虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/10(月)00:21:05 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/10(月)00:21:05 No.553463023

深夜はチキンorダイ!!

1 18/12/10(月)00:22:41 No.553463540

供給が多すぎてガンガン潰れていると聞いたが今はどうなってるの?

2 18/12/10(月)00:28:37 No.553465230

他に飲食業ないの…?

3 18/12/10(月)00:39:43 No.553468069

チキン店にすらなれない自然科学は…まぁそうか…

4 18/12/10(月)00:41:25 No.553468488

コラ前はどんなんだったの

5 18/12/10(月)00:52:04 No.553471160

コラじゃねえよ

6 18/12/10(月)00:53:40 No.553471547

>コラ前はどんなんだったの コラだと思うだろ コラじゃないんだマジで

7 18/12/10(月)00:55:07 No.553471952

今でもチキン店は多い 潰れてもまた出来る

8 18/12/10(月)00:55:37 No.553472094

全世界のマクドナルドの店舗数よりもチキン店のほうが多い

9 18/12/10(月)00:56:27 No.553472289

大学の勉強はチキンのため

10 18/12/10(月)00:56:34 No.553472324

受け皿広いなチキン店

11 18/12/10(月)00:57:28 No.553472531

今はチーズホットドッグかね

12 18/12/10(月)00:57:30 No.553472537

チキン店は日本で言うコンビニ店長みたいなものだから……

13 18/12/10(月)00:59:05 No.553472891

焼き鳥屋になればいいのに

14 18/12/10(月)00:59:49 No.553473042

自然科学系だけ無職も経由せず餓死してるのは何なの…

15 18/12/10(月)01:01:31 No.553473422

韓国には現在チキン店が3万店以上あって 最近世界中のマクドナルドの店舗数を追い越した ってニュースで言ってた

16 18/12/10(月)01:03:18 No.553473771

自然科学出身者はチキンを卸してもらえない

17 18/12/10(月)01:03:18 No.553473774

>今はチーズホットドッグかね 潰れたチキン店の機材は中古店に流れて安く流通する チキン店が潰れても居抜き物件に新しいチキン店が入る だから何か別のが流行るかとはまた別の話

18 18/12/10(月)01:03:58 No.553473900

チキンハザードマップでダメだった

19 18/12/10(月)01:04:26 No.553473996

自営業の廃業率が来年は100%超えるのが確実って言ってた

20 18/12/10(月)01:04:39 No.553474041

ググったら一人前2k近いぞ

21 18/12/10(月)01:05:15 No.553474141

日本で言うコンビニみたいなもんだろう と思ったけどコンビニより店舗が多いと聞いて驚愕した

22 18/12/10(月)01:05:46 No.553474223

自然科学なんてむしろこれからじゃないの… 環境ビジネスあるし

23 18/12/10(月)01:05:56 No.553474252

チキンはどの国でも手に入るし海外展開すりゃいいんじゃない?

24 18/12/10(月)01:06:19 No.553474331

>と思ったけどコンビニより店舗が多いと聞いて驚愕した そりゃまあ出店だしな

25 18/12/10(月)01:07:19 No.553474527

>自然科学なんてむしろこれからじゃないの… >環境ビジネスあるし ガチな研究者はそうだけど何となく入った大多数の大学生はこんなもんだろう 大卒出というプライドも手伝ってチキン店にもなれない

26 18/12/10(月)01:07:31 No.553474574

よくワイドショーなんかで韓国流行グルメ!って取り上げられるのがソーセージニチーズマイテアゲターノとか

27 18/12/10(月)01:07:34 No.553474595

>自営業の廃業率が来年は100%超えるのが確実って言ってた 自営業してないのに廃業するやつが出てくるの?

28 18/12/10(月)01:07:50 No.553474637

自然科学は日本で言うと哲学とか史学とかあの辺なのでは

29 18/12/10(月)01:08:12 No.553474687

だから本当に賢い学生は海外に脱出すると聞いた

30 18/12/10(月)01:08:27 No.553474733

>自営業してないのに廃業するやつが出てくるの? 今年開業した人数を超える廃業者数ってことでしょ

31 18/12/10(月)01:09:10 No.553474858

まさはるにならない程度でいいんだけど 何故こんなことに…?

32 18/12/10(月)01:09:23 No.553474892

>自然科学は日本で言うと哲学とか史学とかあの辺なのでは 多分日本でもよくある自然科学とか環境なんたらとかそういう(採用担当にとっては)フワっとした学部だと思う

33 18/12/10(月)01:09:26 No.553474905

日本の数倍ひどい地獄の受験戦争戦った報酬がこれで よく死にたくならんな韓国人

34 18/12/10(月)01:09:26 No.553474906

一番多いのは喫茶店だよ そこに卸す豆は財閥が握ってるから絶対に這い上がれないし搾取されるという

35 18/12/10(月)01:10:02 No.553475018

これより喫茶店のが多いよ はやった理由は大体同じだけど

36 18/12/10(月)01:10:08 No.553475036

>何故こんなことに…? 韓国特有の話で言うと大手採用は縁故で枠が埋まってる

37 18/12/10(月)01:10:29 No.553475089

超学歴主義かつ縁故主義が組み合わさると 国にひいきされる高学歴と良家以外は生きる価値がない社会が出来上がる それが韓国

38 18/12/10(月)01:11:00 No.553475181

これでは日本に来て日本企業に就職したくもなるわな…

39 18/12/10(月)01:11:14 No.553475224

…そういう社会って大抵高学歴も仕事量がやばくなるやつでは

40 18/12/10(月)01:11:49 No.553475326

儒教的思想はマジで害悪だよ…

41 18/12/10(月)01:11:50 No.553475332

日本もあんま褒められたもんじゃないけどこいつは強烈だな

42 18/12/10(月)01:12:48 No.553475491

日本も確かに学歴社会ではあるし親の財力がモノを言う面はあるけど 韓国の場合そこに財閥要素が加わってヤバいことに

43 18/12/10(月)01:13:04 No.553475530

韓国の儒教思想マジでやばいよね 取引相手なのに年下の言うことは聞きませぬが?とか平気でやってくる

44 18/12/10(月)01:13:05 No.553475534

>…そういう社会って大抵高学歴も仕事量がやばくなるやつでは まあ自殺率世界トップだし 日本人の勤勉さに見栄っ張りなメンタリティを加えるのですぐキレるしすぐ死ぬ 例えば定年後は普通の企業に再就職するのも拒んで老後が苦しくなるとかそういうこともあるらしい

45 18/12/10(月)01:13:10 No.553475551

>>自然科学は日本で言うと哲学とか史学とかあの辺なのでは >多分日本でもよくある自然科学とか環境なんたらとかそういう(採用担当にとっては)フワっとした学部だと思う もっと広く工学系以外の理学系全体じゃねえかな 日本だと大帝SEか何かになる感じの

46 18/12/10(月)01:13:15 No.553475563

同国内でコンビニが34000くらいでチキンが36000くらいで喫茶店が44000くらい 喫茶店というかコーヒーショップだけど

47 18/12/10(月)01:15:09 No.553475894

なんでそんなにチキン好きなんだろう

48 18/12/10(月)01:15:24 No.553475952

儒教思想が害悪なのではない あの国の運用がおかしすぎるだけだ 少なくとも俺は儒教と西洋思想の折衷な日本文化より アメリカ式の完全自由社会のほうが住みやすいとは全然思わん

49 18/12/10(月)01:16:32 No.553476143

底辺の受け皿になる中小企業が少なかったりするのかな

50 18/12/10(月)01:17:03 No.553476235

自然科学でニュートリノ云々とかすごいんだろうけど仕事に使えるようなもんじゃねえって感じはなんとなくわかる

51 18/12/10(月)01:17:39 No.553476338

>なんでそんなにチキン好きなんだろう もはや好きかどうかでなく出店コストが安いかどうかみたいな感じ

52 18/12/10(月)01:18:29 No.553476499

>底辺の受け皿になる中小企業が少なかったりするのかな そういう下の方すら大抵財閥が抱えてるからそこに入るにも相応のコネや学歴が要るのだ

53 18/12/10(月)01:18:42 No.553476533

あー規模の原理がダメに働いちゃってるパターンか 独占禁止法とかどうなってんだよ

54 18/12/10(月)01:19:11 No.553476611

やっぱ内需拡大しないとダメだな

↑Top