虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)22:26:24 その遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)22:26:24 No.553158144

その遅さが武器に

1 18/12/08(土)22:27:43 No.553158505

ローマ字でかんがえるんだ

2 18/12/08(土)22:28:31 No.553158716

しかし森のおやつ

3 18/12/08(土)22:28:32 No.553158725

むんずってなんだよ

4 18/12/08(土)22:30:20 No.553159195

ぐぐれよ

5 18/12/08(土)22:30:25 No.553159222

>むんずってなんだよ 回文になってるだろう

6 18/12/08(土)22:40:21 No.553161704

MUNDZU

7 18/12/08(土)22:40:30 No.553161746

>むんずってなんだよ むんずを知らないっていうのはちょっと衝撃的 え?知らない大人っているの!?って思ったけど読書離れが進んでるらしいし昔の本を読まなければ見掛けないか

8 18/12/08(土)22:42:04 No.553162160

スローとリスは分かるけど間のロは何だろ

9 18/12/08(土)22:43:01 No.553162380

ウワーッ!

10 18/12/08(土)22:43:34 No.553162520

>スローとリスは分かるけど間のロは何だろ リスじゃねーよ!ロリスだよ!

11 18/12/08(土)22:44:38 No.553162760

>スローとリスは分かるけど間のロは何だろ リの方が余計なのでは

12 18/12/08(土)22:44:47 No.553162807

巨乳を鷲掴みにする擬音の代表格だったのに

13 18/12/08(土)22:45:11 No.553162907

>むんずってなんだよ 物をつかむ時の擬態語だぞい (「むんずと鶏肉をつかむ」みたいに使う)

14 18/12/08(土)22:45:21 No.553162944

「」のIQがぐんぐん下がる画像貼るな

15 18/12/08(土)22:45:48 No.553163051

スローなロリスだからスローロリスです

16 18/12/08(土)22:46:42 No.553163275

たぶん20歳以下になると知らない人が増えそうだなむんず その世代がよく見る最近の漫画やゲームじゃ使われないだろうし

17 18/12/08(土)22:46:50 No.553163304

めんどくさいからロとリ両方を取っちゃおう

18 18/12/08(土)22:47:13 No.553163376

スソローロリ入

19 18/12/08(土)22:47:24 No.553163422

>めんどくさいからロとリ両方を取っちゃおう スース!

20 18/12/08(土)22:48:04 No.553163565

スローロス

21 18/12/08(土)22:48:59 No.553163803

スロース

22 18/12/08(土)22:49:43 No.553163966

たしかに最近漫画とかで見かけなくなったなむんずって擬音

23 18/12/08(土)22:50:47 No.553164210

今時のおっぱいをつかむ音はどんなのだろう

24 18/12/08(土)22:50:48 No.553164213

カタ種付けプレス

25 18/12/08(土)22:51:29 No.553164373

ゴエモンッ

26 18/12/08(土)22:52:10 No.553164540

最近の漫画では見ないけど一昔前の漫画とか有名な小説とかでは普通に使われてるからなぁ

27 18/12/08(土)22:54:25 No.553165075

ゆでたまごが今でもつかってたなむんず

28 18/12/08(土)22:56:07 No.553165448

掴みかかりたくなるほとむず痒いという意味だったのが転じて擬音になったんだよ

29 18/12/08(土)22:56:23 No.553165507

「」のIQを低下させる魔獣

30 18/12/08(土)22:58:31 No.553165988

「」はまんじりの意味も分からないのが6割だからな

31 18/12/08(土)22:58:58 No.553166112

そろ~りリス

32 18/12/08(土)23:00:35 No.553166567

>「」はまんじりの意味も分からないのが6割だからな 知ってる「」もちんちん亭経由で知ったやつが多数らしいな

33 18/12/08(土)23:01:28 No.553166781

オランウータンのエサ

34 18/12/08(土)23:02:08 No.553166948

サルと明記されてるのにリスだと誤解する「」のIQの低さが浮き彫りになる画像

35 18/12/08(土)23:03:30 No.553167286

上から読んでも下から読んでもスローロリス

36 18/12/08(土)23:04:13 No.553167450

生まれた年の西暦と現在の年齢を足すと2018になるまめちしき

37 18/12/08(土)23:04:23 No.553167494

>「」はまんじりの意味も分からないのが6割だからな まんじりともせずと言う慣用句は知ってるけどまんじりが何のことなのかは確かに分からん…

38 18/12/08(土)23:04:45 No.553167584

「」は逆にIQの低さが武器

39 18/12/08(土)23:07:26 No.553168290

>むんずってなんだよ そろ~り…

40 18/12/08(土)23:07:34 No.553168320

>「」は逆にIQの低さが武器 障害者枠か……

41 18/12/08(土)23:07:51 No.553168398

>「」は逆にIQの低さが武器 インテリはオーバードクターで死ぬからな

42 18/12/08(土)23:08:18 No.553168489

スローロリ

43 18/12/08(土)23:08:52 No.553168631

>最近の漫画では見ないけど一昔前の漫画とか有名な小説とかでは普通に使われてるからなぁ 話が逸れるけど昔の作品読んでると語彙が古い…ってのは口調とか文体とか絵柄とはまた別の部分で辛く感じる 特に中途半端に古いのは

44 18/12/08(土)23:08:55 No.553168649

ググったらまんじりともせずは眠らずにって意味だったけど 最近は動かずにって意味で使われてるのか…

45 18/12/08(土)23:09:14 No.553168722

ぬーべーの作者の漫画であったな 漫画でわざとむずかしい言い回しをすることで日本語教育になってるとかなんとか

46 18/12/08(土)23:09:50 No.553168872

スリローロス

47 18/12/08(土)23:11:01 No.553169159

マン尻ともせず

48 18/12/08(土)23:11:10 No.553169189

>最近は動かずにって意味で使われてるのか… 「じり」に引っ張られてる…

49 18/12/08(土)23:11:47 No.553169338

スローロリスってことはトウソクロリスやスピードロリスもいるの?

50 18/12/08(土)23:12:16 No.553169463

ロリスっていったらロリス科

51 18/12/08(土)23:13:08 No.553169635

ウーゴロリスというのがいるみたい

52 18/12/08(土)23:14:32 No.553169950

スリーロリスやスルーロリスもいる

53 18/12/08(土)23:14:57 No.553170048

ロリス科で調べてみたらポトってやつの説明に 「敵に襲われると、発達した肩甲骨と背骨を盾にして身を守る」 って書いてあってうん?ってなった

54 18/12/08(土)23:15:43 No.553170226

>ウーゴロリス サッカー選手じゃねーか!!

55 18/12/08(土)23:16:00 No.553170295

むんず 廃棄物

56 18/12/08(土)23:17:26 No.553170621

スリーロリス

57 18/12/08(土)23:18:38 No.553170916

動くな! まんじりともせず受精しろ……!

58 18/12/08(土)23:19:41 No.553171157

まんじりってせんずりの対義語だろ?

59 18/12/08(土)23:20:05 No.553171255

すべからくは有名になりすぎてしまった

60 18/12/08(土)23:20:15 No.553171301

こんどからおれもセミとかトンボつかまえるときにゆっくり行こうと思う

61 18/12/08(土)23:20:55 No.553171467

英語でスロース(sloth)は怠け者 間にロリを入れるとスローロリスになる

62 18/12/08(土)23:21:18 No.553171561

スシポリス

63 18/12/08(土)23:21:24 No.553171589

すべからくは係り受けで学校で習うレベルだし

64 18/12/08(土)23:21:54 No.553171711

成功する者はすべからくすべすべしておる…!

65 18/12/08(土)23:22:26 No.553171839

からい!すべからい!

66 18/12/08(土)23:22:30 No.553171857

馬鹿に付き合わされてスローロリスの話題が無くなるという

67 18/12/08(土)23:23:39 No.553172128

>馬鹿に付き合わされてスローロリスの話題が無くなるという だったらどうした

68 18/12/08(土)23:23:49 No.553172179

ガラゴはあんなピョンピョンしてるのにスローロリスくんはさぁ……

69 18/12/08(土)23:23:58 No.553172224

須らくは用法知ってても全からくって新しい語を作ってくれないかと思う時がある 語呂が良すぎる…

70 18/12/08(土)23:25:11 No.553172514

ホソロリスキモすぎる……

71 18/12/08(土)23:25:42 No.553172632

「」のIQを下げる画像

↑Top