虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)23:04:56 咳をし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)23:04:56 No.553167634

咳をしたら気管の形になった血の塊が吐き出たとか怖すぎる

1 18/12/08(土)23:05:33 No.553167799

めっちゃスッキリしてそう

2 18/12/08(土)23:06:03 No.553167930

どんな感じで出てきたんだこんなの…

3 18/12/08(土)23:06:06 No.553167946

サンゴかよ

4 18/12/08(土)23:06:07 No.553167953

カタ珊瑚

5 18/12/08(土)23:06:44 No.553168113

背景知るとグロ画像

6 18/12/08(土)23:06:45 No.553168117

>めっちゃスッキリしてそう 出した数日後に亡くなったそうだ…

7 18/12/08(土)23:07:01 No.553168191

ドゥるんと出たんかな 鼻血もこんな塊が出るからなあ

8 18/12/08(土)23:07:11 No.553168228

ゼリーみたいになってたのかな

9 18/12/08(土)23:07:23 No.553168279

>出した数日後に亡くなったそうだ… oh…

10 18/12/08(土)23:07:47 No.553168379

カタカエンタケ

11 18/12/08(土)23:08:04 No.553168445

ていうかこれが気管に詰まっててよく呼吸できたな

12 18/12/08(土)23:08:46 No.553168608

理解が出来ないからグロいとおも思えない

13 18/12/08(土)23:08:48 No.553168617

肺は二つあるからな…

14 18/12/08(土)23:09:19 No.553168746

こんな複雑な形一回で抜けるのか

15 18/12/08(土)23:09:51 No.553168876

ナニコレ

16 18/12/08(土)23:10:01 No.553168909

>こんな複雑な形一回で抜けるのか これ死んだあとに取り出したんじゃないかな…

17 18/12/08(土)23:10:32 No.553169036

すごいね人体

18 18/12/08(土)23:10:36 No.553169051

カタ人体の不思議展

19 18/12/08(土)23:11:22 No.553169235

血の珊瑚とか中2っぽいのに死んだのか…

20 18/12/08(土)23:11:32 No.553169270

つるんぷるんと喉ごし良し

21 18/12/08(土)23:11:51 No.553169353

死んだとき体から生えてくるタイプのキノコ

22 18/12/08(土)23:13:17 No.553169667

>これ死んだあとに取り出したんじゃないかな… ソースは英語のとこなんだけど https://www.dailymail.co.uk/health/article-6464419/Man-36-literally-coughed-LUNG-hospitalized-heart-palpitations.html ・米人男性(36)が慢性心不全でカリフォルニア大学病院に搬送された ・患者は入院中もずっと喀血の症状をみせていたが、ひどい咳をした際、肺にある「気管支樹」の形をした血塊が口から飛び出した ・病院への搬送時すでに男性患者の容態は思わしくなく、度重なる激しい咳により肺にも大きな負荷がかかっていたようで、患者はこの翌週に死亡した ということらしい

23 18/12/08(土)23:14:20 No.553169900

呼吸器じゃなくて心臓の不調で死んだのか

24 18/12/08(土)23:15:04 No.553170080

>・患者は入院中もずっと喀血の症状をみせていたが、ひどい咳をした際、肺にある「気管支樹」の形をした血塊が口から飛び出した こんなデカイのシュポーン!かよ 怖

25 18/12/08(土)23:15:43 No.553170227

ここまで育つのにどれくらいかかったのだろう

26 18/12/08(土)23:15:48 No.553170252

端っこがどす黒いのがかなりイヤ

27 18/12/08(土)23:15:49 No.553170254

フェイクニュースだろ

28 18/12/08(土)23:16:42 No.553170459

ということは硬そうに見えてぷるんぷるんなのかこれ

29 18/12/08(土)23:17:00 No.553170523

慢性心不全ってもう字面が嫌

30 18/12/08(土)23:17:14 No.553170575

どうせ死ぬなら医学誌でこんな話題になって死にたい

31 18/12/08(土)23:18:30 No.553170875

左のスケールが15cmだから大体手のひらサイズか…デカくね?

32 18/12/08(土)23:19:05 No.553171007

これか… https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMicm1806493

33 18/12/08(土)23:19:23 [なー] No.553171089

なー

34 18/12/08(土)23:20:32 No.553171372

>寝る前の時間にこんな気持ち悪いスレ立てるくらいならスレ「」いっそ死んでくれない? メンタル大丈夫か…?

35 18/12/08(土)23:20:53 No.553171458

スゴいね人体

36 18/12/08(土)23:21:21 No.553171573

いやまあ気持ち悪いだろ 氏ねとまでは思わないけど

37 18/12/08(土)23:23:38 No.553172126

この手の手合いはレスする余裕はあるんだねって毎回思う

38 18/12/08(土)23:23:47 No.553172166

>肺は二つあるからな… ああそっか片側は正常なら死にはしないか

39 18/12/08(土)23:25:56 No.553172684

スレ読みながらクラクラしてきた

40 18/12/08(土)23:27:13 No.553172994

咳が酷い時ってマジで胸全体に負荷掛かってるのが実感できる

41 18/12/08(土)23:27:34 No.553173083

画像のがそうなの?もっと黒くなりそうだけど

42 18/12/08(土)23:28:09 No.553173230

命の形をしているってこういうことか

43 18/12/08(土)23:28:51 No.553173402

これマジもんの血塊か… こわいな…

44 18/12/08(土)23:29:18 No.553173499

こんなキレイに出るもんなのか

45 18/12/08(土)23:35:30 No.553175161

グロい通り越して綺麗だ

46 18/12/08(土)23:40:20 No.553176351

黒ずんでない(固まってない?)のに形状保ってるし なんかヤバい状態の血なんだろうか

47 18/12/08(土)23:41:40 No.553176723

アップにしたらぷるっとしててうわっ…と思ってしまった

48 18/12/08(土)23:43:32 No.553177217

すぐダメになる肺って欠陥設計すぎない…?

49 18/12/08(土)23:44:13 No.553177418

矢印は色で何を表してるんだろう

50 18/12/08(土)23:46:16 No.553178015

フェイクニュースじゃないの?

51 18/12/08(土)23:48:10 No.553178569

NEJMに出てるなら多分フェイクってことはないかと

52 18/12/08(土)23:49:00 No.553178781

>すぐダメになる肺って欠陥設計すぎない…? 普通は耐用年数数十年じゃろがい! ダメにするンは大抵自分の使い方が悪い!

53 18/12/08(土)23:50:46 No.553179270

肺の気管支に詰まってた血が固まってそのまま出てきたってことか そんなことあるの

54 18/12/08(土)23:51:06 No.553179345

マンドラゴラって感じだ

55 18/12/08(土)23:52:35 No.553179699

ゾワゾワして生理的にダメだ

56 18/12/08(土)23:52:51 No.553179780

>すぐダメになる肺って欠陥設計すぎない…? 慢性心不全とあるから 心臓と肺の間の血流が異常を来たしてて 肺がそれに引きずられてダメになったんだろう

57 18/12/08(土)23:53:10 No.553179874

怖すぎる…

58 18/12/08(土)23:53:15 No.553179893

ファンタジーRPGだと呪物の材料として珍重されるレベル

59 18/12/08(土)23:54:02 No.553180104

血ってこんな色にならないしフェイクニュースでは?

60 18/12/08(土)23:54:04 No.553180111

狩人様がポッケに突っ込んでるレベル

61 18/12/08(土)23:54:10 No.553180135

超レア素材だよねこれ…

62 18/12/08(土)23:54:23 No.553180188

どう考えてもフェイクニュースだと思う

63 18/12/08(土)23:54:38 No.553180252

こんな塊が出来るくらいの出血とか怖いな…

64 18/12/08(土)23:54:45 No.553180296

人皮書みたいに忌避させてくるおかるとあじがある

65 18/12/08(土)23:55:04 No.553180373

医者もちょっと興奮したと思う

66 18/12/08(土)23:55:10 No.553180399

「part of his LUNG」って肺の一部って意味じゃないのか?

67 18/12/08(土)23:55:51 No.553180586

詰まってたのがこんな綺麗に取れたなら良くなりそうなもんだけどな

68 18/12/08(土)23:58:24 No.553181288

>詰まってたのがこんな綺麗に取れたなら良くなりそうなもんだけどな まあ即座に回復できるもんでもなしここまでで相当身体に負荷が掛かってたんじゃないか

69 18/12/08(土)23:58:40 No.553181354

>狩人様がポッケに突っ込んでるレベル なんかいい感じのフレーバーテキスト書いて欲しい

70 18/12/08(土)23:59:33 No.553181564

咳したらなんか血管っぽいのでてきた スケッチしとこ て小川正子の手記にあったしここまで立派なのはともかく色々飛び出てくることはあるんだろう

71 18/12/09(日)00:00:11 No.553181723

>詰まってたのがこんな綺麗に取れたなら良くなりそうなもんだけどな コレが元凶ならそうかもしれんけど 血が出て止まらんってのが大本ならそんなに良くもならんのかも…

72 18/12/09(日)00:00:23 No.553181777

>咳したらなんか血管っぽいのでてきた >スケッチしとこ 余裕あんな…

73 18/12/09(日)00:01:03 No.553181967

味も見ておこう みたいなのってあながち完全に空想ってわけでもないのかな…

74 18/12/09(日)00:01:34 No.553182088

>詰まってたのがこんな綺麗に取れたなら良くなりそうなもんだけどな 詰まってるのが取れたというけどな 同時にちぎれた部分を塞いでた蓋が外れたとも言えるんだ

75 18/12/09(日)00:03:48 No.553182701

>「part of his LUNG」って肺の一部って意味じゃないのか? 正確には肺の一部の血でできた鋳型だけど 見出しだから短くインパクトある言い方してるんでしょう

↑Top