18/12/10(月)00:05:45 変身経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/10(月)00:05:45 No.553458199
変身経緯も含めて今のところ一番好きなアナザーライダー貼る
1 18/12/10(月)00:06:25 No.553458395
絶望する方のウィザード
2 18/12/10(月)00:06:59 No.553458563
キャラ立ちがすぎる
3 18/12/10(月)00:07:00 No.553458571
魔法使いじゃなくて道化師
4 18/12/10(月)00:07:22 No.553458702
全体的にキモくなってるなってるけどこいつはかなりカッコいい
5 18/12/10(月)00:07:48 No.553458854
よく見るとすごい泣き顔なのいいよね
6 18/12/10(月)00:08:10 No.553458973
落としどころまで完璧だった
7 18/12/10(月)00:08:29 No.553459083
外見はかっこいいのに中身が哀しい存在過ぎる
8 18/12/10(月)00:08:34 No.553459109
俺はアナザーファイズが決着まで一番好きだった
9 18/12/10(月)00:09:10 No.553459269
結末は変わらないけど救われるのいいよね…
10 18/12/10(月)00:09:21 No.553459338
スレ画はストーリーも好きだわ
11 18/12/10(月)00:10:22 No.553459612
なんでー
12 18/12/10(月)00:10:26 No.553459630
まあちょっと哀れすぎたしな…
13 18/12/10(月)00:10:33 No.553459662
魔法より勇気が必要なほう
14 18/12/10(月)00:10:44 No.553459729
魔法は人を絶望から救えるけど自分を幸せにしてくれるものではないってのもある意味本編通り
15 18/12/10(月)00:11:43 No.553460014
終わり方まで完璧でウォズがうんざりしてるところも好き
16 18/12/10(月)00:12:07 No.553460113
別のドラマで役者さんを見たら無条件に応援してしまうかもしれない
17 18/12/10(月)00:13:02 No.553460378
お嬢さんも完全に善意の塊なのもつらい
18 18/12/10(月)00:13:56 No.553460672
オーラちゃんに唆されるまで復讐することなど考えなかった善人
19 18/12/10(月)00:14:16 No.553460793
時間旅行のギミック使ってたのが好印象
20 18/12/10(月)00:14:25 No.553460846
誰かが長瀬をハメてたとかじゃなくて最初から詰んでただけとか言う
21 18/12/10(月)00:14:41 No.553460948
6年も関係に気づけないのはちょっと鈍感すぎる… それだけ本業に集中してたってことなのかな
22 18/12/10(月)00:15:11 No.553461109
(フワー)ナンデー!ナンデオレノキモチヲー!
23 18/12/10(月)00:15:49 No.553461292
ハルトマンと対になる早瀬さんいいよね…
24 18/12/10(月)00:16:47 No.553461553
宝石の魔術師に対してガラス玉の道化師ってレスが忘れられない
25 18/12/10(月)00:17:33 No.553461801
ヒーローになれなかった怪人って意味で放送前にイメージしてたアナザーライダーに一番近い
26 18/12/10(月)00:18:19 qSwW85dI No.553462045
お嬢さんはお嬢さんで死人を愛して捨てられる
27 18/12/10(月)00:20:13 No.553462688
雑誌の記事か何かだったけどタイムジャッカーの評価高くなかった?
28 18/12/10(月)00:20:51 No.553462940
涙で歪んだガラス玉…
29 18/12/10(月)00:21:28 No.553463161
アナザーファイズとフォーゼはOPがかかるのがずるい
30 18/12/10(月)00:22:18 No.553463430
昼ドラみたいな話いいよね
31 18/12/10(月)00:22:49 No.553463577
たぶん結果は何も変わらないけどお前は変われるんだ! っていうのがいいよね…
32 18/12/10(月)00:25:20 No.553464345
頭のデザインが指輪になってるの動いたらわかるの面白いよね
33 18/12/10(月)00:25:42 No.553464446
>頭のデザインが指輪になってるの動いたらわかるの面白いよね 殺陣でゲイツに掴まれてて駄目だった
34 18/12/10(月)00:26:10 No.553464575
未来の自分から電話かかってくるのは予想出来なかったなぁ ゲイツが風俗つれてくくらいしか解決策ないと思ってた
35 18/12/10(月)00:28:34 No.553465210
>6年も関係に気づけないのはちょっと鈍感すぎる… >それだけ本業に集中してたってことなのかな このおじさんはシャイ過ぎてコミュきちんとせずそそくさと帰るとかやってたから周り見る余裕もない
36 18/12/10(月)00:29:01 No.553465334
>6年も関係に気づけないのはちょっと鈍感すぎる… アナザーになった日がプロポーズ当日だったのがほんとひどくてだめだった あんな狭い職場でまったく気づいてないのはもう早瀬さんなぁ…
37 18/12/10(月)00:30:02 No.553465607
早瀬さんあの後どうしたんだろうね
38 18/12/10(月)00:30:29 No.553465724
全てが救われたわけじゃないけどそれでも少し前に進めるようになったよね って結末は凄くウィザード
39 18/12/10(月)00:31:34 No.553465996
お嬢さんが小屋潰すことについて話そうとしてもサッと帰っちゃったからなあ
40 18/12/10(月)00:33:30 No.553466440
>早瀬さんあの後どうしたんだろうね まあどっかで手品やってるんじゃないかな
41 18/12/10(月)00:34:05 No.553466608
あの小屋を支え続ければ幸せにしてあげられると盲目的に信じてただけだもんね…
42 18/12/10(月)00:35:23 No.553466943
>まあどっかで手品やってるんじゃないかな あのおっさんは別に手品師になりたかったわけじゃないんだ...
43 18/12/10(月)00:36:03 No.553467133
決着のつけ方が予想外かつ予想以上でそこがまたいいんだ…
44 18/12/10(月)00:38:04 No.553467664
ゲイツの戦闘やっぱカッコいいなぁってなったこれとファイズ戦
45 18/12/10(月)00:40:00 No.553468154
>よく見るとすごい泣き顔なのいいよね 共通で目に入ってるラインがウィザードに限っては涙になるのがいかにもすぎて良すぎる
46 18/12/10(月)00:43:18 No.553468968
俺が何のためにやってきたと思ってんだああ!!!! なぜこんな仕打ちをぉぉ!!!!! なんでぇー!!!!!(フワー)
47 18/12/10(月)00:43:18 No.553468971
カタログでキン肉マンに出てくるサイコマンの色違いだと思った
48 18/12/10(月)00:43:39 No.553469081
てか手品師の才能もそんなあるわけじゃないっぽいから別のことやってるんじゃない
49 18/12/10(月)00:46:17 No.553469766
婚約者に襲いかかってやべーぞ!ってなってからのナンデェェェ!は インパクトがでかすぎる…
50 18/12/10(月)00:46:37 No.553469843
最後の希望は自分っていうのもいいね
51 18/12/10(月)00:46:42 No.553469868
スリープからの窓フワーはナンデ!?すぎるぞウィザード早瀬
52 18/12/10(月)00:47:02 No.553469949
フェイントフワーからのなんでえええええ!が面白すぎてな…
53 18/12/10(月)00:47:39 No.553470096
ドア開けた後フェイントで窓から登場してなんでぇーはホラーとギャグ両方兼ねてて凄い
54 18/12/10(月)00:49:21 No.553470537
クソみたいな動機やドラマなんだけどものすごいウィザード感はある
55 18/12/10(月)00:50:20 No.553470750
見た目はかなりラスボス感あると思う
56 18/12/10(月)00:50:55 No.553470872
話としては小さすぎるんだけど絶望の深さもよくわかるのいいよね…
57 18/12/10(月)00:51:08 No.553470935
別にお嬢さんと結ばれたかったとかじゃなくて小屋は潰れずお嬢さんが笑顔で自分はその傍にいるって温い関係を続けたかっただけっぽいのがね… 道化だけど早瀬の6年のおかげでお嬢さん確実に救われてるのがすごい悲しい
58 18/12/10(月)00:51:12 No.553470957
今まで基本的に命かかった契約してたとこに勇気なき童貞青年の純情をぶち込む! タイムジャッカーは大いに反省した
59 18/12/10(月)00:51:31 No.553471032
こういうゲートいたような気がしてくるもんな…
60 18/12/10(月)00:53:01 No.553471397
人の命がかかってること以外でこってりと悲劇を作り上げていったからいいんだよアナザーウィザードは
61 18/12/10(月)00:53:22 No.553471484
自分がウィザード放映年からずっと無意味なことしてたとか考えるだけでゲロ吐きそう
62 18/12/10(月)00:54:06 No.553471679
>別にお嬢さんと結ばれたかったとかじゃなくて小屋は潰れずお嬢さんが笑顔で自分はその傍にいるって温い関係を続けたかっただけっぽいのがね… まぁ途中から自分の想いを成就させたくなっちゃったんだけどね…
63 18/12/10(月)00:55:18 No.553471994
仮面ライダーウィザードは最後の希望 画像は最初から絶望
64 18/12/10(月)00:55:39 No.553472107
6年前に小屋潰してたらもっとしんどい生活することになってたろうしな… ありがとう早瀬さん…そのマジックで大成してね…
65 18/12/10(月)00:56:34 No.553472326
未来の自分からの電話が自らの最後の希望になったぞ! 結果は変わらないけど無為にした時間は戻って来るよやったね…
66 18/12/10(月)00:57:00 No.553472429
本人も周りも悪いわけでなくただ不運としか言いようが無かった だから最後にちょっと救われたのは良かった
67 18/12/10(月)00:57:42 No.553472587
>6年前に小屋潰してたらもっとしんどい生活することになってたろうしな… あとお父さんの小屋を潰したくない一心で資金繰りに駆け回ってたから精神的にもね もう十分やったし早瀬さんを縛り付けるわけにもいかないから畳もうって気持ちに整理つけて円満倒産できるようになったのは大きい
68 18/12/10(月)00:59:03 No.553472885
いい終わり方なんだけど「」のせいでどうしてもグレムリンのことがちらついてしまう...
69 18/12/10(月)00:59:34 No.553472987
>今まで基本的に命かかった契約してたとこに勇気なき童貞青年の純情をぶち込む! >タイムジャッカーは大いに反省した もうちょい暴れそうな人選んだほうがよかったよ 6年ずっと手品してるだけってオイ
70 18/12/10(月)01:00:43 No.553473258
>もうちょい暴れそうな人選んだほうがよかったよ >6年ずっと手品してるだけってオイ その点アナザーゴーストとアナザー鎧武は100点満点だ
71 18/12/10(月)01:01:57 No.553473503
早瀬は前に進むキッカケが持てたからいいんだ…
72 18/12/10(月)01:03:02 No.553473709
誰かのために力を使って自分の時間を無駄にしたって意味でも ウィザード早瀬はアナザーとして異質な存在なのがまた印象深い