18/12/10(月)01:42:45 ナンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)01:42:45 No.553479803
ナンバーワントリガー貼って寝る
1 18/12/10(月)01:45:17 No.553480118
これ一筋で剣術極めた人とかいないの?
2 18/12/10(月)01:47:17 No.553480387
スレ画がほぼそれって感じする 後やんちゃ小僧
3 18/12/10(月)01:49:19 No.553480631
ダメだこの流れはまたうってぃーが受け太刀して切られるやつ
4 18/12/10(月)01:50:51 No.553480831
読み返すと本当に黒鳥争奪戦ボーダートップクラスの実力者しか出てこなくて笑う
5 18/12/10(月)01:51:08 No.553480865
>これ一筋で剣術極めた人とかいないの? 忍田本部長
6 18/12/10(月)01:54:39 No.553481323
ボーダーの黒鳥ってユーマの入れて三つだけ?
7 18/12/10(月)01:55:39 No.553481439
>読み返すと本当に黒鳥争奪戦ボーダートップクラスの実力者しか出てこなくて笑う 真っ先に菊地原落としたのがナイス判断すぎる あと冬島さん酔ってて良かったね
8 18/12/10(月)01:56:28 No.553481556
>ボーダーの黒鳥ってユーマの入れて三つだけ? うn 旧ボーダーの戦死率からしても余りにも少なすぎるんで いくつか他所に取られたんじゃないかって予想がある
9 18/12/10(月)01:56:57 No.553481602
イコさんも弧月ならかなり上だろう
10 18/12/10(月)01:58:47 No.553481858
>あと冬島さん酔ってて良かったね わかってて聞いてると思うなあれは
11 18/12/10(月)01:59:39 No.553481980
>>あと冬島さん酔ってて良かったね >わかってて聞いてると思うなあれは そうなるように未来誘導してるよね
12 18/12/10(月)02:00:58 No.553482151
ワープしてくるリーゼントとか間違いなくクソゲ―だからな…
13 18/12/10(月)02:02:21 No.553482324
>いくつか他所に取られたんじゃないかって予想がある 城戸さんの真の目的ってこれの回収とかかなあ
14 18/12/10(月)02:02:29 No.553482336
リーゼントだけワープしてくるの想像してダメだった
15 18/12/10(月)02:07:04 No.553482873
>リーゼントだけワープしてくるの想像してダメだった トリオン体とは言え髪型一部だけ切り離されるのってどんな気分だろうな
16 18/12/10(月)02:09:44 No.553483166
(断面があるリーゼント)
17 18/12/10(月)02:11:55 No.553483381
戦死が視野に入っただけで黒トリになれるなら近界はもっと黒トリだらけになってなきゃおかしいから 普通に死ぬほうが圧倒的に多いって考えたら2本でも多いくらいだと思うが
18 18/12/10(月)02:12:17 No.553483421
メテオラの爆煙を目くらましにデコイにされるリーゼント
19 18/12/10(月)02:13:17 No.553483518
長年戦争やってるはずのアフトに13本しかないと考えるとミデンの3本は多すぎるくらいだと思う
20 18/12/10(月)02:14:08 No.553483620
リーゼント切ってもトリオン漏れなそうだし囮としてはなかなか悪くなさそうだな…
21 18/12/10(月)02:17:06 No.553483907
>長年戦争やってるはずのアフトに13本しかないと考えるとミデンの3本は多すぎるくらいだと思う 正確に言うとユーマが持ち込むまでは2本だったけど大国って言われて他所に戦争ふっかけるようなお国柄のキオンでも6本ってなると歴史のわりに多いよね
22 18/12/10(月)02:17:38 No.553483971
トリオン7以上の人材を犠牲にしても確実に黒トリになる訳じゃないからな… ガチャ感覚でやると逆に非効率的なのかもしれない
23 18/12/10(月)02:18:51 No.553484076
でも「」に近界経営ゲームさせたら確実に高トリオンユニットをガンガン戦死させて黒トリガチャし始めると思う
24 18/12/10(月)02:18:57 No.553484085
孤月ってビームサーベルみたいなイメージだったけどスレ画で迅さんが峰触ってるから片刃か
25 18/12/10(月)02:20:40 No.553484246
天羽のトリガーの出自はわからないけど風刃の人とユーゴさんとたった十数人の中から二人も出てるミデンは異常
26 18/12/10(月)02:20:44 No.553484252
迅さんのは風刃だよ
27 18/12/10(月)02:21:33 No.553484331
ミデンは近界から遠征してまで人さらいしたくなるくらい人材の宝庫だから 黒鳥が比較的多いのもそこで説明つく気はする
28 18/12/10(月)02:21:41 No.553484343
トリガー使いは希少だって話だしね 32人のC級程度のトリガー使いでもあの大盤振る舞いのリターンが取れるってくらいだし
29 18/12/10(月)02:24:05 No.553484569
アフトは逆に大国だから追いつめられて黒トリ爆誕!みたいな状況少なそうだよね
30 18/12/10(月)02:24:30 No.553484609
黒トリの数って国家機密レベルだと思うんだけどユーゴはどうやってその情報調べ上げたんだろ…
31 18/12/10(月)02:25:12 No.553484683
>アフトは逆に大国だから追いつめられて黒トリ爆誕!みたいな状況少なそうだよね 属国にした国から贈呈させるくらいはしてんじゃないかな
32 18/12/10(月)02:25:50 No.553484740
ボーダー側が持ってる黒トリが二個だけどそれ以上にあったのでは疑惑もあるしな ユーマ父の分も考えると玄界人黒トリ化しやすい条件とかあるのかな
33 18/12/10(月)02:25:52 No.553484744
嘘を見抜くSEあるんだから軍属の人と雑談して情報引き出せるんじゃない
34 18/12/10(月)02:26:05 No.553484759
>黒トリの数って国家機密レベルだと思うんだけどユーゴはどうやってその情報調べ上げたんだろ… 他国への牽制にもなるからな黒鳥の数は 玄界での核アピールみたいなもの
35 18/12/10(月)02:27:09 No.553484853
軍属である程度の地位ならとりあえず黒トリ適正全部試してみたりするのかな
36 18/12/10(月)02:27:13 No.553484859
遠征艇を一瞬でハッキングできるレプリカ先生がいるからいくらでも方法はある
37 18/12/10(月)02:27:21 No.553484871
数だけなら多少はごまかしつつも公式に発表してるかもしれない 能力は機密にしとかないとまずい
38 18/12/10(月)02:28:33 No.553484983
>数だけなら多少はごまかしつつも公式に発表してるかもしれない >能力は機密にしとかないとまずい 「星の杖」は国宝って事レプリカは知ってたけど 抑止力兼ね象徴としてなら名前や存在アピールするのは悪くないのかもね
39 18/12/10(月)02:28:50 No.553485008
そういや遠征にレプリカ先生いたらシステム回りでは無敵だな
40 18/12/10(月)02:28:59 No.553485022
>黒トリの数って国家機密レベルだと思うんだけどユーゴはどうやってその情報調べ上げたんだろ… まぁその辺りは牽制とか考えられる 設計中のラービットのモデル目的とか強さとか分かってる辺りはこれどう考えても軍事機密ですよね?
41 18/12/10(月)02:29:49 No.553485114
チカちゃんの大砲は人相手に撃てさえすればもう黒トリとかわらんよね
42 18/12/10(月)02:30:41 No.553485194
>遠征艇を一瞬でハッキングできるレプリカ先生がいるからいくらでも方法はある トロポイってところはこんなの量産してるのかな…
43 18/12/10(月)02:30:54 No.553485209
>黒トリの数って国家機密レベルだと思うんだけどユーゴはどうやってその情報調べ上げたんだろ… ハッキング特化のレプリカ先生いるから幾らでも情報収集やれたんじゃないかな
44 18/12/10(月)02:31:01 No.553485223
レプリカ先生のハッキングにかかれば黒トリの数や新型トリオン兵の情報 さらにはワープ女の3サイズまでばっちりですよ
45 18/12/10(月)02:31:38 No.553485265
>まぁその辺りは牽制とか考えられる >設計中のラービットのモデル目的とか強さとか分かってる辺りはこれどう考えても軍事機密ですよね? ユーゴがハッキングしたのかな…
46 18/12/10(月)02:31:56 No.553485297
レプリカ先生クラスの性能のトリオン兵が大量にいたらマジ怖いな… とはいえトリオン由来の技術ならお手の物でも ミデンの電子技術的なものは埒外なのかな
47 18/12/10(月)02:31:57 No.553485302
そんなレプリカ先生がアフトに解析されて量産されてるかと思うと遠征が楽しみですね!
48 18/12/10(月)02:33:00 No.553485378
ブラックトリガーって位牌みたいだよな
49 18/12/10(月)02:33:03 No.553485379
>そんなレプリカ先生がアフトを解析して支配してるかと思うと遠征が楽しみですね!
50 18/12/10(月)02:33:49 No.553485447
>ミデンの電子技術的なものは埒外なのかな 時間かければいける辺りやっぱりやばい性能だよ先生
51 18/12/10(月)02:33:57 No.553485462
>レプリカ先生クラスの性能のトリオン兵が大量にいたらマジ怖いな… >とはいえトリオン由来の技術ならお手の物でも >ミデンの電子技術的なものは埒外なのかな レプリカ先生もトリガー技術じゃないボーダーの扉は解析にちょっと時間かかるからな…
52 18/12/10(月)02:34:07 No.553485477
>ブラックトリガーって位牌みたいだよな この位牌核兵器みたいだな
53 18/12/10(月)02:34:29 No.553485515
レプリカ先生には解析しようとしたら暗号化してぶっ壊れて2度と復元出来ないし解析も出来なくなるくらいの機能は期待してるよ
54 18/12/10(月)02:35:32 No.553485611
>ブラックトリガーって位牌みたいだよな エネドラの人格変化を見ると脳に直結するとヤバイっぽいから呪いが込められてそうで…
55 18/12/10(月)02:42:51 No.553486169
と言うかブラックトリガーが示してる行き先って人間をトリガーにする技術だと思うんだけど その辺は追々やるんだろうか
56 18/12/10(月)02:46:41 No.553486423
>と言うかブラックトリガーが示してる行き先って人間をトリガーにする技術だと思うんだけど >その辺は追々やるんだろうか 一般トリガーさえ由来が怪しく見えてくるな…
57 18/12/10(月)02:47:08 No.553486452
>と言うかブラックトリガーが示してる行き先って人間をトリガーにする技術だと思うんだけど >その辺は追々やるんだろうか アフトの神もそういやそうだな でもトリガーの秘密に迫るみたいのはやらない気がする
58 18/12/10(月)02:49:33 No.553486608
全てはリアライズデバイスによる産物だったんだよ!
59 18/12/10(月)02:49:37 No.553486613
レプリカ先生の恐ろしさは別に国を相手取ろうとか緊急的に開発したとかじゃなくて 単純に息子のお目付け役兼友達として作られたはずなのに最新鋭の軍事船と張り合える機能が盛り込まれてる辺り
60 18/12/10(月)02:50:38 No.553486674
ただ優秀な人材+トリガーホーンの外科的な処置 って縛りがあるとしても現状でランビリスやケリードーンみたいなトリガーが量産可能なら トリオン量の多い人間を犠牲にしてまでトリガーにしない気はする
61 18/12/10(月)02:52:51 No.553486806
じゃあクズトリオンな人材をまとめて一つにして疑似黒トリ作ろう
62 18/12/10(月)02:58:34 No.553487148
漫画のタイトルがワールドトリガーだし最終的にトリガーとはって話になる可能性もあるかもしれない
63 18/12/10(月)03:04:46 No.553487514
それが世界の選択である
64 18/12/10(月)03:08:01 No.553487717
>じゃあクズトリオンな人材をまとめて一つにして疑似黒トリ作ろう どんなやつが適合出来るんだろうなそんなヤバそうなの
65 18/12/10(月)03:11:54 No.553487955
>じゃあクズトリオンな人材をまとめて一つにして疑似黒トリ作ろう 名前はレギオンだな…
66 18/12/10(月)03:12:07 No.553487970
なんとなくR2-D2っぽい感じがある 中古のポンコツかと思ってたらなにこれ超すごい…
67 18/12/10(月)03:13:43 No.553488064
>>じゃあクズトリオンな人材をまとめて一つにして疑似黒トリ作ろう >どんなやつが適合出来るんだろうなそんなヤバそうなの ドーモ、「」=サン ブラックトリガー殺すべし イヤーッ!
68 18/12/10(月)03:15:44 No.553488194
>>じゃあクズトリオンな人材をまとめて一つにして疑似黒トリ作ろう >名前はレギオンだな… レギーは元々は複数の雑魚トリオン使いだったのか…
69 18/12/10(月)03:17:00 No.553488291
>一般トリガーさえ由来が怪しく見えてくるな… 第一次侵攻で行方不明になった400人以上は今もここにいたんだ…
70 18/12/10(月)03:18:35 No.553488385
>レギーは元々は複数の雑魚トリオン使いだったのか… 今コイン使ってちょいちょい読んでるんだけどこの子はガロプラから犬の散歩しにきたの?...
71 18/12/10(月)03:20:05 No.553488471
左様
72 18/12/10(月)03:21:45 No.553488574
ぶっちゃけ予知無しでも看破されてたんじゃないかと思う
73 18/12/10(月)03:23:03 No.553488657
>ぶっちゃけ予知無しでも看破されてたんじゃないかと思う 予知無しだと万が一はあるから1人は釣られると思う
74 18/12/10(月)04:18:48 No.553491341
実際なんで今更そんなことを…?みたいな反応だったからね…