虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/08(土)21:54:34 No.553148559

    たまにはこの辺のVSを思い出してもいい

    1 18/12/08(土)21:55:27 No.553148794

    分かりました全機体に種割れ付けます

    2 18/12/08(土)21:56:08 No.553148997

    ナタクがすきだった ナタク戻ってきて

    3 18/12/08(土)21:56:52 No.553149204

    この頃のDQN砲くだち!!!

    4 18/12/08(土)21:57:07 No.553149275

    結果的にはよかったけど前作で暴れた奴以外は大分調整ぶん投げてたと思う

    5 18/12/08(土)21:57:13 No.553149301

    変則すぎるけど一周してクソ強いタイヤ

    6 18/12/08(土)21:58:29 No.553149694

    射出から合体でメイン全回復するインパルスいいよね

    7 18/12/08(土)21:59:00 No.553149837

    シャイニングが好きだった

    8 18/12/08(土)21:59:08 No.553149883

    ゲドラフがSランクの強さのガンダムゲーこれしか知らない

    9 18/12/08(土)21:59:38 No.553150031

    EDで小ネタ挟む最後のVS

    10 18/12/08(土)21:59:44 No.553150053

    これの前作がびっくりするほど面白くなくて見限っちゃったからこれは触ってないんだわ

    11 18/12/08(土)22:00:45 No.553150341

    懐かしさ補正かもしれんけどこの辺りが面白かったかな

    12 18/12/08(土)22:01:15 No.553150499

    >これの前作がびっくりするほど面白くなくて見限っちゃったからこれは触ってないんだわ それはもったいない事をしたな…

    13 18/12/08(土)22:02:14 No.553150774

    ゲドラフって見た目以外万能機だったような

    14 18/12/08(土)22:02:33 No.553150868

    >それはもったいない事をしたな… やった人みんな楽しい楽しい言ってるのをあとで聞いてな… 本当マジこれ出るまで前作を耐えた人すごいと思うわ

    15 18/12/08(土)22:03:40 No.553151139

    プラスめっちゃやりこんだなあ

    16 18/12/08(土)22:03:49 No.553151184

    ズサがどうしても慣れなくて無印で使ってた陸戦型とお別れしてしまった 未だにズサキャンは苦手

    17 18/12/08(土)22:04:02 No.553151249

    最終的な強機体も結構バラけてたように思う

    18 18/12/08(土)22:04:16 No.553151308

    無印ガンガンは数か月で皆飽きて連ザ戻ってたよ…

    19 18/12/08(土)22:04:23 No.553151344

    前作酷すぎたからな…

    20 18/12/08(土)22:05:01 No.553151542

    ゲドラフは見た目と反した万能機体

    21 18/12/08(土)22:05:06 No.553151568

    1号機でずっとCPU戦やってました

    22 18/12/08(土)22:05:09 No.553151573

    >ゲドラフって見た目以外万能機だったような あれは万能機と言うカテゴリーすら超えて何というか…タイヤ

    23 18/12/08(土)22:05:19 No.553151628

    髭WO初代タイヤ陸ガン あとは大会だとνキュベデスヘルマスターあたりかな…

    24 18/12/08(土)22:05:35 No.553151714

    「なんでフリーダムとキュベレイばっかりなんですかね?」

    25 18/12/08(土)22:05:53 No.553151798

    ヒゲの火力と動きがおかしい

    26 18/12/08(土)22:06:11 No.553151907

    は?マスターとグフカスもいただろ!

    27 18/12/08(土)22:06:29 No.553151988

    前作で暴れた機体の能力を全機体に付与しました!ってよく考えると超ワイルド調整だよね

    28 18/12/08(土)22:07:07 No.553152168

    弟が味方に当たって大惨事

    29 18/12/08(土)22:07:25 [逃げないで戦ってください] No.553152260

    逃げないで戦ってください

    30 18/12/08(土)22:07:31 No.553152290

    ガチでこいつよえーわと思った機体が2000のキュベくらいだった覚え

    31 18/12/08(土)22:07:34 No.553152300

    どういう訳だかニーサンの愛馬が魂の愛機になってしまった 弟のおかげで攻め手途切れないしサブが大物狩りに便利すぎて

    32 18/12/08(土)22:07:37 No.553152310

    これの熱帯付き出せば普通に売れるだろうに… エクバはなんか降りテクだらけで着地取るゲームって感じしなくて無理だった

    33 18/12/08(土)22:07:48 No.553152375

    フリーダムが暴れるならフリーダムの強みを全員にあげちゃえばいいじゃない

    34 18/12/08(土)22:08:19 No.553152520

    デスサイズ返して…

    35 18/12/08(土)22:08:42 No.553152661

    >逃げないで戦ってください それは一つ前だ!

    36 18/12/08(土)22:08:43 No.553152672

    食らえユニコーンガンダムの代名詞ことデストロイスティンガー!

    37 18/12/08(土)22:08:58 No.553152740

    ドムの凄い弾幕

    38 18/12/08(土)22:09:36 No.553152937

    前作は前作でコロニー落しやらぶっ飛んでて面白かっただろうがええ!?まぁ一発ネタみたいなもんだったけど

    39 18/12/08(土)22:09:54 No.553153018

    これ今やると微妙に動き固いんだよな… 変にラグがある感覚がする

    40 18/12/08(土)22:10:01 No.553153066

    俺の名はチェストフライヤーとエクスカリバーで突っ込むマン

    41 18/12/08(土)22:10:07 No.553153091

    ストフリがニューに勝ってるところ何もなかった気がする

    42 18/12/08(土)22:10:45 No.553153295

    >ストフリがニューに勝ってるところ何もなかった気がする そしてエクバで逆転するという

    43 18/12/08(土)22:10:52 No.553153330

    ケンプ好き使ってるけど弱い…

    44 18/12/08(土)22:10:52 No.553153336

    初期はDQN砲に怯えてた

    45 18/12/08(土)22:11:23 No.553153484

    うちの近所に50円2プレイで4台まだおいとる

    46 18/12/08(土)22:11:29 No.553153512

    キャラ固有のシステムを標準仕様にしちゃったのってこれが初めてか

    47 18/12/08(土)22:11:35 No.553153534

    トールギスの挙動面白いんだけどこれその…よわ…

    48 18/12/08(土)22:12:01 No.553153664

    見て見て!子安小隊!

    49 18/12/08(土)22:12:20 No.553153768

    >初期はDQN砲に怯えてた 最後までおっちゃんは2000最強だったし…

    50 18/12/08(土)22:12:40 No.553153866

    ストフリのフルバかっこいいけど使えるタイミング限定されすぎる上に 使ってる暇がねえ

    51 18/12/08(土)22:12:41 No.553153870

    ギスはこの頃から強かったと思うよ

    52 18/12/08(土)22:13:11 No.553153990

    おっちゃんは雑に強かった 本当に雑に全部強かったからずるい

    53 18/12/08(土)22:13:19 No.553154028

    おっちゃんは万能機を強くするとどうなるかの良い見本になった

    54 18/12/08(土)22:13:23 No.553154051

    インパルスいいよね 盾とブーメランとBRをひたすらキャンセルして撃ちまくってた

    55 18/12/08(土)22:13:49 No.553154197

    いやあ初期のギスⅢは頭おかしかったですね…

    56 18/12/08(土)22:14:16 No.553154323

    トランザムの隙デカすぎる…

    57 18/12/08(土)22:14:16 No.553154327

    2000の機体はバリエーションに富んでて面白かった…

    58 18/12/08(土)22:14:21 No.553154358

    台詞の掛け合いがまた楽しいんだ この組み合わせでこんな台詞が!?みたいな

    59 18/12/08(土)22:14:31 No.553154407

    いいですよねゼロの特射バグ

    60 18/12/08(土)22:14:33 No.553154421

    おっちゃんは普通の強キャラだから露骨に腕の差でるんだよな…

    61 18/12/08(土)22:15:00 No.553154587

    トランザム斬りはこれが一番スピーディーで気持ちよく切れる

    62 18/12/08(土)22:15:00 No.553154588

    サーチ替えトランザム超楽しかったよね

    63 18/12/08(土)22:15:01 No.553154589

    強くはなれなかったけど大好きな前半マシュマーさんを思う存分操作出来て楽しかった 地味にハマーン様とのコンビも悪くない組み合わせだったし

    64 18/12/08(土)22:15:01 No.553154590

    プラスのWガンダムゼロEWが本当にかっこよかった 特に格闘が死ぬほどかっこよすぎてなんでEXVSでなくしたのか意味わからなかった 開発変わったにしてもさあ…!

    65 18/12/08(土)22:15:04 No.553154613

    >この組み合わせでこんな台詞が!?みたいな 没セリフもたんまりあるぞ

    66 18/12/08(土)22:15:13 No.553154671

    都内で置いてる場所随分減ってしまった

    67 18/12/08(土)22:15:16 No.553154684

    >台詞の掛け合いがまた楽しいんだ >この組み合わせでこんな台詞が!?みたいな ステラの所に逝ってもらおうか!ってこれだっけ

    68 18/12/08(土)22:15:19 No.553154716

    シャイニングがノーリスクでスーパーになるもんだから 基本シャイニングしか使ってなかった

    69 18/12/08(土)22:15:26 No.553154749

    最新作のおっちゃんってすげー地味な感じだけどこの時の調整の反動なん…?

    70 18/12/08(土)22:15:43 No.553154827

    >この組み合わせでこんな台詞が!?みたいな 金色の機体とXでガロードが「金になりそうな機体だな…」とか言ったり すごいこだわってたな…

    71 18/12/08(土)22:15:46 No.553154842

    (DXを撃破して気まずい空気になる)

    72 18/12/08(土)22:15:49 No.553154864

    そういえばこの頃はエクシアとヴァーチェが新作枠だったんだなあ

    73 18/12/08(土)22:15:55 No.553154896

    プラス追加機体が中々いぶし銀で良かった ダイナミックすぎるジオングが好きだった

    74 18/12/08(土)22:16:04 No.553154943

    サザビーいいですよね なんか格闘が判定全部勝つよ

    75 18/12/08(土)22:16:04 No.553154944

    アスランまだイージスに乗ってたんだ(Gガンダム)

    76 18/12/08(土)22:16:16 No.553154995

    デストロイフィンガー!

    77 18/12/08(土)22:16:18 No.553155001

    ユニコーンのパイロット…一体何者なんだ…

    78 18/12/08(土)22:16:27 No.553155055

    この頃はユニコーンは謎のパイロットだった

    79 18/12/08(土)22:16:28 No.553155059

    >プラス追加機体が中々いぶし銀で良かった ナタクとライザーはおかしいって!

    80 18/12/08(土)22:16:41 No.553155136

    >ケンプ好き使ってるけど弱い… 前作だとショットガン引っかかればコンボに無理やりつなげたから楽しかったんだけどスレ画だと全員ダッシュキャンセルできるからな…

    81 18/12/08(土)22:16:47 No.553155159

    逆シャアアムロがカイやらハヤトと組むと専用台詞あるの結構良かった…

    82 18/12/08(土)22:17:00 No.553155226

    髭の横回転切りが強かった

    83 18/12/08(土)22:17:08 No.553155270

    ダブルオーガンダムじゃなくてダブルオーライザー参戦だからな……

    84 18/12/08(土)22:17:11 No.553155291

    トランザムは原作のデメリットうまく再現したとおもう

    85 18/12/08(土)22:17:12 No.553155299

    ネクストダッシュ実装でガンタンクが急に弱体化した覚えがある

    86 18/12/08(土)22:17:15 No.553155320

    シン君の口の悪さは癖になる

    87 18/12/08(土)22:17:23 No.553155363

    今思うとプラス追加機体は全部雑な調整だったと思う…

    88 18/12/08(土)22:17:23 No.553155367

    ビギナとデュエルばっか使ってた 1000コスも普通に戦えたのがこのゲーム良かった

    89 18/12/08(土)22:17:26 No.553155380

    月光蝶を呼ぶんじゃない!

    90 18/12/08(土)22:17:26 No.553155381

    UCはバルカンの位置未定のまま参戦してたな

    91 18/12/08(土)22:17:29 No.553155393

    人を信じる心があれば恐れるものは何も無い!!(超早口

    92 18/12/08(土)22:17:45 No.553155470

    >シン君の口の悪さは癖になる 昔は強かったってやつぅ?

    93 18/12/08(土)22:17:57 No.553155549

    復活したジオがもう一回復活できるのは知らなかった しかも損傷増えてる…

    94 18/12/08(土)22:17:58 No.553155554

    ハヤト君は隠れて大砲撃つしかやることがない

    95 18/12/08(土)22:18:25 No.553155703

    >ダブルオーガンダムじゃなくてダブルオーライザー参戦だからな…… あいつトランザムもできるから一人だけ覚醒持ってるようなもんだよね…

    96 18/12/08(土)22:18:53 No.553155840

    確か3000が髭とターンXとW0で3竦みだっけ…で全国大会前に白キュベがバグ発覚で一気に出てきたような

    97 18/12/08(土)22:18:54 No.553155846

    リボーンズガンダムのファングはバグで弱いのか仕様なのか…

    98 18/12/08(土)22:19:09 No.553155911

    >今思うとプラス追加機体は全部雑な調整だったと思う… この頃は後から調整とかできないし そりゃ弱めにするよね…ってだけだぞ 聞いてるのか?連ザ2の埼玉君!!!!!!!!!!

    99 18/12/08(土)22:19:14 [ストフリ] No.553155930

    >あいつトランザムもできるから一人だけ覚醒持ってるようなもんだよね… …

    100 18/12/08(土)22:19:18 No.553155947

    シャアザクターンエーでシャアザクがずっと前ブーしてくるゲームのイメージだ

    101 18/12/08(土)22:19:37 No.553156040

    >ビギナとデュエルばっか使ってた >1000コスも普通に戦えたのがこのゲーム良かった 陸ガンが敵に回すとめんどくさい上に落としても1000でけおおおお!!1!ってなる…

    102 18/12/08(土)22:20:02 No.553156170

    このゲームロケテできないから解禁機体全体的に抑えめだった記憶ある 連座2の時はすべてを駆逐したレベルだったのに

    103 18/12/08(土)22:20:03 No.553156178

    >リボーンズガンダムのファングはバグで弱いのか仕様なのか… 大型はともかく小型がまるで当たらねぇ

    104 18/12/08(土)22:20:36 No.553156382

    ヒゲはともかくターンXそんなに強かったんだ…

    105 18/12/08(土)22:21:07 No.553156515

    これの次あたりからなんとなく敷居上がった カード所持推奨や対戦台が増えて

    106 18/12/08(土)22:21:11 No.553156529

    ターンXはそんな事ないよ… 髭WOキュベνだよ…

    107 18/12/08(土)22:21:18 No.553156567

    >ヒゲはともかくターンXそんなに強かったんだ… 格闘機にはめっぽう強いよ 射撃は…普通かな

    108 18/12/08(土)22:21:18 No.553156569

    >リボーンズガンダムのファングはバグで弱いのか仕様なのか… wikiにアラート鳴らし専用とか書かれててダメだった

    109 18/12/08(土)22:21:26 No.553156616

    ステラと同じところに送ってやるよ!

    110 18/12/08(土)22:21:27 No.553156628

    小型はマジでやばい 射出した時に相手がいる場所参照とか何考えてこれつけたってレベル そして使い所を考えるとよくて足の止まるバルカン(アラート鳴らし)

    111 18/12/08(土)22:21:28 No.553156631

    ナドレがー 近づいてー ナドレがー 画面端ー ナドレがー 決めたー!

    112 18/12/08(土)22:21:31 No.553156650

    Next+のミッション進めてくモードが最高に面白い

    113 18/12/08(土)22:21:34 No.553156671

    格闘迎撃でターンXの右に出るものがない

    114 18/12/08(土)22:21:42 No.553156715

    ターンXの射撃CSがやたらバリエーションあったよね

    115 18/12/08(土)22:21:48 No.553156734

    リボキャの下格いいよね… 使いどころが無い

    116 18/12/08(土)22:22:25 No.553156910

    リボガンはモデリングも微妙で… 大型ファングのとこペラッペラすぎる

    117 18/12/08(土)22:22:48 No.553157027

    投げのフルアーマーZZ

    118 18/12/08(土)22:22:52 No.553157047

    νそんなに強かったっけ…

    119 18/12/08(土)22:22:55 No.553157063

    >Next+のミッション進めてくモードが最高に面白い あれ最後のほうの3000機体無限湧きだけS取れなかった

    120 18/12/08(土)22:23:33 No.553157245

    >>あいつトランザムもできるから一人だけ覚醒持ってるようなもんだよね… >… 出来たら良かったね 量子化

    121 18/12/08(土)22:23:53 No.553157338

    ニューなのかブイなのか

    122 18/12/08(土)22:23:55 No.553157353

    ユニコーンまだep1しか公開してなかったけど小説からいっぱいセリフ録ってて楽しかったな

    123 18/12/08(土)22:24:15 No.553157473

    256の基板持ってるからROM買って来たら熱帯できるんだが 「」は基板持ってるの?

    124 18/12/08(土)22:24:34 No.553157569

    プラスモードのストフリはもうお前マジでふざけんなよ…って強さだった

    125 18/12/08(土)22:24:46 No.553157635

    開幕BR捨てるための適当連射するターンX バズーカつよい

    126 18/12/08(土)22:25:21 No.553157806

    ユニコの格闘コンボでサーベル投げて相手に突き刺さったまま切り開く?やつだけやり方が分からなかった

    127 18/12/08(土)22:25:43 No.553157916

    アニメに先駆けて監督直々に収録したのはACEのナナジンとこれのバナナ味ぐらいだよね

    128 18/12/08(土)22:26:02 No.553158011

    >ニューなのかブイなのか すまんニューだ… V2とかはどうだったっけな

    129 18/12/08(土)22:26:15 No.553158088

    トールギスだけなんで操作特殊なの

    130 18/12/08(土)22:26:18 No.553158108

    この頃の伝説は運命のアシストだったのに立場が逆転したな 運命の格CSで出せるようになったけど

    131 18/12/08(土)22:26:38 No.553158214

    ボスストフリのコンボ好き あれ使ってみたかった

    132 18/12/08(土)22:26:41 No.553158224

    >ユニコの格闘コンボでサーベル投げて相手に突き刺さったまま切り開く?やつだけやり方が分からなかった 特格サブ派生だったかな 特格でめった切りにしたやつにサーベル投げてコンボする

    133 18/12/08(土)22:26:42 No.553158229

    >256の基板持ってるからROM買って来たら熱帯できるんだが >「」は基板持ってるの? たまに欲しくなるけど1から基板環境整えるのにいくら掛かるか試して挫けてる

    134 18/12/08(土)22:26:55 No.553158272

    >ユニコの格闘コンボでサーベル投げて相手に突き刺さったまま切り開く?やつだけやり方が分からなかった 特格サブコンボかな コンボと生だしで最後が変わるんだ

    135 18/12/08(土)22:26:56 No.553158280

    ザメル(なんかGP02しか動かせないバグ)

    136 18/12/08(土)22:27:28 No.553158434

    サザビーのミサイル迎撃辺りに無印あじが残ってるよね

    137 18/12/08(土)22:27:41 No.553158497

    この時代の運命特格レバー下特格で使わせて❤

    138 18/12/08(土)22:27:42 No.553158502

    >ボスストフリのコンボ好き >あれ使ってみたかった 一応今それっぽい技はある 最後のドラ斉射がないけど

    139 18/12/08(土)22:27:43 No.553158508

    紹介しよう!私のパートナーを!

    140 18/12/08(土)22:27:53 No.553158546

    >プラスモードのストフリはもうお前マジでふざけんなよ…って強さだった 正直2体出てくるお供の方が面倒だった気がする

    141 18/12/08(土)22:28:27 No.553158697

    狙撃系アシストの頭の悪い射速と誘導大好き

    142 18/12/08(土)22:28:40 No.553158771

    プラスでチート使用してボス機体使うのも楽しかった しっかり勝利敗北ポーズも設定されてる機体もあるし

    143 18/12/08(土)22:28:41 No.553158776

    V2は実質弾切れ無しとABが強かったけどまぁ中堅くらいだった印象

    144 18/12/08(土)22:28:42 No.553158778

    忍者のサブ派生いいよね…

    145 18/12/08(土)22:29:01 No.553158860

    >この時代の運命特格レバー下特格で使わせて❤ 伸びない代わりに判定くそ強いんだっけ でもこの時代の場合投げ飛ばした後高度でコンボ繋がらんのが…

    146 18/12/08(土)22:29:04 No.553158871

    >ボスストフリのコンボ好き >あれ使ってみたかった PSPで改造すれば使えるよ

    147 18/12/08(土)22:29:21 No.553158949

    リボーンズガンダムのBD格で踏みつけるのがやたら好きだった

    148 18/12/08(土)22:29:28 No.553158975

    今は値上がりしてると聞いたけど10万くらい用意したら環境できるよ PC持ってないならもっと金かかるけどね…

    149 18/12/08(土)22:29:32 No.553158989

    シュバルツはうるさいのと爆風で本当に印象悪い 自分で使えりゃ良かったんだけど俺には使いこなすの無理だわってなった

    150 18/12/08(土)22:29:49 No.553159060

    運命10年経っても未だにこの頃と同じ武装で戦ってるからな…

    151 18/12/08(土)22:30:02 No.553159128

    家庭用にミッションモード返して

    152 18/12/08(土)22:30:20 No.553159196

    >紹介しよう!私のパートナーを! そういや忍者いたなあ…色々不意打ち気味に動くのが面白かった記憶が

    153 18/12/08(土)22:30:28 No.553159229

    体力通信にボイスがついててすげーうるさくて楽しかった

    154 18/12/08(土)22:31:05 No.553159375

    >家庭用にミッションモード返して フルブまであったでしょー

    155 18/12/08(土)22:31:28 No.553159480

    忍者はMFの中でもズサ無しで使える方だから大分使いやすかった

    156 18/12/08(土)22:31:29 No.553159483

    PSP移植で大量に新機体追加されててオイオイオイってなった 発売日を心待ちにしてた印象が強いわ

    157 18/12/08(土)22:31:30 No.553159486

    >特格サブ派生だったかな >特格サブコンボかな 調べてみたらこれで合ってた ずっと生特格派生でやってたから切り抜けしかできなかったんだ

    158 18/12/08(土)22:31:59 No.553159609

    PSPによくぞここまで詰め込んだ

    159 18/12/08(土)22:32:18 No.553159703

    あいつステラの事当然怒ってるよな‥ 悪いな坊主!ステラの所に行ってもらう!!

    160 18/12/08(土)22:32:26 No.553159737

    ゲーセンでガンタンクでアルティメットモードやるの好きだった エクシアで格闘と慣性移動で空飛ぶのも良いんだよな…

    161 18/12/08(土)22:32:32 No.553159765

    どいつもこいつもそれはズルくないかってのがあったから とりあえず何使っても勝負にはなったイメージがあるけど 思い出補正なんだろうなぁ

    162 18/12/08(土)22:32:51 No.553159869

    よく出来てたから正直これ据え置きで欲しかった感がある なんでPSPだったの

    163 18/12/08(土)22:33:01 No.553159913

    ネクプラの一人用モードはZZのゲロビでチョバム付きアレックス同時撃破しろみたいなミッションがかなり難しくて機体の細かい操作の練習になった

    164 18/12/08(土)22:33:24 No.553160015

    >伸びない代わりに判定くそ強いんだっけ エクバ2の横特の横移動をなくした感じかな まぁ掴み判定そのものは強くないから出っぱ格闘同士でかち合うと負けるけど

    165 18/12/08(土)22:33:31 No.553160046

    Ⅱのほうのライザーソードを何回も何回もボスに当てたりミサイル迎撃ミッションで一列に並んでくるのをまとめて一掃して遊んでた

    166 18/12/08(土)22:33:47 No.553160112

    1人用モードは今でもPLUSが一番良かったと思う

    167 18/12/08(土)22:34:04 No.553160165

    ちょうどタイミングばっちりだったし家庭用の追加ボスで大使が出ると期待してたんだ あの器量の小さい叫び声と共に金ぴかアルヴァトーレで入場してきてある程度削ったら中から金ジム出てくるサプライズを期待してたんだ

    168 18/12/08(土)22:34:24 No.553160256

    バランスは全然よくなかったよね 当時はなんとも思ってなかったけど

    169 18/12/08(土)22:34:58 No.553160387

    PSPだとゲーセンで強い連中もしくは嫌な連中が帰るまで遊べたからね…

    170 18/12/08(土)22:35:06 No.553160425

    >あの器量の小さい叫び声と共に金ぴかアルヴァトーレで入場してきてある程度削ったら中から金ジム出てくるサプライズを期待してたんだ そんなキミにガンダムバーサス!

    171 18/12/08(土)22:35:43 No.553160560

    アシストのキュリオスってボス相手じゃないとまともに当たらなかったよね

    172 18/12/08(土)22:36:19 No.553160695

    >アシストのキュリオスってボス相手じゃないとまともに当たらなかったよね アレはビルギットさん並に使えなかったと思う

    173 18/12/08(土)22:36:19 No.553160696

    >バランスは全然よくなかったよね >当時はなんとも思ってなかったけど 髭とWOが無理で陸ガン相手にコスパ負けするなと思ったけど 他は下のキャラでも勝てるから普通のバランスと思う

    174 18/12/08(土)22:36:49 No.553160820

    >プラスのWガンダムゼロEWが本当にかっこよかった >特に格闘が死ぬほどかっこよすぎてなんでEXVSでなくしたのか意味わからなかった >開発変わったにしてもさあ…! NNN下NN>メインいいよね

    175 18/12/08(土)22:37:46 No.553161058

    1000も2000も3000もそれぞれ強さがあって楽しかった

    176 18/12/08(土)22:38:33 No.553161280

    >アレはビルギットさん並に使えなかったと思う ビルギットさんって盾キャンとかいう謎の小技と言うかバグあったよね

    177 18/12/08(土)22:38:36 No.553161293

    EXVSも後から出たキャラはどんどん良いモーション増えていったけど初期組は結構酷いからな…

    178 18/12/08(土)22:38:59 No.553161378

    何故か最新据え置きハードを差し置いてPSPで新作が出る時代だった

    179 18/12/08(土)22:39:01 No.553161388

    百式の背面撃ちはゼータの時の方が良かったは

    180 18/12/08(土)22:39:01 No.553161391

    低コストがちゃんと戦えるってだけでVSシリーズの中じゃ相当まともに感じる

    181 18/12/08(土)22:39:06 No.553161414

    エピオンが低コスト苛めしてたような覚えがうっすらと

    182 18/12/08(土)22:39:10 No.553161429

    おっちゃんのラストシューティングがちょくちょく外れるうえに当たってもイマイチショボいのはどうにかならなかったのか

    183 18/12/08(土)22:40:29 No.553161744

    ストフリがミーティアパージできてデンドロビウムがパージ出来ないのは中身の差を感じた

    184 18/12/08(土)22:40:42 No.553161804

    >エピオンが低コスト苛めしてたような覚えがうっすらと それはmbonでは? この頃は初代に近づけねぇとか升無理とかアレックス無理とか言われてたぞ

    185 18/12/08(土)22:40:44 No.553161813

    >エピオンが低コスト苛めしてたような覚えがうっすらと 逆ではなく?

    186 18/12/08(土)22:40:45 No.553161817

    スパガン使ってるのが地元で俺しか居なくてわからん殺し野郎になってた

    187 18/12/08(土)22:40:49 No.553161834

    ゴッドガンダムの地対地格闘めっちゃかっこよかったな… 横派生の鉄山靠も良かった

    188 18/12/08(土)22:40:59 No.553161879

    00RのBD格前後前とかあったな

    189 18/12/08(土)22:41:02 No.553161893

    >何故か最新据え置きハードを差し置いてPSPで新作が出る時代だった DSPSP時代は携帯機が強すぎた

    190 18/12/08(土)22:41:45 No.553162087

    エピオンなんだかんだでこの頃もやれた気がする アレックス?詰んでるね

    191 18/12/08(土)22:42:05 No.553162163

    地上格闘カッコいいの多いよね エクシアの地上横格とかめっちゃ好き

    192 18/12/08(土)22:42:13 No.553162189

    >00RのBD格前後前とかあったな クソ難しいのに火力高いから嫌でも覚えないといけない奴だった

    193 18/12/08(土)22:42:39 No.553162294

    ガンダムXが強かった あの射CS残してほしかった っていうかプレイアブルでガンダムX出せよな今の奴

    194 18/12/08(土)22:43:21 No.553162470

    今のエピオンにアシスト無くて良かった

    195 18/12/08(土)22:43:42 No.553162555

    >地上格闘カッコいいの多いよね >エクシアの地上横格とかめっちゃ好き エクシアだと地上N格前派生の連続蹴り好き

    196 18/12/08(土)22:44:04 No.553162637

    今のエクバ2ならエピオンにアシストつけても良いかもしれん

    197 18/12/08(土)22:44:10 No.553162664

    >今のエピオンにアシスト無くて良かった 今のエピオンにプラネットディフェンサーは邪悪すぎる…

    198 18/12/08(土)22:44:12 No.553162669

    百式でスタイリッシュに戦うのが楽しかった N格出し切りメインキャンセルのカッコよさよ

    199 18/12/08(土)22:44:21 No.553162704

    ゴッドフィンガーの射撃無敵いい加減元に戻してくれ

    200 18/12/08(土)22:44:38 No.553162761

    カプルが強いようで弱い あちょあちょ神拳当てれば浪漫

    201 18/12/08(土)22:45:11 No.553162911

    髭のキモい動きはどうやればいいのか未だにわからん

    202 18/12/08(土)22:45:44 No.553163034

    地走機体を使えなくて困った思い出 ザンネックのところまでいけねぇー

    203 18/12/08(土)22:45:58 No.553163098

    なんだっけ ステップをサブの胸ミサイルでキャンセルだっけ

    204 18/12/08(土)22:46:00 No.553163106

    >エクシアの地上横格とかめっちゃ好き 自分は地上N格からの前派生5連回し蹴りだな

    205 18/12/08(土)22:46:54 No.553163319

    フワフワという地走以外どの機体でも手軽に使えたテクが強かったから割と下位機体でもなんとかなった

    206 18/12/08(土)22:47:52 No.553163519

    >カプルが強いようで弱い >あちょあちょ神拳当てれば浪漫 結構ゴリっと削れるよねあれ…

    207 18/12/08(土)22:49:16 No.553163862

    対戦ゲームとしてはまあ…うんって感じではあったけど 掛け合いも多くてステージ構成もカオスでお祭りゲームとしてはホントよかった PSPのNPはみっちり遊び倒した

    208 18/12/08(土)22:49:52 No.553164005

    何気にBGMのチョイスが良かったような

    209 18/12/08(土)22:51:37 No.553164405

    >フワフワという地走以外どの機体でも手軽に使えたテクが強かったから割と下位機体でもなんとかなった 1000コスは使ってて楽しいの多かったな…この頃は

    210 18/12/08(土)22:51:41 No.553164420

    デスヘルのバスターシールドがインチキ臭い誘導するのと格闘も派生が多くて楽しかった

    211 18/12/08(土)22:52:49 No.553164689

    Ez-8の下格でゴリ押しするの好きだった