ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/10(月)11:41:48 No.553520477
の診断が欲しい
1 18/12/10(月)11:43:59 No.553520724
スペア
2 18/12/10(月)11:44:16 No.553520757
スト
3 18/12/10(月)11:59:52 No.553522812
アペス
4 18/12/10(月)12:06:50 No.553523858
診断もらったら何か変わるの?
5 18/12/10(月)12:12:30 No.553524766
>診断もらったら何か変わるの? 自分の無能を障害のせいにできる
6 18/12/10(月)12:15:13 No.553525246
いいですよね… セルフハンディーキャッピング…
7 18/12/10(月)12:16:55 No.553525528
ほんまもんのアスペってマジで会話出来ないレベルだぞ いきなり泣き出すしいきなりキレるし
8 18/12/10(月)12:18:54 No.553525868
これかなあと思って検査してみたら別にそんなことはなかった 怠惰なのを障害のせいにできなかった…
9 18/12/10(月)12:21:09 No.553526273
ADHDなら診断貰ったけど何やろうにも「どうせガイジだし…」ってなって何もできなくて苦しい
10 18/12/10(月)12:29:29 No.553527759
アスペルガー=馬鹿ってのは違うぞ…
11 18/12/10(月)12:31:01 No.553528086
現在はアスペは診断名では使われなくなって自閉症スペクトラムに統一されたと聞いた
12 18/12/10(月)12:31:31 No.553528188
グレーゾーンだとか傾向だけの場合発達障害診断は貰えず極極軽度な症状はある悲しさ いやガチな人はもっと生きるの大変なのだろうけど
13 18/12/10(月)12:33:27 No.553528562
たまに居るよくわかんねえ理解して自信満々に発言する人はアスペなん? 発言を我慢するとか自分はおかしいと認識するとか対策はありそうなもんだけど…
14 18/12/10(月)12:34:36 No.553528773
それはおかしい人
15 18/12/10(月)12:36:54 No.553529209
自閉症とパニックは切っても切れないものだと思うがどんなときパニックになる?
16 18/12/10(月)12:38:53 No.553529611
急に早口になる人はなんなの
17 18/12/10(月)12:41:39 No.553530093
ネットでイラッとする読み間違いを見つけた時は 大体わざとそうしてるまた別の病気の人だから気をつけよう
18 18/12/10(月)12:43:58 No.553530490
施設系男子
19 18/12/10(月)12:46:01 No.553530834
ASDの主に言われる症状としては文字通り以上のことが読めないってのだから行間しか読んでないやつに対してアスペ呼びするのイラッとする
20 18/12/10(月)12:46:32 No.553530920
>自閉症とパニックは切っても切れないものだと思うがどんなときパニックになる? 予定外の仕事が入ってきたとき
21 18/12/10(月)12:49:15 No.553531362
一応診断されるかされないかで分かれはするけどグラデーションだからなあ...
22 18/12/10(月)12:49:43 No.553531433
>自閉症スペクトラム また言葉狩りにあったのかな…
23 18/12/10(月)12:49:59 No.553531471
>自閉症とパニックは切っても切れないものだと思うがどんなときパニックになる? お出かけしようと駅行って人身事故とかで電車止まってるとパニックになる
24 18/12/10(月)12:50:26 No.553531530
もしもらえるなら診断もらって欲しい 会社に自分が狂っていることに気づいていないアスペとかいってすさまじく疲弊する