虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)02:33:48 アピー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)02:33:48 No.553485444

アピール禁止ってなんで…

1 18/12/10(月)02:36:38 No.553485698

煽りにしか使えないし……

2 18/12/10(月)02:38:24 No.553485832

評価制乱闘くればアピール全種類とか取るためにアピールがテクニックになるのに

3 18/12/10(月)02:39:00 No.553485873

煽りとして用意したものを煽りだから禁止するってどういうことだよ

4 18/12/10(月)02:40:39 No.553486000

こういうのってだいたいプレイヤーが別の煽り方考えるだけだよ ダクソやってたからしってんだ

5 18/12/10(月)02:40:50 No.553486017

友達とやればいいし

6 18/12/10(月)02:41:06 No.553486036

遅すぎだぜェ~~

7 18/12/10(月)02:41:11 No.553486044

>煽りとして用意したものを煽りだから禁止するってどういうことだよ まさか煽りに使われるとは思ってなかったんだろ

8 18/12/10(月)02:42:04 No.553486108

アピールしまくったらシールドブレイク状態にまれになるとかすればいいよ

9 18/12/10(月)02:42:14 No.553486119

64の勝ち上がりからやってるから撃墜時アピールがスコアテクニックとしてセットで染み付いてるのがベテランプレイヤーだってのに

10 18/12/10(月)02:42:14 No.553486120

煽りだって受けとる側の問題だからな

11 18/12/10(月)02:42:26 No.553486136

システムだから受け入れろって言ってた人達は 禁止も同様に受け入れて欲しい

12 18/12/10(月)02:42:27 No.553486137

しょうもないミスで復帰失敗しためっちゃ屈伸された 膝ぶっ壊れろって思った

13 18/12/10(月)02:42:57 No.553486176

forの時点で何か妙に騒がれて暗黙の禁止状態だったし 結局馴れ合いリンチ勢の玩具になるなら無くても

14 18/12/10(月)02:44:11 No.553486255

でも撃墜アピする小学生見てフフッてなったし… 単純に動作がかわいいキャラもいるし…

15 18/12/10(月)02:44:21 No.553486261

チーム戦で味方がホームランバット1振りで2キルしてくれたのにアピールができないなんて!

16 18/12/10(月)02:44:27 No.553486269

ルイージはどうすんの?

17 18/12/10(月)02:44:57 No.553486309

アピールしまくって相手が乗ってきたらスマッシュぶちこむの好きだったな

18 18/12/10(月)02:46:00 No.553486373

イカちゃんのアピール

19 18/12/10(月)02:46:34 No.553486413

1分に一度だけ可とかじゃだめだったのかな

20 18/12/10(月)02:47:44 No.553486485

スマブラには古来よりダッシュダンスという煽りテクがあってCPUも推奨してる https://twitter.com/kanabuta2525/status/1071264189186891783

21 18/12/10(月)02:47:51 No.553486491

良い戦いした後にされたアピールはなんだか爽やかに感じた

22 18/12/10(月)02:47:59 No.553486498

今こそ評価制乱闘を復活させてくれ

23 18/12/10(月)02:49:06 No.553486567

禁止になったの?

24 18/12/10(月)02:49:39 No.553486616

灯火で困ったらだいたいドンキー出すと突破できる

25 18/12/10(月)02:49:54 No.553486629

次は屈伸とダッシュ禁止だな

26 18/12/10(月)02:50:11 No.553486644

>>煽りとして用意したものを煽りだから禁止するってどういうことだよ >まさか煽りに使われるとは思ってなかったんだろ いやでも勝ったとき以外に使う?

27 18/12/10(月)02:50:20 No.553486655

なんとなくそこら辺のゲームでプレイヤーが煽る文化を習得していく度にどんどんシステムで潰しにいくのとか一度でいいから見てみたい 屈伸煽りが流行ったらしゃがみ連打にデメリットが出来るように調整されるとかしゃがみ無くなるとかそんな感じで

28 18/12/10(月)02:50:25 KSsqSJc. No.553486659

死体蹴りならわかるけど屈伸とかアピールで不快な気持ちになる人ってよくわからん 煽りとはいえ屈伸だぜ?

29 18/12/10(月)02:51:25 No.553486716

そんな…対戦相手が自分含めてみんなゴリラだった時どうすればいいんだ

30 18/12/10(月)02:51:33 No.553486722

屈伸とかダッシュとかは手持ち無沙汰で動かしたいってのもある

31 18/12/10(月)02:51:43 No.553486730

>そんな…対戦相手が自分含めてみんなゴリラだった時どうすればいいんだ 挨拶代わりにアピールするよね!

32 18/12/10(月)02:51:57 No.553486745

そもそもオンライン想定してたゲームじゃないじゃない 友達同士でいえーい俺の勝ちー!ってやるのはくっそー次はぶっ殺してやる!ってゲームを盛り上げるための要素だったけど今だと単純に悪意しかないから撤退は妥当じゃない?

33 18/12/10(月)02:51:59 No.553486747

カービィで踏み台メテオしてハァァーイ!!できないなんて

34 18/12/10(月)02:52:21 No.553486776

>イカちゃんのアピール マンメンミかわいい

35 18/12/10(月)02:52:22 No.553486777

イカちゃんがピチピチするのに比べたらアピールはかっこいいよ

36 18/12/10(月)02:52:40 No.553486798

書き込みをした人によって削除されました

37 18/12/10(月)02:52:59 No.553486816

>熱帯でのみ禁止とかでいいのに 面倒臭いでしょその設定

38 18/12/10(月)02:53:06 No.553486822

遊びがなくなっちゃうじゃん!

39 18/12/10(月)02:53:15 No.553486827

DCGなんかだと100%煽りにしか使えないだろってエモーションが数個用意されてるけど設定で見えなくできるし 煽りモーションが戦術上意味を持たない調整にしつつ 設定で見えなくできたら済むんじゃないの

40 18/12/10(月)02:53:17 No.553486828

煽りになるからというより おきらく馴れ合いさせないためだと思うわ

41 18/12/10(月)02:54:02 No.553486872

屈伸とダッシュが煽りってのもよくわからない文化だ あんなの動かすのが楽しかったりしてやるもんじゃないのか

42 18/12/10(月)02:54:31 No.553486911

多動症は気持ち悪いからな…

43 18/12/10(月)02:54:32 No.553486913

アピールにダメージ回復とか明確に意味を持たせればいい

44 18/12/10(月)02:54:52 No.553486936

意味ある行動でも何でもかんでも 相手の悪意に結びつけて煽り認定する人も相当数居ると思う

45 18/12/10(月)02:54:57 No.553486940

まぁ一番は友達以外と対戦するからだよな

46 18/12/10(月)02:55:03 No.553486948

格ゲーだと挑発とかまずやんねえけどスマブラやると撃墜アピールしたくなる

47 18/12/10(月)02:55:42 No.553486986

ネットでの野良対戦でのみ禁止だから妥当だと思うけどな アピール連打キッズはXからの悩みだったわけで

48 18/12/10(月)02:56:05 No.553487008

CPUも昔はやってきた気がするけどSPはみんな淡白ね

49 18/12/10(月)02:56:17 No.553487016

スト3みたいに アピールモーションすると次の1撃の威力倍増とか防御力UPとかの効果つけたらいい

50 18/12/10(月)02:56:29 No.553487025

わからない…文化が違う…

51 18/12/10(月)02:56:35 No.553487028

野良のみならまぁ…

52 18/12/10(月)02:57:55 No.553487104

煽られてムカつくのって基本ろくに知らない奴だからかな

53 18/12/10(月)02:58:04 No.553487117

>煽りとはいえ屈伸だぜ? もともと屈伸はFPSで殺した相手の顔面に自分の金玉を押し付けるって煽りなんだけど なんかいつのまにか屈伸それ自体が煽りってことになって定着したね

54 18/12/10(月)02:58:22 No.553487136

対戦系ゲームはこういうローカルルールから始まる面倒なのが良く有って嫌ね システム側で規制されたらまあ納得だけども

55 18/12/10(月)02:58:46 No.553487164

>>煽りとはいえ屈伸だぜ? >もともと屈伸はFPSで殺した相手の顔面に自分の金玉を押し付けるって煽りなんだけど >なんかいつのまにか屈伸それ自体が煽りってことになって定着したね そんなホモっぽい煽りだったんだ…

56 18/12/10(月)02:58:48 No.553487165

でも何故か放り込まれる乱闘で端待ちしてる相手動かすのアピールしかなくない?

57 18/12/10(月)02:58:50 No.553487168

煽るやつはハゲてしまえ

58 18/12/10(月)02:58:58 No.553487175

ルイージはメテオテクニックだったのにどうすんだ

59 18/12/10(月)02:59:16 No.553487195

>あんなの動かすのが楽しかったりしてやるもんじゃないのか わざわざ相手が復帰ミスった時にやるのは100%煽りで間違いないだろ

60 18/12/10(月)02:59:21 No.553487198

ゴリアピはそういうもので慣れたけどソニックとか露骨に煽るのは苦手だな

61 18/12/10(月)02:59:26 No.553487203

公式にシステムで設定されるならいいけど ローカルルールだと絶対解釈違いが出て来るからやだ

62 18/12/10(月)02:59:41 No.553487215

部屋とかじゃできるしな

63 18/12/10(月)02:59:43 No.553487218

にほんじんは銃社会じゃないからサルみたいに煽りまくるのだわ 洋ゲーのオン対戦してても明らかに日本人は煽りが多い

64 18/12/10(月)02:59:56 No.553487229

システムがかわっても第二第三のシャゲダンは編み出されてきたし

65 18/12/10(月)03:00:14 No.553487247

まぁ野良アピール禁止は妥当だと思うよ

66 18/12/10(月)03:00:21 KSsqSJc. No.553487252

>わざわざ相手が復帰ミスった時にやるのは100%煽りで間違いないだろ でも屈伸とかダッシュでムキー!!ってなる…?

67 18/12/10(月)03:00:25 No.553487258

>にほんじんは銃社会じゃないからサルみたいに煽りまくるのだわ うn…?

68 18/12/10(月)03:00:34 No.553487271

SWATINGの心配ないのはいい事では…?

69 18/12/10(月)03:01:11 No.553487310

>にほんじんは銃社会じゃないからサルみたいに煽りまくるのだわ >洋ゲーのオン対戦してても明らかに日本人は煽りが多い どういう意味かわからないんだけど…

70 18/12/10(月)03:01:25 No.553487328

>でも屈伸とかダッシュでムキー!!ってなる…? そりゃ裏にいる人間を考えるものであって行動自体はなんでも良いとすら言えるし

71 18/12/10(月)03:01:28 No.553487331

普通の格ゲーだとほぼ形だけ残ってる状態だからともかく 珍しく3種類も用意してるゲームで野良で使うのは禁止ですってのはちょっとちぐはぐに感じるけどな

72 18/12/10(月)03:01:35 No.553487340

ルイージの崖際メテオなくなったら戦力半減どころではないのに

73 18/12/10(月)03:01:52 No.553487363

アピールで回復だ強化だ言うけど格闘ゲームと違って撃墜したあとも操作できるんだからな タイマン勝負でラウンド2が勝者有利で始まったら辛いだろ

74 18/12/10(月)03:02:21 No.553487388

>でも屈伸とかダッシュでムキー!!ってなる…? 行動そのものは問題じゃなくて煽りに行ってるのが問題なんだし

75 18/12/10(月)03:03:11 No.553487428

野良だけならむしろ妥当に感じるけど 何秒あたり1回みたいに連打だけ制限かけたら良かったとも思う

76 18/12/10(月)03:03:34 No.553487442

GAIJINはアピールとかじゃなくてボイチャとかチャットで直接的に煽ってくる傾向があるだけで 別に銃社会かどうかは関係ねえと思う

77 18/12/10(月)03:03:53 No.553487463

>どういう意味かわからないんだけど… 銃社会で煽ったらバンよ

78 18/12/10(月)03:04:02 KSsqSJc. No.553487473

>そりゃ裏にいる人間を考えるものであって行動自体はなんでも良いとすら言えるし 見えない人間の顔考えすぎなんだよなこういう人って

79 18/12/10(月)03:04:43 No.553487510

forでゆるめに対策してもおきらくリンチ撲滅出来なかったからな… もう禁止するしか…

80 18/12/10(月)03:05:28 No.553487557

>>でも屈伸とかダッシュでムキー!!ってなる…? >そりゃ裏にいる人間を考えるものであって行動自体はなんでも良いとすら言えるし 中指立てられたって意味知らなきゃなんとも思わんしな これが相手を馬鹿にしてるジェスチャーですってなったらまあねぇ

81 18/12/10(月)03:05:32 No.553487566

そもそもこういうところ見るまで屈伸が煽りだってことも知らんかった

82 18/12/10(月)03:05:57 No.553487590

>銃社会で煽ったらバンよ BAN BANってか

83 18/12/10(月)03:06:09 KSsqSJc. No.553487601

>銃社会で煽ったらバンよ アメリカ人をなんだと思ってるんだろう

84 18/12/10(月)03:06:36 No.553487632

>銃社会で煽ったらバンよ 面白いと思ってる?

85 18/12/10(月)03:06:42 No.553487639

>そりゃ裏にいる人間を考えるものであって行動自体はなんでもいとすら言えるし そんな想像で認定するなら 相手から「ありがとう」とか「愛してる」のメッセージだと思えばいいじゃん

86 18/12/10(月)03:06:47 No.553487645

わかった 礼をつければいいんだよ

87 18/12/10(月)03:07:03 No.553487662

>アメリカ人をなんだと思ってるんだろう ホールドアップしてる黒人を撃つ奴らだし…

88 18/12/10(月)03:07:08 No.553487668

>そもそもこういうところ見るまで屈伸が煽りだってことも知らんかった 熱帯自体あんまやらんくて初めて見たのはイカちゃんだったな ピョコピョコピョコピョコってしててなんだろ喜びアピールかな? かわええのう、とか思ってた 知らなきゃ良かったって後でなった

89 18/12/10(月)03:07:13 No.553487675

>アメリカ人をなんだと思ってるんだろう swattingとかする人

90 18/12/10(月)03:07:17 No.553487681

でも正直相手のカウンター読みでゴリアピやって成功した時はすごい気持ち良かったです…

91 18/12/10(月)03:07:28 No.553487693

>普通の格ゲーだとほぼ形だけ残ってる状態だからともかく >珍しく3種類も用意してるゲームで野良で使うのは禁止ですってのはちょっとちぐはぐに感じるけどな ネット対戦のために用意された機能ならともかくネット対戦無い頃からある機能だからな…

92 18/12/10(月)03:07:33 No.553487698

>アメリカ人をなんだと思ってるんだろう まぁスワッティングで実際死人出たのは事実ではあるが…

93 18/12/10(月)03:07:36 KSsqSJc. No.553487701

>そんな想像で認定するなら >相手から「ありがとう」とか「愛してる」のメッセージだと思えばいいじゃん そうなんだよな この手の界隈はなんか悪い方に悪い方に考える人が多い

94 18/12/10(月)03:07:58 No.553487714

>相手から「ありがとう」とか「愛してる」のメッセージだと思えばいいじゃん ぶっ倒しといてありがとうとか愛してるとか言ってたらキチガイじゃないですか

95 18/12/10(月)03:08:00 No.553487716

アメリカ人は気軽にスワッティングするイメージかな…

96 18/12/10(月)03:08:25 No.553487743

煽られたら逆転で辱しめチャンスなんだからやる気がでるってもんよ

97 18/12/10(月)03:08:36 No.553487750

煽りだと思いこむから煽りに見える

98 18/12/10(月)03:08:37 No.553487751

今もう明確にそういうもんだってなっちゃってるんだからありがとうと思えって遅いんだよ 中指たてられてありがとうなんだねとか思うわけないじゃん

99 18/12/10(月)03:08:45 No.553487758

>そんな想像で認定するなら >相手から「ありがとう」とか「愛してる」のメッセージだと思えばいいじゃん さすがにパッと屈伸見てやだ…愛してるだって… ってなるのは頭おかしい

100 18/12/10(月)03:08:58 No.553487771

挑発をコンボに組み込もう

101 18/12/10(月)03:09:00 No.553487775

>この手の界隈はなんか悪い方に悪い方に考える人が多い この手の界隈って何?

102 18/12/10(月)03:09:07 No.553487786

モールス屈伸運動

103 18/12/10(月)03:09:09 No.553487788

剣道も礼はするけどガッツポーズ駄目だからな

104 18/12/10(月)03:09:26 No.553487813

>この手の界隈はなんか悪い方に悪い方に考える人が多い 屈伸に関しちゃそういう話じゃないと思うよ

105 18/12/10(月)03:09:36 No.553487824

ありがとうとかなら対戦後にメッセージ送れるからな!

106 18/12/10(月)03:09:44 No.553487833

どうにかして煽りを正当化しようとしててだめだった ただのマナー悪い奴だからな

107 18/12/10(月)03:09:46 KSsqSJc. No.553487835

>この手の界隈って何? ネトゲ界隈

108 18/12/10(月)03:09:50 No.553487841

>>この手の界隈はなんか悪い方に悪い方に考える人が多い >この手の界隈って何? ネット越しのゲーム対戦の界隈じゃない?

109 18/12/10(月)03:09:58 No.553487848

そんなんいったらアピールでムキー!ってならないよ

110 18/12/10(月)03:10:20 No.553487868

>屈伸に関しちゃそういう話じゃないと思うよ 前後の行動ってものが存在するしね

111 18/12/10(月)03:10:27 KSsqSJc. No.553487875

そもそも屈伸=煽りっていつからそんなに広まったの? イカ1の頃はそれほどでもなかったと思うんだけど

112 18/12/10(月)03:10:40 No.553487888

ありがとうと言う気持ちでアピールする人と煽る気持ちでアピールする人 どっちが多いか考えたら煽られたと感じるのが普通ではないだろうか スマブラに限らず挑発的なエモートの方が多いしね

113 18/12/10(月)03:10:53 No.553487900

煽りでも陰湿じゃなければ笑えるか理解できるからいいけどもまぁ無くても困らんしな… 冗談みたいだけどゲーム始めた途端チンパンジー化を抑えられない人もいるだろうし

114 18/12/10(月)03:10:55 No.553487901

まだ買ってないけど名前欄煽りはどうなってる?

115 18/12/10(月)03:11:22 No.553487920

>そもそも屈伸=煽りっていつからそんなに広まったの? 格ゲーとかから流れてきたから文化的にはかなり昔からある

116 18/12/10(月)03:11:29 No.553487926

つーかアピールも屈伸も煽りになんないでしょ ゴリアピだってネタに振り切れてるし

117 18/12/10(月)03:11:36 No.553487937

スマブラで許されるのは初っ端のアピールだけさ アピール返したな死ね!

118 18/12/10(月)03:11:45 No.553487944

ドンキーのアピールが悪いのでは? もっとネタみたいなアピールあるし

119 18/12/10(月)03:11:47 No.553487947

隣にいる奴に煽られるならなんだテメーってコミュニケーション取れるけどネット越しだと安全圏からやり逃げに近いから不快感しか残らないもんな

120 18/12/10(月)03:11:50 No.553487951

>そんなんいったらアピールでムキー!ってならないよ でも君がどう思おうが結局不快に思う人が多いから禁止されたわけで こういうマナーが悪くなるとつまんねってなってやめる人が増えて糞みたいな奴だけ残る

121 18/12/10(月)03:12:02 No.553487965

>つーかアピールも屈伸も煽りになんないでしょ じゃあなんで禁止にされたんじゃい!

122 18/12/10(月)03:12:03 KSsqSJc. No.553487966

煽りに嫌な思い通り越してキレる奴は自分も煽りまくるような奴

123 18/12/10(月)03:12:07 No.553487968

屈伸はかなり古来より伝わる煽りだからなぁ 元はCSとかなのかな

124 18/12/10(月)03:12:15 No.553487974

同キャラの開幕アピールは好きだけど乱闘だとそっから稀に馴れ合いに発展するのがな…

125 18/12/10(月)03:12:29 No.553487985

>ドンキーのアピールが悪いのでは? >もっとネタみたいなアピールあるし 煽り力高いアピールといえばソニックだよ

126 18/12/10(月)03:12:33 No.553487994

なんかの格ゲー? だかで挑発は前向きなこと言うのだけってゲームなんかあったな

127 18/12/10(月)03:12:44 No.553488009

>こういうマナーが悪くなるとつまんねってなってやめる人が増えて糞みたいな奴だけ残る 今までのスマブラでそんなことになったの

128 18/12/10(月)03:12:49 No.553488015

オン廃止すれば余計な配慮しなくて済むよ

129 18/12/10(月)03:12:53 No.553488020

楽勝だぜ

130 18/12/10(月)03:13:01 No.553488024

スマブラに関してはマナーがどうのこうのというより アピール連打することで一緒にふざける仲間だと意思疎通が成立→遊びを邪魔してくる奴を協力してボコる→リンチされた人が乱闘部屋で遊ばなくなりますますリンチが蔓延る の負の連鎖が二作続けて起きてしまったから

131 18/12/10(月)03:13:05 KSsqSJc. No.553488028

>隣にいる奴に煽られるならなんだテメーってコミュニケーション取れるけどネット越しだと安全圏からやり逃げに近いから不快感しか残らないもんな そんな相手にわざわざムキムキする?って思うけど上位層はランクとか掛かってるからそういう余裕がそもそもなかったりするのか

132 18/12/10(月)03:13:05 No.553488029

ブレーキランプ5回点滅

133 18/12/10(月)03:13:05 No.553488030

>元はCSとかなのかな アーケードでしょ

134 18/12/10(月)03:13:06 No.553488032

逆張り大変だな

135 18/12/10(月)03:13:11 No.553488035

逆張りマン頑張ってんな

136 18/12/10(月)03:13:17 No.553488041

>煽りに嫌な思い通り越してキレる奴は自分も煽りまくるような奴 ということにしたい

137 18/12/10(月)03:13:45 No.553488066

>>元はCSとかなのかな >アーケードでしょ カウンターストライクだよ!

138 18/12/10(月)03:13:53 No.553488074

>ブレーキランプ5回点滅 アイシテルのサイン来たな…

139 18/12/10(月)03:14:02 No.553488090

>アーケードでしょ いやそういう意味じゃないかと…

140 18/12/10(月)03:14:08 No.553488099

切り札で3人撃墜したときとかはアピールしたくなっちゃう

141 18/12/10(月)03:14:19 No.553488107

アピール禁止にしても屈伸とか他の行為でで意思疎通されたらあんまり意味ないのでは…

142 18/12/10(月)03:14:23 No.553488111

うわあ煽ってんな…

143 18/12/10(月)03:14:25 No.553488112

まぁ出るわな

144 18/12/10(月)03:14:40 No.553488126

カスみたいなうんこなんやなw

145 18/12/10(月)03:14:49 No.553488137

イカちゃんの屈伸煽りなんかは明確に利敵行為だから滅んでほしい 敵にやられても気にしないけど味方が立ち止まってガクガクしてるの見ると軽く試合投げたくなる

146 18/12/10(月)03:14:49 No.553488139

ああこういう奴か… そらこういう奴はゲームでも煽るわ

147 18/12/10(月)03:15:03 KSsqSJc. No.553488161

カリカリしてんなぁ

148 18/12/10(月)03:15:04 No.553488164

>アピール禁止にしても屈伸とか他の行為でで意思疎通されたらあんまり意味ないのでは… そのうち攻撃は煽りってなりそう

149 18/12/10(月)03:15:04 No.553488165

そんな…もうミルク飲むクソ長いアピールできないなんて…

150 18/12/10(月)03:15:20 No.553488176

>そんな相手にわざわざムキムキする?って思うけど上位層はランクとか掛かってるからそういう余裕がそもそもなかったりするのか いや知ってる人のが逆に許せるでしょ 知らないやつにいきなり舐めた真似されたら怒るよ

151 18/12/10(月)03:15:40 No.553488189

確かにこいつはゲーム中に煽ってるだろうな…

152 18/12/10(月)03:15:52 No.553488204

自分が普段から悪いとは思いつつも煽りがちだから気にする奴は居ないと思い込みたかったんだね…

153 18/12/10(月)03:16:25 No.553488251

今ってカービィのコピー能力捨てるのアピールじゃないの?

154 18/12/10(月)03:16:31 No.553488257

メタの翼バサッは格好良すぎて煽りぢからが低い

155 18/12/10(月)03:16:42 No.553488268

>熱帯自体あんまやらんくて初めて見たのはイカちゃんだったな >ピョコピョコピョコピョコってしててなんだろ喜びアピールかな? かわええのう、とか思ってた >知らなきゃ良かったって後でなった たまにそういうのを知らず本当に喜び表現で使ったりする人がいたりするのが酷い

156 18/12/10(月)03:16:53 No.553488279

ルイージのアピールキックってどうなったの

157 18/12/10(月)03:16:56 No.553488285

>今ってカービィのコピー能力捨てるのアピールじゃないの? 捨てれないよ

158 18/12/10(月)03:16:57 No.553488286

しかも通報システム導入したらリンチ後の追い打ちとして活用されたからな…

159 18/12/10(月)03:17:05 No.553488295

>煽りに嫌な思い通り越してキレる奴は自分も煽りまくるような奴 逆じゃないかな…自分は相手が嫌がるかもと配慮して使わないのに連打されたら苦痛だし どうにかするなら然るべき手段に訴えるしかない

160 18/12/10(月)03:17:21 No.553488303

ゲームも勝負の以前に娯楽のコミュニケーションだからそこで不快さを押し付ける人は避けられるのが普通よね

161 18/12/10(月)03:17:28 No.553488316

>たまにそういうのを知らず本当に喜び表現で使ったりする人がいたりするのが酷い バイト終わりはたまにやってる人見るしね… 煽り要素は多分ないんだろうけどきになる

162 18/12/10(月)03:17:46 No.553488325

自分で煽っておきながら何で怒ってんの?みたいな態度はサイコパスの素質あるよ…

163 18/12/10(月)03:17:50 No.553488329

>たまにそういうのを知らず本当に喜び表現で使ったりする人がいたりするのが酷い やっぱりやられた側の気持ち一つだよなぁ

164 18/12/10(月)03:17:55 No.553488338

>しかも通報システム導入したらリンチ後の追い打ちとして活用されたからな… リンチはしてる側が人数多いからな…

165 18/12/10(月)03:18:04 No.553488345

>今ってカービィのコピー能力捨てるのアピールじゃないの? 捨てるときだけアピールできる仕様

166 18/12/10(月)03:18:13 No.553488356

>しかも通報システム導入したらリンチ後の追い打ちとして活用されたからな… まぁ多数決ならそうなるわな

167 18/12/10(月)03:18:13 No.553488358

>しかも通報システム導入したらリンチ後の追い打ちとして活用されたからな… ひどい

168 18/12/10(月)03:18:47 No.553488395

煽り禁止になっても別のアクションの煽りするだけだよな 屈伸とかよく見る

169 18/12/10(月)03:18:51 No.553488400

じゃあSPで今流行ってる煽りって何

170 18/12/10(月)03:18:53 No.553488403

>自分で煽っておきながら何で怒ってんの?みたいな態度はサイコパスの素質あるよ… 効いてないアピールだからこれ

171 18/12/10(月)03:19:14 No.553488426

ルーパチ中かな

172 18/12/10(月)03:20:28 No.553488490

>>たまにそういうのを知らず本当に喜び表現で使ったりする人がいたりするのが酷い >やっぱりやられた側の気持ち一つだよなぁ 隠語みたいなものだから通じる人と通じない人がいるって話と やられた側の受けとり方次第って話は微妙に別の話じゃねぇかな

173 18/12/10(月)03:20:30 No.553488493

>>たまにそういうのを知らず本当に喜び表現で使ったりする人がいたりするのが酷い >バイト終わりはたまにやってる人見るしね… >煽り要素は多分ないんだろうけどきになる まあFPSで敵待ってる間に野良の味方とちょっと意思疎通に使ったりするしなぁ屈伸

174 18/12/10(月)03:20:56 No.553488521

>システムだから受け入れろって言ってた人達は >禁止も同様に受け入れて欲しい 当然だろ

175 18/12/10(月)03:20:59 No.553488530

>煽り禁止になっても別のアクションの煽りするだけだよな >屈伸とかよく見る 別に良いんじゃない? アピールみたいな備え付けのものと屈伸みたいなローカルネタみたいなものじゃ色々と違うし

176 18/12/10(月)03:21:51 No.553488580

でもアピールしろってマップに言われるし…

177 18/12/10(月)03:21:53 No.553488581

>>今ってカービィのコピー能力捨てるのアピールじゃないの? >捨てるときだけアピールできる仕様 やっぱり一応そういう措置はあるんだ、ありがとう

178 18/12/10(月)03:22:11 No.553488603

正直カービィのしゃがみ連打はイライラより可愛いが先に来てしまう

179 18/12/10(月)03:22:11 No.553488604

アピールで100点入るし…

180 18/12/10(月)03:22:35 No.553488628

>でもアピールしろってマップに言われるし… ならオンラインでは禁止って言われてるのも素直に受け入れてね

181 18/12/10(月)03:22:39 No.553488633

敵を倒した時に自分が屈伸すると足を鍛えられるぞ

182 18/12/10(月)03:22:48 No.553488644

スマブラキッズ繊細すぎない?

183 18/12/10(月)03:22:49 3lZX9yKw No.553488645

ID出てるうんこ君の意見には概ね同意だ

184 18/12/10(月)03:22:51 No.553488647

屈伸は本場のFPSでも感謝やちょっとしたそれに近いニュアンスの時もあるのでちょっとだけマシになった所はあるかもしれない

185 18/12/10(月)03:23:13 No.553488669

>隠語みたいなものだから通じる人と通じない人がいるって話と >やられた側の受けとり方次第って話は微妙に別の話じゃねぇかな その隠語を普通の人も別の意味で使ってるのに自分達のシマでは煽られた!ってのは受け取り方次第の問題でしょ イデオンの白旗みたいなもんで

186 18/12/10(月)03:23:17 No.553488676

>別に良いんじゃない? >アピールみたいな備え付けのものと屈伸みたいなローカルネタみたいなものじゃ色々と違うし それもそうか DbDで屈伸がアピールらしいけど別に嫌悪感なかったし 明らかにアピールっていうとそれは嫌だよね

187 18/12/10(月)03:23:20 No.553488679

ルーパチ再起動したかな

188 18/12/10(月)03:24:03 No.553488720

野良でのアピール禁止って勝ち煽りじゃなくて 野良で開幕アピール連打して馴れ合い部屋になるのが多発してたから そういう不毛な試合を防ぐために禁止されたんだと思うよ 自殺連発もダメよされるようになったし 煽りに関しては負けた側は人によっては何やられたって煽りと受け取るし 勝って煽りたい人は様々な方法で煽るから関係ない

189 18/12/10(月)03:24:10 No.553488726

>その隠語を普通の人も別の意味で使ってるのに自分達のシマでは煽られた!ってのは受け取り方次第の問題でしょ 言うほど撃墜後の屈伸連打って喜びで使ってる奴いるか?

190 18/12/10(月)03:25:12 3lZX9yKw No.553488790

>ルーパチ再起動したかな ということにしたい

191 18/12/10(月)03:25:33 No.553488809

どう受け取るかも分かってないレベルの赤の他人に距離感無茶苦茶なままイキっちゃダメよってだけの話ではある

192 18/12/10(月)03:25:44 No.553488819

国内外問わずエモートやらチャットを使わずに伝えるために実装されてるものを煽り目的で使う性格悪い奴はネット対戦ゲーじゃ見かけない方が珍しい

193 18/12/10(月)03:26:07 No.553488838

味方にアリガトウ!って屈伸することはあるけど 味方にとってはさっさと作業しろ!って思うよね

194 18/12/10(月)03:26:09 No.553488841

>ということにしたい 良い煽りだぜ

195 18/12/10(月)03:26:11 No.553488847

禁止された理由を実証しながらレスしてくるんじゃない

196 18/12/10(月)03:26:24 No.553488864

アピール程度で気にしすぎだろとは思うけど初代の頃からそういう層は割といたしいい加減対戦ルールで禁止にするか切り替えてもいいんじゃないかなとも思う

197 18/12/10(月)03:26:45 No.553488888

うんこつくのはえー

198 18/12/10(月)03:27:04 No.553488901

ルーパチして即出されとるやん…

199 18/12/10(月)03:27:08 No.553488908

ジャンプアルティメットスターズでもオン対戦でリンチが蔓延してな…良ゲーだけに惜しかった

200 18/12/10(月)03:27:18 No.553488913

ルーパチだったな…

201 18/12/10(月)03:27:31 KSsqSJc. No.553488924

ルーパチしてないよ こういう風に勝手に相手のこと妄想するから要らぬイライラを抱えてしまうんだよ虹裏でもスマブラでも

202 18/12/10(月)03:27:34 No.553488929

煽ってるうんこが余裕なさすぎてだめだった

203 18/12/10(月)03:28:04 No.553488954

>ルーパチしてないよ >こういう風に勝手に相手のこと妄想するから要らぬイライラを抱えてしまうんだよ虹裏でもスマブラでも ほらもっと喋ってよ? del入れられないじゃない

204 18/12/10(月)03:28:24 3lZX9yKw No.553488972

うんこつくのはやいね

205 18/12/10(月)03:28:41 No.553488990

>野良でのアピール禁止って勝ち煽りじゃなくて >野良で開幕アピール連打して馴れ合い部屋になるのが多発してたから >そういう不毛な試合を防ぐために禁止されたんだと思うよ これだよね リンチ部屋馴れ合い部屋潰し

206 18/12/10(月)03:29:24 No.553489034

>ルーパチしてないよ >こういう風に勝手に相手のこと妄想するから要らぬイライラを抱えてしまうんだよ虹裏でもスマブラでも イライラ抱えてるってのも勝手な妄想だよね

207 18/12/10(月)03:29:36 No.553489048

友人達とスマブラやってた時は撃墜アピールなんて挨拶みたいなもんだと思ってたけどまあ普通は煽りに見えるか…

208 18/12/10(月)03:29:57 No.553489066

>こういう風に勝手に相手のこと妄想するから要らぬイライラを抱えてしまうんだよ虹裏でもスマブラでも ルーパチしてるような人間と同一視されるような発言してるってことは自覚してほしい

209 18/12/10(月)03:30:09 3lZX9yKw No.553489075

相手が誰か特定できない匿名掲示板ですぐルーパチだの言い始める輩は煽り耐性低そうではあるなぁ

210 18/12/10(月)03:30:22 No.553489084

友人間なら普通に機能するし「」へあなんかでもよく使われてるよ 使い方の問題

211 18/12/10(月)03:30:26 No.553489086

>友人達とスマブラやってた時は撃墜アピールなんて挨拶みたいなもんだと思ってたけどまあ普通は煽りに見えるか… そりゃ友達だもん

212 18/12/10(月)03:30:33 No.553489095

>友人達とスマブラやってた時は撃墜アピールなんて挨拶みたいなもんだと思ってたけどまあ普通は煽りに見えるか… 友達だからでしょやるのは

213 18/12/10(月)03:30:41 No.553489106

>友人達とスマブラやってた時は撃墜アピールなんて挨拶みたいなもんだと思ってたけどまあ普通は煽りに見えるか… 撃墜アピールしてたら速攻走ってきてスマッシュ食らうのいいよね

214 18/12/10(月)03:30:50 No.553489115

>友人達とスマブラやってた時は撃墜アピールなんて挨拶みたいなもんだと思ってたけどまあ普通は煽りに見えるか… そりゃ仲の良い友人間とネット上の見知らぬ相手じゃ同じことしても受け取り方が違うわな

215 18/12/10(月)03:31:20 No.553489151

>友人達とスマブラやってた時は撃墜アピールなんて挨拶みたいなもんだと思ってたけどまあ普通は煽りに見えるか… 顔見えないのと全く知らない人ってのが大きいと思う 身内とか知り合いならまぁ許せるでしょ?

216 18/12/10(月)03:32:07 No.553489189

ゲーセン世代は割とアピールに対して寛容だと思ってる リアルアピールやリアルアピール反撃乱闘とかあったから

217 18/12/10(月)03:32:35 No.553489219

>ゲーセン世代は割とアピールに対して寛容だと思ってる >リアルアピールやリアルアピール反撃乱闘とかあったから 寛容になる要素ない…

218 18/12/10(月)03:32:53 No.553489244

端末変えてまで…

219 18/12/10(月)03:33:16 No.553489271

>リアルアピールや うn >リアルアピール反撃乱闘とかあったから 我慢できてない…

220 18/12/10(月)03:34:09 No.553489322

>リアルアピールやリアルアピール反撃乱闘とかあったから ゲームによっては対戦相手が負けそうになったら灰皿が飛ばしてくるって本当なの?

221 18/12/10(月)03:34:21 No.553489329

>ゲーセン世代は割とアピールに対して寛容だと思ってる >リアルアピールやリアルアピール反撃乱闘とかあったから VSシリーズやってたけどステップ方向読ませなくするだけで喧嘩売られたよ

222 18/12/10(月)03:34:25 No.553489336

ドンキーのアピールが煽りに見える人は病んでるよね

223 18/12/10(月)03:34:44 No.553489350

まあオンラインではやらない方が無用な争いを産まずに済む 仲間内でならやりたい放題だ

224 18/12/10(月)03:35:16 No.553489378

ほら…ネット対戦上で煽ってるぐらい大したダメージないから… ぶつける相手が居なくて逆にストレスたまるのか…やっぱ耐性なかったわごめん

225 18/12/10(月)03:35:42 No.553489407

>ゲームによっては対戦相手が負けそうになったら灰皿が飛ばしてくるって本当なの? そんなことあんまりない 負けた時点で相手側の床に灰皿投げつけるぐらい

226 18/12/10(月)03:35:48 3lZX9yKw No.553489410

>端末変えてまで… こういう邪推が極まった思考回路な人は病人に片足突っ込んでる自覚ないのかな… IDは寝れば消えるけどそういう精神性は治療しないと治らないよ

227 18/12/10(月)03:36:10 No.553489432

ガンダム勢は動物園なので…

228 18/12/10(月)03:36:24 No.553489442

>IDは寝れば消えるけどそういう精神性は治療しないと治らないよ 煽り耐性低いなぁ

229 18/12/10(月)03:36:37 No.553489461

>ゲームによっては対戦相手が負けそうになったら灰皿が飛ばしてくるって本当なの? 遥か昔椅子蹴られたことと筐体が2階から階段を落ちてきたのは見たことある

230 18/12/10(月)03:36:58 No.553489482

>負けた時点で相手側の床に灰皿投げつけるぐらい やっべぇなそれ…

231 18/12/10(月)03:37:14 3lZX9yKw No.553489497

禁止にされるほど馴れ合いの種になってる実感もないがお外じゃそういう意見が多いのかしら

232 18/12/10(月)03:38:56 No.553489595

ID出されながらレスし続ける時点で狂人なんだよ

233 18/12/10(月)03:39:30 No.553489633

今思うとゲーセンでスマブラ的なのあったら修羅と化してたと思う コマンド式の格ゲーは低いけどハードルあったから

234 18/12/10(月)03:40:15 No.553489680

ドンキーとか撃墜アピールしてる暇あったらパンチ溜めるからな…

235 18/12/10(月)03:40:27 No.553489693

レバー入れだけで出る格ゲーは今もアーケードで稼働してるしショベルナイトがプレイアブルだぞ!!!

236 18/12/10(月)03:41:10 No.553489723

まぁID出されて引っ込んだら余計悔しいから効いてませんって感じでレス続けるしかないでしょ くしくもネット越しにアピールされたようなもんだ

237 18/12/10(月)03:41:54 No.553489753

複数人対戦だったらギルティギアイスカなんてのもあったな…

238 18/12/10(月)03:43:06 No.553489810

>ガンダム勢は動物園なので… あれって物見雄山に眺めてたことあるけど プレイヤー以外に害のある行為することあるのかな? 騒音はまぁしょうがないとして無害なモンキーだと思ってた

239 18/12/10(月)03:43:41 No.553489833

アピール禁止って専用部屋ならアピールできない?

240 18/12/10(月)03:44:15 No.553489866

まぁ今の時代ゲーセンですら熱帯だしリアルファイトなんてまず起こらないと思う …マッチした店舗までわざわざ押しかけてきたなんて事件もあったらしいが

241 18/12/10(月)03:45:00 No.553489898

>アピール禁止って専用部屋ならアピールできない? 部屋はできる 野良は無理

242 18/12/10(月)03:45:18 No.553489910

熱帯でゲーセン名が表示されるのは古き良きリアルファイトを推奨してるよね……

243 18/12/10(月)03:45:34 No.553489931

>部屋はできる >野良は無理 平和でいいな

244 18/12/10(月)03:46:29 3lZX9yKw No.553489976

>まぁID出されて引っ込んだら余計悔しいから効いてませんって感じでレス続けるしかないでしょ >くしくもネット越しにアピールされたようなもんだ 上手いこと言ったつもりなのか知らんがめっちゃ滑ってるね ID叩くレスはそうだね付きやすいのに1個もついてないねぇ可哀想に

245 18/12/10(月)03:47:54 No.553490034

些細なことでムキムキするようなら対人ゲーやらないほうが精神衛生上よさそうだけど

246 18/12/10(月)03:48:06 3lZX9yKw No.553490042

話したい話題が明確にあるorNG機能が使えるor黙ってスルーができるなら反応してこないし食い付いてくるやつバカしか居ないんだよねID出たところで

247 18/12/10(月)03:48:28 oh40Lceg No.553490062

>上手いこと言ったつもりなのか知らんがめっちゃ滑ってるね >ID叩くレスはそうだね付きやすいのに1個もついてないねぇ可哀想に ほい《ヒット》見事に釣られたね 『そうだね数』そこが君のウィークポイントってわけだ

248 18/12/10(月)03:48:59 No.553490090

煽り耐性低すぎない?

249 18/12/10(月)03:49:27 No.553490114

挑発して相手のペースが乱れるから実際効果的なのがタチ悪いのだ

250 18/12/10(月)03:49:38 No.553490117

>些細なことでムキムキするようなら対人ゲーやらないほうが精神衛生上よさそうだけど でもなぜかそういう人ほど好きなんだよな

251 18/12/10(月)03:49:47 No.553490120

その辺にしとかんとお前もID出されるぞ

252 18/12/10(月)03:50:06 No.553490131

小学生の頃周りの奴みんなアピールやってたけどアレでキレるやついるのか…

253 18/12/10(月)03:51:05 No.553490164

>些細なことでムキムキするようなら対人ゲーやらないほうが精神衛生上よさそうだけど でもそのムキー!って気持ちが上達に繋がる部分はあるから… コントローラーや本体ぶっ壊したりする奴はたしかにやんない方がいいと思うけど

254 18/12/10(月)03:51:40 No.553490187

>小学生の頃周りの奴みんなアピールやってたけどアレでキレるやついるのか… ネットで知らない人にやられるのと隣で一緒にゲームやってる奴にやられるのとでは別物って上で何度も言われてるじゃない

255 18/12/10(月)03:51:41 No.553490188

>小学生の頃周りの奴みんなアピールやってたけどアレでキレるやついるのか… 小学生の頃にスマブラのネット対戦を?

256 18/12/10(月)03:51:43 No.553490192

>プレイヤー以外に害のある行為することあるのかな? >騒音はまぁしょうがないとして無害なモンキーだと思ってた 自分がプレイしない台に座って飯食い出して出禁にしたやつはいた

257 18/12/10(月)03:51:56 No.553490198

マジでキレる層の声が大きくなったから対処せざるを得なくなったのだ

258 18/12/10(月)03:52:22 No.553490218

>小学生の頃にスマブラのネット対戦を? 今だとなんの不思議もないから… ないから…

259 18/12/10(月)03:52:23 No.553490220

>レバー入れだけで出る格ゲーは今もアーケードで稼働してるしショベルナイトがプレイアブルだぞ!!! あれ割と面白いよね ガンヴォルトと洞窟物語の主人公もいるし

260 18/12/10(月)03:52:40 3lZX9yKw No.553490236

>ほい《ヒット》見事に釣られたね >『そうだね数』そこが君のウィークポイントってわけだ 煽り耐性云々より単純に痛々しい文だな… ID出てる俺よりよっぽどみっともないぞ

261 18/12/10(月)03:52:41 No.553490237

小学生の時フォックスのかかってこいずっとやってたらキレる子はいたよ

262 18/12/10(月)03:52:41 No.553490238

スレ読むのめんどいんだけど流れを懇切丁寧におしえて

263 18/12/10(月)03:52:58 No.553490254

>あれって物見雄山に眺めてたことあるけど >プレイヤー以外に害のある行為することあるのかな? >騒音はまぁしょうがないとして無害なモンキーだと思ってた 流石にゲームの様子見てるだけの外野に絡んでくやつはそうそういないよ! プレイヤー相手でも身内でもない人に害のある行動するやつとかは身内の間でも頭おかしいやつ扱いだ たまにそういうやつばっかりの地域もある

264 18/12/10(月)03:53:17 No.553490274

パルテナ様のポールダンスシュールだからよく使うけど怒られるかな

265 18/12/10(月)03:53:20 No.553490277

煽ってる方が正しくて煽られて怒る方が悪いってことにしたがってる人がいるのはわかった

266 18/12/10(月)03:53:21 No.553490280

Xの頃一桁だった子が今大学生とかおかしくないしね 中3だったら社会人よ

267 18/12/10(月)03:53:23 No.553490283

>スレ読むのめんどいんだけど流れを懇切丁寧におしえて なんか いろいろ はなしてる

268 18/12/10(月)03:53:31 No.553490288

仮に10歳(小4もしくは5)の頃にスマブラXやってた「」がいたとしてもう20歳なんだよね

269 18/12/10(月)03:54:02 No.553490309

ハザード点滅させて感謝のアピールしたら煽りと勘違いしてキレるとか世の中にはびっくりするくらい沸点低い奴いるからな

270 18/12/10(月)03:54:12 No.553490314

>スレ読むのめんどいんだけど流れを懇切丁寧におしえて 煽り耐性ない繊細さんが多い 馴れ合い始めるキッズも多い だからオンラインでアピール禁止

271 18/12/10(月)03:54:17 No.553490317

試合開始直後にアピールしないとマナー違反みたいな謎ルールもあったりしたしめんどいから一律禁止は悪くないと思う

272 18/12/10(月)03:54:24 No.553490322

>パルテナ様のポールダンスシュールだからよく使うけど怒られるかな 俺のチンチンはイライラしてるよ!!

273 18/12/10(月)03:54:30 No.553490328

ゲームの評価をプレイヤー側が落としてるんだからそりゃ対策ぐらいするでしょ

274 18/12/10(月)03:54:30 No.553490330

>スレ読むのめんどいんだけど流れを懇切丁寧におしえて アピールは効く

275 18/12/10(月)03:54:38 No.553490336

アピールしたいなら部屋でやればいいだけで誰も困らないよね

276 18/12/10(月)03:55:11 oh40Lceg No.553490356

>煽り耐性云々より単純に痛々しい文だな… >ID出てる俺よりよっぽどみっともないぞ ほい《オウンゴール》 IDが出てる自分をみっともないと認めたね? これで君の効いてない『アピール』は封殺された 掌の上だ

277 18/12/10(月)03:55:17 No.553490363

>スレ読むのめんどいんだけど流れを懇切丁寧におしえて アピール連打から始まる馴れ合いリンチの対策に野良熱帯のアピールが禁止されたよ レスポンチしてる人は忘れていいんじゃないかな

278 18/12/10(月)03:55:18 No.553490364

>スレ読むのめんどいんだけど流れを懇切丁寧におしえて IDがけおってる

279 18/12/10(月)03:56:16 No.553490402

イカのバイトで潮の具合見間違えて即死した時ナイスされると笑っちゃうんだけど 他の「」にやったらフレ切られましてね、うn俺が悪いよ分かってる

280 18/12/10(月)03:56:18 No.553490403

>アピール連打から始まる馴れ合いリンチ 凄い世界だ…

281 18/12/10(月)03:56:29 No.553490410

煽り耐性って言うけど煽る奴が一番悪いのでは…?

282 18/12/10(月)03:56:34 No.553490412

>俺のチンチンはイライラしてるよ!! ウッフフフフ

283 18/12/10(月)03:57:08 No.553490441

何そのジョジョのなり損ないみたいな文体 知らない間にまたなんか定型生まれたの?

284 18/12/10(月)03:57:47 No.553490471

>煽り耐性って言うけど煽る奴が一番悪いのでは…? 対戦ゲームの煽り行為の良し悪しはこの際置いといても 匿名掲示板で煽りレスしてる奴なんて悪でしかないよね

285 18/12/10(月)03:58:00 No.553490478

>煽り耐性って言うけど煽る奴が一番悪いのでは…? どちらが良い悪いって話じゃなくそれでアピール全般禁止になるのがどうなのって話だろ!?

286 18/12/10(月)03:58:37 No.553490509

うんこの相手してる方もその辺にしとかないと感染るぞ

287 18/12/10(月)03:58:52 No.553490518

アピールって声援が発生しやすくなるんじゃないっけ?

288 18/12/10(月)03:59:11 No.553490529

誰が悪いって現況辿るなら実装したHALが悪いよ

289 18/12/10(月)03:59:13 No.553490532

>>煽り耐性って言うけど煽る奴が一番悪いのでは…? >対戦ゲームの煽り行為の良し悪しはこの際置いといても >匿名掲示板で煽りレスしてる奴なんて悪でしかないよね その悪をのさばらせるかどうかが周りの反応にかかっている部分もあるのだ

290 18/12/10(月)03:59:16 No.553490533

アピールそのものが悪いとは思わんがまぁ野良限定なら禁止されても問題はない

291 18/12/10(月)03:59:29 No.553490549

煽り耐性なんてワード煽りじゃなきゃ使わねえ

292 18/12/10(月)03:59:41 No.553490553

アピールを煽りと捉えること自体が繊細なのでは

293 18/12/10(月)03:59:45 No.553490555

>煽り耐性って言うけど煽る奴が一番悪いのでは…? 煽りと受け取る方も繊細すぎる

294 18/12/10(月)04:00:14 No.553490583

でも友人とやる時軽い煽り目的でアピール使う事あったよ俺

295 18/12/10(月)04:00:40 No.553490606

ループしてる…

296 18/12/10(月)04:01:40 3lZX9yKw No.553490652

>掌の上だ うんこ付きおめでとう㊗️ これでもうレスできないねぇ

297 18/12/10(月)04:02:52 No.553490699

>イカのバイトで潮の具合見間違えて即死した時ナイスされると笑っちゃうんだけど >他の「」にやったらフレ切られましてね、うn俺が悪いよ分かってる ナイスされた側はどういう感情でナイスされたか分からんからな… ちょっと寂しい気もするけど親しい友人とかが相手じゃないなら黙ってるのが一番か

298 18/12/10(月)04:02:53 No.553490700

>でも友人とやる時軽い煽り目的でアピール使う事あったよ俺 友人同士なら問題ない 野良でやるのがアカン

299 18/12/10(月)04:02:54 No.553490702

煽り耐性だとか繊細だとかやめなよ荒らしの定型文

300 18/12/10(月)04:02:55 No.553490706

>でも友人とやる時軽い煽り目的でアピール使う事あったよ俺 友達とやる場合は禁止されてないからなんも問題ないぞ

301 18/12/10(月)04:03:03 No.553490708

ダッシュが煽りは繊細すぎる…

302 18/12/10(月)04:03:35 3lZX9yKw No.553490732

ご覧の通りIDに構うやつも残念な子なので次からはID見ても触っちゃダメだよ、お前が言うなって話だけど

303 18/12/10(月)04:03:58 No.553490751

イカちゃんのダッシュはスマブラだとどうしてもちゃぷちゃぷ言わない?

304 18/12/10(月)04:04:07 No.553490758

4時だぞ

305 18/12/10(月)04:04:15 oh40Lceg No.553490767

>うんこ付きおめでとう㊗️ >これでもうレスできないねぇ ほい《リフレクト》&《フィニッシュ》 君が僕を通して『ID付き』を『悪』と認めた時点で君自身の敗北を認めたこととなる ジャスト3レスによる証明終了 お粗末様でした

306 18/12/10(月)04:04:55 No.553490795

格ゲーの挑発の頃から変わらないような話だし時代を超えてループしてる話題だよなこれ

307 18/12/10(月)04:05:18 No.553490823

>4時だぞ 深夜っぽいスレだよね

308 18/12/10(月)04:05:20 No.553490825

>ナイスされた側はどういう感情でナイスされたか分からんからな… >ちょっと寂しい気もするけど親しい友人とかが相手じゃないなら黙ってるのが一番か 皆プレイ上手くてナイス飛び交ってると単純に楽しくなるのでいっぱいかなしい

309 18/12/10(月)04:06:36 No.553490876

>格ゲーの挑発の頃から変わらないような話だし時代を超えてループしてる話題だよなこれ スマブラではデメリットを重視して禁止という判断をされました!おしまい! ってだけの話だからな…

310 18/12/10(月)04:06:50 No.553490884

TPOはわきまえましょうって事なんだ 距離感が掴めてない間柄ならそれ以前の問題だし踏み込んだ真似は色々覚悟するしかない

311 18/12/10(月)04:07:55 No.553490927

素直に煽れなくなって悲しいって言えばいいのにね

312 18/12/10(月)04:08:24 No.553490948

>>格ゲーの挑発の頃から変わらないような話だし時代を超えてループしてる話題だよなこれ >スマブラではデメリットを重視して禁止という判断をされました!おしまい! >ってだけの話だからな… 論じたところで他人の精神性も変わらんからな… …あれ話す事が何も無くなってしまった

313 18/12/10(月)04:08:46 No.553490957

格ゲーももうほとんど挑発なんて搭載されてないしな…

314 18/12/10(月)04:11:29 No.553491059

>格ゲーももうほとんど挑発なんて搭載されてないしな… ギルティギアとか迎えあったな 勝った後に挑発ボタン押すと相手は次のラウンドで必殺ゲージが半分溜まってスタートとか

315 18/12/10(月)04:13:51 No.553491150

コンボに挑発組み込むジョジョのあれは結構好き

316 18/12/10(月)04:14:02 No.553491162

無駄な動きしない俺ってクールだぜ…ってちょっとだけ思ってるから自分では何もしない

317 18/12/10(月)04:14:15 No.553491170

豪血寺の挑発合戦は好き

318 18/12/10(月)04:14:21 No.553491172

禁止なら禁止で無駄にスマッシュや弱攻撃連発とかで煽るだけなんじゃ

319 18/12/10(月)04:15:26 No.553491211

こういう考えはどうだろう、公式がアピールが原因の苦情に対応するのが面倒臭くなった

320 18/12/10(月)04:17:39 No.553491300

>コンボに挑発組み込むスサノオのあれは結構好き

321 18/12/10(月)04:17:55 No.553491311

切り札ゲージが少し貯まるとかだったらなぁ

322 18/12/10(月)04:18:19 No.553491324

結構な時間やったのにまだ50人しか出てなくてびっくりする

323 18/12/10(月)04:19:34 No.553491376

やっぱり評価制乱闘だよ

324 18/12/10(月)04:21:23 No.553491439

>無駄な動きしない俺ってクールだぜ…ってちょっとだけ思ってるから自分では何もしない それはそれでそのうち煽りになりそうな気がする

325 18/12/10(月)04:24:51 No.553491582

野良はコミュニケーションもクソもないんだから ただひたすらに殴り合ってろよというのはまあごもっともな話ではある

326 18/12/10(月)04:24:51 No.553491583

アピールボタンで定型なのも問題はあると思う 開幕化ける あいさつするな?うn…

327 18/12/10(月)04:28:38 No.553491728

キラーンに合わせてキャラ隠しとか端から落下とかそういうのは良いのか… アピール自体は煽り要素少ないと思ってたけど 腹立てる人も多いんだな

328 18/12/10(月)04:28:41 No.553491732

刃がなく切れない包丁がゴミであり販売しちゃ駄目なのと 包丁で人を斬りつけるキチガイが処分されるのは同時に成立する

329 18/12/10(月)04:30:30 No.553491791

煽り行為本気で禁止したいなら野良部屋禁止にすればいいんじゃねえかな…

330 18/12/10(月)04:31:46 No.553491831

一番の目的は馴れ合いリンチの回避じゃないの まあ結局しゃがみ連打でやるだけだとは思うけど

331 18/12/10(月)04:33:46 No.553491908

公式としては対策しましたよ それでもやるならやる奴が悪いと盾を作っとく セクハラに対する社員研修みたいなもんか

332 18/12/10(月)04:33:56 No.553491914

ぶっちゃけ繊細な奴は別の物を勝手に煽り認定するだけだよ

333 18/12/10(月)04:35:18 No.553491964

ただのミスに舐めプだって噛み付くやつもいるからな…

334 18/12/10(月)04:39:59 No.553492151

カービィとかルイージみたいな戦闘自体に使うアピールはセーフなのかな

335 18/12/10(月)05:03:25 No.553493018

まあ煽りはシステムだから受け入れろって言うなら禁止も受け入れろってのは真っ当な理屈だよね

336 18/12/10(月)05:19:31 No.553493584

アピールは煽りだと思っている人にはそのとおりかもね

337 18/12/10(月)05:26:37 No.553493824

技にエモートが組み込まれてるプロレスポケモンがいるらしいな

338 18/12/10(月)05:28:15 No.553493879

おきらくリンチを放置してたのに今更って感じ

339 18/12/10(月)05:30:44 No.553493957

>おきらくリンチを放置してたのに今更って感じ むしろ作品変わる今だから出来たんじゃないかな… 途中で今回みたいな大きな変更したら混乱あるかもしれないし

340 18/12/10(月)05:36:26 No.553494143

ガオガエン禁止ポケモンになるのか

341 18/12/10(月)05:38:21 No.553494199

じゃあ俺…ワリオ使うね…(勝利リザルトが煽り判定)

342 18/12/10(月)05:53:31 No.553494688

昔の各ゲーで挑発すると相手のゲージが増えるとかなかったっけ 煽っていいけど相手の有利になるシステムだったらあっても良い… いやされたほうが更にみじめになるだけかな

343 18/12/10(月)06:08:10 No.553495236

マジレスするとアピールを気にするやつはぶっちゃけ精神性が幼稚なだけなんだけど 皆で遊ぶ上ではそういう繊細な子に合わせてあげるのが思いやりってことだよ

344 18/12/10(月)06:12:33 No.553495361

アピールはまあそのまんま舐めプなんだけど だからこそそこに隙ができたりして上級者を倒せるチャンスなのに

345 18/12/10(月)06:13:26 No.553495392

キレながらアピールしてたうちは悪くないみたいに言わなくていいんだよ

346 18/12/10(月)06:14:51 No.553495432

>だからこそそこに隙ができたりして上級者を倒せるチャンスなのに 上級者ほど初手アピール狩りするけどね

347 18/12/10(月)06:31:20 No.553496045

>アピールは煽りだと思っている人にはそのとおりかもね つまり任天堂がそうってことじゃん!

348 18/12/10(月)06:42:51 No.553496519

アピールできないなら熱帯でメイドインワリオステージ禁止になるのか

349 18/12/10(月)06:44:46 No.553496605

>アピールはまあそのまんま舐めプなんだけど >だからこそそこに隙ができたりして上級者を倒せるチャンスなのに スマブラとか撃墜時にいくらでも余裕があるのに隙って何?

350 18/12/10(月)06:45:58 No.553496655

過去2作に渡ってクソみたいな使い方してきて認めろとか冗談だろ もう無駄だと悟ったってわけだ

351 18/12/10(月)06:46:38 No.553496694

ゲッコウガの水出すアピール回数制限無ければ多用したいレベルの性能してたけどとうとう使えなくなったか…

352 18/12/10(月)06:46:41 No.553496697

最初っから用意すんなよこんなの

353 18/12/10(月)06:48:17 No.553496773

しゃがみ連打するだけで煽れるし 気持ちの問題

354 18/12/10(月)06:48:31 No.553496789

そもそもアピール以前にまともに戦わねえんだもの

355 18/12/10(月)06:55:08 No.553497113

ゲームとはいえ自分より格下の人間を実感出来るのは楽しいからな それを思い知らせるためにアピールする

↑Top