ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/10(月)13:20:15 No.553535352
平和なお昼下がりのimgに保安官がやってきた
1 18/12/10(月)13:22:12 No.553535580
ホーミングし過ぎ問題
2 18/12/10(月)13:23:02 No.553535688
倒せるアシストの中だと最上級にうざい強い保安官
3 18/12/10(月)13:23:54 No.553535807
エイムがすごい
4 18/12/10(月)13:24:26 No.553535873
ボコボコにされたからフランクリンバッジ着けてったら反射無効で俺はキレた
5 18/12/10(月)13:25:19 No.553535970
後輩連中をリンチする大先輩
6 18/12/10(月)13:26:02 No.553536056
スカポンも無駄に強いよね…
7 18/12/10(月)13:26:21 No.553536092
ナインボルトで戦ったけどお前おかしくね
8 18/12/10(月)13:27:00 No.553536172
ホムラちゃんがいても結構しんどかった
9 18/12/10(月)13:27:27 No.553536223
不快感の塊来たな… こっちもストーンでクソゲーします…
10 18/12/10(月)13:27:38 No.553536247
絶対に許さんからな
11 18/12/10(月)13:27:57 No.553536306
>ボコボコにされたからフランクリンバッジ着けてったら反射無効で俺はキレた アシストはどれも射撃じゃない扱いっぽいね… ペンシルロケットとかも防いでくれない
12 18/12/10(月)13:30:25 No.553536612
ナインボルト戦は単純に強い弱いとは別の 設定ミスか何かのようなものを感じた
13 18/12/10(月)13:31:47 No.553536796
邪悪なアシストと邪悪なアイテムが飛び交ってるだけだし…
14 18/12/10(月)13:31:56 No.553536817
まず斜めに飛んできて驚く
15 18/12/10(月)13:32:38 No.553536899
あったまってジャイアントで即殺ゴリ押しだったよ…
16 18/12/10(月)13:32:51 No.553536931
スカポンつらかったからゼルダつけて倒したよアシストキラー凄いね
17 18/12/10(月)13:33:45 No.553537067
シェリフにはシェリフをぶつけるんだよ! でなんとか勝てた
18 18/12/10(月)13:34:14 No.553537120
イージーにしてLV99ベガ様つけてホムラとシェリフつけて 難易度イージーにしてカービィのストーンで瞬殺した それでも近づくのにえらい難儀した
19 18/12/10(月)13:34:20 No.553537135
復帰中にガンガン打ち込まれる弾丸
20 18/12/10(月)13:35:34 No.553537279
ゲットさえすればずっと頼りになる存在でありがたい…
21 18/12/10(月)13:38:47 No.553537673
なにげに階級がレジェンド
22 18/12/10(月)13:39:10 No.553537725
敵でも強い 味方でも強い 本当に強い
23 18/12/10(月)13:39:37 No.553537784
forのときは反射できたけど反射技を使ったところに召喚した人のスマッシュが余裕で入るから反射できてもクソゲーだったよ
24 18/12/10(月)13:40:00 No.553537830
エイムが的確すぎる
25 18/12/10(月)13:41:47 No.553538051
確か星3だったよねこれ…
26 18/12/10(月)13:43:42 No.553538288
復帰しようとしてうたれる トラクタービームされようがうたれる
27 18/12/10(月)13:44:31 No.553538387
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
28 18/12/10(月)13:44:37 No.553538403
一発がやたら重い
29 18/12/10(月)13:45:31 No.553538493
火力ありすぎる…
30 18/12/10(月)13:46:15 No.553538580
その狙い正確すぎるのやめろや!!!!
31 18/12/10(月)13:48:49 No.553538899
一応ナインボルト戦はシェリフと一段違いの足場にいれば角度的に当たらないので頑張って避けよう 上の方にてくてく歩いて行ってたら諦めろ
32 18/12/10(月)13:48:59 No.553538929
こいつ一匹で6タテできる
33 18/12/10(月)13:50:13 No.553539077
デッデレッデッデレ
34 18/12/10(月)13:51:12 No.553539182
レトロ火力
35 18/12/10(月)13:52:29 No.553539346
スマブラ登場の中で2番目に古いキャラ
36 18/12/10(月)13:52:59 No.553539410
ボンバーマン(ロックマン)ありがとう…
37 18/12/10(月)13:55:19 No.553539678
こいつ前作から異常に強いぞ…アシストの中でも最強格じゃないか どうなってやがる
38 18/12/10(月)13:56:10 No.553539780
>レトロ火力 >スマブラ登場の中で2番目に古いキャラ レトロゲーの理不尽な難易度を再現したのか…
39 18/12/10(月)13:58:24 No.553540079
>スカポンも無駄に強いよね… 投げ持ってるのがひどい 原作再現だけどさあ!
40 18/12/10(月)13:58:27 No.553540084
こっちが復帰技使うタイミングで正確に撃ち込んでくるんじゃねぇ!
41 18/12/10(月)13:58:34 No.553540093
>こいつ前作から異常に強いぞ…アシストの中でも最強格じゃないか >どうなってやがる ハズレもあるから抽選率でバランス取ってるんじゃないかな
42 18/12/10(月)13:59:33 No.553540205
>レトロゲーの理不尽な難易度を再現したのか… 主人公!主人公です!
43 18/12/10(月)14:02:21 No.553540537
ああスカポンもウザかったな…
44 18/12/10(月)14:02:27 No.553540545
今回アシストがアホみたいに強いからアイテムなし終点希望する人の気持ちが少しだけわかった
45 18/12/10(月)14:03:24 No.553540657
こいつのステージマジクリアできない
46 18/12/10(月)14:03:39 No.553540686
コイツの弾丸射撃じゃなくて物理なのが意味不明な所 ホムラちゃんつけて粉砕するね
47 18/12/10(月)14:04:04 No.553540740
これ調整はいらないとキツイよ
48 18/12/10(月)14:05:18 No.553540882
こいつの相手してる時に飛んでくるギャラガもクソ
49 18/12/10(月)14:05:44 No.553540928
マリオさんより先輩だからなこの保安官…
50 18/12/10(月)14:06:02 No.553540967
やけくそでドリル持ち込んだら簡単に落ちてくれた
51 18/12/10(月)14:06:49 No.553541067
いいか ボム兵を投げれば一発で倒せる
52 18/12/10(月)14:06:52 No.553541077
ナインボルト戦ではギャラガもいてクソァ!ってなる
53 18/12/10(月)14:07:31 No.553541168
灯火の星はわりとその時点でクリアさせる気ないよねみたいなステージ差し込まれるね… 多分その場クリアじゃなくてもっと強くなってから来いや!って事なんだろうけど
54 18/12/10(月)14:08:06 No.553541247
こいつとジェフとスカポンのアンチはめちゃくちゃ増えたと思う
55 18/12/10(月)14:08:07 No.553541253
ボンバーマン(ボンバーマン)とボンバーマン(ロックマン)が共演してるのなんか笑う
56 18/12/10(月)14:08:12 No.553541264
アシストで出ると退場するまでの時間も妙に長い
57 18/12/10(月)14:08:18 No.553541274
シェリフとジェフはアシスト抜きでも数の暴力で押されるから理不尽を感じる
58 18/12/10(月)14:09:56 No.553541468
ラティアスラティオスも結構しんどいなこれ
59 18/12/10(月)14:10:08 No.553541493
テレビゲーム大先輩に次ぐ先輩だぞ 強くて当然だ
60 18/12/10(月)14:11:02 No.553541599
こいつがアシストキラー持ってるのに悪意を感じる
61 18/12/10(月)14:11:03 No.553541600
あんまり高難易度だとベガ様のサイコパワーに目覚めがリュカ君があらゆるものを焼き尽くしてくれた
62 18/12/10(月)14:11:50 No.553541694
ナインボルトはギャラガ落ちるまで逃げ回ってギャラガ勝ちした
63 18/12/10(月)14:12:10 No.553541727
>テレビゲーム大先輩に次ぐ先輩だぞ >強くて当然だ ところでこのパックマンを見てくれ こいつをどう思う?
64 18/12/10(月)14:12:22 No.553541754
>あんまり高難易度だとベガ様のサイコパワーに目覚めがリュカ君があらゆるものを焼き尽くしてくれた そういうキャラごとの特殊強化があるキャラは羨ましいな…俺パックマンだし
65 18/12/10(月)14:12:53 No.553541807
>灯火の星はわりとその時点でクリアさせる気ないよねみたいなステージ差し込まれるね… >多分その場クリアじゃなくてもっと強くなってから来いや!って事なんだろうけど 基地の中のロックマンが理不尽過ぎた… ロックマンを倒し終わったらドクターマリオが出てきてやや吹いたよ
66 18/12/10(月)14:13:04 No.553541836
近付くのも一苦労で殺意が沸く 死ねぇ!!
67 18/12/10(月)14:13:13 No.553541846
>こいつをどう思う? そんなに悪くないだろ!
68 18/12/10(月)14:13:42 No.553541910
スピリット戦はパズルめいた所あるんでゴリ押ししないほうが良いぞ
69 18/12/10(月)14:14:38 No.553542022
スキル石って難易度変えても落とす数同じだよねこれ
70 18/12/10(月)14:14:50 No.553542046
>スピリット戦はパズルめいた所あるんでゴリ押ししないほうが良いぞ 了解!ジャイアントメタル!
71 18/12/10(月)14:15:34 No.553542140
サヘラントロプスはめっちゃ強いけどたまに序盤通用しないやつがいる
72 18/12/10(月)14:16:04 No.553542203
Switch標準のヤツでやってるんだけど ニュートラルに入り辛いのか防御がやりにくいな…
73 18/12/10(月)14:16:32 No.553542266
ナインボルトはもっと新しいゲームやりなよ…
74 18/12/10(月)14:17:04 No.553542320
ザ・ボスとかクリアさせる無いですよね?とかお出しするの止めてくだち…
75 18/12/10(月)14:17:36 No.553542395
ナインボルトはもうスーパーアーマーとアシストキラーでゴリ押ししたよ…
76 18/12/10(月)14:17:48 No.553542409
平成最後にシェリフアンチが増えるとか面白すぎる…
77 18/12/10(月)14:18:10 [ボンバーマン(ロックマン)] No.553542457
俺を使え!
78 18/12/10(月)14:19:18 No.553542583
>基地の中のロックマンが理不尽過ぎた… >ロックマンを倒し終わったらドクターマリオが出てきてやや吹いたよ ああいう中距離弾幕はサムスで遠距離戦するのがいい 殴りに行って勝てるもんじゃない
79 18/12/10(月)14:19:36 No.553542621
ブンブーンは画面見た時にバグかと思った
80 18/12/10(月)14:20:35 No.553542731
>ああいう中距離弾幕はサムスで遠距離戦するのがいい >殴りに行って勝てるもんじゃない Miiファイター(剣術)の竜巻も使えるぞ
81 18/12/10(月)14:20:41 No.553542743
原作再現してるバトルは面白いよね ヌケニンとか
82 18/12/10(月)14:21:07 No.553542793
ワイリーステージはオート回復付けてトレーナーと一緒にチキンプレイだぞ
83 18/12/10(月)14:21:16 No.553542808
開幕ボムへい投げで吹っ飛んだら後は吸い込むやつを奪取して敵に投げればいける そこに辿り着くまでに何十回と死んで発狂した
84 18/12/10(月)14:21:29 No.553542831
スレ画のスピリットにはそこまで苦戦した覚えがない ナインボルトにはひたすらボコボコにされたけど
85 18/12/10(月)14:21:35 No.553542843
敵CPUがわりとこっちの間合いとか距離考えながら 絶妙に空中回避とか判定強い技でカウンターぶちかましてきて このAI本気で殺しに来てるな?
86 18/12/10(月)14:21:50 No.553542878
>ブンブーンは画面見た時にバグかと思った 肝心のバトルもひどい
87 18/12/10(月)14:22:44 No.553542972
>敵CPUがわりとこっちの間合いとか距離考えながら >絶妙に空中回避とか判定強い技でカウンターぶちかましてきて >このAI本気で殺しに来てるな? 難易度ふつうでやってるけどふつうじゃ無いよなコレ…となったよ
88 18/12/10(月)14:23:00 No.553543009
こいつ新作でも強いのか
89 18/12/10(月)14:23:34 No.553543064
ナインボルト戦は復活はしないのでメタル化でゴリ押ししてシェリフを殺すが手っ取り早い その後ギャラガに拉致されないように頑張る必要はあるがな!
90 18/12/10(月)14:23:36 No.553543070
いいやワイリーにはパルテナ様のカウンターで適当に処理するんだ
91 18/12/10(月)14:23:41 No.553543079
アドベンチャー普段使ってるキャラが一体も出せなくて辛い
92 18/12/10(月)14:23:56 No.553543095
>こいつ新作でも強いのか 凶悪
93 18/12/10(月)14:23:59 No.553543100
強いAIはずっと小ジャンプして着地も背後狙うよね ACかオメーは
94 18/12/10(月)14:24:06 No.553543114
>難易度ふつうでやってるけどふつうじゃ無いよなコレ…となったよ skriknの普通
95 18/12/10(月)14:24:39 No.553543169
ふつうでもむずかしいからやさしいにしたけど違いがわからん 気持ちAIがアホになったかなぐらい
96 18/12/10(月)14:25:00 No.553543204
>難易度ふつうでやってるけどふつうじゃ無いよなコレ…となったよ これはスピリット揃えた終盤に挑戦することが前提のキャラだし…
97 18/12/10(月)14:25:33 No.553543268
>ふつうからむずかしいにしたけど違いがわからん >気持ちAIが賢くなったかなぐらい
98 18/12/10(月)14:26:29 No.553543384
休み時間はひたすらスマブラやってたスタッフの普通
99 18/12/10(月)14:26:32 No.553543395
ゴリラとチンパンジーとファルコン
100 18/12/10(月)14:26:53 No.553543444
>いいやワイリーにはパルテナ様のカウンターで適当に処理するんだ パルテナ様いたの最終盤なんですけお…
101 18/12/10(月)14:26:54 No.553543447
スカポンはパックマンだと恐ろしく処理しやすくてそこまで強敵のイメージが沸いてないな パワーエサがローリングスカ止められるしコンナンイラヘン潜れるから簡単に潰せる
102 18/12/10(月)14:27:34 No.553543522
なんか敵CPUが復帰ミスって死んだってケースが片手で数えるくらいしか記憶にないんだけど
103 18/12/10(月)14:27:42 No.553543537
市長に追いつかないんですけお!!
104 18/12/10(月)14:27:43 No.553543538
最終マップのレジェンド共もどいつもこいつもすごい
105 18/12/10(月)14:28:00 No.553543573
ワイリーはリュカ+代償防御二枚載せで安定したよ ゼロ距離だろうが適当に下B貼ってるだけで割と回復する ファイアフラワーを相手が持ったらボーナスステージが始まる
106 18/12/10(月)14:28:15 No.553543603
相手がアシスト出してそれの対処に逃げ回ってる時に 次のアシスト拾ってきて波状攻撃仕掛けてくるのやめろ
107 18/12/10(月)14:28:17 No.553543609
ベガの有情いいよね…
108 18/12/10(月)14:28:22 No.553543623
ワイリーはマルスにアシュリー持たせてクリアできた 回復手段あるといいんじゃない?
109 18/12/10(月)14:28:28 No.553543632
難しいのはまあいいんだけど使いたいファイターが全然出ないのがキツい マルスばっかり使うハメになる
110 18/12/10(月)14:28:49 No.553543670
ねえ あの刀ブンブンするアシスト強すぎない?
111 18/12/10(月)14:29:01 No.553543688
ドンキー開放以降はずっとドンキーだったけどワイリーどうやって倒したかどうして倒せたのかわからん…
112 18/12/10(月)14:29:11 No.553543710
下手くそだからアドベンチャーだけじゃなくて挑戦者も強くて困る 一回負けると次の挑戦者めっちゃ手加減してくれてるのが分かってクソァ!ってなるなった
113 18/12/10(月)14:29:13 No.553543716
>難しいのはまあいいんだけど使いたいファイターが全然出ないのがキツい >マルスばっかり使うハメになる 序盤はマリオばっか使ってたなあ…
114 18/12/10(月)14:29:24 No.553543741
レイマンが強すぎて倒せねえ… というか君UBIの子だよねなんでいるの?
115 18/12/10(月)14:30:19 No.553543834
ニンジャとかの連打固めはどうやって抜ければいいんですか…
116 18/12/10(月)14:30:22 No.553543840
ナインボルトエイティーンボルトの効果も等級も同じライト博士がめちゃくちゃ弱いのはどういうことなの…
117 18/12/10(月)14:30:35 No.553543870
>レイマンが強すぎて倒せねえ… あそこはレベルを上げて物理で殴るんだ
118 18/12/10(月)14:30:46 No.553543894
>レイマンが強すぎて倒せねえ… スカポン出て来た意味理解して駄目だった
119 18/12/10(月)14:30:51 No.553543906
ワイリーはピンチ回復いれてルカリオかなぁ
120 18/12/10(月)14:31:00 No.553543923
あの空中に飛ばして殺すアイテムマジキツくない? あれどうしたらいいの
121 18/12/10(月)14:31:09 No.553543944
ジェフてめえ!!!!!!
122 18/12/10(月)14:31:17 No.553543967
ステージのせいもあってロビンが呼び出されるところで危うくロビン嫌いになるところだったわ ただ押すだけの手が凄いいやらしい
123 18/12/10(月)14:31:31 No.553544001
ジーノの護衛のカービィってマロなの?
124 18/12/10(月)14:31:42 No.553544018
最初に殺意を覚えたのはスカポンだったな… そこでアシストしばける仕様なのを理解できたから良かったけど20回ぐらいしばかれた気がする
125 18/12/10(月)14:31:43 No.553544023
>なんか敵CPUが復帰ミスって死んだってケースが片手で数えるくらいしか記憶にないんだけど 今回バースト確定が出ないと大体復帰して来るよね…
126 18/12/10(月)14:31:57 No.553544051
灯火はまだ闇側の右下終わらせたところだけど 表の☆4でドンキーステージをピーチが逃げ回るステージは本気でなんで作ったか問い詰めたい なんか知らん間にピーチが落ちてなければ今もクリアできてる気がしない…
127 18/12/10(月)14:32:16 No.553544090
スカポンは殺意覚えたなぁ…
128 18/12/10(月)14:32:24 No.553544107
杉田はCPUでもしょっちゅう残念だったな!って言いながら虚空に消えていくよ
129 18/12/10(月)14:32:25 No.553544112
一撃必殺系アイテム大量発生するステージはただのクソゲーなのでは?、
130 18/12/10(月)14:32:27 No.553544114
>ただ押すだけの手が凄いいやらしい 魔法の壺もカイオーガもそうだけど 押し出し系は基本的に鬼畜
131 18/12/10(月)14:32:29 No.553544124
>あの空中に飛ばして殺すアイテムマジキツくない? >あれどうしたらいいの とにかくガチャる 蓄積高すぎて抜け出せない 死ぬ
132 18/12/10(月)14:32:33 No.553544131
CPUこっちのボタン入力に反応して動いてるとしか思えない
133 18/12/10(月)14:33:03 No.553544185
>表の☆4でドンキーステージをピーチが逃げ回るステージは本気でなんで作ったか問い詰めたい あれ悪意あるよね…クッパの切り札で倒したよ…
134 18/12/10(月)14:33:15 No.553544217
ポリーンは訴状を持っていくと楽だぞ
135 18/12/10(月)14:33:28 No.553544243
>一撃必殺系アイテム大量発生するステージはただのクソゲーなのでは?、 ある前提での動きを覚えましょう 一撃ばかりならとりあえず避けるのが先決です
136 18/12/10(月)14:33:43 No.553544272
でも謎の上必殺技使用からの自滅とかもたまに見るぞ メタル化リドリーが3秒くらいで自滅してダメだった
137 18/12/10(月)14:34:02 No.553544308
>表の☆4でドンキーステージをピーチが逃げ回るステージは本気でなんで作ったか問い詰めたい あのステージにジャンプ力低下乗せられてるのが邪悪
138 18/12/10(月)14:34:09 No.553544322
ポリーンは狙杖で行ったら今までの苦労が嘘かのように瞬殺できた
139 18/12/10(月)14:34:28 No.553544354
ポリーンは上の広いところで護衛二人倒してさぁあとはピーチだけと思ったら ピーチが謎落下して終わったな…
140 18/12/10(月)14:34:34 No.553544365
ドンキーの川のステージとかCPUかなり事故りやすいよね
141 18/12/10(月)14:34:39 No.553544372
ジャンプ力低下といえばアローラナッシーに邪魔されるとこは笑ってしまった
142 18/12/10(月)14:34:43 No.553544381
ジェフのステージはフランクリンバッチつけてくと楽なのかな
143 18/12/10(月)14:35:11 No.553544439
>ドンキーの川のステージとかCPUかなり事故りやすいよね 事故るのCPUだけじゃないんですけお!
144 18/12/10(月)14:35:23 No.553544462
>ジェフのステージはフランクリンバッチつけてくと楽なのかな そう思うじゃん?
145 18/12/10(月)14:35:29 No.553544477
灯火に限らず今回敵がちょうつよいんですけど… 少なくとも技ぶっぱのエンジョイ勢スタイルでは挑戦者にすら負けかねん
146 18/12/10(月)14:35:33 No.553544484
>ジェフのステージはフランクリンバッチつけてくと楽なのかな ジェフは安置があるのでそこに籠もる
147 18/12/10(月)14:35:41 No.553544496
私アシスト嫌い!
148 18/12/10(月)14:35:50 No.553544509
他の味方側スピリットが敵として立ちはだかるのはしょうがないよねって思ったけど ドクターライトだけはなぜか許せねぇ…!
149 18/12/10(月)14:36:12 No.553544558
ドンキーのキラー大量発生のステージは正直どうかと思う
150 18/12/10(月)14:36:30 No.553544586
序盤の所が開放されてそこを開拓しに行って気付いたけど 相手とスピリットの差が有りすぎると報酬がショボいのね…
151 18/12/10(月)14:37:02 No.553544636
>そう思うじゃん? 帰ったら試そうと思ってたのにそうでもないのね
152 18/12/10(月)14:37:16 No.553544660
すざけんあ!!ってなるステージでも結構抜け道あるよね
153 18/12/10(月)14:37:21 No.553544669
>表の☆4でドンキーステージをピーチが逃げ回るステージは本気でなんで作ったか問い詰めたい あれはまずハンマーマリオからハンマーを取り上げるんだ そうすればマリオとドンキーを確実に葬れるのであとは追いかけて倒すだけ
154 18/12/10(月)14:37:22 No.553544673
やさしいなのにスネークの上スマッシュの弾ギリギリでヒラリと避けられてビビりましたよ
155 18/12/10(月)14:37:24 No.553544677
ポリーンは下の足場がキャラのマークで隠れてるのもあって辛かった でもポリーンのガード回復はめっちゃお世話になった
156 18/12/10(月)14:37:48 No.553544719
>ジェフは安置があるのでそこに籠もる そんなんあるの!?
157 18/12/10(月)14:37:59 No.553544741
>あれはまずハンマーマリオからハンマーを取り上げるんだ >そうすればマリオとドンキーを確実に葬れるのであとは追いかけて倒すだけ (ジャスガ)
158 18/12/10(月)14:38:02 No.553544749
とりあえず色んなスピリッツをカスタマイズするんだ ダメだったら後回し
159 18/12/10(月)14:38:20 No.553544797
ジェフのところはイカちゃんを画面外に誘い込んでスマッシュ判定ある攻撃当たれば終わる
160 18/12/10(月)14:38:32 No.553544817
とりあえずやってて思うのは 今回のCPUめちゃくちゃ人間くさい
161 18/12/10(月)14:38:38 No.553544830
正直優しいでも突破できたらそれで十分やれてると思うの
162 18/12/10(月)14:38:45 No.553544850
>(ジャスガ) 難しいだけどされんかったぞ
163 18/12/10(月)14:39:06 No.553544882
ルキナ3人ぴょんぴょん飛んでる雲のステージでキレそうになった
164 18/12/10(月)14:39:07 No.553544884
なんで最新ゲームでこんな書割みたいなドット絵に翻弄されてるの
165 18/12/10(月)14:39:43 No.553544961
今まで生きてきてこの難易度のふつうは初めて見たかもしれん
166 18/12/10(月)14:39:49 No.553544981
スティックより攻撃とか必殺技のボタンのほうがガチャ抜けしやすい あと若干先行入力がきくから捕まるなってときは避けるの諦めてガチャろう >蓄積高すぎて抜け出せない >死ぬ ㌧
167 18/12/10(月)14:39:54 No.553544993
ポリーンは狙杖持ち込んでうまいこと2、3発当てればらくらくクリアというわけよ
168 18/12/10(月)14:39:57 No.553545005
CPU事故死ならホウオウ
169 18/12/10(月)14:40:00 No.553545011
1日で数万人のアンチを増やした伝説のゲーム
170 18/12/10(月)14:40:09 No.553545022
>なんで最新ゲームでこんな書割みたいなドット絵に翻弄されてるの forの時だってこのぐらいの時期はみんなフライングマンにけおってた気がする
171 18/12/10(月)14:41:11 No.553545159
「」のねーちゃんもかなり強いよね たまに出ると動きがマジでいやらしい
172 18/12/10(月)14:41:13 No.553545162
>今まで生きてきてこの難易度のふつうは初めて見たかもしれん やったゲーム少ないんじゃないかな…
173 18/12/10(月)14:41:31 No.553545198
うんてんしゅみたいな不死身アシストがずっと出続けてるのも結構鬼畜な気がする リッピステッキなかったらホープランクなのにぶん投げてた
174 18/12/10(月)14:42:03 No.553545261
>今まで生きてきてこの難易度のふつうは初めて見たかもしれん ゴッドハンドやろうぜ!
175 18/12/10(月)14:42:30 No.553545320
お花状態のいやらしさよ
176 18/12/10(月)14:42:49 No.553545361
forスルーしてのSPだったのでめっちゃ鈍ってるなぁと思ったのとは別にこいつ強くねって思う瞬間が多い
177 18/12/10(月)14:43:12 No.553545404
☆2だとお供付きでアシスト召喚のアレンが辛かった ステージの意図はわかるけど主人公なんだし☆3にしてやってもよかったろ!
178 18/12/10(月)14:43:57 No.553545490
俺はもう10分ごとにメニュー戻ってキャラ開放したから 熱帯に逃げ込む
179 18/12/10(月)14:44:42 No.553545568
コーラスメンはプリンが2匹自爆してくれたおかげでなんとかなった 一度ハマったら鬼畜すぎるわあれ!
180 18/12/10(月)14:44:54 No.553545590
ギガクッパせめてACEに出来なかったのかなとは思う キャラ解放のついでだからか
181 18/12/10(月)14:45:04 No.553545613
つぼおばけで笑い死ぬかと思った
182 18/12/10(月)14:45:04 No.553545614
熱帯は熱帯で勝つと凄まじい速度でランク上がるし負けると人格否定レベルでランク下がる
183 18/12/10(月)14:45:41 No.553545676
部屋でワチャワチャやってるのが一番性に合ってるわ…
184 18/12/10(月)14:46:18 No.553545732
>コーラスメンはプリンが2匹自爆してくれたおかげでなんとかなった >一度ハマったら鬼畜すぎるわあれ! チンクルか零の女の子つければ無効化できるよ
185 18/12/10(月)14:46:54 No.553545798
>ある前提での動きを覚えましょう >一撃ばかりならとりあえず避けるのが先決です ギャラガ避けてたらスレ画が押し込んでくるんですけお!
186 18/12/10(月)14:47:19 No.553545857
サガット倒せない…… SA昇竜拳連打やめてくだち……
187 18/12/10(月)14:47:22 No.553545862
>熱帯は熱帯で勝つと凄まじい速度でランク上がるし負けると人格否定レベルでランク下がる チーム戦で仲間が足引っ張るのやめて…やめて…
188 18/12/10(月)14:47:32 No.553545890
零で思い出したけど射影機ってあれちゃんとかわせるのか?
189 18/12/10(月)14:47:39 No.553545903
けおりそうになったのはシェリフとマホロアとサンシャイン
190 18/12/10(月)14:48:45 No.553546019
>零で思い出したけど射影機ってあれちゃんとかわせるのか? ガードできた気がする できなかったかもしれない とりあえずタイミング合わせてその場回避はできたはず
191 18/12/10(月)14:49:05 No.553546065
サンシャインはどっちもスター拾いまくって勝負にならん…
192 18/12/10(月)14:49:51 No.553546152
>熱帯は熱帯で勝つと凄まじい速度でランク上がるし負けると人格否定レベルでランク下がる 10万単位で変動するよね…ちょっと極端すぎる
193 18/12/10(月)14:49:52 No.553546154
さほど速くないし普通に走ってたら避けられるでしょカメラ これ避けられるの感が一番強いのはゼルダの切り札のような
194 18/12/10(月)14:50:07 No.553546186
>チーム戦で自分が足引っ張るのつらい…つらい…
195 18/12/10(月)14:50:56 No.553546285
マルクのブラックホールカービィの足の速さじゃ逃げられないんですけお!
196 18/12/10(月)14:51:24 No.553546349
チーム戦ストック制 最初にストック切れた奴の戦犯感凄いよね
197 18/12/10(月)14:52:30 No.553546483
>これ避けられるの感が一番強いのはゼルダの切り札のような ステージ反対側から吸われた時はどうしてやろうかと
198 18/12/10(月)14:52:50 No.553546520
画面が地続きのステージは ドンキーで運ぶにかぎる…
199 18/12/10(月)14:53:17 No.553546569
実際避けられるのあれ しかも食らったら一撃必殺という
200 18/12/10(月)14:54:29 No.553546723
対象が1人だけで確定死の範囲でないとダメも弱いってのはあるけど必中だよねアレ…
201 18/12/10(月)14:56:54 No.553546996
>CPUこっちのボタン入力に反応して動いてるとしか思えない してるよ? カウンター使うとよくわかる
202 18/12/10(月)14:58:28 No.553547203
ジャンプして延々背後とる動きするのちょっとかじった中級者を再現してるのかも試練 だが人間はあんな超反応はしねーよ!
203 18/12/10(月)14:58:58 No.553547269
>灯火の星はわりとその時点でクリアさせる気ないよねみたいなステージ差し込まれるね… >多分その場クリアじゃなくてもっと強くなってから来いや!って事なんだろうけど だったら俯瞰で残ってるスピリット確認出来るようにしてくだち!