ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/10(月)12:48:53 No.553531303
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/pdcm/riders/index.html 20年でいろいろあったね…
1 18/12/10(月)12:50:36 No.553531562
知らない歴史だ…
2 18/12/10(月)12:50:39 No.553531570
そういえばCMでコラボしてたな
3 18/12/10(月)12:51:10 No.553531655
書き込みをした人によって削除されました
4 18/12/10(月)12:51:33 No.553531695
携帯電話のデザインって時代をかんじるよね 電王今見なおしてるけど映像に古さは感じないのに携帯のデザインでふと時代を感じてしまう
5 18/12/10(月)12:53:04 No.553531942
平成って結局20年で終わることになったのか きりよくて良かったんじゃないかな 他の年号より短いのはちょっと気になるけど
6 18/12/10(月)12:54:11 No.553532089
パワードイクサー使ってたのはイクサだよ!
7 18/12/10(月)12:54:17 No.553532108
ドコモの広報ほんとライダー好きだな!
8 18/12/10(月)12:54:42 No.553532157
良かったこの列びならパーカーいじられないね…
9 18/12/10(月)12:55:29 No.553532257
エグゼイドとはもう共演してたな
10 18/12/10(月)12:55:32 No.553532266
>平成って結局20年で終わることになったのか しっかりいたせー!
11 18/12/10(月)12:56:23 No.553532389
ちゃんと各作品ごとにしっかりとコメント書かれてて愛を感じる
12 18/12/10(月)12:56:31 No.553532411
平成一期はJ-PHONEとかボーダフォンだったような…
13 18/12/10(月)12:57:05 No.553532511
>携帯電話のデザインって時代をかんじるよね >電王今見なおしてるけど映像に古さは感じないのに携帯のデザインでふと時代を感じてしまう オーズでさえ端末見ると少し時代感じるからな…
14 18/12/10(月)12:57:10 No.553532521
ソフトモヒカン カッコイイゾ!
15 18/12/10(月)12:58:17 No.553532702
バジンとファイズのスペックと最初ファイズに攻撃したのいじられててダメだった これ書いてるのただのファンだろ
16 18/12/10(月)12:58:30 No.553532734
今ドコモのCMにエグゼイド達参加してるけど人によってはあれが実在したヒーローでしかも仮面ライダーだって知らない人もいるんだろうな…
17 18/12/10(月)12:58:57 No.553532797
ライダーは以前の画像の切り貼りかと思ったら ブレイドが冬のソナタっぽい姿勢を…
18 18/12/10(月)12:59:13 No.553532829
ちゃんと児童誌みたいなデザインで年ごとの小ネタとか 凝りすぎだ
19 18/12/10(月)12:59:20 No.553532845
>ちゃんと各作品ごとにしっかりとコメント書かれてて愛を感じる かんたんなあらすじじゃなくて結構マニアックなことも話してて駄目だった この三人というか企画者ちょっとライダー好きすぎない?
20 18/12/10(月)13:00:07 No.553532976
当然といえば当然なんだけど昔の作品はオーバーテクノロジー満載な世界観なのに黒電話使ってたりギャップが凄い
21 18/12/10(月)13:00:30 No.553533039
作り込んであんなあ
22 18/12/10(月)13:00:57 No.553533091
爆誕 山 ガール
23 18/12/10(月)13:01:38 No.553533164
こういうの見ると えっ○○って××年前ってショックがデカすぎる
24 18/12/10(月)13:02:16 No.553533246
あのCMシリーズは仮面ライダーどころかラブリカとかバガモンとかのバグスターまで出してるからね…
25 18/12/10(月)13:02:19 No.553533253
ドライブの表紙のキャラがちゃんと真剣佑のキャラなのがうれしい
26 18/12/10(月)13:02:53 No.553533323
並べてるだけと思いきやちょくちょく記事に合わせたライダーになっててずるい
27 18/12/10(月)13:03:42 No.553533411
とうとうライダーオタにまで媚び売り出したよドコモ終わったな って言うつもりだったのに思いの外マジメ作り込んでやがるちきしょう…
28 18/12/10(月)13:03:46 No.553533421
オーズはiphone4の頃だっけ
29 18/12/10(月)13:04:28 No.553533507
ドライブ表紙のノーベル賞受賞にクソ親父載っててダメだった
30 18/12/10(月)13:04:47 No.553533549
>ライダーは以前の画像の切り貼りかと思ったら >ブレイドが冬のソナタっぽい姿勢を… 主役ライダーは新録っぽい
31 18/12/10(月)13:05:58 No.553533666
なんか必ず爆誕してんな!
32 18/12/10(月)13:06:24 No.553533717
>あのCMシリーズは仮面ライダーどころかラブリカとかバガモンとかのバグスターまで出してるからね… 大丈夫?エグゼイド好きなプロデューサーが職権乱用してない?
33 18/12/10(月)13:07:17 No.553533799
>大丈夫?エグゼイド好きなプロデューサーが職権乱用してない? 実際話題になってるし成功じゃねえかな
34 18/12/10(月)13:07:23 No.553533815
プレミアムな 金曜日!
35 18/12/10(月)13:07:26 No.553533824
この児童誌っぽいものよく見ると作ったやつなのか
36 18/12/10(月)13:07:45 No.553533868
>こういうの見ると >えっ○○って××年前ってショックがデカすぎる 剣の年に大御所俳優がサンバを踊ってて衝撃が走る
37 18/12/10(月)13:07:46 No.553533871
こういうの見ると本当に平成終わるんだなって感じられる 次の年号のライダーはどうなるんだろ
38 18/12/10(月)13:07:55 No.553533885
キャッスルドランはキャンピングカーだったのか…
39 18/12/10(月)13:07:59 No.553533893
当時の児童誌の画像探してきたのかと思ったらなんだこれは…
40 18/12/10(月)13:08:01 No.553533900
エグゼイドCM出てるよね
41 18/12/10(月)13:08:02 No.553533902
>今ドコモのCMにエグゼイド達参加してるけど人によってはあれが実在したヒーローでしかも仮面ライダーだって知らない人もいるんだろうな… かなり個性的なデザインだからな… おかげでドコモの新キャラと並んでも違和感がない
42 18/12/10(月)13:08:08 No.553533922
何気に公式でアナザーライダー勢ぞろいしてるの初めてみた…
43 18/12/10(月)13:08:25 No.553533955
表紙の写真がくっきりすぎて覗き穴まで見えてて駄目だった
44 18/12/10(月)13:09:45 No.553534086
カイザフォンのリボルバースタイルがカッコよくてauにしようか迷ったよ
45 18/12/10(月)13:09:53 No.553534104
このページを見てる人は平成ライダー全部見てるよね!って前提で記事書いてやがる…
46 18/12/10(月)13:10:07 No.553534132
生キャラメルなついよお
47 18/12/10(月)13:10:30 No.553534174
このCM好きだから大々的にコラボしてくれて嬉しい
48 18/12/10(月)13:11:52 No.553534347
ライダーの覗き穴めっちゃ目立つな アトラク用かな
49 18/12/10(月)13:13:00 No.553534481
平成仮面ライダーシリーズで 最大の敵は?
50 18/12/10(月)13:13:17 No.553534512
555のところで特に携帯について触れてないのがひどい
51 18/12/10(月)13:14:07 No.553534607
龍騎のシンジくんの使ってた携帯はJフォンだった気がする
52 18/12/10(月)13:14:29 No.553534657
>初代の五代は古代の二代な件 だめだった
53 18/12/10(月)13:14:44 No.553534683
(パラパラを踊るグロンギ)
54 18/12/10(月)13:14:59 No.553534713
25年はこれといった出来事なかったんだな
55 18/12/10(月)13:15:01 No.553534716
表紙のライダーのサブタイ定型を使ってるのとかあって細かい
56 18/12/10(月)13:15:22 No.553534751
ノーベル賞蛮野でダメだった
57 18/12/10(月)13:15:26 No.553534760
>ライダーの覗き穴めっちゃ目立つな >アトラク用かな 昨日のイベントもアトラク用だったしたぶんそう 響鬼さんの顔が透けてるから目が見えてて駄目だった
58 18/12/10(月)13:15:38 No.553534780
>平成仮面ライダーシリーズで >最大の敵は? 王マジ王
59 18/12/10(月)13:15:56 No.553534816
ナイテイイヨで駄目だった
60 18/12/10(月)13:16:08 No.553534841
>555のところで特に携帯について触れてないのがひどい ボーダフォンなのが悪かったのだろうか
61 18/12/10(月)13:16:24 No.553534867
ちゃんと特集タイトルにちなんだ怪人配置してるのいいよね…なんなの…
62 18/12/10(月)13:16:40 No.553534889
やたらバイクと組織にこだわるなこいつら…
63 18/12/10(月)13:16:50 No.553534913
マカモウでヒルズ族はずるい というか怪人にキャプション付いてるだけで面白すぎる…
64 18/12/10(月)13:17:19 No.553534969
>王マジ王 物理的に!
65 18/12/10(月)13:17:31 No.553535001
東京のアレと大阪のアレ!
66 18/12/10(月)13:18:28 No.553535132
>>王マジ王 >物理的に! 映画でいいならメガへクス 怪人単体なら岩石大首領
67 18/12/10(月)13:18:30 No.553535138
変なスイッチが入っちゃったね でダメだった
68 18/12/10(月)13:18:32 No.553535142
泊さんの必殺の壁トン!
69 18/12/10(月)13:18:39 No.553535159
唐突に未確認生命体用特殊強化装甲服の話をぶちこんでくるピンク色の生き物で駄目だった 正式名称長いな!
70 18/12/10(月)13:18:51 No.553535178
>平成仮面ライダーシリーズで >最大の敵は? ディケイド
71 18/12/10(月)13:18:58 No.553535192
も の す ご く 高 い タ ワ │ 完 成 !
72 18/12/10(月)13:19:12 No.553535216
>泊さんの必殺の壁トン! やってる相手息子さんじゃね…?
73 18/12/10(月)13:19:13 No.553535217
パワードイクサーの話までしてやがる…
74 18/12/10(月)13:19:56 No.553535314
オーズの記事に書いてある! マニアだな
75 18/12/10(月)13:20:18 No.553535361
ナ イ テ イ イ ヨ
76 18/12/10(月)13:20:41 No.553535407
エグゼイドと並んでるピンクの毛玉狙ってやったよね?
77 18/12/10(月)13:21:06 No.553535470
オートバジンってファイズよりスペック高いんだ…
78 18/12/10(月)13:21:59 No.553535559
負け犬の遠吠えでムッキー使われてて駄目だった
79 18/12/10(月)13:22:02 No.553535564
ピンク毛玉のヒ見たら毎週ライダー実況してる…
80 18/12/10(月)13:22:45 No.553535653
>ピンク毛玉のヒ見たら毎週ライダー実況してる… ヒやってたの…
81 18/12/10(月)13:23:09 No.553535706
個人的にブレイド記事が一番マニアックだと思う… いや確かに好きなシーンだけどさ!見たことない人置いてけぼりすぎない!?
82 18/12/10(月)13:23:09 No.553535711
キバさんはパワードイクサー使わねえよ!
83 18/12/10(月)13:23:28 No.553535750
プレミアムフライデーのところの人選に悪意を感じる
84 18/12/10(月)13:23:31 No.553535758
>ピンク毛玉のヒ見たら毎週ライダー実況してる… 企画者こいつか…
85 18/12/10(月)13:24:35 No.553535892
>当時の児童誌の画像探してきたのかと思ったらなんだこれは… 流行り物コンプリートフォームでだめだった
86 18/12/10(月)13:24:47 No.553535911
新手のタイムジャッカーでは
87 18/12/10(月)13:25:02 No.553535942
ファイズは制御しやすいようスペック落として拡張性高くした設計だから…
88 18/12/10(月)13:25:10 No.553535959
ブレイドのやつ何話あたりだっけ…ドコモのキャラに記憶力で負けてる…
89 18/12/10(月)13:25:22 No.553535983
少なくとも使用してる怪人の特徴とかエピソードきちんと理解してネタにしてるのが酷い
90 18/12/10(月)13:26:00 No.553536052
ブレイドはよくバイク使ってたな
91 18/12/10(月)13:26:14 No.553536075
ブレイドのバイクはラウズカード使えるからバトルシーン印象に残るのはわかる
92 18/12/10(月)13:26:30 No.553536117
>>ピンク毛玉のヒ見たら毎週ライダー実況してる… >ヒやってたの… https://twitter.com/m_monjuro/status/1071965224524230657?s=19
93 18/12/10(月)13:27:09 No.553536193
モテモテカリスマ美容師で葦原さん被せるのはお前ー!!すぎる…
94 18/12/10(月)13:27:25 No.553536218
大量のワーム並べて「え!見た目ってそんなに大事!?」が酷い
95 18/12/10(月)13:27:27 No.553536222
見ろ!スリップストリームだ!
96 18/12/10(月)13:27:52 No.553536287
>モテモテカリスマ美容師で葦原さん被せるのはお前ー!!すぎる… アギト見てなかったんだけど何か理由あるのかこれ… 美容師ライダーとかだったんです?
97 18/12/10(月)13:28:42 No.553536389
カーバンクルにips細胞を被せるな!
98 18/12/10(月)13:28:59 No.553536415
>キバ(絶対倒す)さん
99 18/12/10(月)13:29:30 No.553536479
蛮野がノーベル賞受賞しててダメだった
100 18/12/10(月)13:29:37 No.553536493
ブルースペイダー・レッドランバス・グリンクローバーは覚えやすいけど シャドーチェイサーがすっと出てくる人は中々のものだと思う
101 18/12/10(月)13:29:54 No.553536540
なんならピンク毛玉役の浜辺美波も仮面ライダー大好きだからな
102 18/12/10(月)13:30:17 No.553536596
マコト兄ちゃん 伸縮!自撮り棒!
103 18/12/10(月)13:30:43 No.553536648
>ブルースペイダー・レッドランバス・グリンクローバーは覚えやすいけど >シャドーチェイサーがすっと出てくる人は中々のものだと思う ブルースペイダーしか覚えてなかった
104 18/12/10(月)13:31:36 No.553536768
敵の端から端まで移動するって話がおかしいでダメだった 時々冷静になるなこいつら…
105 18/12/10(月)13:31:43 No.553536784
2期は記事にサブタイ風なの全部いれようとしたんだろうけどオーズの無理矢理すぎる…
106 18/12/10(月)13:32:41 No.553536907
ブートキャンプの文字の横にモモタロス置くのいいよね…ハイパーバトルビデオすっかり忘れてたよ…
107 18/12/10(月)13:32:54 No.553536936
命燃やして 爆買いしようぜ!
108 18/12/10(月)13:33:06 No.553536967
>なんならピンク毛玉役の浜辺美波も仮面ライダー大好きだからな 知らなかった…
109 18/12/10(月)13:33:11 No.553536981
君は負け犬の遠吠えが聞こえるか!の近くにレンゲル配置するな
110 18/12/10(月)13:33:40 No.553537056
人は見た目が9割!?の時代にカブトなのは何かちょっと考えさせられる…
111 18/12/10(月)13:34:37 No.553537166
>なんならピンク毛玉役の浜辺美波も仮面ライダー大好きだからな 仕事選べよ!
112 18/12/10(月)13:34:39 No.553537169
少年たちはハンドスピナーを回すことに 夢中になっていた。 この年を守ったヒーローが、 仮面ライダービルドだ!
113 18/12/10(月)13:35:12 No.553537234
握手会なうでオーズか…
114 18/12/10(月)13:35:24 No.553537258
カブト実際かっこいいからな…
115 18/12/10(月)13:35:33 No.553537276
あれ?前も流行らなかった?レギンスのところにゼロノス置くのやめろや!
116 18/12/10(月)13:35:40 No.553537292
ビルドの影響で学者博士になりたい子供が増えたってマジですか
117 18/12/10(月)13:35:49 No.553537314
そ だ ね |
118 18/12/10(月)13:36:11 No.553537357
>>なんならピンク毛玉役の浜辺美波も仮面ライダー大好きだからな >仕事選べよ! 選んだ結果だろ!? ちなみに実写あの花と咲とカケグルイにもメインで出てる人だぞ
119 18/12/10(月)13:36:28 No.553537384
仮面ライダー関係ないけど山から下りてきた森ガールでなんかだめだった
120 18/12/10(月)13:36:43 No.553537413
ネタが細かすぎる…
121 18/12/10(月)13:37:16 No.553537479
表紙の細かなネタがマニアックすぎる
122 18/12/10(月)13:37:23 No.553537496
ハナさんはクライマックス刑事でも大暴れしてたからね… 生身の人間ですよね?
123 18/12/10(月)13:37:31 No.553537514
au使いだけどドコモにしようかな… でもエグゼイドのときauはステージとか流してくれたんだよな…
124 18/12/10(月)13:37:55 No.553537555
よみがえる 蟹工船
125 18/12/10(月)13:38:09 No.553537591
>>なんならピンク毛玉役の浜辺美波も仮面ライダー大好きだからな >仕事選べよ! https://youtu.be/ZaRgVv0unuk?t=64 パラドと競演
126 18/12/10(月)13:38:16 No.553537606
カブトで見た目が9割って書かれると説得力あるな
127 18/12/10(月)13:38:38 No.553537648
レーザーに乗せてもらってたのはドニマルの方じゃなかったっけ
128 18/12/10(月)13:38:47 No.553537674
ハナさんからしばらく戦闘力のあるヒロイン続いたよね
129 18/12/10(月)13:39:02 No.553537705
浜辺はヘイジェネでエージとアンク尊い…ってなるくらいライダー好きだしな…
130 18/12/10(月)13:39:28 No.553537758
>ハナさんからしばらく戦闘力のあるヒロイン続いたよね ボード職員とか強いのは前から流れあったよね
131 18/12/10(月)13:39:29 No.553537761
携帯を使う仮面ライダークウガ
132 18/12/10(月)13:39:40 No.553537790
これが本当の世紀末(バックにダグバ)
133 18/12/10(月)13:39:44 No.553537798
>実際に山に登る山ガールと、 >実際に草を食べるわけではない草食男子が爆誕した。 なんか駄目だった
134 18/12/10(月)13:39:54 No.553537819
響鬼はたしかにシフト管理されてたけどさぁ 凄いひどいシフトだった気が
135 18/12/10(月)13:40:32 No.553537901
>響鬼はたしかにシフト管理されてたけどさぁ >凄いひどいシフトだった気が 中堅が酷い鬼シフトだったよね…
136 18/12/10(月)13:40:36 No.553537910
爆誕ってやたら出てくるが気に入ってるのか
137 18/12/10(月)13:40:56 No.553537950
>響鬼はたしかにシフト管理されてたけどさぁ >凄いひどいシフトだった気が いいよねなんでも出来すぎて休みがなくなる裁鬼さん
138 18/12/10(月)13:41:17 No.553537987
>響鬼はたしかにシフト管理されてたけどさぁ >凄いひどいシフトだった気が 裁鬼さんがよく過労死してた気がする
139 18/12/10(月)13:41:27 No.553538007
>爆誕ってやたら出てくるが気に入ってるのか 名護さんの決め台詞だし…
140 18/12/10(月)13:41:35 No.553538024
過労で死にかける裁鬼さん
141 18/12/10(月)13:41:56 No.553538074
鬼か!
142 18/12/10(月)13:41:59 No.553538080
>爆誕ってやたら出てくるが気に入ってるのか お手軽に子供向け雑誌っぽさを出せる魔法の言葉だからな…
143 18/12/10(月)13:42:08 No.553538092
仮面ライダーの精神的に最大の敵って誰なんだ…
144 18/12/10(月)13:42:17 No.553538111
品格のところに地獄兄弟を並べるんじゃねえ!!
145 18/12/10(月)13:42:23 No.553538120
>鬼か! 鬼だよ
146 18/12/10(月)13:42:33 No.553538147
>>爆誕ってやたら出てくるが気に入ってるのか >名護さんの決め台詞だし… 爆現だよう!
147 18/12/10(月)13:42:36 No.553538151
パワードイクサー以外間違ってる記事ないのが酷い
148 18/12/10(月)13:42:43 No.553538162
ユーロ紙幣ってカッコいいんだな…
149 18/12/10(月)13:43:15 No.553538233
爆ってつけときゃいいみたいなとこあるからな幼年誌
150 18/12/10(月)13:43:17 No.553538241
>>爆誕ってやたら出てくるが気に入ってるのか >名護さんの決め台詞だし… 爆現じゃねーか!
151 18/12/10(月)13:43:23 No.553538249
オーズで手を繋ぐなのいいよね…
152 18/12/10(月)13:43:25 No.553538256
フォーゼのタイガーマスクの左にいる怪人が記憶にない…
153 18/12/10(月)13:44:24 No.553538374
ウィザードが合コン!
154 18/12/10(月)13:44:38 No.553538408
バジンくんお前…MP3プレイヤーだったのか…
155 18/12/10(月)13:44:48 No.553538426
ダグバにこれが本当の世紀末!
156 18/12/10(月)13:45:48 No.553538533
企画担当者の趣味すぎる…
157 18/12/10(月)13:46:17 No.553538586
エグゼイドの年に神ってるって言葉が出てるのに吹く
158 18/12/10(月)13:46:25 No.553538599
激おこぷんぷん丸に並べられるロードバロンとヨモツヘグリいいよね… ぷんぷんってレベルじゃねぇ…
159 18/12/10(月)13:47:28 No.553538721
時折趣味で並べただろ!ってくらいマニアックなフォームやアイテム・怪人が混ざってるのいいよね…
160 18/12/10(月)13:47:35 No.553538737
岩石大首領と戦ったのって春映画か?
161 18/12/10(月)13:48:06 No.553538805
トランプ(大統領)ゲームスタート!!!
162 18/12/10(月)13:48:55 No.553538921
Wで裁判員制度開始はできすぎてる… さあ、お前の罪を数えろ
163 18/12/10(月)13:48:56 No.553538924
岩石大首領の話をドライブでもしてて駄目だった
164 18/12/10(月)13:49:10 No.553538959
>岩石大首領と戦ったのって春映画か? 40でバイクで突っ込んだやつ
165 18/12/10(月)13:49:36 No.553539014
これは フルボトル、 時代は AIスピーカー! の何にもかかってない感がじわじわくる
166 18/12/10(月)13:49:36 No.553539015
>時折趣味で並べただろ!ってくらいマニアックなフォームやアイテム・怪人が混ざってるのいいよね… (メインキャラみたいに並べられてる三蔵の部下三人)
167 18/12/10(月)13:50:22 No.553539094
闘魂の横に置かれたケータイが思い出せない…
168 18/12/10(月)13:50:31 No.553539112
オーズで爆発せよ!リア充は…なんかアレだな!
169 18/12/10(月)13:50:41 No.553539129
>Wで裁判員制度開始はできすぎてる… ディケイドもライダー裁判してたよね
170 18/12/10(月)13:51:03 No.553539168
>オーズで爆発せよ!リア充は…なんかアレだな! 映画でリア充爆発したし…
171 18/12/10(月)13:51:57 No.553539274
>闘魂の横に置かれたケータイが思い出せない… コブラケータイ マコト兄ちゃんのアイテムでツタンカーメンの鎌になる
172 18/12/10(月)13:52:19 No.553539329
>>オーズで爆発せよ!リア充は…なんかアレだな! >映画でリア充爆発したし… Wのほうじゃねーか!
173 18/12/10(月)13:52:37 No.553539364
はぁ…かっこいい…
174 18/12/10(月)13:53:17 No.553539437
>>闘魂の横に置かれたケータイが思い出せない… >コブラケータイ >マコト兄ちゃんのアイテムでツタンカーメンの鎌になる あれか!鎌状態のイメージが強くて忘れてた
175 18/12/10(月)13:53:34 No.553539463
岩石大首領ってすごい怪人だったんだね…
176 18/12/10(月)13:54:20 No.553539559
山だし…
177 18/12/10(月)13:54:48 No.553539613
ちょうどデスマンでストロンガーの最終話が配信中なので岩石大首領の活躍が見られるぞ
178 18/12/10(月)13:56:21 No.553539804
キーワードは「品格」に地獄兄弟かぶせたり、人は見た目が9割でカブト&ダークカブトとかひどい
179 18/12/10(月)13:57:48 No.553539981
タイガの契約モンスターはタマちゃんでしたよね
180 18/12/10(月)13:58:44 No.553540119
>タイガの契約モンスターはタマちゃんでしたよね 寅さんじゃねーか!
181 18/12/10(月)13:59:07 No.553540157
>岩石大首領ってすごい怪人だったんだね… もはや単位扱いされてて駄目だった
182 18/12/10(月)14:00:08 No.553540273
今でしょ!の主任でダメだった
183 18/12/10(月)14:00:21 No.553540302
ムッキーが負け犬呼ばわりでダメだった
184 18/12/10(月)14:00:24 No.553540310
蟹ファンガイアの横にいる虻かえるカメレオンはどういう繋がりなんだろう
185 18/12/10(月)14:01:05 No.553540393
さっくり背中見せファッションにファイズアクセルっておっぴろげてるの胸じゃねぇか!
186 18/12/10(月)14:01:09 No.553540404
神ってるという言葉が爆誕した年にエグゼイド…
187 18/12/10(月)14:02:13 No.553540517
山で見るとかわいさ10倍はライダー全然関係ないのに辛辣すぎてダメだった
188 18/12/10(月)14:02:39 No.553540579
ドコモだからもっとこう携帯ガジェットにスポット当てるのかと思ったら… これ単にライダー好きなだけですよね?
189 18/12/10(月)14:04:36 No.553540798
というか所々辛辣というか皮肉ってるな…
190 18/12/10(月)14:05:20 No.553540888
>ドコモだからもっとこう携帯ガジェットにスポット当てるのかと思ったら… >これ単にライダー好きなだけですよね? 携帯とともに振り返るとかそういう企画かと思ったらほぼ無視されていた
191 18/12/10(月)14:05:25 No.553540899
ファイズはもちろん電王以降は大抵携帯電話アイテムあるはずなんだがいじらないな…
192 18/12/10(月)14:05:38 No.553540916
山ガールの翌年が山からついに降りてきた森ガールでダメだった
193 18/12/10(月)14:06:54 No.553541086
ナ イ テ イ イ ヨ
194 18/12/10(月)14:07:00 No.553541100
結構面白い資料だなこれ あの頃そういうのが流行ってたんだってのが
195 18/12/10(月)14:07:12 No.553541129
ボーダフォンがスポンサーにいた頃もあったな
196 18/12/10(月)14:12:16 No.553541745
ブログで使われてる写真なにかと思ったらオロチと戦鬼の伝説でだめだった
197 18/12/10(月)14:13:31 No.553541886
平成23年に地デジ放送終わっててワロタ