18/12/10(月)11:31:02 とうと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)11:31:02 No.553519307
とうとう繋がらなくなってしまった 大丈夫なのかこのゲーム
1 18/12/10(月)11:32:21 No.553519431
みんなゴリラとして大乱闘しにいってしまったから問題ないだろうという配慮だ
2 18/12/10(月)11:34:22 No.553519643
普通に安定装置ガチャやってるけどなんかあったの?
3 18/12/10(月)11:34:31 No.553519652
今日メンテだっけ
4 18/12/10(月)11:35:53 No.553519806
伝説と伝説級って何が違うんだろう
5 18/12/10(月)11:37:49 No.553519997
うちもなんか重いな なんかやってるのか
6 18/12/10(月)11:38:52 No.553520141
>伝説と伝説級って何が違うんだろう スーパーミュータントとSUPER MUTANTくらい違う
7 18/12/10(月)11:39:31 No.553520208
早い段階でレジェガチャしかやること無い状態になるよな
8 18/12/10(月)11:40:24 No.553520305
今夜メンテだから鯖が不安定すぎる…
9 18/12/10(月)11:41:28 No.553520439
順調に我々になってきた
10 18/12/10(月)11:43:16 No.553520636
あーだから重かったのか
11 18/12/10(月)11:45:56 No.553520964
>早い段階でレジェガチャしかやること無い状態になるよな ストーリーに制限かけてない状態で1ヶ月もすれば普通そうだろ 逆に1ヶ月あってクリアできないゲームとかどうなんだ
12 18/12/10(月)11:46:18 No.553521021
大丈夫じゃないけどまあ大丈夫だろう
13 18/12/10(月)11:46:58 No.553521106
基本リアルタイムで行動を一緒にする名有りNPCがいない今作で珍しくリアルタイムで一緒に何かをやるローズの存在って貴重じゃね?
14 18/12/10(月)11:47:55 No.553521221
ゴルフ場のブラストゾーンに出かけたら何もしてないのに警備ロボに襲われたんですけお
15 18/12/10(月)11:48:30 No.553521296
何言ってんだブラストゾーンなのにゴルフ場室内にガッツィー大佐みっしりいたりもするぞ
16 18/12/10(月)11:48:37 No.553521308
>基本リアルタイムで行動を一緒にする名有りNPCがいない今作で珍しくリアルタイムで一緒に何かをやるローズの存在って貴重じゃね? ヒロインだからな
17 18/12/10(月)11:51:05 No.553521636
>ストーリーに制限かけてない状態で1ヶ月もすれば普通そうだろ これ長期運用予定のオンゲなんだよなぁ
18 18/12/10(月)11:51:58 No.553521757
キャンプが容量バグで増殖してて解体したらうはうはなのではとか思ったけど 核融合ジェネレーター解体しても生ゴムしか出ないってなんだよ
19 18/12/10(月)11:52:01 No.553521763
>これ長期運用予定のオンゲなんだよなぁ ストーリー終わるとこまでやったら次まで強化するしかないのは他だって同じだろ?
20 18/12/10(月)11:52:01 No.553521765
PA着ないからーと思ってEとAの防御UPパーク取ってたんだけど ステルスマン化したら別に要らないんじゃないかって気が最近してきた…
21 18/12/10(月)11:52:33 No.553521845
その内ネトゲの追加ディスクみたいに新エリア!みたいにやってくれたらうれしいなと思うよ
22 18/12/10(月)11:53:09 No.553521911
>これ長期運用予定のオンゲなんだよなぁ だからこそだろ… リリース時点で1ヶ月やっても終わらないストーリーあるゲームなんてあるかよ
23 18/12/10(月)11:53:11 No.553521918
>その内ネトゲの追加ディスクみたいに新エリア!みたいにやってくれたらうれしいなと思うよ 少なくとも現状封印されてるVault開けるって言ってるじゃん
24 18/12/10(月)11:53:59 No.553522032
>核融合ジェネレーター解体しても生ゴムしか出ないってなんだよ キャンプ襲って核融合ジェネレーター解体する馬鹿がいっぱい出たので 修正された
25 18/12/10(月)11:54:23 No.553522088
完全に難癖付けるだけのスコーチが紛れてるな
26 18/12/10(月)11:56:29 No.553522353
メンテは明日だよ11日の23時にサーバー止めて日またいで水曜の3時半にメンテ明け 先週といっしょ コンシュマ版は延期して13日に
27 18/12/10(月)11:57:10 No.553522448
難癖のひとつも付けたくなるよ 貴重な設計図が鯖キャンで消えたりもすれば
28 18/12/10(月)11:57:54 No.553522536
我々…!?
29 18/12/10(月)11:58:27 No.553522601
>難癖のひとつも付けたくなるよ >貴重な設計図が鯖キャンで消えたりもすれば それは明確な問題点であって難癖じゃないだろ
30 18/12/10(月)11:58:49 No.553522657
パイプ武器って序盤しか使わないだろうなと思ってたけどもしかして高レベルで強いレジェついてたら普通に使われるレベル?
31 18/12/10(月)11:59:55 No.553522813
苦情と難癖の区別がつかずに難癖つけてんのか……
32 18/12/10(月)12:00:13 No.553522846
>パイプ武器って序盤しか使わないだろうなと思ってたけどもしかして高レベルで強いレジェついてたら普通に使われるレベル? バグでperkが複数のるようになったので一部のパイプが連射可能黒色になった
33 18/12/10(月)12:00:36 No.553522912
パイプ武器はバグ抜きにしてもIでパイプの損耗抑える奴があるので 良いレジェついたらぜんぜんアリよ
34 18/12/10(月)12:01:06 No.553522976
お手製感あふれるパイプガンで戦い抜くのはRP的にイエスだな まあ修正されるんだろうが
35 18/12/10(月)12:01:08 No.553522982
そうか明日メンテだったな… キャンプの邪魔なオブジェ削除と修正が来るのこれでだったっけ
36 18/12/10(月)12:01:22 No.553523032
クイーンとか爆心地で人が集中して負荷かかるって予想できてそうな部分でドロップ拾うのに長時間読み込み発生はどうにかならねえかねって思うよ
37 18/12/10(月)12:01:45 No.553523069
レジェパイプって全然見かけないんだよね 俺だけかな
38 18/12/10(月)12:02:27 No.553523161
パイプリボルバー好きだからツーショットアーマー貫通とかいつか出したいもんだ
39 18/12/10(月)12:03:27 No.553523325
農作やめたのにキャンプの収納数いっぱいになったから?!って思ったら 今度は発電機が30個になってたなんの拍子に増えるんだろこれ
40 18/12/10(月)12:03:36 No.553523337
我々… 我々入れない…
41 18/12/10(月)12:03:46 No.553523365
ホワイトスプリング未だに重いしキャンプもそのままだわ…
42 18/12/10(月)12:04:07 No.553523404
こっちは収納していた設備が消えた…
43 18/12/10(月)12:04:13 No.553523420
アンチ意見は全部delするから覚悟しとけよスコーチども
44 18/12/10(月)12:04:26 No.553523448
作業台とタレットが作った以上の数並べられる様になった
45 18/12/10(月)12:04:32 No.553523467
パイプライフルは軽量で修理コストも控えめ ハンティングライフルは使用弾丸の切り替えが可能で308より製造コスト段違いの50口径使えるのとリコンスコープある ダメージはどっちも大差無いから見た目とか踏まえてお好みで
46 18/12/10(月)12:04:59 No.553523543
パイプバグを活用してやろうとシミュレートしてみたんだけどスニーク関連でAがカツカツにピストル関連とりきれないや
47 18/12/10(月)12:05:09 No.553523562
ボーンハンマーなんてモンハンみたいな武器売ってたけどこれベンダー以外ではどこで手に入るんだろう
48 18/12/10(月)12:06:13 No.553523741
>ボーンハンマーなんてモンハンみたいな武器売ってたけどこれベンダー以外ではどこで手に入るんだろう 箱とか以外ではないんじゃないかな そういう入手先めっちゃ限られる近接武器結構あるね
49 18/12/10(月)12:06:14 No.553523745
リッパー探してたらチェンソーが出てきた SLOWが気になって実戦では使ってない
50 18/12/10(月)12:06:19 No.553523756
設計図持ってても高レベルのは一度拾ったものを解体してからじゃないと作れない? レベル29なのにハンティングライフルは20までしかまだ作れない
51 18/12/10(月)12:06:35 No.553523806
>今度は発電機が30個になってたなんの拍子に増えるんだろこれ こっちは大型水浄機が20個になって全部解体してもゲージ真っ白で よく見たらついでにトウモロコシも100本越えててダメだった
52 18/12/10(月)12:06:59 No.553523881
クイーンでHP減らなくなるの誰かが爆発バグ起こしてその影響とかの可能性有る? 他の人がバグってるだけで全体は影響無いよね?
53 18/12/10(月)12:07:11 No.553523913
>レベル29なのにハンティングライフルは20までしかまだ作れない レベル10刻みと5刻みの武器がある ハンティング30なら30になってから作れる
54 18/12/10(月)12:07:35 No.553523989
>パイプバグを活用してやろうとシミュレートしてみたんだけどスニーク関連でAがカツカツにピストル関連とりきれないや あれは一撃必殺用にスニーク捨ててピストルperk全部レベル3で取るかスニーク併用のためにレベル1三枚にするかだよ
55 18/12/10(月)12:07:53 No.553524031
>クイーンでHP減らなくなるの誰かが爆発バグ起こしてその影響とかの可能性有る? わからないけど減らないときは近接で殴っても減らないし 爆破バグとはまた別だと思う
56 18/12/10(月)12:08:07 No.553524063
>レベル10刻みと5刻みの武器がある そういうことだったのね 教えてくれてありがとう
57 18/12/10(月)12:08:21 No.553524093
ホワイトスプリングスのロボットの数は何とかしてほしいなぁ
58 18/12/10(月)12:08:47 No.553524158
俺はトウモロコシが700超えたよ 図面になってる間は腐らないから食料に困ったら解体してコーンスープにすればいいかなって……
59 18/12/10(月)12:09:26 No.553524251
トウモロコシとかの設計図が見つからないのでキャンプにたてられない
60 18/12/10(月)12:09:27 No.553524253
書き込みをした人によって削除されました
61 18/12/10(月)12:09:52 No.553524324
>クイーンとか爆心地で人が集中して負荷かかるって予想できてそうな部分でドロップ拾うのに長時間読み込み発生はどうにかならねえかねって思うよ 伝説沢山湧いた!けどアイテム読み込み終わらないまま死体が消えた! 判定は残ってるけどその判定すらも消えた! とかあったりすると悲しくなる
62 18/12/10(月)12:09:53 No.553524328
>教えてくれてありがとう ライフルは10だけどポンプショットガンは5とか判断基準が曖昧だから仕方ないね
63 18/12/10(月)12:10:03 No.553524357
>ホワイトスプリングスのロボットの数は何とかしてほしいなぁ リスポン感覚を長くするとかブラストしたらその間は全部吹っ飛ぶとかしないと重くなる一方よね
64 18/12/10(月)12:10:06 No.553524368
>ホワイトスプリングスのロボットの数は何とかしてほしいなぁ あれは低レベルの人が迷い込んだ用の救済措置だろうよ
65 18/12/10(月)12:10:25 No.553524418
刑務所クエで特攻してくるやつのせいでなかなかクリアできないなぁ
66 18/12/10(月)12:10:27 No.553524426
>トウモロコシとかの設計図が見つからないのでキャンプにたてられない トウモロコシをどっかで採取するんだ 農場関係をよくみてみよう
67 18/12/10(月)12:10:33 No.553524439
>トウモロコシとかの設計図が見つからないのでキャンプにたてられない もろこし持ってるだけでいいのに…
68 18/12/10(月)12:10:34 No.553524444
>クイーンでHP減らなくなるの誰かが爆発バグ起こしてその影響とかの可能性有る? 途中から減らなくなるの?最初から堅いでは無くて?
69 18/12/10(月)12:11:10 No.553524548
>あれは低レベルの人が迷い込んだ用の救済措置だろうよ そもそも増殖しまくるからなぁ
70 18/12/10(月)12:11:25 No.553524575
>トウモロコシとかの設計図が見つからないのでキャンプにたてられない 野菜はそこらに生えてるのを採ってくるんだ
71 18/12/10(月)12:11:45 No.553524637
ブラストゾーンゴルフ場は常に拾えなくなる事と落ちることに怯える いやまぁどうせいいもの拾えてないだろうけど
72 18/12/10(月)12:11:54 No.553524660
>あれは低レベルの人が迷い込んだ用の救済措置だろうよ 外のはスコビとかの襲撃対策なんだろうけど中のはいらんと思う
73 18/12/10(月)12:12:03 No.553524680
粘着材安定してきたら農業どうしよっかな お水だけでいい気がしてきた
74 18/12/10(月)12:12:11 No.553524706
再販あるだろうけど課金できない状態で一日限定ブラックバード塗装のPAとか勘弁してくだち! 愛国者に芝生も買って1200とかしかないよ
75 18/12/10(月)12:12:36 No.553524779
ハンティングライフルって308のハードレシーバーと50レシーバー運用だとどっちがいいのだろうか 威力だと微妙にハードレシーバーの方が高いよね
76 18/12/10(月)12:12:40 No.553524791
トウモロコシはメインクエで行くレスポンダーが基地にしてた飛行場の北側に畑があってそこで一杯とれる
77 18/12/10(月)12:12:43 No.553524802
何があったか解らんが外の駅の方まで歩けなくなる位ロボ増えてた事あったよ
78 18/12/10(月)12:12:50 No.553524828
ロボはネジやバネくらい内蔵してねーのか
79 18/12/10(月)12:12:56 No.553524844
最近キャンプはFT地点としてしか使ってないわ…
80 18/12/10(月)12:12:59 No.553524854
1週間ぶりにログインしたら東の教会のスコーチが伝説でもないのに自動回復してたんだけど 場所のせいなのかバグかアプデか判別がつかん
81 18/12/10(月)12:13:03 No.553524864
>外のはスコビとかの襲撃対策なんだろうけど中のはいらんと思う バグで増えるの覗けばあの雰囲気作りがいいんじゃん ロボット作業員が多いのはバックボーン語ってくれてるんだし
82 18/12/10(月)12:13:06 No.553524874
キャンプバグは保存先で増殖してるオブジェを一括で解体出来ないのが面倒だね…
83 18/12/10(月)12:13:10 No.553524887
>ロボはネジやバネくらい内蔵してねーのか 鉄片
84 18/12/10(月)12:13:13 No.553524894
>ハンティングライフルって308のハードレシーバーと50レシーバー運用だとどっちがいいのだろうか >威力だと微妙にハードレシーバーの方が高いよね あまってる弾丸で!
85 18/12/10(月)12:13:15 No.553524898
>ロボはネジやバネくらい内蔵してねーのか 規格が違うウホ
86 18/12/10(月)12:13:29 No.553524937
ロボは溶接とかしてそう
87 18/12/10(月)12:13:34 No.553524953
>>ロボはネジやバネくらい内蔵してねーのか ちゃんとネジロックしてるから外せないんだろう
88 18/12/10(月)12:13:43 No.553524982
このまま鯖を閉じたらそれはそれで世界観にあってて困る
89 18/12/10(月)12:13:46 No.553524993
>鉄片 油断するとすぐ1000近くあるじゃねーかおめー!
90 18/12/10(月)12:14:05 No.553525049
手のひら認証のラグで鯖の鮮度測るって言う小技有るのがお腹いたい
91 18/12/10(月)12:14:09 No.553525063
>バグで増えるの覗けばあの雰囲気作りがいいんじゃん >ロボット作業員が多いのはバックボーン語ってくれてるんだし 雰囲気も大事だけどオンゲなんだから負荷かかってるなら軽減しないと…
92 18/12/10(月)12:14:12 No.553525073
レート悪くてもいいから雰囲気作りで鉄アルミでねじギア作りたいね
93 18/12/10(月)12:14:23 No.553525114
クマからネジだかバネだか出てくるし…
94 18/12/10(月)12:14:26 No.553525123
>ホワイトスプリングスのロボットの数は何とかしてほしいなぁ あれ多分マップポイントに人が来ると敵が湧くのと同じ感じであいつらも増えてるよね
95 18/12/10(月)12:14:44 No.553525165
>雰囲気も大事だけどオンゲなんだから負荷かかってるなら軽減しないと… あれってロボだけじゃなくてオブジェクト数でしょ
96 18/12/10(月)12:15:04 No.553525216
どこかにネジたくさん落ちてないかな 常に枯渇してていい感じの武器手に入れても改造できねえ
97 18/12/10(月)12:15:55 No.553525368
>バグで増えるの覗けばあの雰囲気作りがいいんじゃん >ロボット作業員が多いのはバックボーン語ってくれてるんだし ロボだけが原因じゃあないのは解るし雰囲気とか色々その辺の理由も解るけどね… ワトガ近辺もああなる事あるしもうちょい死体の処理調整とか数調整はしてほしいかなとも思う
98 18/12/10(月)12:16:23 No.553525445
ブラストゾーンゴルフ場でヌカラン乱射するのやめてくだち! 死体吹っ飛びまくるわ重いわでひどい
99 18/12/10(月)12:16:36 No.553525476
>どこかにネジたくさん落ちてないかな >常に枯渇してていい感じの武器手に入れても改造できねえ ネジギアスプリングは扇風機とタイプライターとクリップボードとおもちゃ類だからオフィス系まわりがおいしい
100 18/12/10(月)12:17:21 No.553525602
ブラストゴルフ場はゴリラが最適過ぎる…
101 18/12/10(月)12:17:31 No.553525626
増えた作物を減らそうとしたら箱の中が粘着剤で溢れた
102 18/12/10(月)12:17:38 No.553525652
今レベルのお粗末さははあれだけどFOにマルチつけたゲームだから優先すべきは風景だよ ここの技術力じゃなきゃあの体数でもこんなにはなってないし減らして直す能力あるとも思えない
103 18/12/10(月)12:17:50 No.553525681
マップのプレイヤー上限数減らしてもいいんでない? だめかな
104 18/12/10(月)12:17:50 No.553525683
なんか薔薇のねじって高貴なかんじするけど 普通のねじはないのかな
105 18/12/10(月)12:18:07 No.553525737
ライターに入ってるスプリングでPAが作れちまうんだ
106 18/12/10(月)12:18:07 No.553525740
>>どこかにネジたくさん落ちてないかな >>常に枯渇してていい感じの武器手に入れても改造できねえ >ネジギアスプリングは扇風機とタイプライターとクリップボードとおもちゃ類だからオフィス系まわりがおいしい 具体的にお願いしたい…
107 18/12/10(月)12:18:12 No.553525756
>なんか薔薇のねじって高貴なかんじするけど >普通のねじはないのかな バラバラだよ!
108 18/12/10(月)12:18:14 No.553525762
>手のひら認証のラグで鯖の鮮度測るって言う小技有るのがお腹いたい ブラストゾーンで開かないと這いつくばってる石化死体みたいな気持ちになってくる
109 18/12/10(月)12:18:26 No.553525793
>ブラストゾーンゴルフ場でヌカラン乱射するのやめてくだち! >死体吹っ飛びまくるわ重いわでひどい 高負荷かけてみんな落とせばお得!みたいなのもあんのかな…
110 18/12/10(月)12:18:29 No.553525800
ローズじゃないウホ!
111 18/12/10(月)12:18:33 No.553525817
>なんか薔薇のねじって高貴なかんじするけど >普通のねじはないのかな ばらはその薔薇じゃないよ!
112 18/12/10(月)12:18:44 No.553525842
>具体的にお願いしたい… そこまで出してもらってるなら両手の指の本数じゃ足りないくらい該当箇所あるでしょ…
113 18/12/10(月)12:18:49 No.553525855
増えたトウモロコシとマットフルーツとテイトが各4200! これで一生粘着剤には…きれいな水がたりない…
114 18/12/10(月)12:19:11 No.553525924
教えたらうまあじなくなっちゃうし
115 18/12/10(月)12:19:11 No.553525925
>具体的にお願いしたい… 具体的にかいてあるじゃねーか!
116 18/12/10(月)12:19:16 No.553525944
倉庫はなんであんなに重量いっぱいになっちゃうの? いらない素材教えて
117 18/12/10(月)12:19:17 No.553525949
>マップのプレイヤー上限数減らしてもいいんでない? >だめかな プライベート部屋とか作ろうものならソロはみんなそっち行って動かなくなると思うな…
118 18/12/10(月)12:19:31 No.553525986
白春の裏はロボの卵でいっぱいだー!!
119 18/12/10(月)12:19:32 No.553525989
初めてグラムに会えた…癒やされるわこの人
120 18/12/10(月)12:19:36 No.553526003
箱の中モチが詰まってる感じになってる箱
121 18/12/10(月)12:19:45 No.553526034
おもちゃはわにのところにいっぱいあるって「」がいってた
122 18/12/10(月)12:19:52 No.553526054
20レベルで世界タワー目指すと途中のゴルフ場 に高レベルの人が多すぎて通過が難しく やむなくマップ上から目指してるわ あれ初心者殺しだから別のとこに行って欲しい
123 18/12/10(月)12:19:57 No.553526074
病院ベット何度読んでも登録されないのなんとかしてくだち!
124 18/12/10(月)12:19:59 No.553526079
>具体的にお願いしたい… ワトガの市民センターとか東の研究施設
125 18/12/10(月)12:20:14 No.553526120
>倉庫はなんであんなに重量いっぱいになっちゃうの? >いらない素材教えて 使わないジャンクは100以下でいいよ 取っとくのは10種類もない 弾づくりの鉄も始めてからでいい
126 18/12/10(月)12:20:19 No.553526129
ネジなんてどこでもあるから虫眼鏡つけてよく探せとしか
127 18/12/10(月)12:20:23 No.553526140
ばらのねじを薔薇のねじと認識するとかI15かよ
128 18/12/10(月)12:20:33 No.553526170
カスレジェは大砲に入れておこう… 待てよ カスなら捨てていいのでは…
129 18/12/10(月)12:20:43 No.553526193
エンクレイヴガチャのついでに地球儀とクリップボード拾ってるとねじとばねに困んなくなるよ 毎回あるわけでもないのにこんなに増えた理由を考えたくない
130 18/12/10(月)12:20:51 No.553526216
いくらなんでもグールすぎるぞ
131 18/12/10(月)12:20:51 No.553526218
>ばらのねじを薔薇のねじと認識するとかI15かよ 薔薇とか読めないウホ あたまいいひとこわいウホ
132 18/12/10(月)12:20:54 No.553526226
>倉庫はなんであんなに重量いっぱいになっちゃうの? >いらない素材教えて コルクアスベストガラスセラミックゴムは50以下にしよう
133 18/12/10(月)12:21:15 No.553526290
掘り場教えたらライバル増えるし…
134 18/12/10(月)12:21:23 No.553526313
耐衝撃ファイバーねじギアバネ接着剤鉛アルミぐらいじゃない貯めとくの
135 18/12/10(月)12:21:29 No.553526329
>やむなくマップ上から目指してるわ その手前にスコビ発生源あるんですよ なので開発想定ルートは上から登山だろうね
136 18/12/10(月)12:21:31 No.553526333
>白春の裏はロボの卵でいっぱいだー!! Vault大学に留年させるぞ!
137 18/12/10(月)12:21:54 No.553526395
スプリングはヤオグアイ固定湧きするところにCAMP立てちゃったな 放射能洗浄機を作れるようになったらドラム缶置いてあるところに引っ越して変異厳選したい
138 18/12/10(月)12:21:59 No.553526406
>20レベルで世界タワー目指すと途中のゴルフ場 >に高レベルの人が多すぎて通過が難しく >やむなくマップ上から目指してるわ >あれ初心者殺しだから別のとこに行って欲しい 直線で行ったほうが近いから76方面から山越えていったな ファイヤブリーザーからもゴルフ場通らなくてもよくない?
139 18/12/10(月)12:22:12 No.553526436
ムームー大好きグラムさん でもムームーの脚大丈夫か心配するのは重い物持ちたくないからなんだ
140 18/12/10(月)12:22:12 No.553526437
えんぴつばらばらにして鉛取れるってどういうことウホ?
141 18/12/10(月)12:22:19 No.553526462
俺のダンベル回収ポイントはまだ誰にもバレてないみたいで大変美味しい
142 18/12/10(月)12:22:38 No.553526509
友人に依頼されて気合入れて銃新造したら改造段階でアルミ足らなくなってベンダー飛び回ってバルク買ったわ
143 18/12/10(月)12:22:46 No.553526539
堀場とか言うもんじゃなくてオフィスある施設はいれって言ってくれてるんだからそのまま頑張りなよ…
144 18/12/10(月)12:22:49 No.553526547
たまに邪魔だから売り払ってるけど金とか銀って何に使うんだ
145 18/12/10(月)12:23:18 No.553526630
ジャンクバラすときはすごい解体スキル発揮するのにな…
146 18/12/10(月)12:23:29 No.553526664
ショップガチャすると今ならトウモロコシやテイトがいっぱい貰えるキャンペーン中なんだ 700ぐらいで気づけて良かった
147 18/12/10(月)12:23:30 No.553526667
>えんぴつばらばらにして鉛取れるってどういうことウホ? この世界は黒鉛にも鉛はいってるウホ なんてったって原子力で車動かしてる世界ウホ
148 18/12/10(月)12:23:34 No.553526676
>えんぴつばらばらにして鉛取れるってどういうことウホ? ボードゲームや目覚し時計に核物質使う世界だからな
149 18/12/10(月)12:23:35 No.553526679
金銀は家の装飾
150 18/12/10(月)12:23:54 No.553526730
この重さはゴルフ場みたいな狩り場をあと2,3カ所作ればマシになるんかね あの増殖ロボが負担掛けてる様だし
151 18/12/10(月)12:23:58 No.553526743
>えんぴつばらばらにして鉛取れるってどういうことウホ? えんぴつの芯に黒鉛ってのがあるウホ
152 18/12/10(月)12:24:02 No.553526754
>たまに邪魔だから売り払ってるけど金とか銀って何に使うんだ たまに改造に使ったり服作るのに使う けど大した量必要ないしすぐ拾えるから売っちゃう
153 18/12/10(月)12:24:09 No.553526770
>えんぴつばらばらにして鉛取れるってどういうことウホ? >たまに邪魔だから売り払ってるけど金とか銀って何に使うんだ 稀に改造で使う 必要になったらワークショップで採掘すればいい程度の量だから 基本は売っちゃっていいと思う
154 18/12/10(月)12:24:32 No.553526845
ネジ・・・ ネジ足りない・・・ ブラックチタン余る・・・ ネジ足りない・・・
155 18/12/10(月)12:24:47 No.553526893
>えんぴつの芯に黒鉛ってのがあるウホ 揚げ足取るみたいになるけど黒鉛は鉛じゃないんだゴリラ
156 18/12/10(月)12:25:00 No.553526927
耐衝撃ファイバーなら軍施設 ネジギアスプリングならオフィス系の部屋 掘るとかじゃなく近くに見かけたらちょくちょくチェックしておくくらいでかなり貯まる
157 18/12/10(月)12:25:08 No.553526954
他のプレイヤーがいると重くなるなら賞金首になるのも手かな…
158 18/12/10(月)12:25:14 No.553526971
クエストとかメインで行くところにもネジいっぱい取れる所あるだろう
159 18/12/10(月)12:25:33 No.553527035
ジャンク採掘地点にキャンプ置くのもそれなりに溜まるからオススメ
160 18/12/10(月)12:25:42 No.553527059
敵がまとめて落とすものは必要に応じて取りにいけるから全部売った めどいのが耐衝撃ファイバーぐらいだと思うけどカメレオンで裸族になってから使ってない なろう!裸族!
161 18/12/10(月)12:25:56 No.553527091
>他のプレイヤーがいると重くなるなら賞金首になるのも手かな… めっちゃ寄ってくる!
162 18/12/10(月)12:26:49 No.553527224
>ボードゲームや目覚し時計に核物質使う世界だからな 蛍光塗料に使ってたのは事実なんだ ドラマのCSIに50年代当時の蛍光塗料が使われた置物が凶器の事件があってニックがビビりまくって防護スーツ着て証拠品探しに行く話がある
163 18/12/10(月)12:26:50 No.553527230
PA着てたら耐衝撃ファイバー必要ないしね… その代わりスプリングやねじをめっちゃ使うけど
164 18/12/10(月)12:27:07 No.553527283
始めたばかりの頃は他のプレイヤーがいる進行ルートや施設は極力近寄らないようにしないと 次から次に湧くレベルバラバラな敵を相手することになって地獄
165 18/12/10(月)12:27:15 No.553527305
ネジは若干緩和されたような気もする 引き出しや戸棚からバラネジ単体がよくポップする
166 18/12/10(月)12:27:17 No.553527311
スコーチが「お前は一人だ」って言いながらキャンプのトウモロコシ破壊してた 哀愁が漂っていた
167 18/12/10(月)12:27:26 No.553527342
鉛はこれから取れるの!ってヤツ結構多いよね
168 18/12/10(月)12:27:37 No.553527374
タバコばらしたら布出てくるし気にしちゃいけないウホ
169 18/12/10(月)12:27:47 No.553527410
今の鯖負担はDupeと強制家具Dupeとそれを毎回読み込むリログだと思うよ でもリログしないで遊ぶのも無理な仕様すぎる
170 18/12/10(月)12:28:00 No.553527453
まぁ鉛ついでに拾うならブリキ缶が安定だね トラップはごちそう
171 18/12/10(月)12:28:01 No.553527460
お札に布が使われてる世界やぞ
172 18/12/10(月)12:28:02 No.553527462
時計の蛍光塗料から核物質取ったって微々たる量だろ!
173 18/12/10(月)12:28:06 No.553527477
そうするとこれは薔薇のギア…
174 18/12/10(月)12:28:10 No.553527487
タバコからはプラスチックも取れるぞ プラスチック…?
175 18/12/10(月)12:28:33 No.553527573
>お札に布が使われてる世界やぞ あれは他の紙もだけど繊維でひとまとめじゃないかな
176 18/12/10(月)12:28:35 No.553527578
鉛ってロボなぐってればボロボロでない?
177 18/12/10(月)12:28:37 No.553527584
衝撃ファイバーの確保大変なのになんで高レベル防具の修理に必須なんだ
178 18/12/10(月)12:28:38 No.553527589
エクスカベータひととおり作るのにねじ足んねー!ってチームと話してて そのうちのひとりが先に揃えることができたので作ってない面子にシェアリングして全員解決したウホ
179 18/12/10(月)12:28:44 No.553527602
工業用浄水器2つ設置したら売り物があふれるようになった ベンダーのキャップに気合が足らない 買いたいものもあまり置いてないし…
180 18/12/10(月)12:28:54 No.553527632
CAMP容量max維持されるバグて解決方法なし?
181 18/12/10(月)12:29:09 No.553527690
>鉛ってロボなぐってればボロボロでない? 弾作るのにあれだけじゃ足らない…
182 18/12/10(月)12:29:10 No.553527692
酒が貯まりすぎたから全部一気に消費するね
183 18/12/10(月)12:29:10 No.553527693
ファイバー使わないトラッパー防具がオススメ
184 18/12/10(月)12:29:23 No.553527741
>エクスカベータひととおり作るのにねじ足んねー!ってチームと話してて >そのうちのひとりが先に揃えることができたので作ってない面子にシェアリングして全員解決したウホ I15ウホね…
185 18/12/10(月)12:29:27 No.553527748
>プラスチック…? フィルタ部分なのかな…
186 18/12/10(月)12:29:29 No.553527757
>衝撃ファイバーの確保大変なのになんで高レベル防具の修理に必須なんだ でもホワイトナイトつければ微量じゃない? 修理するときだけつけてもいいし
187 18/12/10(月)12:29:31 No.553527771
>なろう!裸族! カメレオン以外の裸族はきつすぎてな…… 最終的に良い装備が揃えばRAD以外は堅くなるそうだけどエンドコンテンツですね
188 18/12/10(月)12:29:36 No.553527784
>お札に布が使われてる世界やぞ ドル札は布だが
189 18/12/10(月)12:29:41 No.553527803
>CAMP容量max維持されるバグて解決方法なし? 何かがアホみたいに増えてるからバラせ
190 18/12/10(月)12:29:53 No.553527841
鉛は各地のトレーニングルーム回ればいいよ 先客がいたら世界線を変える
191 18/12/10(月)12:29:58 No.553527851
>酒が貯まりすぎたから全部一気に消費するね パーティーしようぜ! 共有してやるよ!
192 18/12/10(月)12:30:02 No.553527864
>鉛ってロボなぐってればボロボロでない? 一殺一鉛に届かないくらいかね 弾代としては製造数アップあれば黒なのかな
193 18/12/10(月)12:30:03 No.553527870
それだけ色々抽出出来るのに銃をバラす時は力尽くなゴリラ
194 18/12/10(月)12:30:03 No.553527871
鉛はバーベルガチャ4カ所で200くらいたまるでしょ 1日に使う弾用としては十二分
195 18/12/10(月)12:30:42 No.553528012
>ファイバー使わないトラッパー防具がオススメ ホワイトナイト! 修理でも一つだけでいい謙虚な男たち!
196 18/12/10(月)12:30:43 No.553528016
>鉛は各地のトレーニングルーム回ればいいよ >先客がいたら世界線を変える ひとまとめにあっても競争率高きゃ効率悪いからそこらへんに落ちてるの拾ったほうがいいよ
197 18/12/10(月)12:30:45 No.553528020
明日のメンテでついに容量800か・・・楽しみだ・・・
198 18/12/10(月)12:30:53 No.553528053
ドル札はジーンズ生地混じってるんだぞ
199 18/12/10(月)12:31:05 No.553528097
鉛で思い出したけどモノレールの中にある重りわかる人いる? あれ取れないんだけどみんな同じ?
200 18/12/10(月)12:31:11 No.553528121
トリビアがどんどん増えてく…
201 18/12/10(月)12:31:26 No.553528175
パワーアーマーシャーシ解体しても何もとれなくてびっくりするわこのゴリラ
202 18/12/10(月)12:31:40 No.553528215
ガトリングと50口径マシ使ってると鳴子が宝物に見えてくる
203 18/12/10(月)12:31:43 No.553528227
戦前のお金100枚落としてくるカーゴボットはぶん殴っていいのかな キャップ100個を報酬でよこせよ!
204 18/12/10(月)12:31:58 No.553528264
拾えない背景バーベルもあるよ 刑務所の中庭とかね
205 18/12/10(月)12:32:00 No.553528268
そういやパーク振り直しって結局1レベルごとに1ポイント確定なんです?
206 18/12/10(月)12:32:01 No.553528278
エクスカベータ作って念願のPAステーション設計図貰ったけど これそこらに設置されてるのと同じで自作のならずっとPA置いておけるって訳じゃ無いのね ちょっとガックリした
207 18/12/10(月)12:32:01 No.553528279
ホワイトナイトはもっと低レベルで取得出来れば良かったと思う だからミストレス着るね
208 18/12/10(月)12:32:04 No.553528288
服を解体して亜空間に消すゴリラ
209 18/12/10(月)12:32:07 No.553528304
>パワーアーマーシャーシ解体しても何もとれなくてびっくりするわこのゴリラ 衝撃ファイバーはいってたけどそのせいでルーキーにPA回らなくなってたからな…
210 18/12/10(月)12:32:09 No.553528309
基本的に見かけたジャンク片っ端から拾って解体しておくのが正しい
211 18/12/10(月)12:32:25 No.553528359
シャーシは野生にかえしてるんだよ
212 18/12/10(月)12:32:36 No.553528392
>一殺一鉛に届かないくらいかね 序盤はボードとボード改造した釘ボードで殴ってたほうがいいぞ Lv15くらいになったら銃つかったほうが効率いい
213 18/12/10(月)12:32:38 No.553528402
>そういやパーク振り直しって結局1レベルごとに1ポイント確定なんです? スペシャルだったら書いてる通りでしょ
214 18/12/10(月)12:32:51 No.553528440
家に帰ったらPA飾っておきたいよね…
215 18/12/10(月)12:33:05 No.553528490
戦前の金100=布バルク3=30キャップくらいと思えばそれほど悪いものでもないさ
216 18/12/10(月)12:33:12 No.553528507
セラミックは全然使わないからセラミック取れるやつは全然拾わなくなった あとガラス
217 18/12/10(月)12:33:18 No.553528532
探索先で見かけたプロテクトロンモデル飾りたかった… ジャンクだから消えた
218 18/12/10(月)12:33:35 No.553528593
>これそこらに設置されてるのと同じで自作のならずっとPA置いておけるって訳じゃ無いのね 他人も使えるからね
219 18/12/10(月)12:33:56 No.553528631
アイアンマンごっこはこっちのゲームに非があるわけじゃないから素直に4やろう MODでMSに他のゲームのアーマーなんでもござれ打
220 18/12/10(月)12:34:02 No.553528656
>兵隊のおもちゃ飾りたかった… >ジャンクだから消えた
221 18/12/10(月)12:34:09 No.553528681
たまに落ちてるおじさんの生首の串刺しって飾れたっけウホ
222 18/12/10(月)12:34:10 No.553528684
>探索先で見かけたプロテクトロンモデル飾りたかった… ロブコ施設に3種類ぐらい有った
223 18/12/10(月)12:34:16 No.553528700
ステーションの設計図ほしいけど下のほうの場所が怖くて行けない
224 18/12/10(月)12:34:26 [PAシャーシ] No.553528731
>家に帰ったらPA飾っておきたいよね… オイテカナイデ
225 18/12/10(月)12:34:28 No.553528743
>何かがアホみたいに増えてるからバラせ 消してからログインしてみたら治った!
226 18/12/10(月)12:34:32 No.553528756
使わない資源も拾わないとベンダーに売るものが足りなくなるな…
227 18/12/10(月)12:34:33 No.553528762
ブラストゾーン終わった後もしばらく汚染植物取れるからゴルフ場で集めてたけど黄やら赤は山ほど取れるが青全然無いな 樹液とシルトビーンズと爆竹なんとかだけど核落ちるの大体ここだし地道に集めるしかないのか
228 18/12/10(月)12:34:38 No.553528787
無限ループ夫妻が突然やってきたヤオグアイで死んだ
229 18/12/10(月)12:34:43 No.553528799
>たまに落ちてるおじさんの生首の串刺しって飾れたっけウホ 蛮族かよ
230 18/12/10(月)12:34:49 No.553528818
>探索先で見かけたプロテクトロンモデル飾りたかった… >ジャンクだから消えた そういえば前ヘルメット探してた「」いたけど該当メカの模型解体するのでもヘルメットの設計図習得できたよ
231 18/12/10(月)12:35:30 No.553528935
>たまに落ちてるおじさんの生首の串刺しって飾れたっけウホ 4でもヌカワ来てもMOD無しじゃ無理だったから 4から持ってきてるこれでも多分できない
232 18/12/10(月)12:35:39 No.553528964
鳴子は全然見なくなったなあ 人あまり来ないレイダー拠点行ったらまだ取り放題なんだろうけど
233 18/12/10(月)12:35:45 No.553528988
なんか地味にフュージョンコアのゲージが復活するの 直ってて減る一方なんだが
234 18/12/10(月)12:35:59 No.553529037
>使わない資源も拾わないとベンダーに売るものが足りなくなるな… ホワイトスプリングなら鉱山みたいな感じで現地調達のアサライとか売ればいいと思う
235 18/12/10(月)12:36:01 No.553529048
どうしてゴルフ場にバイオレット溶剤無いんですか… どうして…
236 18/12/10(月)12:36:17 No.553529100
>家に帰ったらPA飾っておきたいよね… PA着たプレイと脱いでのプレイを両立したいなってね このプレイスタイルだとPerkが中途半端になるかもだけどあんま気にしないし後々ポイント振り直しが来るし…
237 18/12/10(月)12:36:37 No.553529146
僅かな資源が火器弾薬として消費されていく世界 しかし資源は毎日復活する
238 18/12/10(月)12:36:38 No.553529152
>ブラストゾーン終わった後もしばらく汚染植物取れるからゴルフ場で集めてたけど黄やら赤は山ほど取れるが青全然無いな >樹液とシルトビーンズと爆竹なんとかだけど核落ちるの大体ここだし地道に集めるしかないのか 植物2倍つけてる?
239 18/12/10(月)12:36:44 No.553529172
>直ってて減る一方なんだが ロボブレイン狩りしよう
240 18/12/10(月)12:37:05 No.553529244
ゴルフ場にばっかり核落とされるとコバルトやバイオレット集まらないからつらあじ
241 18/12/10(月)12:37:08 No.553529256
>PA着たプレイと脱いでのプレイを両立したいなってね >このプレイスタイルだとPerkが中途半端になるかもだけどあんま気にしないし後々ポイント振り直しが来るし… まぁ重量10だし器用貧乏だけど殴りたいときは脱いだり持ち歩いて使ってるよ
242 18/12/10(月)12:37:25 No.553529325
溶剤はもうクイーン狩って安定化を直接貰うほうが速いんじゃないかな
243 18/12/10(月)12:37:35 No.553529359
自分で落とせよ 餌を待ってるひなじゃないんだから
244 18/12/10(月)12:38:12 No.553529476
核落とすの慣れちゃえばすぐだからな
245 18/12/10(月)12:38:15 No.553529491
自分も持ち歩いて必要な時切るスタイルにしてるけどプロトとエクスカ二台持ち歩くのつらいよお
246 18/12/10(月)12:38:30 No.553529538
雛鳥なので親鳥にたまに餌をあげるのです
247 18/12/10(月)12:38:31 No.553529540
鉛はあまり困ったこと無いけどダンベル鳴子以外ならエクスカで鉛鉱石漁ってもまぁまぁ取れるよ アルミはこれで十分補填出来てる
248 18/12/10(月)12:38:58 No.553529628
りょうかい!核同じ場所に3発!鯖はしぬ
249 18/12/10(月)12:39:14 No.553529684
サイロブラボーの天井裏歩くバグが見つかったから最後のラッシュだけ耐えきればサクサクだぞ
250 18/12/10(月)12:40:01 No.553529831
ギアが一番困る 「」がデスクローいいよっていうから狩ってるけど落とさないんだが
251 18/12/10(月)12:40:22 No.553529879
そのワールドで核が3回落ちたの始めて見た いや1回以上落ちたの自体始めて見たんだけど ブラストゾーンって一度に何カ所も作れるのね
252 18/12/10(月)12:40:38 No.553529918
アーマー貫通ケバブ手に入れた 俺たちはカッコいい! でもこれ使う機会無いな…
253 18/12/10(月)12:41:03 No.553529981
>そのワールドで核が3回落ちたの始めて見た >いや1回以上落ちたの自体始めて見たんだけど >ブラストゾーンって一度に何カ所も作れるのね 同時着弾だとつらいけどやることはできるね
254 18/12/10(月)12:41:13 No.553530011
ねじとギアは意識して集めてもいないのに余りまくってる でもスプリングだけ銃作製分解で尽きる くまを狩らねば
255 18/12/10(月)12:41:19 [監督官] No.553530034
どうして気軽に核を撃つのですか? どうして…
256 18/12/10(月)12:41:35 No.553530082
ブラストゾーンの中で晴れる瞬間を見ると世界の美しさを感じられるウホ
257 18/12/10(月)12:41:38 No.553530091
ヒートシシケバブはレジェ効果ついてないのにレジェ演出入るのなんなの…
258 18/12/10(月)12:41:39 No.553530092
>どうして気軽に核を撃つのですか? >どうして… 撃てって言いましたよね?
259 18/12/10(月)12:42:02 No.553530169
>ヒートシシケバブはレジェ効果ついてないのにレジェ演出入るのなんなの… 伝統
260 18/12/10(月)12:42:09 No.553530181
ギア集めてないけど200はあるし多分ねじスプリングジャンクに入ってたんだろうな
261 18/12/10(月)12:42:22 No.553530226
そういえばレジェのシシケバブ見たことないけどあるのかな
262 18/12/10(月)12:42:23 No.553530228
ギア300近く余ってるけど使い道って近接修理ぐらい?
263 18/12/10(月)12:42:26 No.553530237
アメリカ復興のためにクイーンを倒すために強い装備を得るためにクイーンを狩るために核を落とすね
264 18/12/10(月)12:42:45 No.553530293
ケバブはパイロマニアないのが痛すぎる
265 18/12/10(月)12:43:42 No.553530451
誤射とか誰も使わんよな
266 18/12/10(月)12:43:44 No.553530454
プライム投下は右下の基地ちょっと外しておくと行くの楽になるし ここで立て籠もるの楽だな
267 18/12/10(月)12:43:52 No.553530468
監督官「割れ目を破壊してスコーチ病の根源をおびき出して討伐するためなら核発射も辞さない」 ゴリラ「ゴルフ場や農園に核撃つの楽しい」
268 18/12/10(月)12:44:14 No.553530530
>そういえばレジェのシシケバブ見たことないけどあるのかな 壊し屋は見たことある
269 18/12/10(月)12:44:32 No.553530577
氷結シシケバブ!
270 18/12/10(月)12:45:06 No.553530694
ミニガン楽しいけど普段使いしにくい 火薬も鉛も足りぬ...
271 18/12/10(月)12:45:17 No.553530721
ユニーク武器もっと増えないかな できれば見た目も違うやつ
272 18/12/10(月)12:46:06 No.553530846
フェラル特効ドーンブレイカー
273 18/12/10(月)12:46:07 No.553530849
>ギア300近く余ってるけど使い道って近接修理ぐらい? めっちゃ使うけど… スーパースレッジの修理に5使うし 資源取る機械は大体3~5使うし ロックは2~3使うし 核ジェネレーターなんか12ほど飛ぶし 繰り返し消耗するので結構きつい
274 18/12/10(月)12:46:14 No.553530872
効果3つケバブ拾ったよ今はベンダーが持ってるけど