18/12/10(月)00:41:38 すぐに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)00:41:38 No.553468534
すぐに死なないようにカビでコーティングしつつ足先からすこーしずつ切ってホルマリン漬けにして着払いで送っておきましたよボス ほめて
1 18/12/10(月)00:42:36 No.553468801
あれやっぱりチョコラータがやったの…
2 18/12/10(月)00:42:51 No.553468861
こいつのカビオープンゲットは五部でもかなり力技の部類だと思う それこそ船二隻とかよりよっぽど
3 18/12/10(月)00:43:22 [ボス] No.553468983
ドン引きだよお前
4 18/12/10(月)00:44:05 No.553469225
でもこいつボスの情報握ったらためらわずやるタイプですよね
5 18/12/10(月)00:44:40 No.553469357
上半身だけで動くのはわかるけど下半身が明らかな意思をもって襲ってくるのは謎 というか片手だけとかもやってたっけ
6 18/12/10(月)00:45:08 No.553469467
見せしめに殺せとのボスからの指令だ 砂糖たくさんやるから頑張るぞセッコ
7 18/12/10(月)00:45:10 No.553469479
こいつボスの声がかかるまで大人しかったのがむしろ凄い
8 18/12/10(月)00:45:42 No.553469597
ボスは明らかに嫌悪を持ってスレ画に接してるんだけどそれでも手元に置いているのはふしぎ
9 18/12/10(月)00:45:43 No.553469607
まあ言われてみるとこいつ好みの処刑だとおもう
10 18/12/10(月)00:46:29 No.553469817
と言うかどうやってボスこいつら仲間にしたの…?
11 18/12/10(月)00:46:37 No.553469845
スタンドもちょっと意味不明なぐらい強力
12 18/12/10(月)00:46:49 No.553469905
吐き気を催すほどの邪悪を感じるッ!
13 18/12/10(月)00:46:58 No.553469932
>ドン引きだよお前 彼女と子作りしながら同時進行で母親生き埋めにして飼育してるボスに言われたくないよね
14 18/12/10(月)00:46:59 No.553469935
「あ、あぁ…ご苦労(こいつらヤベーわトリッシュとブチャチーム殺したら始末しよ…)」
15 18/12/10(月)00:47:20 PYbAXX7. No.553470029
ボスでも制御不能だし
16 18/12/10(月)00:47:21 No.553470032
>でもこいつボスの情報握ったらためらわずやるタイプですよね 楽しく殺しができてるうちは反逆しないタイプだと思うよ 自分にとって価値があること以外に興味なさそうだし
17 18/12/10(月)00:47:30 No.553470056
>と言うかどうやってボスこいつら仲間にしたの…? なんかささいな医療ミスで路頭に迷ってたから闇医者とか組織にいると便利かなって思って…
18 18/12/10(月)00:47:55 No.553470179
銃で撃たれてもホチキスでふさげれる世界だし あの後カビで下半身くっつければまたくっつくんだろうな…
19 18/12/10(月)00:47:56 No.553470183
こいつの相手がジョルノってのがいいよね
20 18/12/10(月)00:48:01 No.553470200
シルエットの髪型がチョコラータだった気がする?
21 18/12/10(月)00:48:50 No.553470413
チョコラータなら喜んでやる
22 18/12/10(月)00:49:15 No.553470511
ジェラートが窒息死してるの見てキレてそうだよね
23 18/12/10(月)00:49:17 No.553470520
>シルエットの髪型がチョコラータだった気がする? モロだよ 横にカメラ構えてるセッコ思いっきりいたよ
24 18/12/10(月)00:49:58 No.553470658
いずれボスの首狙うってセッコに話してなかったっけ
25 18/12/10(月)00:50:14 No.553470729
お前のような特徴的なシルエットの奴が他にいてたまるか
26 18/12/10(月)00:50:20 No.553470747
いいですよね ボスキャラじゃないのに吉良より恐ろしい殺人鬼
27 18/12/10(月)00:50:22 No.553470757
でもいくら怪我してもこいつに医療うけたくないじゃん
28 18/12/10(月)00:50:26 No.553470769
スタンドが虐殺専門すぎてこんな小さめの仕事に駆り出されるのは意外
29 18/12/10(月)00:50:37 No.553470806
あまりにクソ野郎だったので何ページにも渡って無駄無駄する
30 18/12/10(月)00:50:41 No.553470824
わざとやってたのどうやって調べたんだ組織 本人に聞いたのか
31 18/12/10(月)00:50:53 No.553470863
えぐい角度のパンツ履いてないかこいつ
32 18/12/10(月)00:51:11 No.553470954
こいつだけ能力も倫理観もヤバすぎる
33 18/12/10(月)00:51:26 No.553471010
>わざとやってたのどうやって調べたんだ組織 >本人に聞いたのか マフィアにスカウトされた後なら嬉々として話しそうではある
34 18/12/10(月)00:51:44 No.553471077
趣味合うふりすれば自慢話いくらでもしてくれそう
35 18/12/10(月)00:51:53 No.553471122
こいつのカビって種明かし抜きだとキンクリでも防げないよね
36 18/12/10(月)00:52:01 No.553471153
コロネがヘリに向かって走っていくシーンかっこよすぎ問題
37 18/12/10(月)00:52:01 No.553471154
そりゃ封印されるよなという説得力がありすぎるひでえ能力
38 18/12/10(月)00:52:16 No.553471221
初仕事で拷問頼まれた!気合入れてやらなきゃ!
39 18/12/10(月)00:52:45 No.553471329
サイコ野郎と発覚したのはパッショーネ入団後だったのでボスも頭を抱えた
40 18/12/10(月)00:52:49 No.553471346
麻酔も無しに自分の身体を延髄だけにしてるから気合は入ってる
41 18/12/10(月)00:53:25 No.553471495
ボスが考えたのは、死体にしてちゃんと処理して暗殺チームに警告として送り付けることだけだったんだろうな 残酷に殺すのはいいけどそれは凄惨な死体があればいいだけの話で 生きたまま解体とかボスにとっては無意味だし
42 18/12/10(月)00:53:34 No.553471527
ただ闇医者が欲しかっただけなのにどうして…
43 18/12/10(月)00:53:46 No.553471578
矢でスタンドに目覚めてたらポルポが理不尽に怒られそうなくらいヤバイ能力
44 18/12/10(月)00:53:49 No.553471596
このコマのだるい気をつけが他の連中の似たようなコマに比べて異質すぎる
45 18/12/10(月)00:54:01 No.553471658
遠隔操作か一撃必殺型じゃないと倒すの難しいな
46 18/12/10(月)00:54:49 No.553471872
子供かかえた親が走りながら上半身だけになるシーンいいよね
47 18/12/10(月)00:55:06 No.553471936
能力に目覚めた時に街一つ滅んでそう
48 18/12/10(月)00:55:12 No.553471968
こいつが胸に十字架模様の服着てるの罰当たりすぎる…
49 18/12/10(月)00:55:21 No.553472012
>サイコ野郎と発覚したのはパッショーネ入団後だったのでボスも頭を抱えた 「えっ?組織外にこんな奴いるの?この街やばすぎね?」
50 18/12/10(月)00:55:44 No.553472125
時系列的に 雇う→初仕事で輪切り→なにこいつやべぇ経歴調べよ・・・ の可能性があるの酷い
51 18/12/10(月)00:56:26 No.553472286
そういや回想二年前でこいつがパッショーネ入ったのも二年前か 期待の新人すぎるな
52 18/12/10(月)00:56:46 No.553472380
>楽しく殺しができてるうちは反逆しないタイプだと思うよ >自分にとって価値があること以外に興味なさそうだし 本人の意識としては相当ボスに押さえつけられてると思っててもおかしくないけどな 毎日街一つ滅ぼす程にスタンドでなく自分の手で人殺したいと思ってても不思議じゃないし
53 18/12/10(月)00:57:51 No.553472619
録画出来てないのが~ってあの時のジェラートの事だったんだろうな…
54 18/12/10(月)00:58:01 No.553472646
>矢でスタンドに目覚めてたらポルポが理不尽に怒られそうなくらいヤバイ能力 多分ポルポ産だと思うけど習得時に迂闊に発動したら巻き添え食いそうだなぁ ポルポも結構デンジャーな仕事ですね
55 18/12/10(月)00:58:02 No.553472651
(よし、裏切り者の処刑を新しく入れた闇医者に任せてみるか…殺しを経験させればもう医者じゃなく組織の一員だってことを自覚して覚悟決めるだろ…)
56 18/12/10(月)00:58:11 No.553472689
前職での経験が活きた輪切り
57 18/12/10(月)00:58:12 No.553472694
罰って貼り紙貼って死体を送れって命令だったんだろうな本当は…
58 18/12/10(月)00:59:28 No.553472963
もうちょっと医者らしい拷問しろよ! でかい刃物で輪切りにしてるだけじゃねーか!
59 18/12/10(月)00:59:43 No.553473018
心ブレーキ無いから範囲がドンドン広がるの説得力ありすぎる…
60 18/12/10(月)00:59:53 No.553473059
え、待って 何あいつ 待って ちょっと調べてあいつの事
61 18/12/10(月)00:59:57 No.553473089
マフィアにとっても無差別殺人鬼とかいらない人材すぎる でも雇用契約結んじゃったし…
62 18/12/10(月)01:00:18 No.553473161
ならお前はでかい刃物があれば人間をあんなにキレイに輪切りにすることができるというのか
63 18/12/10(月)01:00:21 No.553473172
これには「ボス」も焦ったッ!
64 18/12/10(月)01:00:30 No.553473202
病院解雇されたぐらいだと医師免許自体は残ってるだろうから麻薬の取り引きの名義とかに向いてるよね
65 18/12/10(月)01:00:33 No.553473214
自分の元患者だっていうやばいやつも連れてくるしボス散々すぎる
66 18/12/10(月)01:00:41 No.553473248
>スタンドが虐殺専門すぎてこんな小さめの仕事に駆り出されるのは意外 定期的に人殺させないと暴れ出しそうなタイプだしこれ
67 18/12/10(月)01:00:53 No.553473294
ローマの惨状は内心ドン引きしてたと思う
68 18/12/10(月)01:00:56 No.553473304
知識と技術があるのは確かだし最後の最後の最終兵器としては便利だし…
69 18/12/10(月)01:00:59 No.553473313
ちゃんと録画しとけよいってるのは ソルベのときセッコがミスった可能性が
70 18/12/10(月)01:01:05 No.553473332
でも手元に置いておくボスも悪いんですよ?
71 18/12/10(月)01:01:10 No.553473349
>もうちょっと医者らしい拷問しろよ! そんなの飽きるほどに経験済みだろうし
72 18/12/10(月)01:01:23 No.553473400
金より興味だろうし… 不定期に裏切りやらなんやらで拷問できてたまに殺しも出来て面倒なとこは後ろ盾になる組織に反する意味ないもんな…
73 18/12/10(月)01:01:25 No.553473403
色々足がつかない医者とかいいね!ってだけだったのにね…
74 18/12/10(月)01:01:27 No.553473408
>お前のような特徴的なシルエットの奴が他にいてたまるか ブ男もあんな感じの髪型だった気が
75 18/12/10(月)01:01:41 No.553473453
こいつ以上にキンクリやエピタフでもどうしようもなくね?なのがノトーリアスだ
76 18/12/10(月)01:01:43 No.553473460
セッコは環境に影響出したうえで本人も純粋に強いってのが別ベクトルでヤバい
77 18/12/10(月)01:01:44 No.553473463
生首送るとか防弾チョッキに魚くるんで送るとかくらいやればいっかー なにしてんのお前
78 18/12/10(月)01:01:44 No.553473464
録画したビデオ見てこいつやりやがった…!って気づいたのかも
79 18/12/10(月)01:01:44 No.553473465
ボスも大概クソ邪悪なはずなのにやたら苦労してるのとチョコセッコのせいでその印象が薄れてしまう
80 18/12/10(月)01:01:56 No.553473502
ボス親衛隊変なの多すぎません?
81 18/12/10(月)01:01:58 No.553473505
ポルポはグリーンディで絶対にダメージ負わないから安心!
82 18/12/10(月)01:02:03 No.553473521
こいつ等はお前にくれてやる… お前の最も好む方法で暗殺チームに送りつけてやれ…
83 18/12/10(月)01:02:07 No.553473527
バイク乗った人がうわあああって言いながらカビでグチュグチュになって崩れるのとかマジでキツい ジョジョ全部通してもグリーンデイが一番ヤバい
84 18/12/10(月)01:02:31 No.553473599
医者だから最悪でも医療ミスっぽく装える程度のことしかできなくてフラストレーションたまってただろうしね 裏社会で好きに殺せるとなったらそりゃはりきるね
85 18/12/10(月)01:02:32 [ボス] No.553473602
新入りのやつは念入りにビビらせておきたいし医者だから腑分けくらいならやれるだろ…
86 18/12/10(月)01:02:33 No.553473605
ドロップアウトした医者とか使いみちいくらでもあるわーと思ってスカウトしたら ゲロカス野郎でスタンドは広域テロ殺人カビでしたとかボスは頭抱えただろうな
87 18/12/10(月)01:02:33 No.553473606
>ポルポはグリーンディで絶対にダメージ負わないから安心! なんかバッジ手に入れた瞬間殺しそうだけどどうだろう…
88 18/12/10(月)01:02:40 No.553473624
>もうちょっと医者らしい拷問しろよ! >でかい刃物で輪切りにしてるだけじゃねーか! 医者らしいのは散々やったしマフィアらしい隠さなくていい派手な殺し方やりたいなって
89 18/12/10(月)01:02:46 No.553473642
二年前にすでにセッコと仲良かったのか
90 18/12/10(月)01:02:49 No.553473661
>>もうちょっと医者らしい拷問しろよ! >そんなの飽きるほどに経験済みだろうし スタンド発現して前よりもっと効果的に生きながら苦しめることができるようになった ほめて
91 18/12/10(月)01:02:50 No.553473665
ボスの無言のメッセージとか神のごとき所業とか言われてたけど やったのチョコ先生だった
92 18/12/10(月)01:03:01 No.553473701
輪切りソルベって固形のホルマリン漬けなんだと思ってた
93 18/12/10(月)01:03:05 No.553473720
じゃあボス医者はいらないんですか!?
94 18/12/10(月)01:03:06 No.553473724
それはそれとして強力なスタンド使いではあるので親衛隊として手元に置いておく
95 18/12/10(月)01:03:15 No.553473752
親衛隊ではなかったような
96 18/12/10(月)01:03:22 No.553473779
>ボス親衛隊変なの多すぎません? 親衛隊(見張ってなきゃやばい奴ら)
97 18/12/10(月)01:03:24 No.553473785
>シルエットの髪型がチョコラータだった気がする? su2757612.jpg
98 18/12/10(月)01:03:27 No.553473797
>ローマの惨状は内心ドン引きしてたと思う ローマのあがりは莫大だろうにテロや謎の病気蔓延なんてなったら収入激減ですよ…
99 18/12/10(月)01:03:28 No.553473803
こんなキチガイが胸に十字架ファッションとか何かの皮肉か
100 18/12/10(月)01:03:47 No.553473855
>二年前にすでにセッコと仲良かったのか 元々患者だったし…
101 18/12/10(月)01:03:48 No.553473861
>本人の意識としては相当ボスに押さえつけられてると思っててもおかしくないけどな 損得勘定で自制が利くタイプでもある程度で欲望が収まったりするタイプでもないもんな 増殖し続けるカビはチョコラータの際限ない殺しへの欲求の具現だろうし
102 18/12/10(月)01:03:55 No.553473887
首だけおくるのとか想定してたんだろうな
103 18/12/10(月)01:03:56 No.553473892
チョコラータの犯行といい本当に給料ケチってたことといいボスはさぁ……
104 18/12/10(月)01:03:57 No.553473897
クラッシュとトーヘが順当にビジネスや護衛向けなだけギャップが凄い
105 18/12/10(月)01:03:59 No.553473909
>医者だから最悪でも医療ミスっぽく装える程度のことしかできなくてフラストレーションたまってただろうしね >裏社会で好きに殺せるとなったらそりゃはりきるね 死体を送りつけて強烈なメッセージとしたい お前の医者としての腕前を活かしてもらうぞとか言われたのかなぁ はりきったんだろうなぁ
106 18/12/10(月)01:04:29 No.553474002
ノトーリアスと舌魚コンビとチョコセッコは親衛隊だ
107 18/12/10(月)01:04:35 No.553474023
どうしてモグリの医者にスタンドなんて与えたの…
108 18/12/10(月)01:04:39 No.553474042
基地外増えすぎで遠からず自壊してた感あるパッショーネ
109 18/12/10(月)01:04:49 No.553474074
趣味が仕事として認められるって嬉しいよね!
110 18/12/10(月)01:05:22 No.553474160
セッコは巡り巡ってただのゲスにキャラが落ちついたのが面白すぎる 顔も初登場と全然違うし
111 18/12/10(月)01:05:25 No.553474168
>どうしてモグリの医者にスタンドなんて与えたの… 部下がスタンド使いってのがパショーネの強みだし
112 18/12/10(月)01:05:30 No.553474178
ボスはノトーリアスの真の能力について知ってたんだろうか あの場面で弱いスタンド使い差し向ける意味がないし似たようなタイプのスタンド使いが過去にいたのかね
113 18/12/10(月)01:05:33 No.553474187
手綱握って動向は把握しておかないと巻き込まれ事故でボスも死にかねない
114 18/12/10(月)01:05:44 No.553474219
>親衛隊(見張ってなきゃやばい奴ら) チョコラータとセッコ以外は別にやばくはなくない?
115 18/12/10(月)01:05:49 No.553474230
暗殺チーム二人もスタンド使いだったろうに抵抗できなかったのは精神力を0にするような薬を盛られたと思っている
116 18/12/10(月)01:05:53 No.553474240
組織に拾われたのが2年前でソルベとジェラートの処刑も2年前 一応矛盾はないんだな
117 18/12/10(月)01:05:55 No.553474247
チョコラータセッコミスタマンモーニ 二年前入団組がサイコ黄金世代すぎる…
118 18/12/10(月)01:05:58 No.553474255
えっ!スタンド使いで殺し屋なんて絶望のぜの字も知ら無さそうなやつを二人も絶望させつつ殺していいんですか!やったー!
119 18/12/10(月)01:05:59 No.553474267
しかもこいつら普通に反旗翻そうとしてるからな イカレの中のイカレですわ
120 18/12/10(月)01:06:08 No.553474296
本人だけでなく子飼いの元患者もえげつないスタンドに目覚めるとか色々酷い
121 18/12/10(月)01:06:14 No.553474315
任侠沈没でもヤクザは殺人鬼を飼うって言ってたし…
122 18/12/10(月)01:06:31 No.553474369
こんなのでも取っとかないといけない事情があったんだろう
123 18/12/10(月)01:06:42 No.553474397
単に輪切りにするだけなら板35枚立ててからその間にキンクリで運んで解除すれば完成するけど 足先からジョジョに切っていくとなったらこいつとかじゃないと難しいよな…
124 18/12/10(月)01:06:58 No.553474445
スタンドと性格を知った時のボスやっちまった…感凄かったろうな
125 18/12/10(月)01:07:22 No.553474535
やべー奴だから雇ったんじゃなく雇ったらやべー奴だったのがジワジワくる
126 18/12/10(月)01:07:22 No.553474536
>しかもこいつら普通に反旗翻そうとしてるからな >イカレの中のイカレですわ そりゃボスになれたら実験体なんて湯水のごとくだし
127 18/12/10(月)01:07:27 No.553474560
加減しろ馬鹿! 過ぎる……
128 18/12/10(月)01:07:31 No.553474572
医者だし治すスタンド発現するかな…ダメでも麻薬チームみたいなスタンド出来るかなって思ってたのかな…
129 18/12/10(月)01:07:31 No.553474575
>えっ!スタンド使いで殺し屋なんて絶望のぜの字も知ら無さそうなやつを二人も絶望させつつ殺していいんですか!やったー! しかも両想いのホモカップル!これを活かさない手はないぜー!!
130 18/12/10(月)01:07:32 No.553474581
チョコ先生だけはゲームから声変えてほしくないな… あの声がマッチしすぎる…
131 18/12/10(月)01:07:36 No.553474599
>もうちょっと医者らしい拷問しろよ! というかこれ今の時代でみると人体の不思議展そのものだからすごい医者らしいことしてるよ
132 18/12/10(月)01:07:50 No.553474638
>こんなのでも取っとかないといけない事情があったんだろう 雇った後に本性が明らかになったと明言されてる
133 18/12/10(月)01:07:53 No.553474649
ボスは人生やっちまったポイントどのくらいあるんだろう…
134 18/12/10(月)01:08:09 No.553474678
>>矢でスタンドに目覚めてたらポルポが理不尽に怒られそうなくらいヤバイ能力 >多分ポルポ産だと思うけど習得時に迂闊に発動したら巻き添え食いそうだなぁ >ポルポも結構デンジャーな仕事ですね そもそもギャングになりたいなんて無鉄砲な馬鹿野郎を相手にする以上あの刑務所は理想的だったんだろうな ライター持って帰れない奴はその時点で切れる訳だし
135 18/12/10(月)01:08:11 No.553474684
むしろ真っ先にコイツ暗殺しておけばよかったのに…
136 18/12/10(月)01:08:16 No.553474694
>>えっ!スタンド使いで殺し屋なんて絶望のぜの字も知ら無さそうなやつを二人も絶望させつつ殺していいんですか!やったー! >しかも両想いのホモカップル!これを活かさない手はないぜー!! あっ電池切れで録画できてなかったごめんねチョコラータ
137 18/12/10(月)01:08:19 No.553474704
久々に見ると思ったより若いな…と思ってしまった自分にショックを受けた
138 18/12/10(月)01:08:37 No.553474762
治すスタンドは組織としてこれ以上はないってくらい便利だよな ロカカカ商売の上位互換だし
139 18/12/10(月)01:08:58 No.553474816
不特定多数を残虐に殺したいというゲスのような能力いいよね
140 18/12/10(月)01:09:05 No.553474842
見た目だがもうヤベー奴すぎる
141 18/12/10(月)01:09:07 No.553474851
>ボスは人生やっちまったポイントどのくらいあるんだろう… まず自分の母親生きたまま埋めるなんてやって義父にバレた時点で…
142 18/12/10(月)01:09:15 No.553474866
雇った後ですぐ放逐したら怨みに思って何してくるかわかんないし下手に殺そうとしても能力がヤバい だから手元に置いといてうまく処理できる機会を待つしかない
143 18/12/10(月)01:09:24 No.553474897
>任侠沈没でもヤクザは殺人鬼を飼うって言ってたし… それ暗殺チームみたいなやつらじゃないんです?
144 18/12/10(月)01:09:25 No.553474903
>久々に見ると思ったより若いな…と思ってしまった自分にショックを受けた 念 いつのまにか歳下になってたんだなチョコ先生…
145 18/12/10(月)01:09:34 No.553474925
こいつの服描きにくそう
146 18/12/10(月)01:09:39 No.553474944
なんだこいつは… こんな奴が平然とこの街でのさばっているなんて尋常じゃあない…… ……だが『何か』には使えるか?
147 18/12/10(月)01:09:57 No.553474993
>不特定多数を残虐に殺したいというゲスのような能力いいよね 人間観察もできて一石二鳥!
148 18/12/10(月)01:10:20 No.553475067
ボスの初期人格やっぱドッピオだったのかなぁ 母親生き埋めとかどっちかって言うとキれたドッピオがやらかしそうだし
149 18/12/10(月)01:10:32 No.553475100
久々にチョコラータ見ると本当にやばいのがにじみ出すぎててこわい
150 18/12/10(月)01:10:58 No.553475177
カビは痛みもないから一般人は気付かずにどんどん下に降りる
151 18/12/10(月)01:11:03 No.553475188
万一こいつに正体か所在地を知られた場合それがボスの命日になりかねん
152 18/12/10(月)01:11:15 No.553475231
フーゴもそうだけどお前のスタンドの能力調べるのに何人死んだんだ…っての多いよね
153 18/12/10(月)01:11:28 No.553475273
パッショーネガチャでポルポはSSRぐらい有能だったんだろうな…
154 18/12/10(月)01:11:43 No.553475309
>雇った後ですぐ放逐したら怨みに思って何してくるかわかんないし下手に殺そうとしても能力がヤバい それこそ暗チにおまかせなのに…
155 18/12/10(月)01:12:14 No.553475397
ギアッチョだったら完封できるかな?
156 18/12/10(月)01:12:16 No.553475403
影って下に行くほど大きくなるから一度グリーンデイ発動したらブラックサバス何度復活しても即死ぬんだよな…
157 18/12/10(月)01:12:18 No.553475407
でも医者時代にやったらバレる輪切りも堂々とやれるって素晴らしいよねマフィア
158 18/12/10(月)01:12:27 No.553475429
ポルポはスタンド自体はそこまで強いものでもないよね
159 18/12/10(月)01:13:27 No.553475604
>ギアッチョだったら完封できるかな? でもあのカビ氷でガードされてようが関係なく生き物に対して発生すんぞ
160 18/12/10(月)01:13:45 No.553475648
ギアッチョvsセッコのスーツ型スタンド対決は見たい
161 18/12/10(月)01:13:47 No.553475651
ベイビーフェイス戦わせつつメタリカで疲弊させて時間稼いでる間にホワイトアルバム使って周囲を冷やしてカビを活動停止させてビーチボーイズで引っ張ってマンインザミラーで鏡の中にぶッこんでそのまま鏡破壊して殺す とかかなあ必勝パターン
162 18/12/10(月)01:13:51 No.553475660
自爆要員と反逆者用の切り札だよねこいつら
163 18/12/10(月)01:13:52 No.553475663
セッコが矢に刺されてスタンド発現して自分も刺されてみるかって感じかな
164 18/12/10(月)01:14:03 No.553475703
夜間だしパープルヘイズの殺菌もされにくい環境だった訳だしあのボートには乗れなかったけどカビの惨状を見たフーゴが正義心からスタンド使ってカビをヘイズで上書きとかしたら少年漫画っぽくて面白そうとは黄金の風やってて思った
165 18/12/10(月)01:14:06 No.553475717
>ポルポはスタンド自体はそこまで強いものでもないよね 護衛チームや親衛隊さしおいて娘の護衛させるとか信頼厚すぎる
166 18/12/10(月)01:14:09 No.553475721
>ギアッチョだったら完封できるかな? ほぼ負けなさそうだな… ギアッチョは小細工をぶち壊せるのがいいよね
167 18/12/10(月)01:14:25 No.553475764
ポルポの矢はスタンド能力とは別?
168 18/12/10(月)01:15:03 No.553475878
>でもあのカビ氷でガードされてようが関係なく生き物に対して発生すんぞ 感染が必要だし超低温でカビの動き止めれば大丈夫じゃない?
169 18/12/10(月)01:15:29 No.553475965
>万一こいつに正体か所在地を知られた場合それがボスの命日になりかねん 効果範囲広いからキンクリの無敵時間内で倒せなさそうだからなぁ… セッコは潜られてたらどこにいるかわからないから対処できないし
170 18/12/10(月)01:15:30 No.553475972
イルーゾォがカビ不許可したら勝てるだろうか
171 18/12/10(月)01:15:41 No.553475998
メタリカは射程短いから迂闊に発動させるとバレるからな…
172 18/12/10(月)01:16:03 No.553476062
とりあえず不祥事を起こした医者を拾ったらこんなんツモるとか ボス本当に幸運なんですか?
173 18/12/10(月)01:16:10 No.553476084
チョコ先生どっちの声もジャストフィットすぎてアニメがどうなるか気になる
174 18/12/10(月)01:16:16 No.553476101
マンインザミラーって鏡破壊したら出てこれなくなるかな
175 18/12/10(月)01:16:34 No.553476154
カビが増殖するんじゃなくて生き物の内側からカビが出てくるのが卑怯臭い
176 18/12/10(月)01:17:00 No.553476228
>ギアッチョだったら完封できるかな? スーツ内は普通に温かいから休眠状態の胞子が空気穴から入ったらヤバいと思う
177 18/12/10(月)01:17:10 No.553476256
プロシュートとギアッチョと戦ってほしい
178 18/12/10(月)01:17:11 No.553476257
直接攻撃系には弱いよね だから搦め手や策を使うしセッコに相手を任せる
179 18/12/10(月)01:17:18 No.553476282
一番良いのはベイビーフェイスなんだけど絶対こいつ血液盗まれるなんて油断しないよな…
180 18/12/10(月)01:17:20 No.553476287
>>ポルポはスタンド自体はそこまで強いものでもないよね >護衛チームや親衛隊さしおいて娘の護衛させるとか信頼厚すぎる 暗殺以外のスタンド使いが必要な案件は基本的に一括して仕事受けてたんじゃないの 大多数のスタンド使いじゃなくてもできる仕事はペリーコロって感じで分けて今回は死んですぐだったから緊急的にトリッシュの一時保護はペリーコロが請け負っただけで
181 18/12/10(月)01:17:23 No.553476292
ポルポ弱いって言うけど夜だと無敵だと思う
182 18/12/10(月)01:17:33 No.553476316
ボスも回復役のスタンドいたら便利だなーくらいで拾ったんじゃないだろうか 結果はキチガイだったけど
183 18/12/10(月)01:18:10 No.553476446
そういやなんでセッコはカビらないんだっけ カビもドロ化してるからとかならホワルバでいけそう
184 18/12/10(月)01:18:38 No.553476517
セッコはセッコで生身でスタンド並にラッシュ早いとか意味分かんねえよあいつ
185 18/12/10(月)01:19:10 No.553476610
流石にあれはオアシスがパワードスーツやってんじゃねえの!?
186 18/12/10(月)01:19:18 No.553476630
あきらかに危険なんだけど殺すにも惜しい才能なんだよなぁ
187 18/12/10(月)01:19:23 No.553476648
>ベイビーフェイス戦わせつつメタリカで疲弊させて時間稼いでる間にホワイトアルバム使って周囲を冷やしてカビを活動停止させてビーチボーイズで引っ張ってマンインザミラーで鏡の中にぶッこんでそのまま鏡破壊して殺す 一人相手に厄介すぎるな… ベイビィと鏡の世界くらいしか安全圏が無いからしょうがないけど
188 18/12/10(月)01:19:33 No.553476687
>結果はキチガイだったけど ミスをしたとは言え医者を志した男だ…スタンドの元になる性根は人を助けたい高潔な精神を持つ可能性に賭けよう!
189 18/12/10(月)01:19:47 No.553476726
スーツ系は身体能力も上がるんじゃね? 確かにパワーAだったはず
190 18/12/10(月)01:19:47 No.553476727
射程が長い ボスに接触する必要がない 無差別的に対象を取る キンクリ対策もドッピオ対策もばっちりなのでこうして親衛隊とかいう閑職を充てがう
191 18/12/10(月)01:20:36 No.553476869
ちなみに1999年のイタリアリラの円レートで計算すると 2000万リラの殺しは180万円 これを9人で山分けだ
192 18/12/10(月)01:20:42 No.553476890
速さとパワーでスティッキーフィンガー押し負けるとかあいつ下手するとスタプラとかクレD並だよな…
193 18/12/10(月)01:20:45 No.553476897
>セッコが矢に刺されてスタンド発現して自分も刺されてみるかって感じかな 矢で刺したら苦しんで死んだぞ!面白い!あれ?こいつ生きてるぞ…助手にしてみるか
194 18/12/10(月)01:20:46 No.553476899
トリッシュ以上にボスに取って危険になりうる存在じゃないですか!?
195 18/12/10(月)01:20:59 No.553476936
ついでにボスも超えてしまおうとしていたのでジョルノたちがやられたらボスも危なかったというかローマが危なかった
196 18/12/10(月)01:21:00 No.553476942
>セッコはセッコで生身でスタンド並にラッシュ早いとか意味分かんねえよあいつ 甘いの3つの時点でも身体能力半端ねえしチョコの実験で脳みそのリミッター外したとか普通に考えられるのが
197 18/12/10(月)01:21:14 No.553476981
スティッキーフィンガーズが破壊力とスピードAだけどそれを上回るからな さすがにスタプラクレDの領域では無いだろうが
198 18/12/10(月)01:21:22 No.553477006
イルーゾォが勝利の鍵すぎる…
199 18/12/10(月)01:21:46 No.553477076
実際やったみたいに爆弾の如く投げつけるような運用なら使えるからな …被害があれすぎてめったに使いたくないけど
200 18/12/10(月)01:22:12 No.553477143
>ついでにボスも超えてしまおうとしていたのでジョルノたちがやられたらボスも危なかったというかローマが危なかった 舐めるなよ?ローマにはポルナレフがいるんだ!
201 18/12/10(月)01:22:14 No.553477151
ドロ化でカビを抑制できる印象はあるけど 凍らせただけでは一時しのぎにしかならなそう
202 18/12/10(月)01:22:33 No.553477187
>実際やったみたいに爆弾の如く投げつけるような運用なら使えるからな >…被害があれすぎてめったに使いたくないけど ローマがズタズタだしシノギ激減しただろうねあれ…
203 18/12/10(月)01:22:42 No.553477217
>あきらかに危険なんだけど殺すにも惜しい才能なんだよなぁ いつ捨て石にしても心傷まないし規模でかいから政府や他国のギャングに使うのにちょうどいい…
204 18/12/10(月)01:22:45 No.553477221
ポルポル君オートリジェネかオートリレイズ付いてるよね…
205 18/12/10(月)01:22:47 No.553477226
一度周囲のカビを一掃した後にどれくらいの速さで繁殖させれるかが不明だから ブ男が周囲を爆撃して焼き払っても油断できないのがヤバい
206 18/12/10(月)01:22:51 No.553477237
>舐めるなよ?ローマにはポルナレフがいるんだ! 死にかけじゃねーか!
207 18/12/10(月)01:23:02 No.553477258
ジェラート自殺したのも喜んでそうでひどい
208 18/12/10(月)01:23:25 No.553477305
イルーゾォは大抵の相手に勝ち筋作れるのが強力だわ ホルマジオのあれくだらねぇ扱い出来るだけはある
209 18/12/10(月)01:23:30 No.553477320
チョコだけなら鏡から釣竿で引っ掻いて血液採取してベイビィ連打で倒せると思う チョコだけなら
210 18/12/10(月)01:23:46 No.553477345
>ジェラート自殺したのも喜んでそうでひどい 凄くいい顔で死んだなこいつ!セッコ!ちゃんと録画できてるだろうな!
211 18/12/10(月)01:23:49 No.553477354
>セッコはセッコで生身でスタンド並にラッシュ早いとか意味分かんねえよあいつ あれはスーツ型スタンドだから身体強化タイプなんでしょ
212 18/12/10(月)01:23:56 No.553477369
露伴ちゃんに僕の体はカビないってやってもらう以外の根本的な解決策がないって言う
213 18/12/10(月)01:24:09 No.553477404
でもホルマジオのくだらねえ発言も仲間内の軽口って感じになってたのいいよね…
214 18/12/10(月)01:24:15 No.553477425
関係ないけど輪切りのソルベってお洒落なデザートみたいな名前だな
215 18/12/10(月)01:24:33 No.553477459
カビ?ウェザーならなんとかしそうだな…
216 18/12/10(月)01:24:38 No.553477468
急に窒息したからあの時録画をミスってた可能性が
217 18/12/10(月)01:24:39 No.553477475
セッコはあれ威力的にホワルバ殴って破壊できそうだからな…
218 18/12/10(月)01:25:12 No.553477547
もしくは何とか兄貴を守って死ぬまで老化させるくらいだな…
219 18/12/10(月)01:25:13 No.553477553
実行犯のホルマジオが3割 見届け人の三人が1割ずつ リーダーが2割 残りの4人が3割を等分ってところか しょっぱ
220 18/12/10(月)01:25:28 No.553477595
まあマジオのミニカー爆弾でダイレクトアタックだなあと望みあるのは
221 18/12/10(月)01:25:36 No.553477616
>関係ないけど輪切りのソルベってお洒落なデザートみたいな名前だな レストランのコラボメニューに良さそう
222 18/12/10(月)01:25:48 No.553477644
何がひでぇって一度発動したら最後上に上がり続けるしかないってのがひでぇ そして本体はこうしてヘリコプターに乗る
223 18/12/10(月)01:25:57 No.553477659
やっぱりホワイトアルバムの性能おかしいよ
224 18/12/10(月)01:25:57 No.553477661
イルーゾォもイルーゾォでふざけた強さしてるよなアレ
225 18/12/10(月)01:26:06 No.553477685
セッコの能力もスペック抜きでもつおい 自分は安全で一方的に攻めれる
226 18/12/10(月)01:26:14 No.553477697
>いつ捨て石にしても心傷まないし規模でかいから政府や他国のギャングに使うのにちょうどいい… 時限爆弾みたいなものだよね
227 18/12/10(月)01:26:21 No.553477711
超特大角砂糖作っておけばセッコには勝てる
228 18/12/10(月)01:26:31 No.553477728
セッコはビーチボーイズと戦わせるとベストバウトになりそう
229 18/12/10(月)01:27:05 No.553477813
セッコは性格的にチョコ倒されたらボスの靴舐めるだろうしまだ安全だと思う
230 18/12/10(月)01:27:17 No.553477847
月収20万切ってるリーダー28歳はリアルすぎるからやめて
231 18/12/10(月)01:27:30 No.553477870
>セッコはビーチボーイズと戦わせるとベストバウトになりそう えっ!釣り針溶けちゃうだけだぜ!
232 18/12/10(月)01:28:05 No.553477968
>ローマがズタズタだしシノギ激減しただろうねあれ… 年間1000万人訪れる場所に謎の伝染病蔓延とか財源ガタ落ち過ぎる…
233 18/12/10(月)01:28:06 No.553477972
>えっ!釣り針溶けちゃうだけだぜ! あれスタンドビジョンだし解けないんじゃね?
234 18/12/10(月)01:28:07 No.553477974
鏡の中から釣りやれたらマジで無敵じゃね?
235 18/12/10(月)01:29:10 No.553478108
こう言う話になると即座に役立たずになるなホルマジオ!
236 18/12/10(月)01:29:38 No.553478159
実は未だにチョコ先生のカビの条件が分かってないんだ 下に降りたらカビ増殖ってチョコ先生は地下とかにいたら駄目だったのかな
237 18/12/10(月)01:29:50 No.553478180
>月収20万切ってるリーダー28歳はリアルすぎるからやめて 実際は月何回か殺ってるんだろうけど シマからのアガリなし小遣い制はギャングとして寂しいわな
238 18/12/10(月)01:29:58 No.553478192
鏡の中にセッコを閉じ込める!そして普通に本体にボコられるイルーゾォ
239 18/12/10(月)01:30:05 No.553478216
>えっ!釣り針溶けちゃうだけだぜ! 糸溶かしたら自分に跳ね返る…
240 18/12/10(月)01:30:06 No.553478219
リトルフィートは毒殺や異物混入の勝ち筋があるだけマシなほうだよ
241 18/12/10(月)01:30:59 No.553478338
>こう言う話になると即座に役立たずになるなホルマジオ! ホルマジオなら吸血鬼じゃなくてもロードローラーだっ!ができるんだぞ
242 18/12/10(月)01:31:01 No.553478344
暗殺チームってシマないのかな
243 18/12/10(月)01:31:13 No.553478369
腹の中にダイナマイトお見舞いしてやる!
244 18/12/10(月)01:31:16 No.553478377
>こう言う話になると即座に役立たずになるなホルマジオ! 暗殺できなくもないけど どう考えても運び屋の方が向いてる能力だし
245 18/12/10(月)01:31:19 No.553478386
>実は未だにチョコ先生のカビの条件が分かってないんだ >下に降りたらカビ増殖ってチョコ先生は地下とかにいたら駄目だったのかな 散布が高所から風に乗せる方式だったんじゃないかな 吸わせた後でそいつが下がると発症
246 18/12/10(月)01:31:54 No.553478470
>実は未だにチョコ先生のカビの条件が分かってないんだ >下に降りたらカビ増殖ってチョコ先生は地下とかにいたら駄目だったのかな 今いる場所から下に降りたらアウトだから地下から動かず待ってるなら大丈夫だと思う それはそれとして阿鼻叫喚見たいから外にいた
247 18/12/10(月)01:32:10 No.553478500
>下に降りたらカビ増殖ってチョコ先生は地下とかにいたら駄目だったのかな 高い所から見てたいタイプじゃない?
248 18/12/10(月)01:32:14 No.553478512
リトルフィート便利だけど どう見ても戦闘向きじゃないしな
249 18/12/10(月)01:32:27 No.553478535
下りたらアウトってこれも荒木の哲学が反映されてんのかな
250 18/12/10(月)01:32:43 No.553478572
>下に降りたらカビ増殖ってチョコ先生は地下とかにいたら駄目だったのかな 地下にいたらローマ市民や護衛チームの苦しんで死ぬサマが見れね~じゃあねぇか!
251 18/12/10(月)01:32:43 No.553478574
あの低い報酬で激務やってる奴らのところに36件の着払いは悪魔の所業
252 18/12/10(月)01:32:53 No.553478596
チョコ先生の過去を露伴が見たらどうするんだろう
253 18/12/10(月)01:33:09 No.553478626
>>関係ないけど輪切りのソルベってお洒落なデザートみたいな名前だな >レストランのコラボメニューに良さそう 薄く切ったソルベを冷やしたゼリーで包んでテリーヌみたいな形で出されたらおいしそう
254 18/12/10(月)01:33:15 No.553478637
地下に籠ってれば無敵だけど上から絶望の表情を眺めたがるような先生がそんな戦法を取ると思うか
255 18/12/10(月)01:33:35 No.553478680
>下りたらアウトってこれも荒木の哲学が反映されてんのかな 冬虫夏草の生態を面白がってネタにしただけだと思う
256 18/12/10(月)01:33:36 No.553478684
下手したらポルナレフもカビで死んでたかもしれん
257 18/12/10(月)01:33:51 No.553478714
チョコラータの過去エピソードって元ネタメチャクチャありそうっていうか絶対あるよね
258 18/12/10(月)01:34:01 No.553478736
カビナレフがその程度で死ぬわけねえだろ
259 18/12/10(月)01:34:06 No.553478747
ほんとだ島風みたいなパンツはいてる…
260 18/12/10(月)01:34:28 No.553478795
無様に死ぬやつを見下ろしたいマンだからヘリまで用意して戸外にいたんじゃないの
261 18/12/10(月)01:34:31 No.553478806
>リトルフィート便利だけど >どう見ても戦闘向きじゃないしな でもあれ戦闘前に巨大な爆発物やら何やら小型化しておいて投げつけるだけで強いと思う
262 18/12/10(月)01:35:52 No.553478962
カビナレフは少しでもカビ生えたら何かヤバい!で表面そぎ取って発動条件を察しそうだし
263 18/12/10(月)01:36:00 No.553478973
>薄く切ったソルベ 字面はおいしそうなんだけどね…
264 18/12/10(月)01:36:54 No.553479073
>ほんとだ島風みたいなパンツはいてる… うお!!?うおっ!!! うああ おっ うおっ
265 18/12/10(月)01:37:29 No.553479154
>リトルフィート便利だけど >どう見ても戦闘向きじゃないしな 事前準備がある程強くなれるスタンドよ 袋いっぱいに車を入れて相手に投げつけ解除すれば凄まじいことになる
266 18/12/10(月)01:38:05 No.553479239
ホワイトアルバムならカビ停止させて普通に突っ込んでいけるのかなぁ
267 18/12/10(月)01:38:17 No.553479270
ナランチャ戦は尋問やらで後手に回ったから互角の戦いになってたけど 攻勢に徹するなら異物混入から力押しまで幅広く使えてめっちゃ強いよリトルフィート
268 18/12/10(月)01:39:18 No.553479402
ホルマジオはアニメでスマートに暗殺こなしてて俺の中で株あがった ちょっと派手な暗殺いいよね
269 18/12/10(月)01:39:21 No.553479409
リトル・フィートは使い方次第ではバク動画みたいにすっ飛ばせたりしそうで楽しそう
270 18/12/10(月)01:39:26 No.553479424
なんなら最初に車に気付かれずに乗り込んでた時点で殺すつもりならいつでも殺せたもんなホルマジオ
271 18/12/10(月)01:39:52 No.553479470
ホルマジオが本気出せるなら岩石ぶつけながらガソリン撒くだけでいいよね
272 18/12/10(月)01:41:21 No.553479652
ナランチャは最初から殺してOKだったけどホルマジオの方は娘の情報吐かせるまで殺しちゃ駄目だったからな
273 18/12/10(月)01:42:12 No.553479739
他の奴らも別の場所探してたし怪しいうちの一つってだけだから下手に目をつけられたくなかったんだろうな…
274 18/12/10(月)01:42:14 No.553479743
事前に準備すればDIOの大技ロードローラーをお手軽に何台でもやれるからなあいつ…
275 18/12/10(月)01:43:12 No.553479852
>袋いっぱいに車を入れて相手に投げつけ解除すれば凄まじいことになる 小さくするのにエネルギーがいるとかいっとらんかった そんなに何個も小さくできないのでは
276 18/12/10(月)01:45:37 No.553480172
エネルギーがいるから時間がかかるとは言っていたが数量の限界までは言っていない
277 18/12/10(月)01:45:42 No.553480188
エニグマよりは時間はともかく許容量は大きいんじゃないかな