虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)23:29:43 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)23:29:43 No.553173583

このアルミンを見ているとなんだか無性に安心するんだ

1 18/12/08(土)23:30:53 No.553173912

ベルルルトの入ってない天然物のアルミンだもんな…

2 18/12/08(土)23:36:07 No.553175329

今となっては懐かしすぎるモブロックくん

3 18/12/08(土)23:36:43 No.553175477

つまりミカサも本来はこっち…?

4 18/12/08(土)23:38:13 No.553175832

ゲスミンだ 気を付けろ!!

5 18/12/08(土)23:38:49 No.553175984

私じゃない(あいつに酷いことされた)

6 18/12/08(土)23:40:11 No.553176320

頭ベルトルト侍かよは酷すぎる

7 18/12/08(土)23:41:23 No.553176641

アルミンが果たして残りの本編でこれくらいの強さを見せてくれるシーンがあるのだろうか

8 18/12/08(土)23:41:27 No.553176651

右下のベロリンガ君の顔もイラっとくる

9 18/12/08(土)23:41:33 No.553176675

これエレヒスじゃん

10 18/12/08(土)23:42:28 No.553176936

なんで目ぇ閉じてんだ…?しかも左ページでも何で目ぇ閉じてんだ…?

11 18/12/08(土)23:43:40 No.553177266

両親が生きていて覚醒せずに普通に成長したミカサはこうなるんだ

12 18/12/08(土)23:43:47 No.553177297

>つまりミカサも本来はこっち…? アッカーマン入りじゃないとこういう感じな気がしないでもない

13 18/12/08(土)23:44:06 No.553177384

ゴスミカ可愛い

14 18/12/08(土)23:46:05 No.553177962

>アルミンが果たして残りの本編でこれくらいの強さを見せてくれるシーンがあるのだろうか ベルトルトアンインストールは無理だろうから厳しいね

15 18/12/08(土)23:48:28 No.553178640

>ベルトルトアンインストールは無理だろうから厳しいね 追加インストールで上手く薄められないかなあ

16 18/12/08(土)23:48:38 No.553178686

動画の低評価アイコンが中指なとことか芸が細かい

17 18/12/08(土)23:49:06 No.553178804

>つまりミカサも本来はこっち…? アッカーマン覚醒しなかったら根暗オタク女子ってのはまあ納得できる

18 18/12/08(土)23:50:16 No.553179105

ベルトルト菌に感染してなかった頃のキレッキレのアルミン

19 18/12/08(土)23:50:40 No.553179231

ゲスミンはエルディアとマーレ両方を憂う者になるんだろう だからエレンをガビに継承させて両方を憎む者にしよう

20 18/12/08(土)23:50:53 No.553179292

この切れ味はアルトルトにはないよね…

21 18/12/08(土)23:51:44 No.553179503

>追加インストールで上手く薄められないかなあ アニ入れれば自己完結してちょうどいいかもしれない

22 18/12/08(土)23:51:53 No.553179542

ベルミンは冷静さがかなりマイナスになってるからね…

23 18/12/08(土)23:52:56 No.553179806

覚悟決めたら強いんだけどなベルトルトくんは

24 18/12/08(土)23:54:02 No.553180105

>覚悟決めたら強いんだけどなベルトルトくんは 安全な後方で頭回ってないと困るからな

25 18/12/08(土)23:54:15 No.553180151

ベルトルトくんの得意スキルは対人戦でアルミンと相性良くないのも悪い 得意を考えずにわざマシン使ってしまった時の切なさに似てる

26 18/12/08(土)23:55:14 No.553180421

純度100%の混ぜ物無しのアルミンは頼りになるもんな…

27 18/12/08(土)23:55:57 No.553180610

この作者次回予告で遊ぶのいつも全力だよね…

28 18/12/08(土)23:56:01 No.553180634

>ベルトルトくんの得意スキルは対人戦でアルミンと相性良くないのも悪い >得意を考えずにわざマシン使ってしまった時の切なさに似てる でも使わなかったら死んでたしもう詰んでる

29 18/12/08(土)23:56:20 No.553180745

>>覚悟決めたら強いんだけどなベルトルトくんは >安全な後方で頭回ってないと困るからな 二人の長所だけを混ぜれば強いんだけど合体事故起こしてる…

30 18/12/08(土)23:56:36 No.553180818

巨人入ってない奴らの性格って思うと辛いな

31 18/12/08(土)23:56:47 No.553180871

あの時どっちに使ってたとしてもベルトルト菌汚染で使い物にならなくされてたって言うのが最高にひどい

32 18/12/08(土)23:57:49 No.553181143

>この作者次回予告で遊ぶのいつも全力だよね… 今度ドラマCDになるらしいな

33 18/12/08(土)23:58:00 No.553181185

ベルトル君をマルウェアみたいに言うのはやめたまえ

34 18/12/08(土)23:59:00 No.553181426

エレヒスいいよね…

35 18/12/08(土)23:59:34 No.553181567

ミカサのエレン狂いはアッカーマン関係ないよね…

36 18/12/09(日)00:00:19 No.553181762

アニにご執心な団長とか想像つかない

37 18/12/09(日)00:01:58 No.553182204

>アニにご執心な団長とか想像つかない そっちのほうが絵的に嫌過ぎるな

38 18/12/09(日)00:02:35 No.553182380

本編はもうカップリングとか言ってる場合じゃねえ!!って感じだけど こっちでエレヒス摂取できるのありがたい… もう嘘予告はずっとこれでいい

39 18/12/09(日)00:02:38 No.553182399

普段は滅茶苦茶頭が切れるけどピンチに陥るとパニックになって頭が回らなくなるアルレルトと普段は腰巾着して自分の意見は出さないけどピンチに陥ると視界が開けて状況下で最適な効果を出せるベルトルトの悪いところをあわせたのが今のアルミンか

40 18/12/09(日)00:03:55 No.553182734

エレヒスってなんか文字で見るとヒステリーの一種みたいな感じするな

41 18/12/09(日)00:05:03 No.553183039

ゲスのままミンだったらマーレ襲撃はもっとひどいことになってそう

42 18/12/09(日)00:05:26 No.553183166

スクカエレンの性格が本当に無気力 本編よりは状況マシだからいいか...

43 18/12/09(日)00:07:35 No.553183756

>覚悟決めたら強いんだけどなベルトルトくんは その覚悟を決めたベルトルトくんって本当にベルトルトくんなんですかね 個人的にはあれは結構唐突に感じたしミカサも違和感を覚えてたから先代の影響受けてたって考えた方がしっくりくる

44 18/12/09(日)00:07:52 No.553183865

>エレヒスってなんか文字で見るとヒステリーの一種みたいな感じするな もう島内のほとんどの人間エレヒスすぎる

45 18/12/09(日)00:10:19 No.553184672

ミカサどこ…?

46 18/12/09(日)00:11:26 No.553185063

>>覚悟決めたら強いんだけどなベルトルトくんは >その覚悟を決めたベルトルトくんって本当にベルトルトくんなんですかね >個人的にはあれは結構唐突に感じたしミカサも違和感を覚えてたから先代の影響受けてたって考えた方がしっくりくる もしかするとヘタレの方が影響受けてたかもしれないし…

47 18/12/09(日)00:11:35 No.553185116

>もう島内のほとんどの人間エレヒスすぎる 言い方!

48 18/12/09(日)00:17:31 No.553186807

眼鏡の押さえ方にいちいちゲスミンを感じる

49 18/12/09(日)00:18:23 No.553187127

>ミカサどこ…? 流石我が友 闇の眷属

50 18/12/09(日)00:24:05 No.553188779

スーパー無気力マンが本来のエレンかぁ…

51 18/12/09(日)00:24:47 No.553188972

>もしかするとヘタレの方が影響受けてたかもしれないし… これマルセル死亡と多重人格者とマルコ殺害が原因だからそれ以前はもっとしっかりしてた可能性がなきにしもあらず…

↑Top