/10(月)14:56:12 No.553546924

期待の新人が登録名を名前にする なかなか一軍に上がってこない しれっと登録名を戻す

91 18/12/10(月)14:56:38 No.553546971

>タフィもあきれとったわ これずっとノリさんの発言だと思ってた

92 18/12/10(月)14:56:58 No.553547005

本場だとシコルスキーって発音になるからシコースキーとかかな

93 18/12/10(月)14:57:12 No.553547034

上から読んでも下から読んでよ山本昌

94 18/12/10(月)14:57:32 No.553547067

>阪神バス大爆発 バースの本名だな

95 18/12/10(月)14:57:33 No.553547075

シコルスキーのなにがだめだったんだよ

96 18/12/10(月)14:57:39 No.553547084

右足で必ずラインを跨ぐとか連勝してる時は同じパンツ履き続けるとか 野球界ってこういうの好きだよな

97 18/12/10(月)14:58:04 No.553547142

>シコルスキーのなにがだめだったんだよ 「」みたいなのが弄るから

98 18/12/10(月)14:58:35 No.553547219

マンコカパックさんだって実在するだろうしな

99 18/12/10(月)14:58:49 No.553547251

ビヤヌエバもビジャ(リャ)ヌエバ表記にしてやればいいのに

100 18/12/10(月)14:58:50 No.553547257

駿太(タフィローズ)

101 18/12/10(月)14:59:18 No.553547313

日ハムにいたバースも本来は多分バス

102 18/12/10(月)14:59:26 No.553547333

いつの間にか駿太が苗字になってた

103 18/12/10(月)14:59:31 No.553547348

日ハムは監督が教祖みたいなもんだから…

104 18/12/10(月)14:59:38 No.553547368

ブストスを頑なにバストスと言い張るNHK

105 18/12/10(月)15:00:24 No.553547450

千尋でよかったのに

106 18/12/10(月)15:00:25 No.553547454

>いつの間にか駿太が苗字になってた 赤見内さん… 土谷さん…

107 18/12/10(月)15:00:33 No.553547478

マイナーで終わったショーンオチンコ

108 18/12/10(月)15:00:52 No.553547531

BCAD

109 18/12/10(月)15:04:42 No.553548000

アスリートはメンタルケア大事だからよくわらかん先生とか相談役ってのが結構いる 改名する時は大体その人の提案

110 18/12/10(月)15:04:49 No.553548020

>期待の新人が登録名を名前にする >なかなか一軍に上がってこない >しれっと登録名を戻す それほど期待の新人ではなかったが甲斐もこれだった

111 18/12/10(月)15:06:07 No.553548197

>日ハムにいたバースも本来は多分バス 阪神のバースにあやかって伸ばした 日本シリーズで再来した

112 18/12/10(月)15:06:56 No.553548304

>>期待の新人が登録名を名前にする >>なかなか一軍に上がってこない >>しれっと登録名を戻す >それほど期待の新人ではなかったが甲斐もこれだった 拓也…?誰これーっ!?

113 18/12/10(月)15:10:08 No.553548690

監督にちーちゃんって呼ばれたくない…そうだ!登録名変えよう! 栗山「金子」

114 18/12/10(月)15:10:49 No.553548784

ミンチェになった許さんは違和感あったな

115 18/12/10(月)15:10:59 No.553548809

>日ハムにいたバースも本来は多分バス 新聞の見出しがバス大炎上!とかシャレにならないからね

116 18/12/10(月)15:11:42 No.553548923

斐紹

117 18/12/10(月)15:12:44 No.553549050

栗山英樹湯婆婆説

118 18/12/10(月)15:12:56 No.553549079

>斐紹 これでかいって読むのかと思ってた 別人だった

119 18/12/10(月)15:16:32 No.553549541

>>斐紹 >これでかいって読むのかと思ってた >別人だった 念

120 18/12/10(月)15:16:55 No.553549582

哲郎にしてたが1シーズンで戻した西田

121 18/12/10(月)15:21:42 No.553550194

中島裕之→中島宏之

122 18/12/10(月)15:25:34 No.553550664

あやつぐは読めないし最初から山下で良かったのでは

123 18/12/10(月)15:26:44 No.553550794

銀次と銀仁朗だった時の楽天西武戦

124 18/12/10(月)15:27:51 No.553550938

>哲郎にしてたが1シーズンで戻した西田 まあ別に下の名前にしただけだし…

125 18/12/10(月)15:29:15 No.553551109

126 18/12/10(月)15:29:31 No.553551129

ソフトバンクの甲斐野甲斐バッテリーは混乱しそう

127 18/12/10(月)15:30:16 No.553551223

台頭する前だったらともかく台頭してだいぶ経ってる改名はマジで混乱の元

128 18/12/10(月)15:45:33 No.553553169

オチンコって結局メジャー上がれなかったの?

129 18/12/10(月)15:56:09 No.553554546

大殺界抜けるまで字画変えるとかは割とある

↑Top