虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)12:30:29 グルマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)12:30:29 No.553527968

グルマンくんに慣れてきた「」にマスヒロくんを支給したい

1 18/12/10(月)12:32:28 No.553528368

これで小学生なんだから本当にキツい

2 18/12/10(月)12:32:33 No.553528383

慣れてないんですけお…

3 18/12/10(月)12:34:31 No.553528753

なんでゆでは肥満体型の子供の身体におっさんの顔を乗っけたがるの…

4 18/12/10(月)12:35:44 No.553528981

ぐぐったらブラック徒然草が最初に出てくる漫画ってだけでもう内容が想像つく

5 18/12/10(月)12:37:08 No.553529254

グルマンくんの前身だけあってすごいぞ 仮面ライダー弁当の他に出てくる弁当は二台のモーターカーで野原を走った後分裂合体するぞ

6 18/12/10(月)12:37:22 No.553529313

まだ荒削りだった頃のグルマンくんらしいな

7 18/12/10(月)12:37:59 No.553529444

そして痛風だ

8 18/12/10(月)12:38:43 No.553529583

セルフリメイクするくらいには自信のあるジャンルだったのか

9 18/12/10(月)12:39:30 No.553529726

うわなんだこのサイト http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/

10 18/12/10(月)12:39:38 No.553529756

su2758073.jpg ゆでは本当にプロレス脳だな!ってなる

11 18/12/10(月)12:41:00 No.553529972

>su2758073.jpg 仲良すぎる…

12 18/12/10(月)12:41:32 No.553530072

マスヒロくんはまだ言葉遣いが紳士的なのだけは許せる

13 18/12/10(月)12:42:42 No.553530288

su2758076.jpg

14 18/12/10(月)12:43:10 No.553530374

ゆでたまご先生の主張は一貫してるなあ…

15 18/12/10(月)12:44:31 No.553530575

IQ溶けゆ…

16 18/12/10(月)12:44:33 No.553530581

su2758079.jpg 高級食材じゃぶじゃぶ使った弁当作っておいてこんなこと言えるからゆではすげえよ…

17 18/12/10(月)12:47:10 No.553531027

ゆでって2世の暗い話はゆで自身が落ち込んだからとか言われるけど下町戦争見るに元から根っこの部分にそういう哲学があるようにも思える

18 18/12/10(月)12:48:34 No.553531249

ビッグボディ読んでみたいな アストロボーヤとデスゲームと下町戦争は収録されてる本持ってるんだけど

19 18/12/10(月)12:50:38 No.553531568

ビッグボディは必殺技が「大胸筋斬」と聞いてめちゃくちゃ気になってる

20 18/12/10(月)12:51:23 No.553531678

下町戦争は何故かマクベスのネタを取り入れてるんだけど ゆではゴッドファーザーとマクベスからこれを出すんだから本当に分からない

21 18/12/10(月)12:52:12 No.553531806

グロ画像delしそうになった…

22 18/12/10(月)12:54:23 No.553532116

>su2758076.jpg 最後のコマのゲーッ!のくだりが完全にキン肉マンだわ

23 18/12/10(月)12:54:35 No.553532137

パンの車と肉の車が合体してローストビーフサンド弁当になる すごいだろう! まずそこら辺走ったもんを絶対食べたくないわ

24 18/12/10(月)12:55:17 No.553532231

改めて子供向けは描けない人だな…話の方も絵の方も…

25 18/12/10(月)12:56:27 No.553532403

マスヒロ君は髪にごま油塗ってるオシャレさんだからな

26 18/12/10(月)12:56:59 No.553532485

ゆではさぁ…

27 18/12/10(月)12:57:22 No.553532550

どっからどう見ても死亡遊戯のデスゲームは割と好き 何故かカンフーじゃなくてプロレス始めちゃうところとか

28 18/12/10(月)12:57:58 No.553532650

>まずそこら辺走ったもんを絶対食べたくないわ 負けた原因は太陽の熱で具が痛んだ事だからどっちにしろ食べれなくなる

29 18/12/10(月)13:00:00 No.553532960

>テンポのいい貧乏ネタと、最後のちょっと悲しいオチが印象的でした。デビュー直後からいきなり「才能を見込んだ弟子に裏切られて、落ちぶれたおじさんが過去の栄光を懐かしむ話」を描くゆでたまご先生。『キン肉マンII世』に、そういう話が何度も登場するのは、別に作家本人の浮沈がどうこうってだけでもなさそうです。 下町戦争気になるな…あとゆで根っからそういう性格なのか…

30 18/12/10(月)13:00:41 No.553533069

短編集のタイトルが「おーい!!マンガだよーん」の時点で常軌を逸している

31 18/12/10(月)13:02:00 No.553533211

>下町戦争気になるな…あとゆで根っからそういう性格なのか… なんも考えてなさそうにみえて割としんみりした映画とか作品好きでよく見てるのがわかるぞゆでは

32 18/12/10(月)13:02:50 No.553533320

su2758099.jpg やっぱキツいよこれ!

33 18/12/10(月)13:03:43 No.553533412

10歳にして痛風持ち

34 18/12/10(月)13:04:13 No.553533475

ゆで先生は弁当を何だと思ってるのか

35 18/12/10(月)13:04:46 No.553533546

おーい!マンガだよ~ん気になってぐぐったらロビンの短編あるじゃん

36 18/12/10(月)13:05:00 No.553533568

痛風か…

37 18/12/10(月)13:06:03 No.553533676

>ゆで先生は弁当を何だと思ってるのか マスヒロくんが作ったお弁当は太陽の熱で解凍して食べる時には美味しい状態になるように凍らせてた

38 18/12/10(月)13:06:06 No.553533682

髪がすごい勢いで痛みそうだな

39 18/12/10(月)13:06:16 No.553533704

さらっとブラックだなゆで先生

40 18/12/10(月)13:06:48 No.553533759

>おーい!マンガだよ~ん気になってぐぐったらロビンの短編あるじゃん ロビンメモの話だよ 確か他の単行本にも収録されてるはず

41 18/12/10(月)13:07:04 No.553533781

「」は無料全話が大好きなのもわかった

42 18/12/10(月)13:07:46 No.553533870

色んな作品から吸収してそれをイカれた出力してるよねゆで

43 18/12/10(月)13:08:13 No.553533932

もう痛風なのさ

44 18/12/10(月)13:08:15 No.553533937

キン肉マンしか描けない作家って言われるのは悔しかったんだろうなぁ

45 18/12/10(月)13:08:45 No.553533992

>「」は無料全話が大好きなのもわかった 流石にグルマンくんは1巻無料だけで心が折れた

46 18/12/10(月)13:09:14 No.553534041

>ロビンメモの話だよ >確か他の単行本にも収録されてるはず なんだ読んだことない話かと思って焦ったぞ…

47 18/12/10(月)13:09:49 No.553534097

グルマンくんもガンガン創世記を支えた傑作だぞ口を慎め

48 18/12/10(月)13:10:08 No.553534134

エースだし支えてねえよ!

49 18/12/10(月)13:10:36 No.553534192

>グルマンくんもガンガン創世記を支えた傑作だぞ口を慎め 少年敗北者連載じゃなかったっけ?

50 18/12/10(月)13:10:42 No.553534204

>エースだし支えてねえよ! ライオンハート!

51 18/12/10(月)13:11:15 No.553534268

>少年敗北者連載じゃなかったっけ? そうだっけ?

52 18/12/10(月)13:11:15 No.553534270

>少年敗北者 言い方!

53 18/12/10(月)13:11:37 No.553534319

キン肉マンを世に出せるだけで相当すごいと思う

54 18/12/10(月)13:11:38 No.553534324

>色んな作品から吸収してそれをイカれた出力してるよねゆで 咀嚼せずに出力するからまんまなんだけど ゆでを通すと何故か全くの別物になるからな…

55 18/12/10(月)13:11:54 No.553534351

su2758101.jpg この弁当でヒーローを作るのは相当気に入ってたのかなゆで…

56 18/12/10(月)13:11:55 No.553534356

>下町戦争気になるな…あとゆで根っからそういう性格なのか… ギャグでかなりキレのある作品だと思うよ あ下町戦争にも頭にゴマ油塗る奴が出てくるからそいつが元になったのかもしれない

57 18/12/10(月)13:12:05 No.553534367

そうかガンガンはライオンハートだったか ごめん

58 18/12/10(月)13:12:20 No.553534398

>言い方!

59 18/12/10(月)13:13:10 No.553534498

>キン肉マンを世に出せるだけで相当すごいと思う 何度か落ち込むことはあっても今尚人気だからな…

60 18/12/10(月)13:13:21 No.553534523

>咀嚼せずに出力するからまんまなんだけど >ゆでを通すと何故か全くの別物になるからな… 燃えよペンの「これをそのまんま描け!下手だから全くの別物になるから!」ってのをずっとやってる感じ

61 18/12/10(月)13:13:36 No.553534556

書き込みをした人によって削除されました

62 18/12/10(月)13:14:03 No.553534599

吸収は貪欲にしてるのがわかるんだけどなあゆで 出力するとなんだこれ!?ってなるだけで

63 18/12/10(月)13:14:15 No.553534623

トータルファイターKはどこ連載?

64 18/12/10(月)13:14:17 No.553534626

麺はアニメ化したからアレでも駄作でもないし…

65 18/12/10(月)13:14:25 No.553534642

>何度か落ち込むことはあっても今尚人気だからな… キャプ翼の高橋先生も同じような運命だな

66 18/12/10(月)13:14:33 No.553534667

ゆでのクレイジーさがいい方向に作用する作品と悪い方向にしか働かないのがあって 料理関係はどうやっても悪い方にしか行かない不潔だし…

67 18/12/10(月)13:15:05 No.553534722

>トータルファイターKはどこ連載? デラックスボンボン

68 18/12/10(月)13:15:18 No.553534742

ゆでもジャンプ黄金時代の作家の一人だけど今でも活躍してる弟子はいるんだろうか

69 18/12/10(月)13:15:51 No.553534805

また料理マンガやらないかなゆで

70 18/12/10(月)13:16:03 No.553534828

マスヒロは外見のモデルいるからおっさん顔はしょうがないだろ

71 18/12/10(月)13:16:12 No.553534850

>トータルファイターKはどこ連載? デラックスボンボン 別冊コロコロみたいなやつ

72 18/12/10(月)13:16:22 No.553534866

著作権意識ほぼ無かった昔の漫画だと本当に映画そのまんまなの出てきたりしてるの考えると ゆでフィルター通すと本当にゆでにしかならないのは凄いと思う 今までエミュすら見たこと無いし誰も真似できないでしょこれ

73 18/12/10(月)13:16:49 No.553534912

闘将‼︎はカブトボーグ的な楽しさというか面白さがあるよね

74 18/12/10(月)13:17:21 No.553534982

>マスヒロは外見のモデルいるからおっさん顔はしょうがないだろ 肥満体型の小学生の身体におっさん顔くっつけると一気に気持ち悪くなるんだよ!

75 18/12/10(月)13:17:56 No.553535058

ヴィトンのスーツよほど気に入ってたのか…

76 18/12/10(月)13:18:20 No.553535109

車田正美のB'T-Xはアニメ化までしたというのに

77 18/12/10(月)13:18:38 No.553535157

>肥満体型の小学生の身体におっさん顔くっつけると一気に気持ち悪くなるんだよ! お前の好みは知らん

78 18/12/10(月)13:18:43 No.553535165

ゆでは読者の年齢とか気にしすぎるとダメなのかな…って感じする

79 18/12/10(月)13:19:07 No.553535206

ゆで門下出身ってあまりセールスポイントにならなそう

80 18/12/10(月)13:19:23 No.553535241

>闘将‼︎はカブトボーグ的な楽しさというか面白さがあるよね 逆だろ!

81 18/12/10(月)13:19:42 No.553535286

>お前の好みは知らん いや好み云々じゃなくて…もういいや

82 18/12/10(月)13:20:08 No.553535336

>ゆで門下出身ってあまりセールスポイントにならなそう とはいえ動くコマは描けそう

83 18/12/10(月)13:20:08 No.553535339

>ゆで門下出身ってあまりセールスポイントにならなそう あの不快なモブを描いてました!

84 18/12/10(月)13:20:16 No.553535357

>ロビンメモの話だよ ダディがまた仲間に迷惑かける話か

85 18/12/10(月)13:20:26 No.553535374

>車田正美のB'T-Xはアニメ化までしたというのに あれはアニメ化も織り込み済みの企画連載だったとは思うけどそれでもOVAまで出してちゃんと完結したくらいには人気出たからね

86 18/12/10(月)13:22:17 No.553535588

>ゆで門下出身ってあまりセールスポイントにならなそう おおつぼマキくらいしか知らん… あと数日ヘルプ入った環倫太郎の人にめっちゃディスられてた

87 18/12/10(月)13:22:52 No.553535665

思えば少年エースって創刊の際はよほど気合い入れて作家連れてきたよね 島本も描いてたよね?レッドカード

88 18/12/10(月)13:24:01 No.553535820

>下町戦争気になるな… 徒党を組んだホームレスの集団同士争って 片方の親分が裏切られてすべてうしなう話だったっけ…?

89 18/12/10(月)13:24:12 No.553535848

>島本も描いてたよね?レッドカード その前にオンセンマンだよ!

90 18/12/10(月)13:25:55 No.553536042

>島本も描いてたよね? 呼ばれたとかじゃなくエース誌上企画のビートエックスのパロディ漫画募集に応募して接点持ったのがメチャクチャすぎる…

91 18/12/10(月)13:26:17 No.553536085

誰かゆでの読み切りのパンクラチオンの星 ハダカーンって読んだことある?

92 18/12/10(月)13:26:36 No.553536130

>思えば少年エースって創刊の際はよほど気合い入れて作家連れてきたよね お家騒動でスタッフほぼメディアワークスに持ってかれたからね…

93 18/12/10(月)13:26:51 No.553536152

オンセンマンも島本が燃えペン画風しか描けないと言われるのが嫌で作り上げたのかな?

94 18/12/10(月)13:27:11 No.553536198

オンセンマンすげぇ単純なデザインだけど可愛いな…

95 18/12/10(月)13:27:29 No.553536226

>呼ばれたとかじゃなくエース誌上企画のビートエックスのパロディ漫画募集に応募して接点持ったのがメチャクチャすぎる… いやオンセンマンも描いてたよ! オンセンマン描いてたのにビートエックスの企画に一般で応募してきて何この人!?ってなっただけだよ! 上手いから使ったけど

96 18/12/10(月)13:28:25 No.553536356

>オンセンマン描いてたのにビートエックスの企画に一般で応募してきて何この人!?ってなっただけだよ! 何やってんだよ!? >上手いから使ったけど 何やってんだよ!?

97 18/12/10(月)13:28:52 No.553536405

>上手いから使ったけど 息子名義で応募したケシカス君のキャラ募集は却下されたそうだな

98 18/12/10(月)13:29:04 No.553536428

ちょっと浮いてたよね ケロロ当たった頃にグルマンやってりゃ受け入れられた

99 18/12/10(月)13:29:36 No.553536492

マスヒロくんは可愛くない小学生ってだけでそんなに不快じゃないと思うマジで カンロくんは可愛くないくせになんかジャリぶったりおっさんみたいなチンコしてたり凄く気持ち悪い

100 18/12/10(月)13:29:48 No.553536523

>ケロロ当たった頃にグルマンやってりゃ受け入れられた 無理だよぅ…

101 18/12/10(月)13:30:14 No.553536586

>ちょっと浮いてたよね >ケロロ当たった頃にグルマンやってりゃ受け入れられた ちょっと!?

102 18/12/10(月)13:30:28 No.553536619

>オンセンマンも島本が燃えペン画風しか描けないと言われるのが嫌で作り上げたのかな? フルーツ戦士いちご1号とかその前に描いてる

103 18/12/10(月)13:30:34 No.553536633

>>ケロロ当たった頃にグルマンやってりゃ受け入れられた >無理だよぅ… オンセンマンやレッドカードならありだったかもな

104 18/12/10(月)13:31:18 No.553536727

>オンセンマンすげぇ単純なデザインだけど可愛いな… 元デザインはスズメだけどな

105 18/12/10(月)13:31:23 No.553536741

島本は炎の転校生まではけっこうディフォルメ効かせてるぞ

106 18/12/10(月)13:31:37 No.553536773

>フルーツ戦士いちご1号とかその前に描いてる ゆで先生も島本も冒険したい時はあるようだな

107 18/12/10(月)13:32:27 No.553536871

>ゆで先生も島本も冒険したい時はあるようだな 島本の冒険はバトルフィールドや挑戦者やスカルマンみたいな作品だよ

108 18/12/10(月)13:32:32 No.553536884

>息子名義で応募したケシカス君のキャラ募集は却下されたそうだな そっちの方が気になる!

109 18/12/10(月)13:33:17 No.553537006

島本はちゃおに読み切り描いた事あるしな

110 18/12/10(月)13:33:22 No.553537020

オンセンマンはどっちかっていうといつもの島本先生のギャグ漫画だよね

111 18/12/10(月)13:33:53 No.553537082

島本と長谷川はたまに自分の知名度や経歴低く見積りすぎてねぇか…ってなる

112 18/12/10(月)13:35:47 No.553537305

>>ゆで門下出身ってあまりセールスポイントにならなそう >おおつぼマキくらいしか知らん… 貧民の食卓の一話読んできたけどうん… この不快感は門下感ある…

113 18/12/10(月)13:37:31 No.553537513

ゆで10代から下積み経験なしのデビューだからアシの育成とかできなさそうな勝手なイメージがある

114 18/12/10(月)13:38:43 No.553537657

>ゆで10代から下積み経験なしのデビューだからアシの育成とかできなさそうな勝手なイメージがある ヘルプ入った人から悪い意味でぬるすぎてダメだって言われてた 基本フレンドリーなんだろう

115 18/12/10(月)13:39:22 No.553537750

ロンズデーライトも自分でやるもんな

116 18/12/10(月)13:39:26 No.553537754

>ゆで10代から下積み経験なしのデビューだからアシの育成とかできなさそうな勝手なイメージがある 矢吹もそうだろ

117 18/12/10(月)13:41:34 No.553538019

>ゆで10代から下積み経験なしのデビューだからアシの育成とかできなさそうな勝手なイメージがある 本当に勝手なイメージでダメだった

118 18/12/10(月)13:48:19 No.553538834

>ヘルプ入った人から悪い意味でぬるすぎてダメだって言われてた >基本フレンドリーなんだろう 案外今の若い世代と相性いいかもしれないね…

↑Top