虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飛躍とは のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/10(月)01:21:46 No.553477081

    飛躍とは

    1 18/12/10(月)01:23:34 No.553477326

    99の次

    2 18/12/10(月)01:24:46 No.553477494

    まだ現役の人がチラホラいるのがすげぇ

    3 18/12/10(月)01:25:56 No.553477657

    欽ちゃんこの頃からイラストでひと目見て欽ちゃんって分かる顔してるな…

    4 18/12/10(月)01:26:02 No.553477677

    全部読みきりってまた贅沢な話しだ

    5 18/12/10(月)01:27:44 No.553477910

    こういう時代の本ってPCとかないのにどうやって印刷してたの

    6 18/12/10(月)01:28:21 No.553478003

    >全部読みきりってまた贅沢な話しだ 読み切りの意味が現代と違わないか? なんで男一匹ガキ大将やハレンチ学園が読み切りなんだよ

    7 18/12/10(月)01:29:04 No.553478089

    連載もあるようだしな…

    8 18/12/10(月)01:37:33 No.553479161

    なにこの靴底

    9 18/12/10(月)01:43:07 No.553479842

    RPG持ってる少年かわいいな

    10 18/12/10(月)01:45:52 No.553480210

    >読み切りの意味が現代と違わないか? >なんで男一匹ガキ大将やハレンチ学園が読み切りなんだよ この頃は一話完結タイプの連載作も読み切りと呼んでたっぽいね 結末をその雑誌の中で見せるって方に読み切りって単語の意味があったんじゃないかな

    11 18/12/10(月)03:05:07 No.553487541

    吉田竜夫が漫画描いてたんだ…

    12 18/12/10(月)03:06:20 No.553487616

    学ランばっかで駄目だった

    13 18/12/10(月)03:07:56 No.553487713

    男一匹ガキ大将読んだら敵が仲間になるシステムもう導入してて驚いた