18/12/10(月)06:41:40 スペア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)06:41:40 No.553496465
スペアタイヤをわざわざ雨ざらしにする神経
1 18/12/10(月)06:42:15 No.553496492
ファッションだよ
2 18/12/10(月)06:44:58 No.553496618
そうは言うけどよく考えれば履いてる方のタイヤは常に雨ざらしじゃん
3 18/12/10(月)06:46:16 5Vz35zoE No.553496674
いざ使う時になって劣化しててダメでしたってなるかもしれないだろ!?
4 18/12/10(月)06:47:18 No.553496720
車の下に潜り込まないと取り出せないタイプのスペアタイヤは滅ぶべき
5 18/12/10(月)06:47:26 No.553496728
カバーくらいは付けたいところ
6 18/12/10(月)06:48:50 No.553496801
今だとスペアタイヤはオプション扱いが多いって聞いた
7 18/12/10(月)06:50:50 No.553496905
スペアない代わりに応急処置セットがついてる
8 18/12/10(月)06:51:36 No.553496949
>今だとスペアタイヤはオプション扱いが多いって聞いた オフシーズンのタイヤをぶっ込んでおくのがデキるリスク回避スタイル
9 18/12/10(月)06:53:13 No.553497025
>オフシーズンのタイヤをぶっ込んでおくのがデキるリスク回避スタイル そもそもスペアタイヤを入れるくぼみ(?)も無い車が増えててだな…
10 18/12/10(月)06:58:14 5Vz35zoE No.553497271
軽やEVで積めるスペースあるわきゃねえもんな
11 18/12/10(月)07:00:52 No.553497408
バックするときの緩衝材
12 18/12/10(月)07:01:02 No.553497421
>そもそもスペアタイヤを入れるくぼみ(?)も無い車が増えててだな… スペアタイヤがオプション設定されてるなら緩衝材を除ければスペースは確保できると思ってはいるが 車種によってはそれもままならんのか
13 18/12/10(月)07:03:11 No.553497514
今はスペアおろしてパンク修理剤だけ積んである 省スペースと軽量化のため
14 18/12/10(月)07:03:53 No.553497549
自分の車はスペース的に充填剤しか積められないけど、中古で購入した時点でその充填剤が無い… これって既に使われてて中身ぐっちゃりって事なんだろうなぁ
15 18/12/10(月)07:05:48 No.553497655
>自分の車はスペース的に充填剤しか積められないけど、中古で購入した時点でその充填剤が無い… 期限切れて破棄されたんじゃね 充填剤使ったら分かるし
16 18/12/10(月)07:06:08 No.553497665
>自分の車はスペース的に充填剤しか積められないけど、中古で購入した時点でその充填剤が無い… >これって既に使われてて中身ぐっちゃりって事なんだろうなぁ 中古に売られる時に工具とか修理剤が抜かれる事は割とあるので何とも…
17 18/12/10(月)07:06:14 No.553497672
>自分の車はスペース的に充填剤しか積められないけど、中古で購入した時点でその充填剤が無い… >これって既に使われてて中身ぐっちゃりって事なんだろうなぁ 引き取ってもらう時に値段付かないような車だと パーツとかまだ売れそうなものは別口で売り払われてたりする
18 18/12/10(月)07:07:56 No.553497777
後ろから追突された時の保護用だと思ってた
19 18/12/10(月)07:08:44 No.553497831
テンパータイヤならトランクとかの隙間に入ってたりはするが 普通のサイズだと割と厳しいから車外にくっつける トラックとかだと車体下部に入ってたりするが
20 18/12/10(月)07:22:08 No.553498628
重さ分の燃費が増えちゃうからね
21 18/12/10(月)07:22:35 No.553498658
>期限切れて破棄されたんじゃね >中古に売られる時に工具とか修理剤が抜かれる事は割とあるので何とも… >パーツとかまだ売れそうなものは別口で売り払われてたりする 購入時点で随分放置されてたっぽくてタイヤに縦スジが幾重にも入ってて近々3本交換しないといかんからその時に答えが出る 1本は既に鹿児島~福岡往復後にパンクして交換したよ…
22 18/12/10(月)07:25:37 No.553498844
充填剤だけだとバーストするとお手上げなんだよね 1回目は近くのディーラーからタイヤ借りて2回目は実家からスタッドレス届けてもらった
23 18/12/10(月)07:26:56 No.553498906
そういやウチの車スペアは尻の下にテンパーじゃないのがぶら下がってるけど 買って2年以上一度も空気圧チェックしてないな… 12か月点検時にやってくれてんかな?
24 18/12/10(月)07:29:08 No.553499043
コンチネンタルキットでもつけよう
25 18/12/10(月)07:30:27 No.553499153
雨ざらしをあざらしって言ったら笑われた 方言だって初めて知った
26 18/12/10(月)07:30:36 No.553499164
前後でサイズが違うクルマはどうするんだろう
27 18/12/10(月)07:31:53 No.553499244
>前後でサイズが違うクルマはどうするんだろう テンパー自体ちょっと細かったりしない?
28 18/12/10(月)07:39:10 No.553499694
径さえ合ってればどうにでもなる バルブゴムが意外と劣化して空気抜ける事があるので年数結構経ってたら交換しとけよな!
29 18/12/10(月)07:52:29 No.553500607
いざパンクしたときに応急補修剤使っても全然役に立たなかったからそれ以来一本予備積むことにしてる
30 18/12/10(月)07:53:57 No.553500713
でも自衛隊もスペアタイヤにカバーつけてないし…
31 18/12/10(月)07:55:57 No.553500853
フロントに付けたい
32 18/12/10(月)07:56:50 No.553500908
これってぶつかったときの緩衝材じゃなかったのか!
33 18/12/10(月)07:58:05 No.553500994
>そうは言うけどよく考えれば履いてる方のタイヤは常に雨ざらしじゃん 鋭い意見をありがとう
34 18/12/10(月)07:58:24 No.553501017
>鋭い意見をありがとう ジルかよ
35 18/12/10(月)07:58:46 No.553501047
>いざ使う時になって劣化しててダメでしたってなるかもしれないだろ!? 劣化はしないけど空気抜けてて使い物にならない事もあるから車検毎に点検しよう
36 18/12/10(月)08:01:21 No.553501223
ちなみにスレ画は車検通らない
37 18/12/10(月)08:01:27 No.553501228
>フロントに付けたい バモス! バモスじゃないか!
38 18/12/10(月)08:03:52 No.553501428
ミゼットⅡだろ
39 18/12/10(月)08:06:27 No.553501642
>ちなみにスレ画は車検通らない 何でだろう…スズキだから?
40 18/12/10(月)08:09:26 No.553501864
そりゃ写真では固定されてないからな
41 18/12/10(月)08:11:10 No.553502000
固定されてたわ ネジ山かなり出ちゃってるからじゃね
42 18/12/10(月)08:17:18 No.553502466
固定されてるブラケットは全長以内だしタイヤは当然10%の枠内にあるし合法に思えるが?
43 18/12/10(月)08:17:58 No.553502525
>ちなみにスレ画は車検通らない どこがだめなのか後学のために教えてほしい
44 18/12/10(月)08:32:02 No.553503568
>固定されてるブラケットは全長以内だしタイヤは当然10%の枠内にあるし合法に思えるが? ホイール固定してるボルトがリヤバンパーより外に飛び出てるからアウト スペアタイヤはセーフ
45 18/12/10(月)08:36:18 No.553503889
パンクしたらJAF呼べばいいしね
46 18/12/10(月)08:45:20 No.553504538
カバー付けてたけどカバーの方がボロボロに劣化しちゃって カバーだけ買うのもバカバカしくて裸のまんまだ
47 18/12/10(月)09:00:56 No.553505663
ジープのスペアが車体の下にないのは岩や倒木に当たって真っ先にパンクしてしまわないように 当時の軍用車コンペでそうなってたスレ画は知らん
48 18/12/10(月)09:07:33 No.553506140
スペアは黄色!
49 18/12/10(月)09:13:44 No.553506586
スコップ付いてるわ
50 18/12/10(月)09:17:25 No.553506878
スペアのカバー開けたら蜘蛛の巣と綿埃だったわ
51 18/12/10(月)09:27:59 No.553507743
>ホイール固定してるボルトがリヤバンパーより外に飛び出てるからアウト >スペアタイヤはセーフ タイヤ下ろして車検通せばいいね ブラケットに固定されてるボルトは上下に倒れて全長オーバーしないし