虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/10(月)02:32:17 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)02:32:17 No.553485318

そんなん想定しとらんよ…

1 18/12/10(月)02:34:31 No.553485520

レスポンチバトル完敗

2 18/12/10(月)02:35:07 No.553485570

たまにこういうことあるから匿名掲示板は面白い

3 18/12/10(月)02:36:53 No.553485716

勉強になる…

4 18/12/10(月)02:38:01 No.553485801

よくわからんクソゲーのやりこみ具合が凄い

5 18/12/10(月)02:39:03 No.553485877

スイと長文をお出ししてくる

6 18/12/10(月)02:40:12 No.553485962

なんとなく「初めからその情報を引き出すことが目的だった」みたいな雰囲気出してればいいよ

7 18/12/10(月)02:40:48 No.553486013

釈迦に説法してしまって恥ずかしい

8 18/12/10(月)02:41:15 No.553486049

上には上がいる

9 18/12/10(月)02:44:04 No.553486248

お恥ずかしい…

10 18/12/10(月)02:44:25 No.553486265

一聞いたら十返ってくる…

11 18/12/10(月)02:44:40 No.553486285

こういう時素直に自分の知識不足を認められる「」でありたい

12 18/12/10(月)02:44:46 No.553486296

ありがたい…

13 18/12/10(月)02:45:14 No.553486329

論破された後に調べてみたら嘘だったなんてことも…

14 18/12/10(月)02:48:34 No.553486543

スレッドを立てた人によって削除されました

15 18/12/10(月)02:51:30 No.553486718

スレッドを立てた人によって削除されました

16 18/12/10(月)02:55:49 No.553486993

オチにとっとくつもりのネタを一発目から捻じ込まれる

17 18/12/10(月)02:58:18 No.553487133

歩く資料集みたいな人ときどきいるよね…

18 18/12/10(月)02:59:12 No.553487188

スレッドを立てた人によって削除されました

19 18/12/10(月)03:07:18 No.553487682

しかも話し方が上手い

20 18/12/10(月)03:08:13 No.553487730

決定的な色があるよね…

21 18/12/10(月)03:08:57 No.553487770

さしすせそ言うだけの機械になる

22 18/12/10(月)03:08:58 No.553487773

だいたいどこのコミニュティにも長老や語り部はいる

23 18/12/10(月)03:12:09 No.553487972

あいつ でごまかせる

24 18/12/10(月)03:14:02 No.553488092

艦これアンチが運営のツイートを全文読んでるレベルでかなわない

25 18/12/10(月)03:20:53 No.553488513

たこ焼き機のスレ画で関西人の家には本当に一個はあるの?みたいな話題だったのが各メーカーの違いやワット数とか早口で語りだした「」がID出されてて笑った

26 18/12/10(月)03:21:41 No.553488570

いい加減なこと言って特定のもの貶めるやつはムカつくけど ちゃんと知識ある人なら問題点をあげてるだけだから 納得して引ける

27 18/12/10(月)03:22:53 No.553488648

>論破された後に調べてみたら嘘だったなんてことも… 嘘で論破される程度のやつは自分の勉強不足だから素直に負けを認めろ

28 18/12/10(月)03:23:12 No.553488668

知識がすごすぎてIDでるやつ

29 18/12/10(月)03:23:42 No.553488698

あいつ…もっと教えてほしいよな…

30 18/12/10(月)03:29:03 No.553489012

ID出てるのに理路整然としててめちゃくちゃ知識量がすごい「」見かけたな その人にうんこ云々ってちょっかいかけてるやつはID出されてた

31 18/12/10(月)03:31:29 No.553489158

>ID出てるのに理路整然としててめちゃくちゃ知識量がすごい「」見かけたな なんの話題の知識だったの?

32 18/12/10(月)03:32:51 No.553489240

>>ID出てるのに理路整然としててめちゃくちゃ知識量がすごい「」見かけたな >なんの話題の知識だったの? プラナリア

33 18/12/10(月)03:35:52 No.553489414

たまに「」は「こんなのが2人以上いたら怖い」みたいな理由でid出すからな…

34 18/12/10(月)03:36:06 No.553489427

>プラナリア なんで詳しかったんだ……

35 18/12/10(月)03:36:10 No.553489431

大した知識持ってないのに自信満々な「」が多いからちゃんと知識がある人のレスは凄く光って見える

36 18/12/10(月)03:41:16 No.553489727

書き込みをした人によって削除されました

37 18/12/10(月)03:41:40 No.553489745

金田一スレかと思ったら違った

38 18/12/10(月)03:46:35 No.553489983

ハム太郎アンチみたいな感じか

39 18/12/10(月)03:50:07 No.553490134

ファックの語源についてレスポンチバトルになった時に イギリスの古い公文書を資料として出された時は何者なんだこいつ…ってなった

40 18/12/10(月)03:51:43 No.553490191

>ID出てるのに理路整然としててめちゃくちゃ知識量がすごい「」見かけたな 落ち度はないが異分子すぎてID出されるタイプか…

41 18/12/10(月)03:52:44 No.553490241

知識出力してまで書く文って大抵長文でかなり目立つのよね それですげえ…ってなるならいいんだけどたまに悪目立ちしすぎてIDが

42 18/12/10(月)03:52:46 No.553490244

こんなところにいて時間を無駄にするなって感じなのかな…

43 18/12/10(月)03:54:45 No.553490342

ザリガニが共食いするけどどうしたらいいんですかって振ったら懇切丁寧に説明してくれた「」がいた

44 18/12/10(月)03:55:16 No.553490362

大抵喧嘩売った知識のない方は話を逸らしてレスポンチし始める

45 18/12/10(月)03:56:08 No.553490395

そもそも画像掲示板としての規模は国内で二番目で 世界的に見ても四番目か五番目だから とにかく色んな奴がいるというのを理解し切れてない「」は多い

46 18/12/10(月)04:00:30 No.553490595

虫板は業界で結構著名な人間が集まってるとかはよく聞くね

47 18/12/10(月)04:03:33 No.553490728

個別の3000人が集ってるんじゃなくて年に数回だけやってくる業界のオーソリティなんかもいたりするんだろうね

48 18/12/10(月)04:05:06 No.553490808

三國志でテキトーなこと言ったらスレ画みたいなことになったな… 横山三國志しか読んでなくてごめんなさい

49 18/12/10(月)04:05:09 No.553490814

結構な人間が見てるから普通にいるもんだろう…

50 18/12/10(月)04:07:00 No.553490890

>三國志でテキトーなこと言ったらスレ画みたいなことになったな… >横山三國志しか読んでなくてごめんなさい そりゃ無謀だ まだ恋姫無双オンリーのが勝ち目ある

51 18/12/10(月)04:09:04 No.553490970

>ファックの語源についてレスポンチバトルになった時に >イギリスの古い公文書を資料として出された時は何者なんだこいつ…ってなった 面白い

52 18/12/10(月)04:10:02 No.553491011

異類婚姻譚の分布から見る日本で最も動物を犯した県決定戦は「」だったかとしあきだったか…

53 18/12/10(月)04:12:12 No.553491087

格闘技のスレはドヤ顔で的外れな事言ってる奴多い 絶対経験なくて漫画見ただけなのは分かる

54 18/12/10(月)04:13:41 No.553491144

>格闘技のスレはドヤ顔で的外れな事言ってる奴多い >絶対経験なくて漫画見ただけなのは分かる よしじゃあ今日は喧嘩における間合いの取り方を教えてくれ先生

55 18/12/10(月)04:13:50 No.553491148

たまに体験談を否定される

56 18/12/10(月)04:14:39 No.553491186

>とにかく色んな奴がいるというのを理解し切れてない「」は多い 場末の木っ端掲示板というていでやってるからな トップページにも生まれたばかりと書いてある

57 18/12/10(月)04:15:46 No.553491228

スフィンクス姦とかここで聞くまで知らなかったけどあんな知識どこで身に着けてくるの…

58 18/12/10(月)04:16:13 No.553491251

>よしじゃあ今日は喧嘩における間合いの取り方を教えてくれ先生 走って逃げろ 格闘技やってるならなおさら

59 18/12/10(月)04:17:14 No.553491285

>格闘技やってるならなおさら そんなの常識的に考えて誰でもわかることだから逃げられないときのことを想定した話をしてくれよ先生 わざわざ聞いた意味ないよ

60 18/12/10(月)04:17:58 No.553491314

スッと英語の論文出されたりするとぐぬぬ…ってなる

61 18/12/10(月)04:19:07 No.553491354

数学のスレでたまにこいつ同業者かもしれんな…って思う「」はいる あと獣姦について博識なのが複数いるのはなんなの…

62 18/12/10(月)04:20:48 No.553491418

ちくしょう本職の話でわからんこと言われた…死のう…

63 18/12/10(月)04:21:57 No.553491465

>あと獣姦について博識なのが複数いるのはなんなの… 犬がお腹壊す可能性あるからバターは薄めろ 自分の為ではなく動物の為にコンドーム着けろ は獣姦スレで教えてもらった

64 18/12/10(月)04:22:43 No.553491493

>たまに体験談を否定される 体験談って言っても記憶には色々あるからな… 体験談だからって頑なになってムキムキしまくってIDも出た一週間後くらいに 一番大事なとこで記憶違いやってたの思い出すなんてザラよ

65 18/12/10(月)04:24:08 No.553491549

>そんなの常識的に考えて誰でもわかることだから逃げられないときのことを想定した話をしてくれよ先生 >わざわざ聞いた意味ないよ どんな状況なんですかね…ただ言い負かしたいだけなのが見え見えなんだが 喧嘩の間合いの取り方とか言われても距離とって触らせるなとしか言えねー 触れないならダメージもない

66 18/12/10(月)04:24:27 No.553491567

スフィンクス姦ってなんだ…? 出産途中で止めて下半身を母親の胎内に留めるってやつ?

67 18/12/10(月)04:26:49 No.553491654

>あと獣姦について博識なのが複数いるのはなんなの… 動物姦に詳しい「」がその道に落ちた理由は長岡市のビデオ1というレンタル屋があって その2階のフロア全部がエロビデオで豊富な種類を取りそろえた獣姦コーナーが設置される 自分が旅行で訪れてそれを見た時驚愕したけどある意味で納得したよ…

68 18/12/10(月)04:26:59 No.553491657

どんなやつだよそれ

69 18/12/10(月)04:28:58 No.553491744

長岡市にはケモトピアあるんか いや虐待だし違うか…

70 18/12/10(月)04:29:29 No.553491762

相手の知識から学べるなら喜ばしい事だと思うんだけどなんで嫌な事みたいな感じなの…

71 18/12/10(月)04:29:54 No.553491775

ちょっとした豆知識でもかいつまんで書くのえらい面倒なんで 過不足なく必要な情報の詰まった長文スイとお出しされるだけでもすごいなこの人…ってなる

72 18/12/10(月)04:30:02 No.553491780

イーナムクローのケネスピニャンとかここで話を聞かない限り絶対知り得なかった

73 18/12/10(月)04:30:12 No.553491785

>相手の知識から学べるなら喜ばしい事だと思うんだけどなんで嫌な事みたいな感じなの… 単純に知らなきゃよかった…な事もあるしな!

74 18/12/10(月)04:30:41 No.553491800

ハム太郎アンチは分析が慧眼すぎてもう笑っちゃったよ もはやハム太郎エキスパートだよ

75 18/12/10(月)04:32:33 No.553491858

獣姦って事故死もありえるのか…俺古くから獣姦が禁止差別化れた理由わかった!

76 18/12/10(月)04:33:36 No.553491898

情報の有益性はともかく唐突にお出しされて場を困惑させることもままあるので そういうネタでもあるんだろうけど

77 18/12/10(月)04:34:27 No.553491934

>ハム太郎アンチは分析が慧眼すぎてもう笑っちゃったよ >もはやハム太郎エキスパートだよ 愛深きゆえに愛を捨てた男だからなハム太郎アンチは…

78 18/12/10(月)04:35:50 No.553491981

>どんな状況なんですかね…ただ言い負かしたいだけなのが見え見えなんだが >喧嘩の間合いの取り方とか言われても距離とって触らせるなとしか言えねー >触れないならダメージもない レスポンチがしたいんじゃなくて教えてほしいんだよ 限定するなら絶対に素手で相手を倒さなきゃいけない状況だとでもしてくれよ そもそも最初から喧嘩って言ってるのに喧嘩じゃなくなる方向ばっかりじゃ論点ずらしすぎるよ

79 18/12/10(月)04:35:52 No.553491985

スレの流れを壊すような正確な情報が来ると面白い雰囲気になりやすい

80 18/12/10(月)04:36:34 No.553492008

>イーナムクローのケネスピニャンとかここで話を聞かない限り絶対知り得なかった イーナムクロー馬姦事件とかいうパワーワード

81 18/12/10(月)04:37:32 No.553492048

にわか知識とうろ覚えで構成された情弱の俺に負けるやつなどいない…勝利を知りたい…

82 18/12/10(月)04:37:44 No.553492055

喧嘩ネタはよそでやってくれんかな 体格差やら状況など素人の「」から見てもすでに論点として何の意味もねー

83 18/12/10(月)04:39:20 No.553492119

そもそもレスポンチをしない俺は負けないって寸法よ

84 18/12/10(月)04:41:10 No.553492201

ここ最近で一番の衝撃だったのは 自家発電がオナニーの隠語になった理由は千葉繁のせいって知識

85 18/12/10(月)04:41:15 No.553492203

このスレのこの流れでレスポンチがしたいんじゃないって言いながらレスポンチ仕掛けるの本当に面白いから可能な限り続けて

86 18/12/10(月)04:42:12 No.553492242

>限定するなら絶対に素手で相手を倒さなきゃいけない状況だとでもしてくれよ >そもそも最初から喧嘩って言ってるのに喧嘩じゃなくなる方向ばっかりじゃ論点ずらしすぎるよ 最初に「格闘技」っつってんのにルール無用の喧嘩の話しようとしてるのそっちなんだが…しかも状況後付けしてるし 喧嘩じゃなくなる方向って身を守るのも闘いのうちだろーが それが出来ないから今でも素人がカッコつけてぶっ倒される動画がYouTubeやらヒやらで出回ってんだろ

87 18/12/10(月)04:42:15 No.553492245

言っておくがビデオ1に獣姦ものがコーナーレベルで揃っているのは稀で二階建てというのはもっと稀だ そこは何かしらのスポットなんだろう

88 18/12/10(月)04:43:56 No.553492302

物凄く詳しくなるまでに執着した事ないから羨ましいな

89 18/12/10(月)04:47:49 No.553492459

>喧嘩じゃなくなる方向って身を守るのも闘いのうちだろーが 格闘しないのに格闘技?

90 18/12/10(月)04:49:26 No.553492510

よく分からん格闘技の本で1番記憶に残ってるのは倒れた相手への蹴りは脚をとられて技を掛けられるからタバコの火を揉み消すように踏めってアドバイス 相手のレベルへの要求がすごい

91 18/12/10(月)04:49:26 No.553492511

>物凄く詳しくなるまでに執着した事ないから羨ましいな 自分ではかなり詳しいつもりでも 専門板が存在するようなジャンルだと上にが上がいて自分の矮小さを思い知らされる

92 18/12/10(月)04:50:45 No.553492563

格闘家は法的不利なんだし路上での喧嘩ならそりゃ逃げに動くでしょ 障害持ちとかで裁判かわせる手立てあるならまた別だけど

93 18/12/10(月)04:53:30 No.553492660

>格闘家は法的不利なんだし路上での喧嘩ならそりゃ逃げに動くでしょ >障害持ちとかで裁判かわせる手立てあるならまた別だけど 利が無いのに習うのはアホだと思う 逃げるだけなら格闘技以外習った方が良いと思うんだけど 格闘技は喧嘩に対してアドバンテージが無いってことで良いの?

94 18/12/10(月)04:53:37 No.553492665

喧嘩がどうのこうの言ってる奴は少しは具体的に質問してやれよ ステゴロで勝てる方法教えて♡なんてクソ質問投げられてもなるべく逃げて♡としか言えないよねそりゃ

95 18/12/10(月)04:53:37 No.553492666

喧嘩にこだわるんなら目を狙えばいい なぜなら格闘家のやってるそれは目潰しに対応出来るように出来てないし素人でもいきなり目を狙うやつはまずいない 体格差もバックボーンも関係ない弱点 大怪我させるのが怖いなら平手で打てばいい これが「逃げられない時」の「何でも有りの喧嘩の最適解」だと思うけど? https://youtu.be/L0VlEyjuxOk https://youtu.be/dCpZYXvh7VY

96 18/12/10(月)04:55:39 No.553492738

金的もだけどこういうの言う奴ってどうして全員 動き回る小さい的というのを失念するんだろう

97 18/12/10(月)04:55:42 No.553492743

としあきの中にやべーやつが常駐してるイメージ

98 18/12/10(月)04:56:15 No.553492766

車で体当たりすればいいんじゃねえの

99 18/12/10(月)04:56:37 No.553492785

「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち!

100 18/12/10(月)04:56:51 No.553492792

首相撲とローキックの方が目潰しより有効だとは分かる

101 18/12/10(月)04:56:52 No.553492795

>なぜなら格闘家のやってるそれは目潰しに対応出来るように出来てないし素人でもいきなり目を狙うやつはまずいない >https://youtu.be/L0VlEyjuxOk 格闘家が軍人に目潰し食らってる動画なんですけお… 格闘家負けてるじゃないですか…

102 18/12/10(月)04:56:58 No.553492799

動画貼るのはありがたいのだけど壺のスレ動画とグロ注意なのをなんの前置きもなくスイとお出しするのはちょっと…

103 18/12/10(月)04:57:26 No.553492807

>「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち! 適当に煽る ブラウザ閉じる 大勝利!

104 18/12/10(月)04:57:32 No.553492810

>「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち! 人の話を聞かないようにすると勝てるよ

105 18/12/10(月)04:58:14 No.553492834

>「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち! いいですか「」… 探すのは難しいが必ずネットに資料が転がってるジャンルで戦うのですよ…

106 18/12/10(月)04:58:37 No.553492847

論点ずらしながら話題も広げまくると相手が反論追っつかなくなって勝てるよ

107 18/12/10(月)04:58:58 No.553492855

>「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち! そのジャンルで荒れた時のログからコピペすると考える手間が減るし気持ちも楽で上手くいけば他人のせいに出来るぞ

108 18/12/10(月)04:59:02 No.553492859

>格闘家が軍人に目潰し食らってる動画なんですけお… >格闘家負けてるじゃないですか… 喧嘩の話じゃなかったの…? もうわけわからんわ

109 18/12/10(月)04:59:03 No.553492861

>「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち! レスポンチを仕掛けるのではなく仕掛けられる側になればいい 自覚しているだろうがレスポンチをする奴は全員理性がないので 受けの方が場を味方につけやすいし顔真っ赤な相手の穴が見えやすくなる

110 18/12/10(月)04:59:39 No.553492878

うるせーこの無職童貞ちんぽ!って書くといいよ

111 18/12/10(月)04:59:53 No.553492893

>>「」先生レスポンチバトルに勝つ方法教えてくだち! >そのジャンルで荒れた時のログからコピペすると考える手間が減るし気持ちも楽で上手くいけば他人のせいに出来るぞ コピペ荒らしかよ

112 18/12/10(月)05:00:30 No.553492922

とにかく相手の反論コストを上げ、逆にこちらはコストをかけないことが大事 こう聞くと言うは易しって感じだが素人同士なら意識するだけでも結構変わるよ

113 18/12/10(月)05:00:40 No.553492932

>論点ずらしながら話題も広げまくると相手が反論追っつかなくなって勝てるよ 今まさにやってるな

114 18/12/10(月)05:00:47 No.553492935

>喧嘩の話じゃなかったの…? >もうわけわからんわ 要は格闘技は喧嘩じゃ何の意味も無いってこと?

115 18/12/10(月)05:01:51 No.553492968

何の為に格闘技やってんの?

116 18/12/10(月)05:02:04 No.553492975

格闘家の定義がよくわからん 興行で金貰ってるプロのことなのか 格闘技習ってるとか関係なくどこでも闘い続けてる人なのか

117 18/12/10(月)05:02:22 No.553492987

>>論点ずらしながら話題も広げまくると相手が反論追っつかなくなって勝てるよ >今まさにやってるな 勝ちたいがために適当なレスポンチしてるのがよく見えるけど あまりあれこれ言うと可哀想なのでやめます

118 18/12/10(月)05:02:40 No.553493001

格好いいレスだから引用させてね >これが「逃げられない時」の「何でも有りの喧嘩の最適解」だと思うけど?

119 18/12/10(月)05:04:00 No.553493035

>今まさにやってるな ただし相手が複数人になって来ると各個撃破されて負ける

120 18/12/10(月)05:04:26 No.553493050

芝居がかった文体をやめるのを意識するのも大事 当然だけど人間は異質なものの方が敵意を抱きやすい

121 18/12/10(月)05:05:06 No.553493069

俺とレスチンポバトルする?///

122 18/12/10(月)05:05:41 No.553493094

今の世に殺人術など必要あるか?

123 18/12/10(月)05:05:53 No.553493102

反論コストの差額を使って相手を面倒臭がらせる基本戦術 人数差でコストが分散することで無意味になりがち

124 18/12/10(月)05:06:02 No.553493113

>「芝居がかった」文体をやめるのを「意識する」のも大事 >当然だけど人間は「異質なもの」の方が「敵意」を抱きやすい こんな風にされると え?なにこいつ…ってなるしね…

125 18/12/10(月)05:06:04 No.553493115

はいはいちんぽちんぽ

126 18/12/10(月)05:06:07 No.553493119

>芝居がかった文体をやめるのを意識するのも大事 >当然だけど人間は異質なものの方が敵意を抱きやすい 無駄にカッコ付けてるレスとかめっちゃ引用したくなるよね

127 18/12/10(月)05:07:02 No.553493147

>>「芝居がかった」文体をやめるのを「意識する」のも大事 >>当然だけど人間は「異質なもの」の方が「敵意」を抱きやすい >こんな風にされると >え?なにこいつ…ってなるしね… 凄く良い例だ…

128 18/12/10(月)05:07:20 No.553493156

「心理を言ったまでだ、よく考えろ」「意味を」

129 18/12/10(月)05:08:12 No.553493186

句読点と改行の使い方がおかしいのは大抵本人も狂人の場合が多いから相手にしない方がいい

130 18/12/10(月)05:08:16 No.553493190

>要は格闘技は喧嘩じゃ何の意味も無いってこと? 何の意味もないってことはないんじゃねーかな 目潰しが重要だってわかってるなら両方それを狙うわけで それならどう当てるかとかどう当てるられないかの技術も発展するだろ それって要は顔に打撃を喰らわないだめの動きでほとんどボクシングと一緒だし

131 18/12/10(月)05:08:36 No.553493202

まあこういうのヲタコミュだといっぱいいるよね

132 18/12/10(月)05:09:05 No.553493218

>凄く良い例だ… 上の格闘技のどうでも良いレスポンチもそうだけど 注視されるから喧嘩売られるんであって 喧嘩売られなきゃ護身完了だろという

133 18/12/10(月)05:09:40 No.553493239

喧嘩の間合いの取り方から格闘技は無意味によく発展したな

134 18/12/10(月)05:09:42 No.553493240

突然よく分からないレスに大量のそうだねが付いた場合もそっ閉じした方がいい気がするな おやすみ

135 18/12/10(月)05:10:16 No.553493257

俺はそういう文体相手だと何だコイツ気持わりいってなるから 視界に入れないように努めるわ

136 18/12/10(月)05:10:25 No.553493264

間合いの取り方って話を振ったのに何が目潰しだわけわからん だいたい格闘技うんぬんとか言うけど少なくとも俺が空手やってたときは路上喧嘩のやりかたくらい指導されたぞ

137 18/12/10(月)05:10:30 No.553493269

>句読点と改行の使い方がおかしいのは大抵本人も狂人の場合が多いから相手にしない方がいい 大抵の匿名掲示板で句読点を可能な限り廃して 改行を句点の代わりにするみたいな不文律あるんだけどね そのコミュニティの慣例に倣う気ないやつってことだし狂人度高いわ

138 18/12/10(月)05:10:53 No.553493281

なんとなく一行が長くなりそうだと区切ってるけど 短すぎて改行失敗してる気がして仕方がない

139 18/12/10(月)05:10:57 No.553493284

どの世界にも通じることやが 中身のないヤツが数を誇る!

140 18/12/10(月)05:12:29 No.553493332

レスポンチのスレでレスポンチすな!

141 18/12/10(月)05:13:02 No.553493348

>間合いの取り方って話を振ったのに何が目潰しだわけわからん >だいたい格闘技うんぬんとか言うけど少なくとも俺が空手やってたときは路上喧嘩のやりかたくらい指導されたぞ 目潰しどうのの前に触られないように距離とれって書いてあるが… その空手の路上喧嘩どうやんの

142 18/12/10(月)05:13:55 No.553493375

なんでもいいけど動きを口頭や文字で伝えるのって難しくない?

143 18/12/10(月)05:14:24 No.553493384

>だいたい格闘技うんぬんとか言うけど少なくとも俺が空手やってたときは路上喧嘩のやりかたくらい指導されたぞ 大怪我させる可能性あるから目潰ししろは習わないよね…あと一目散に背を向けて逃げろも習わない 利があるかどうかじゃなくて広く教えられてる答えじゃないから ああやってない人なんだなってのが分かる

144 18/12/10(月)05:14:42 No.553493397

もういいからオフ会して2人で路上格闘しなさる

145 18/12/10(月)05:16:18 No.553493460

ファックサインの応酬で終わりそう

146 18/12/10(月)05:17:55 No.553493525

>もういいからオフ会して2人で路上格闘しなさる (速攻で片方が逃げる)

147 18/12/10(月)05:18:37 No.553493549

>(速攻で片方が逃げる) すっげえ見たい

148 18/12/10(月)05:19:21 No.553493578

>その空手の路上喧嘩どうやんの 普通に2~3メートルくらいまで距離詰めて相手が動いたら回り込んで腰を蹴飛ばせと言われてるよ だからとりあえず動かれてから回り込めるくらいの距離というのが俺の持つ答え 所詮和道2段の素人だから先生の教えを請いたかった

149 18/12/10(月)05:19:45 No.553493592

>句読点と改行の使い方がおかしいのは大抵本人も狂人の場合が多いから相手にしない方がいい どこの匿名掲示板もなぜかそうだが数学系の板はひどい

150 18/12/10(月)05:20:28 No.553493624

和道2段の素人ってワードをどっかで使いたかったんだろうな

151 18/12/10(月)05:20:57 No.553493637

この知識ホーリーランドで見た

152 18/12/10(月)05:21:49 No.553493669

しゃがんで相手が飛び込んでくるのを待ってればいいんだよ

153 18/12/10(月)05:22:24 No.553493681

>無駄にカッコ付けてるレスとかめっちゃ引用したくなるよね いもげわし騒動はいもげわし自体がひどかったのもあるけどスレ「」の「どうよとしあき」も大きかったと思う

154 18/12/10(月)05:22:44 No.553493698

>普通に2~3メートルくらいまで距離詰めて相手が動いたら回り込んで腰を蹴飛ばせと言われてるよ >だからとりあえず動かれてから回り込めるくらいの距離というのが俺の持つ答え >所詮和道2段の素人だから先生の教えを請いたかった 格闘技習ってんだからそのアドバンテージ使えってのは当たり前のことだよな…

155 18/12/10(月)05:24:08 No.553493751

>所詮和道2段の素人だから先生の教えを請いたかった 和道二段て伝統派?なら言ってることわかんねーかな ただでさえフットワーク早い格闘技なんだからまず触らせないでそこから殴るなり蹴るなりすれば良いよ

156 18/12/10(月)05:24:44 No.553493771

>和道2段の素人ってワードをどっかで使いたかったんだろうな へりくだりながら強さをアピールする感じが最高に「」らしくて気持ち悪い

157 18/12/10(月)05:25:32 No.553493789

万事オッケー逃げるに如かずって言うし走って逃げるのが最適解だよ

158 18/12/10(月)05:25:46 No.553493802

>>もういいからオフ会して2人で路上格闘しなさる >(速攻で片方が逃げる) 壺で昔あったよね 各格闘技を叩く何かオリジナル武道家と空手道場オフしたら完全に腰が引けてたって話

159 18/12/10(月)05:26:12 No.553493815

これこそ「」だ

160 18/12/10(月)05:26:55 No.553493838

>万事オッケー逃げるに如かずって言うし走って逃げるのが最適解だよ 持久力は個人差があるし格闘技やっても脚は速くならないから…

161 18/12/10(月)05:27:30 No.553493856

和道はそもそも組手とかあまりしないから2段程度じゃ実際そんな強くないよ

162 18/12/10(月)05:27:44 No.553493864

>持久力は個人差があるし格闘技やっても脚は速くならないから… 体力つくから素人相手には十分なアドバンテージだよ

163 18/12/10(月)05:27:49 No.553493869

>いもげわし騒動はいもげわし自体がひどかったのもあるけどスレ「」の「どうよとしあき」も大きかったと思う どうよ「」じゃなかったっけ…

164 18/12/10(月)05:28:26 No.553493882

基礎体力つけるために外走って来た方が有益だと思う

165 18/12/10(月)05:28:39 No.553493893

>体力つくから素人相手には十分なアドバンテージだよ 持久力はほとんど差無いよ

166 18/12/10(月)05:28:58 No.553493902

としあきはブラギガスをつっこんだり胸にタトゥー入れたりクソダサい王冠アクセ作るからな…

167 18/12/10(月)05:28:59 No.553493904

まず大声で威嚇して周りの人に喧嘩が始まるから止めるか警察を呼んでくださいという意思を伝えるんだ

168 18/12/10(月)05:29:36 No.553493917

>体力つくから素人相手には十分なアドバンテージだよ こういうのじゃあもう格闘技じゃなくて マラソンやった方が有益なんじゃないかって思う

169 18/12/10(月)05:29:45 No.553493921

日本の公道なら可能な限り逃げ回って攻撃を受ける姿を衆目に晒せば その場のダメージはどうあれ社会的法的な勝利は大きく近づくよね その流れで逃げ回りながらダメージを軽減するための格闘技なのでは

170 18/12/10(月)05:30:27 No.553493945

ある程度格闘技真面目にやるならロードワークくらいするでしょ

171 18/12/10(月)05:30:33 No.553493950

なんで格闘技をわざわざ実践しないといけないんだ

172 18/12/10(月)05:30:54 No.553493962

改めて自慢できる知識何かあるかなぁって考えてみたが 何もねぇや…

173 18/12/10(月)05:31:15 No.553493974

wikiの丸写しですねって突っかかってた奴に wiki編集してるの俺だからね って返してるの見たときはカッケェ…ってなったわ

174 18/12/10(月)05:31:22 No.553493982

もしかして喧嘩なんてそもそもしない方がいいのでは…?

175 18/12/10(月)05:31:26 No.553493984

たぶんスレ画の34歳男性と同じ状況が出来たと思う 人を素人扱いしていい知識量ではなかった

176 18/12/10(月)05:31:42 No.553493993

su2757780.png 喧嘩の話は置いておくけど多分本職だろうなって「」時々混ざってるの面白いよね

177 18/12/10(月)05:32:20 No.553494010

>ある程度格闘技真面目にやるならロードワークくらいするでしょ 逃げれば勝ち論はじゃあ格闘技に時間を割く分もロードワークに力入れた方が良いんじゃない?ってなる

178 18/12/10(月)05:32:26 No.553494015

訓練を重ねた身体動作で自分の四肢を相手にぶつけて倒すみたいなスケールの勝利得ても このご時世まるで得にならないすぎる

179 18/12/10(月)05:33:07 No.553494035

人生損するだけだよね

180 18/12/10(月)05:33:18 No.553494042

もう防犯ブザーでよくない?

181 18/12/10(月)05:33:40 No.553494052

喧嘩ねぇ…間合いやら技術やら気にしてやれるなら相当離れしてるんだろうなぁ

182 18/12/10(月)05:34:11 No.553494071

和道って和道会と和道流どっち?

183 18/12/10(月)05:34:51 No.553494091

じゃあ最終的にウサイン・ボルトの勝ちってことで

184 18/12/10(月)05:35:21 No.553494109

自衛の場合なら逃げるだけど誰かを守ったりする時には使えるじゃん

185 18/12/10(月)05:35:29 No.553494118

まずは走って逃げるでござる そうまあ正確には逃げるフリをするでござるよ 敵は当然追ってくるがそこを狙っておもむろにしゃがみ込むでござる

186 18/12/10(月)05:36:23 No.553494142

いや喧嘩なんて逃げれば勝ちでしょ どんだけ腕を磨いても法律やお巡りさんには勝てないぞ 態々相手を傷つけて裁判沙汰のリスクを背負うもの好きなんていないだろうに

187 18/12/10(月)05:36:48 No.553494156

守る誰かなんていないです

188 18/12/10(月)05:37:41 No.553494183

>いや喧嘩なんて逃げれば勝ちでしょ >どんだけ腕を磨いても法律やお巡りさんには勝てないぞ >態々相手を傷つけて裁判沙汰のリスクを背負うもの好きなんていないだろうに 格闘技をやっても誰も守れないです 足が少しだけ速くなります ダサくない?

189 18/12/10(月)05:38:03 No.553494191

>su2757780.png このぬは何の研究をしてる何者なんぬ…

190 18/12/10(月)05:38:42 No.553494208

>このぬは何の研究をしてる何者なんぬ… 戦時記録の研究なんぬ

191 18/12/10(月)05:39:44 No.553494236

>ここ最近で一番の衝撃だったのは >自家発電がオナニーの隠語になった理由は千葉繁のせいって知識 バーニィはホントどうでもいい知識を教えてくれた…

192 18/12/10(月)05:40:31 No.553494254

>格闘技をやっても誰も守れないです まず格闘技使って誰かを守ることが出来るシチュエーションがほぼ無いだろ!

193 18/12/10(月)05:41:24 No.553494282

>戦時記録の研究なんぬ よく考えればこの研究者ぬに反論というか意見出来るレベルの「」がもう一人いるってことだよな…

194 18/12/10(月)05:42:10 No.553494300

なんなの博士ぬの集まりかなんかなの

195 18/12/10(月)05:42:22 No.553494306

そもそもダサいってのがよくわからんな 犯罪行為だけどダサくないってのはどういう価値観なんだ

196 18/12/10(月)05:42:28 No.553494308

自衛は出来るよ!扉ひとつの部屋に誰か入って襲いかかって来たりして安全に逃げれる状態じゃない時とかそういう限定的な状況で!

197 18/12/10(月)05:43:20 No.553494340

スマホに漫画アニメ小説の原作や設定資料集を画像データで保存してレスポンチに備えることはたまに有る

198 18/12/10(月)05:43:48 No.553494353

>そもそもダサいってのがよくわからんな >犯罪行為だけどダサくないってのはどういう価値観なんだ 格闘技ではなく逃げ足道とかに名前変えれば良いんじゃないかな? 看板に偽り有りだと思う

199 18/12/10(月)05:44:00 No.553494361

つか格闘技やってても路上の喧嘩なら試合じゃねえんだから光りもん出されたり道具使われたりされたら怖いって

200 18/12/10(月)05:44:37 No.553494380

意味不明な理屈を念仏のように唱え続ける無敵戦法を実践してるっぽい

201 18/12/10(月)05:44:39 No.553494383

怖いかどうかなら格闘技やってた方が相手を怖がると思う でもそんな話だったか

202 18/12/10(月)05:45:08 No.553494392

>意味不明な理屈を念仏のように唱え続ける無敵戦法を実践してるっぽい 机上の空論だよね

203 18/12/10(月)05:45:18 No.553494399

格闘技を徹底的に馬鹿にする方向にシフトしました

204 18/12/10(月)05:45:23 No.553494400

ご安心ください 喧嘩になっても銃があれば安全ですよ

205 18/12/10(月)05:46:33 No.553494436

>su2757780.png >喧嘩の話は置いておくけど多分本職だろうなって「」時々混ざってるの面白いよね すげぇ内容だなオイ…

206 18/12/10(月)05:46:39 No.553494443

>ご安心ください >喧嘩になっても銃があれば安全ですよ 銃社会最高だよね

207 18/12/10(月)05:46:55 No.553494449

過失傷害や過剰防衛で訴えられても大丈夫な「ダサくない」人も当然いるよ そう、この手帳があればね

208 18/12/10(月)05:46:56 No.553494451

>ご安心ください >喧嘩になっても銃があれば安全ですよ 全米ライフル協会来たな…

209 18/12/10(月)05:47:36 No.553494464

改めて読むと論点がズレすぎててだめだった そんなに引っ張らなくていいよ…

210 18/12/10(月)05:47:53 No.553494478

独自研究の結果身長180㎝を超えてそこそこがっしり体型だと極端に絡まれにくくなるという結果が出ているのでとりあえずシークレットブーツを履くといい

211 18/12/10(月)05:47:56 No.553494480

>格闘技ではなく逃げ足道とかに名前変えれば良いんじゃないかな? >看板に偽り有りだと思う なんで偽りに…?

212 18/12/10(月)05:47:57 No.553494481

なんか妙に戦時中の話詳しいぬがいるなとは前からおもってたけど本職なのか…

213 18/12/10(月)05:49:10 No.553494518

>なんか妙に戦時中の話詳しいぬがいるなとは前からおもってたけど本職なのか… 別のだけど室町初期~南北朝に異様に詳しい「」も見かけたし 割とアカデミックな「」は多いのかもしれない

214 18/12/10(月)05:49:29 No.553494529

ぬああああああああ!のスレってそうだったの!?

215 18/12/10(月)05:50:00 No.553494549

>なんか妙に戦時中の話詳しいぬがいるなとは前からおもってたけど本職なのか… あぁケツドライヤーぬかもしれないのか 情報がめちゃ濃いよね…

216 18/12/10(月)05:50:33 No.553494566

あんこくじだいさんとか何者なんだろうね… スレ画の状況とは違うけど感想は同じになる

217 18/12/10(月)05:50:58 No.553494578

>>なんか妙に戦時中の話詳しいぬがいるなとは前からおもってたけど本職なのか… >別のだけど室町初期~南北朝に異様に詳しい「」も見かけたし >割とアカデミックな「」は多いのかもしれない 琉球王朝に詳しい「」は見たな 公文書に書かれた宇宙人と呪いの話は面白かった

218 18/12/10(月)05:50:59 No.553494579

>あぁケツドライヤーぬかもしれないのか >情報がめちゃ濃いよね… なんか単なるオタクが知ってる範囲じゃねえな…?ってなるよね… いや読んでておもしろいからありがたいんだけどさ

219 18/12/10(月)05:51:20 No.553494593

こいつは格闘技に親でも殺されたの?

220 18/12/10(月)05:51:34 No.553494604

五胡十六国時代「」も凄い資料読み込んで書いてたしな… これも本職だったのかもしれん

221 18/12/10(月)05:52:04 No.553494628

>こいつは格闘技に親でも殺されたの? さあ? >格闘技のスレはドヤ顔で的外れな事言ってる奴多い >絶対経験なくて漫画見ただけなのは分かる リアルモンクなんだと思う

222 18/12/10(月)05:52:42 No.553494654

>これも本職だったのかもしれん あの「」文章まで面白いからズルい

223 18/12/10(月)05:52:50 No.553494666

知識って言っていいのかわからんが実体験交えた恐ろしい報告みたいなのする「」もいるよね なんでそんなことしようと思った!みたいな

224 18/12/10(月)05:52:56 No.553494670

まあご近所の虫板にガチ博士いるらしいしな…

225 18/12/10(月)05:53:54 No.553494703

後醍醐天皇スレ画で時々定期的に中世史総合みたいなノリでスレ立ってて 見かけたらレスしてるんけど時々興味深いの混ざってるよ

226 18/12/10(月)05:55:00 No.553494751

>知識って言っていいのかわからんが実体験交えた恐ろしい報告みたいなのする「」もいるよね >なんでそんなことしようと思った!みたいな su2757786.jpg

227 18/12/10(月)05:55:16 No.553494760

クェゼリン島なんて言葉初めて聞いたよ俺 ここで知らなければ絶対出会うことなかったろうな

228 18/12/10(月)05:56:15 No.553494802

歴史系のは混じれなくてもなるほどなーって関心できる内容多いから大人しく見てることよくある

229 18/12/10(月)05:56:34 No.553494815

>>あぁケツドライヤーぬかもしれないのか >>情報がめちゃ濃いよね… >なんか単なるオタクが知ってる範囲じゃねえな…?ってなるよね… >いや読んでておもしろいからありがたいんだけどさ ケツドライヤーは都市伝説の向こう側の話が面白かった 都市伝説の黒幕は大体通貨発行権を掌握するロスチャイルド家で大体止まるけど そのロスチャイルドに金を貸してる人の話とか

230 18/12/10(月)05:56:57 No.553494825

>su2757786.jpg おなかいたい

231 18/12/10(月)05:59:09 No.553494900

>バーニィはホントどうでもいい知識を教えてくれた… あった あと龍河洞ものも気になり過ぎる su2757788.jpg

232 18/12/10(月)05:59:58 No.553494933

>>su2757786.jpg >おなかいたい この後「特徴的にアシナガじゃなくってスズメ…」って「」がツッコミ入れ始めたから 「スズメバチだったら俺死んでるよこれ写真な!」ってスレ「」が画像上げたら見事にスズメバチである事が確定されて スレ「」の生態に興味と恐怖を抱く「」が続出した

233 18/12/10(月)06:00:08 No.553494939

>>知識って言っていいのかわからんが実体験交えた恐ろしい報告みたいなのする「」もいるよね >>なんでそんなことしようと思った!みたいな >su2757786.jpg ハチの種類の知識すら無くても本人が強ければ対処できるという貴重な例だよね

234 18/12/10(月)06:00:11 No.553494942

>>こいつは格闘技に親でも殺されたの? >さあ? >>格闘技のスレはドヤ顔で的外れな事言ってる奴多い >>絶対経験なくて漫画見ただけなのは分かる >リアルモンクなんだと思う いや格闘技経験あるっぽい奴が何で格闘技馬鹿にすんだよ

235 18/12/10(月)06:01:30 No.553494992

>この後「特徴的にアシナガじゃなくってスズメ…」って「」がツッコミ入れ始めたから >「スズメバチだったら俺死んでるよこれ写真な!」ってスレ「」が画像上げたら見事にスズメバチである事が確定されて >スレ「」の生態に興味と恐怖を抱く「」が続出した アナフィラキシーショック克服した「」初めて見たわ…

236 18/12/10(月)06:01:34 No.553494997

その「」はスズメバチに何度か刺されたのに痛いで済ませた辺りが最高に頭おかしいと思った

237 18/12/10(月)06:01:46 No.553495003

>この後「特徴的にアシナガじゃなくってスズメ…」って「」がツッコミ入れ始めたから >「スズメバチだったら俺死んでるよこれ写真な!」ってスレ「」が画像上げたら見事にスズメバチである事が確定されて >スレ「」の生態に興味と恐怖を抱く「」が続出した 朝から笑いすぎて苦しい

238 18/12/10(月)06:01:49 No.553495006

>いや格闘技経験あるっぽい奴が何で格闘技馬鹿にすんだよ 格闘技やってたら分かることだけど 走って逃げろなんて普通は言わないよ…

239 18/12/10(月)06:02:02 No.553495013

アナフィラキシーショックもまあ絶対じゃないからな…

240 18/12/10(月)06:03:27 No.553495063

ハチレベリング「」は得物もおかしかったからな…

241 18/12/10(月)06:03:32 No.553495066

>この後「特徴的にアシナガじゃなくってスズメ…」って「」がツッコミ入れ始めたから >「スズメバチだったら俺死んでるよこれ写真な!」ってスレ「」が画像上げたら見事にスズメバチである事が確定されて スレ「」の生態に興味と恐怖を抱く「」が続出した その後アナフィラキシーショックがどうこうって話が展開していくのが目に浮かぶ

242 18/12/10(月)06:03:40 No.553495069

>アナフィラキシーショック克服した「」初めて見たわ… アナフィラキシーショックには記憶喪失などもあるからな…

243 18/12/10(月)06:03:41 No.553495071

棒で叩き落とすってなんなの…

244 18/12/10(月)06:05:20 No.553495135

「」は蟹には負けるが蜂には勝てるということか

245 18/12/10(月)06:08:57 No.553495259

>格闘技やってたら分かることだけど >走って逃げろなんて普通は言わないよ… 言うわ普通に…何でも打ち倒せばいいわけじゃないんだから 何で別の考え受け入れられないんだか

246 18/12/10(月)06:12:07 No.553495345

ハチレベリング「」は前世ハチクマだったんだろうなぁとしみじみ思う そうでなければあそこまでスキルポイントを対ハチに振れないよ普通

247 18/12/10(月)06:13:41 No.553495395

殴り倒せって言い出す格闘技の講師ってそれ反社会的な存在じゃありません?

248 18/12/10(月)06:14:57 No.553495438

配信にちょっと入った鳥の声で住んでる国を即答した「」を見た時はなんか役に立てばいいのにと思った

249 18/12/10(月)06:15:02 No.553495443

su2757793.png

250 18/12/10(月)06:16:10 No.553495477

キイロスズメバチか… まあ毒性弱いけどさあ!いやさあ!!

251 18/12/10(月)06:16:40 No.553495491

カニに負けた「」ってなんだよ…

252 18/12/10(月)06:17:50 No.553495537

カニに負けるスレは臨場感あって好き

253 18/12/10(月)06:18:18 No.553495554

>su2757793.png 足長くなくない?で駄目だった

254 18/12/10(月)06:20:01 No.553495606

他にもうりぼうの獣害対策としてあれこれ罠仕掛けたらその罠が引っかかった状態で突っ込んでくるうりぼうが居て 手が付けられなくなったから放置した結果育ってアーマード猪作り上げてしまった「」も居た筈

255 18/12/10(月)06:21:19 No.553495657

「」は強いのか弱いのかわからんな…

256 18/12/10(月)06:22:27 No.553495695

>手が付けられなくなったから放置した結果育ってアーマード猪作り上げてしまった「」も居た筈 猟友会だよぉ!

257 18/12/10(月)06:24:06 No.553495764

>カニに負けた「」ってなんだよ… 字面が既に面白い

258 18/12/10(月)06:24:42 No.553495789

ちょっとずれるけど俺がすごいなと思ったのは馬殺し「」とそれを特定して通報した「」の話とかかな…

259 18/12/10(月)06:25:40 No.553495834

スズメバチでレベル上げでダメだった

260 18/12/10(月)06:25:50 No.553495839

>ちょっとずれるけど俺がすごいなと思ったのは馬殺し「」とそれを特定して通報した「」の話とかかな… 逆にあんだけ狭い業界のことネットでぽろぽろしゃべるのはアホとしか言いようがない…

261 18/12/10(月)06:26:10 No.553495855

>ちょっとずれるけど俺がすごいなと思ったのは馬殺し「」とそれを特定して通報した「」の話とかかな… なにそれ

262 18/12/10(月)06:26:34 No.553495864

本拠地の真上にスポーンブロックあるとか嫌だよ

263 18/12/10(月)06:28:48 No.553495943

俺の屋根裏がスズメバチの巣で倒してたら最強になっていた件

264 18/12/10(月)06:33:34 No.553496143

近畿大を変態大って言ったらお前みたいなやつがデマを拡散するんだってけおられた

265 18/12/10(月)06:34:38 No.553496181

kinky daigakuの人間はこれだから…

266 18/12/10(月)06:35:46 No.553496219

>なにそれ ちょっと長くなるけけど 北海道の牧場で働いてたんだけどちょっと誘導ミスって馬死なせちゃったんぬ本当なら2000万くらいの損害なんぬでも事故として隠蔽したんぬよかったんぬとかぽろった漏らした「」が居た 別の競馬業界「」に特定されて通報された 後日馬殺し「」は夜逃げした https://mainichi.jp/articles/20180918/k00/00m/040/059000c 時期的に北海道で事故死した馬ってこれしかいないけどもしや…って疑惑はあるが真相は闇の中だ

267 18/12/10(月)06:37:38 No.553496299

ひでえ

268 18/12/10(月)06:38:46 No.553496357

何故ニュースになってないと思ったのか…

269 18/12/10(月)06:38:56 No.553496363

レスポンチバトルスレかと思ったら奇人変人「」スレだった

270 18/12/10(月)06:39:34 No.553496392

邪悪なぬが割と多くて困惑する いや邪悪だからぬの皮を被って無害アピールするのか

271 18/12/10(月)06:40:48 No.553496440

俺たちは天使じゃねえ

272 18/12/10(月)06:44:33 No.553496589

普通にろくでもねぇ話だな…

273 18/12/10(月)06:47:09 No.553496709

ジーコに詳しいぬは多い

274 18/12/10(月)06:56:22 No.553497173

>ザリガニが共食いするけどどうしたらいいんですかって振ったら懇切丁寧に説明してくれた「」がいた どうしたらいいんだ

↑Top