虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)21:33:12 世に出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)21:33:12 No.553142359

世に出た当時は金ピカダサいとかとか蛇足とか大使とかクンタラとか馬鹿にしてた世間様も最近少しずつフェネクスに優しくなって来た気がする

1 18/12/08(土)21:33:55 No.553142583

最初から好きだった身としてはなんかもにょる

2 18/12/08(土)21:34:29 No.553142745

リタちゃんに辛く当たることはできない…

3 18/12/08(土)21:34:47 No.553142843

まさかサイバーコミックスの子だったとはね…

4 18/12/08(土)21:35:11 No.553142942

俺が好きなのは尻尾付きだし…

5 18/12/08(土)21:35:38 No.553143071

つまらん事言ってると寄ってくるぞ

6 18/12/08(土)21:35:40 No.553143090

はじめにMSありきでここまで話を広げられるのがすごい

7 18/12/08(土)21:36:03 No.553143209

>大使 蛇足とかは思ったことなかったけどこれは思ったことあるからごめん…

8 18/12/08(土)21:36:34 No.553143353

劇中のこの子って完全に残留思念?みたいなもので動いてるの?

9 18/12/08(土)21:36:56 No.553143485

金に青クリアでしかも羽状のパーツは大使に似てると思っても仕方ない

10 18/12/08(土)21:37:09 No.553143579

白ばっかり黒ばっかりの雑な配色で許されてたんだ 金だって似たようなもんだ

11 18/12/08(土)21:37:41 No.553143746

イデの走狗だよ

12 18/12/08(土)21:38:07 No.553143861

かわいいんだからしょうがないでしょ!!

13 18/12/08(土)21:38:17 No.553143912

勝ちヒロイン

14 18/12/08(土)21:38:17 No.553143914

ユニコーンモードはダサい

15 18/12/08(土)21:38:23 No.553143934

UC本編には出てなかったから商売用のバリエーションなんでしょー?って思ってたんだすまない 今回ちゃんとお出ししてくれたのは嬉しい

16 18/12/08(土)21:39:15 No.553144179

メッキだと切り取った部分がはがれちゃってつらい

17 18/12/08(土)21:39:38 No.553144280

>ユニコーンモードはかわいい

18 18/12/08(土)21:40:45 No.553144600

外伝担当のなんかよく知らないヤツ ヒロインだった

19 18/12/08(土)21:40:47 No.553144607

作品がちゃんと面白かったってのがあると思うんだ

20 18/12/08(土)21:41:09 No.553144712

1/144のNT版ユニコーンモードフェネクスほしい

21 18/12/08(土)21:41:11 No.553144727

地球がピンチになるとどこからともなくやってきてヨナくんが鳥になる

22 18/12/08(土)21:41:28 No.553144808

リタちゃんに優しくするのは当たり前だし…

23 18/12/08(土)21:41:47 No.553144899

スレ画初見時「なにこの色…」 →Gフェネクス初見時「こっちの方がカッコいいな…」 →verNT初見時「しっぽ付いただけかよ…」 →NT視聴後「今までごめんよ…」

24 18/12/08(土)21:43:24 No.553145377

各種宣伝用のイラストとか見直すと尽くリタちゃんを匂わせるイラストだらけだった

25 18/12/08(土)21:44:04 No.553145557

恐らく作った時はアニメに出す事考えてなくて主役級になったのって意外とガンダムでは少ない気がする バリエーション山ほどある割に実際に映像化する事自体が少ないし

26 18/12/08(土)21:44:15 No.553145607

福井晴敏が元ネタは手塚治虫の「火の鳥」とバラしてた

27 18/12/08(土)21:44:37 No.553145710

俺はお台場で見た時からこの金ぴかかっこいいなって思ってたのに今になって…フェネクスは俺だけのものなのに…

28 18/12/08(土)21:44:40 No.553145726

動き方が乙女チックでえっち

29 18/12/08(土)21:45:10 No.553145833

仕草が良いよね

30 18/12/08(土)21:45:16 No.553145866

>恐らく作った時はアニメに出す事考えてなくて主役級になったのって意外とガンダムでは少ない気がする 言うてこの子は最初から主役の映像出てるし…

31 18/12/08(土)21:46:03 No.553146062

>恐らく作った時はアニメに出す事考えてなくて主役級になったのって意外とガンダムでは少ない気がする ユニコーンの1号がまずそれだからな… アニメにする気もないし好きに書いていいって言われたから真っ白にしたんであって その辺が決まってたらあんなデザインにしないって言ってた

32 18/12/08(土)21:46:13 No.553146111

盾載せただけで羽とかなぁって思ってたけどフィギュアいじってたら結構好きになった

33 18/12/08(土)21:46:21 No.553146148

リタの話自体は初出のDOME-Gの頃から続いてるんだよな

34 18/12/08(土)21:46:23 No.553146156

尻尾ついたお陰で金ジム感薄れたよね

35 18/12/08(土)21:46:32 No.553146198

未だに何で金色にしたという気持ちはある

36 18/12/08(土)21:46:35 No.553146210

>福井晴敏が元ネタは手塚治虫の「火の鳥」とバラしてた それにしてはこの不死鳥健気でいい子すぎる…

37 18/12/08(土)21:46:52 No.553146283

>恐らく作った時はアニメに出す事考えてなくて主役級になったのって意外とガンダムでは少ない気がする >バリエーション山ほどある割に実際に映像化する事自体が少ないし ジムスナ2…

38 18/12/08(土)21:46:52 No.553146284

終盤のネオジオング戦だと囚われのヒロインだった

39 18/12/08(土)21:47:23 No.553146435

尻尾が付いて更に大使みたいに

40 18/12/08(土)21:47:34 No.553146482

映画見たあと玩具屋言ったらSDガンダム出てたから買ってきちゃった

41 18/12/08(土)21:47:37 No.553146493

>未だに何で金色にしたという気持ちはある 百式のときから宇宙空間での金ピカは迷彩効果に優れるって言うし…

42 18/12/08(土)21:47:46 No.553146533

>尻尾が付いて更に大使みたいに どっちも劇場版だしな!

43 18/12/08(土)21:47:51 No.553146554

su2755142.jpg su2755143.jpg

44 18/12/08(土)21:47:59 No.553146595

>その辺が決まってたらあんなデザインにしないって言ってた クシャトリアもそんな感じだったよねデザイン バインダーアームとかプラモ考慮してないって言ってた バンダイ再現しちゃうけども

45 18/12/08(土)21:48:17 No.553146682

尻尾付くだけで印象全然違うよね

46 18/12/08(土)21:48:44 No.553146830

デストロイモードも今では素直にかっこいい…ってなる…

47 18/12/08(土)21:48:47 No.553146847

AGPリタちゃんはまだかねバンダイスピリッツ君!!!!コレクターズ事業部君!!!!315

48 18/12/08(土)21:48:54 No.553146881

ほんとN研は糞だな

49 18/12/08(土)21:49:10 No.553146965

触手プレイされた時内股になってたよね

50 18/12/08(土)21:49:16 No.553146991

フルアーマーユニコーンの剣山みたいなバズーカの山とかどうやって立体化するんだって思ってた 意外と成立するもんだな

51 18/12/08(土)21:49:30 No.553147062

1と3を盛りすぎたせいで結果的に2号機の立場が…

52 18/12/08(土)21:50:01 No.553147201

>AGPリタちゃんはまだかねバンダイスピリッツ君!!!!コレクターズ事業部君!!!!315 su2755147.jpg

53 18/12/08(土)21:50:03 No.553147214

>1と3を盛りすぎたせいで結果的に2号機の立場が… (バルカン乱射)

54 18/12/08(土)21:50:08 No.553147237

バンシィくんは普通の子でええんよ…

55 18/12/08(土)21:50:09 No.553147240

バンシィが一番キャラ薄い子になるなんて…

56 18/12/08(土)21:50:26 No.553147320

えっちだ…ってなるよね触手

57 18/12/08(土)21:50:32 No.553147350

バンシィ君が一番変わった装備してるのに!

58 18/12/08(土)21:51:13 No.553147570

かっこいい追加装備も一般人が周りに追いつくためのものだし…

59 18/12/08(土)21:51:24 No.553147621

ユニコーン兄さんの乱舞系ビスト神拳とまた異なる 一撃突貫系ビスト神拳いいよね…

60 18/12/08(土)21:51:25 No.553147627

バンシィ君は誰が相手でもいいヤリチン野郎だし…

61 18/12/08(土)21:51:32 No.553147655

>バンシィが一番キャラ薄い子になるなんて… 貴様がガンダムかぁぁぁ!!!!!(デルタプラスをボコりながら

62 18/12/08(土)21:51:56 No.553147760

2号機は原作だとほんとに黒いだけだったので シャイニングフィンガーみたいなのつけて良かったね

63 18/12/08(土)21:51:57 No.553147771

なんかいつの間にかプラモ売り場でシナンジュスタインが見掛けなくなった

64 18/12/08(土)21:52:02 No.553147798

映画見たあとプラモは買ったけど亜光速とか推進剤いらないとかはやりすぎだと思う

65 18/12/08(土)21:52:09 No.553147822

ガンダムではこういうタイプのヒロインも珍しいな

66 18/12/08(土)21:52:27 No.553147920

刹那はどう思う?

67 18/12/08(土)21:52:47 No.553148021

>喋るなああああぁぁぁ!!!!!(首荒ぶるバルカン

68 18/12/08(土)21:52:50 No.553148035

黙れぇえええええ(ガクガク)

69 18/12/08(土)21:53:29 No.553148197

>映画見たあとプラモは買ったけど亜光速とか推進剤いらないとかはやりすぎだと思う シールドが何故か勝手に飛ぶんだぜ そりゃ同じ素材なら飛ぶ

70 18/12/08(土)21:53:37 No.553148256

スレ画暴走したときも特に暴走しないしバンシィはなんか自分が無いよね

71 18/12/08(土)21:53:38 No.553148262

やはりバンシィはクソコテ…

72 18/12/08(土)21:53:45 No.553148298

ユニコーンシリーズ三機もいるけどそれぞれ用途とかわかれてるの?

73 18/12/08(土)21:54:05 No.553148404

>なんかいつの間にかプラモ売り場でシナンジュスタインが見掛けなくなった プレバンのD装備を買えばなんとスタインもついてくるんだ

74 18/12/08(土)21:54:12 No.553148454

尻尾もう少し長い方が好みなんだけどプラモだと簡単に伸ばせる?

75 18/12/08(土)21:54:47 No.553148611

>ユニコーンシリーズ三機もいるけどそれぞれ用途とかわかれてるの? 所属が違う

76 18/12/08(土)21:54:48 No.553148616

フェネクスで自律稼動する盾のよさわかった!

77 18/12/08(土)21:55:12 No.553148723

>ユニコーンシリーズ三機もいるけどそれぞれ用途とかわかれてるの? ビスト財団が作ったやつ(ラプラスプログラム入り) アナハイムが作ったやつ(ある意味1番本来の用途) 連邦が勝手に作ったやつ(後のヒロイン)

78 18/12/08(土)21:55:13 No.553148730

>映画見たあとプラモは買ったけど亜光速とか推進剤いらないとかはやりすぎだと思う ゲッターみたいな軌道で飛ぶわ当たり前みたいにサイコウェーブを発するわで なんかもうやりたい放題すぎていっそ好きになった

79 18/12/08(土)21:55:16 No.553148742

>なんかいつの間にかプラモ売り場でシナンジュスタインが見掛けなくなった スタイン君元のシナンジュから結構変更されてるんだっけ

80 18/12/08(土)21:55:40 No.553148858

数十年後にミノフスキー粒子による理論上では亜光速出せる機関が完成するから ミノフスキー粒子を媒介にして力を行使するサイコミュがオカルトパワーで亜光速出せない理屈は無いな エネルギー無制限にしてもZZの謎の再起動とかの例もある

81 18/12/08(土)21:55:43 No.553148874

アストレイ君は赤と緑もおったな… ユニコーン君もまだまだ兄弟増やせるで!!

82 18/12/08(土)21:55:45 No.553148882

>スタイン君元のシナンジュから結構変更されてるんだっけ ほぼ新規ってレベルだよ

83 18/12/08(土)21:56:18 No.553149046

まあアニメだけみてるとNT-Dの本来の機能とかはわからないよな

84 18/12/08(土)21:56:25 No.553149078

>スタイン君元のシナンジュから結構変更されてるんだっけ 流用ランナーで使ってるのフレームの一部とライフルくらいでほとんど新規だった ネオングに付いてくるバズーカも入っててお得よ

85 18/12/08(土)21:56:29 No.553149105

>はじめにMSありきでここまで話を広げられるのがすごい 小説版とOVA版の設定の齟齬も補完してUC2の下準備までしてるという

86 18/12/08(土)21:56:31 No.553149110

サーベルは使えてた辺り普通にビームは使えるっぽいし そうなるとハイメガも付いてて恐ろしい女だよ

87 18/12/08(土)21:56:32 No.553149125

ティターンズの大実験!ニュータイプに強化人間措置を施して最新型NT専用機に乗せたらどうなるか!?

88 18/12/08(土)21:56:33 No.553149126

正直NTよりもサイコミュシステムのがやベー気がする

89 18/12/08(土)21:57:16 No.553149321

>アストレイ君は赤と緑もおったな… >ユニコーン君もまだまだ兄弟増やせるで!! 紫忘れるな

90 18/12/08(土)21:57:30 No.553149411

>ティターンズの大実験!ニュータイプに強化人間措置を施して最新型NT専用機に乗せたらどうなるか!? 小学生みたいな発想だぁ…

91 18/12/08(土)21:57:44 No.553149487

>正直NTよりもサイコミュシステムのがやベー気がする それをただの技術力で圧倒するのがNT-Dになる予定だったんですよ…

92 18/12/08(土)21:57:52 No.553149525

足切っておきますか

93 18/12/08(土)21:58:02 No.553149575

アストレイって何種類いるんだ

94 18/12/08(土)21:58:03 No.553149585

>足切っておきますか ホイ戦犯

95 18/12/08(土)21:58:05 No.553149596

バンシィ君はほかの兄弟に比べて虚弱な気がする 足もげた!

96 18/12/08(土)21:58:20 No.553149660

>ティターンズの大実験!ニュータイプに強化人間措置を施して最新型NT専用機に乗せたらどうなるか!? 結果的にMSヒロインができました!!

97 18/12/08(土)21:58:22 No.553149668

そもそもフェネクスに限らずファンネル自体慣性の法則無視してるところある

98 18/12/08(土)21:58:33 No.553149715

アストレイはオリジナルは5機だけどデータが揃ってればいくらでも複製作れるし 量産作業用MSの見た目をアストレイに変えるパーツまで販売されてるし…

99 18/12/08(土)21:58:35 No.553149729

>腕と足切っておきますか

100 18/12/08(土)21:58:51 No.553149787

>結果的にMSヒロインができました!! でかした!

101 18/12/08(土)21:59:05 No.553149868

>バンシィ君はほかの兄弟に比べて虚弱な気がする 一番サイコパワー弱い子だからね… 特にリディが乗ってる時は補助輪もついてるし…

102 18/12/08(土)21:59:06 No.553149871

>なんかいつの間にかプラモ売り場でシナンジュスタインが見掛けなくなった すまんな 鑑賞あとに俺が1コいただいた

103 18/12/08(土)21:59:09 No.553149885

金髪刈られて全身切られた子を金色で全身の装甲が開くMSに乗せる悪趣味さよ

104 18/12/08(土)21:59:17 No.553149934

>>腕と足切っておきますか サイコかお前は

105 18/12/08(土)21:59:36 No.553150015

>>>腕と足切っておきますか >サイコかお前は サイコザクできた!

106 18/12/08(土)21:59:53 No.553150109

バンシィ君も頑張れば二人みたいなことは出来るんですよね?

107 18/12/08(土)22:00:16 No.553150213

ユニコーンはNT専用機じゃないよ!

108 18/12/08(土)22:00:18 No.553150220

>金髪刈られて全身切られた子を金色で全身の装甲が開くMSに乗せる悪趣味さよ 体に傷は残ってるけどフェネクスに乗る時は髪の毛ポニテにできるくらいには復活してたよ!

109 18/12/08(土)22:00:29 No.553150273

>バンシィ君も頑張れば二人みたいなことは出来るんですよね? え…ちょっと引くわ…

110 18/12/08(土)22:00:29 No.553150274

結局手術に連れてかれる時にリタちゃんはなんて言ってたんじゃろうか?

111 18/12/08(土)22:00:39 No.553150314

>バンシィ君も頑張れば二人みたいなことは出来るんですよね? 緑フレームになれば…

112 18/12/08(土)22:01:02 No.553150432

なんかバンシィの大人しさに親しみやすさを感じて最近もっと好きになって来た

113 18/12/08(土)22:01:06 No.553150450

ティターンズのおじさんは原作では実はリタちゃんの養父

114 18/12/08(土)22:01:12 No.553150483

>エネルギー無制限にしてもZZの謎の再起動とかの例もある 今回オカルトすぎない?と思ったところにお出しされるZやZZの謎パワー連発映像は卑怯

115 18/12/08(土)22:01:28 No.553150561

>金髪刈られて全身切られた子を金色で全身の装甲が開くMSに乗せる悪趣味さよ ナラティブフェネクススタインの徹底して機体とパイロットをダブらせるやり方はキャラ立てとしてよく出来てる

116 18/12/08(土)22:02:04 No.553150727

黒地に金のラインが大人っぽさあって良いよねバンシィ

117 18/12/08(土)22:02:39 No.553150893

ただバンシィは緑フレームが死ぬほど似合わない気がする

118 18/12/08(土)22:03:11 No.553151018

ただ頭開かれた時に元のリタちゃんではなくなったとノベライズにはあったので…

119 18/12/08(土)22:03:14 No.553151033

Zとかサイコフレームよりはるかに性能の低いバイオセンサーであんなんやってるからな…

120 18/12/08(土)22:03:58 No.553151230

1号機は北斗神拳で3号機は南斗水鳥拳だった

121 18/12/08(土)22:04:27 No.553151360

>ただバンシィは緑フレームが死ぬほど似合わない気がする セブンコーンのフレームで組んだウチの小説版バンシィのこと悪く言わないでくだち!

122 18/12/08(土)22:05:11 No.553151583

RGユニコーンはもっとじゃんじゃんバリエで攻めてくると思ってたのにプランBフルアーマーノルンくらいしか出なくてつらあじ お台場フェネクスNTフェネクスマリーダさんバンシィくだち

123 18/12/08(土)22:05:39 No.553151735

呼べば飛んでくる長男 器になってヒロイン化した末妹 挟まれた真ん中はどうすれば良いっていうんですか…!

124 18/12/08(土)22:05:40 No.553151746

そういやサイコフレームの色の違いって優劣とかあるの? 緑>他三色程度の差?

125 18/12/08(土)22:05:43 No.553151759

>ただ頭開かれた時に元のリタちゃんではなくなったとノベライズにはあったので… フォウとかロザミィみたく精神安定剤がいなかったからな…

126 18/12/08(土)22:05:52 No.553151792

>ただバンシィは緑フレームが死ぬほど似合わない気がする ユニコーンは目に良さそうな色合いで好き フェネクスの覚醒は羽もあってめっちゃカッコいい でもバンシィはちょっと黒と緑が噛み合わせ悪すぎる…

127 18/12/08(土)22:06:09 No.553151897

RGフェネクスはペルフェクティビリティで金型があるのはわかってるんだから 来年出まくると思う

128 18/12/08(土)22:06:13 No.553151910

終盤サイコパワーバトル全開だったな 格好よかったけど

129 18/12/08(土)22:06:18 No.553151930

確かにスタインもちゃんとしたシナンジュになれなかったと思うとゾルタンと重なるな ネオジオングも余りものの寄せ集めだし

130 18/12/08(土)22:06:22 No.553151955

>そういやサイコフレームの色の違いって優劣とかあるの? >緑>他三色程度の差? 我々にも分からんのです

131 18/12/08(土)22:07:23 No.553152245

バンシィ君はきっとUC2で魔改造されて出てくるよ

132 18/12/08(土)22:07:25 No.553152262

でもバンシィはでっかい爪あるから一番好きだよ俺 なんで外した

133 18/12/08(土)22:07:29 No.553152275

緑が使いこなせてる状態なのはわかるけど強弱の差はよく分からん

134 18/12/08(土)22:07:40 No.553152323

緑がやさしあじ ってくらいで特に意味はないと思う虹色の一端というか

135 18/12/08(土)22:07:46 No.553152363

>ただ頭開かれた時に元のリタちゃんではなくなったとノベライズにはあったので… どっちみちフェネクスとの融合でブレイクスルーしちゃった時点でもうリタじゃない別のなにかになるから…

136 18/12/08(土)22:07:57 No.553152421

緑はアクシズ押し返した時のサイコフレームから出てた色だから意味はある

137 18/12/08(土)22:08:06 No.553152461

不死鳥狩りの頃から人気があったからキット化には恵まれてたんだろうけど NT公開と同時にスッ…と非難の声が激減したのは皆作品には正直なんだな…ってなった

138 18/12/08(土)22:08:06 No.553152462

PG用の尻尾出して欲しいけど本体だけで再販受付始まったから難しいかなぁ…

139 18/12/08(土)22:08:12 No.553152485

メタ的な面はともかく作中の設定的な面ではフェネクスは蛇足な機体だよね UC計画からビスト財団排除する為だけに作られた機体だし

140 18/12/08(土)22:08:49 No.553152699

>不死鳥狩りの頃から人気があったからキット化には恵まれてたんだろうけど >NT公開と同時にスッ…と非難の声が激減したのは皆作品には正直なんだな…ってなった おかしい…デザインに文句言ってる人までいなくなってる…

141 18/12/08(土)22:08:50 No.553152704

バンシィは一応最後には緑発光したしリディにしてはよくやったよ

142 18/12/08(土)22:09:24 No.553152890

>不死鳥狩りの頃から人気があったからキット化には恵まれてたんだろうけど >NT公開と同時にスッ…と非難の声が激減したのは皆作品には正直なんだな…ってなった お前以外といいやつなんだな…ってことよ

143 18/12/08(土)22:09:26 No.553152899

>不死鳥狩りの頃から人気があったからキット化には恵まれてたんだろうけど >NT公開と同時にスッ…と非難の声が激減したのは皆作品には正直なんだな…ってなった NTが予想以上に面白いのがいけない

144 18/12/08(土)22:09:59 No.553153053

>でもバンシィはちょっと黒と緑が噛み合わせ悪すぎる… 光ればカッコいいんだけどね プラモとかだと色が暗い

145 18/12/08(土)22:10:19 No.553153160

>バンシィは一応最後には緑発光したしリディにしてはよくやったよ いろいろ言われるが貴重な天然NTという

146 18/12/08(土)22:10:33 No.553153238

バンシィは色彩的にも黄発光の方が見栄えいいしね

147 18/12/08(土)22:11:35 No.553153528

ライフルシールドのシンプルな構成の武装だけどそれぞれそんじょそこらのそれとは一味違うシルエットなノルンいいよね!僕も大好きだ! 補助輪も獅子あじが出てて好き

148 18/12/08(土)22:11:44 No.553153578

キットで光の翼どうなるかな

149 18/12/08(土)22:12:14 No.553153732

HGフェネクスって開いた手のパーツあるのかな… ビームマグナム付いてくるらしいけど実際に劇中で使ったのはサイコウェーブとバインダーファンネルだからな…

150 18/12/08(土)22:12:24 No.553153787

プラモの励起状態のサイコフレームってクリアパーツなの? 武者頑駄無みたいなメッキにすればいいのに

151 18/12/08(土)22:12:28 No.553153808

黒に発光黄ラインとか問答無用にカッコいいヤツだからな…

152 18/12/08(土)22:12:41 No.553153871

>>でもバンシィはちょっと黒と緑が噛み合わせ悪すぎる… >光ればカッコいいんだけどね >プラモとかだと色が暗い 今なら神コーンの緑ランナーもあるぞ https://www.gundam-base.net/special/hguc_unicorn_crystal.php

153 18/12/08(土)22:13:55 No.553154216

HGの結晶コーンは届いて中身だけ見たけど色が理想の覚醒コーンすぎてもう1つ欲しくなっちゃった…

154 18/12/08(土)22:14:44 No.553154502

>HGフェネクスって開いた手のパーツあるのかな… >ビームマグナム付いてくるらしいけど実際に劇中で使ったのはサイコウェーブとバインダーファンネルだからな… 平手はユニコーンモード担当なので…

155 18/12/08(土)22:14:54 No.553154549

バンダイ的にはガンダム顔の方あればいいでしょって思っての今の商品展開なんだろうけど 実際映画見るとユニコーンモードも欲しくなるよね

156 18/12/08(土)22:15:37 No.553154798

RGで手を打つのでフェネクス出して やくめでしょ

157 18/12/08(土)22:15:52 No.553154881

ヒュイィィン su2755203.jpg

158 18/12/08(土)22:16:04 No.553154942

NTフェネクスユニコーンモードもHGで出るだろうから待つ 正直デストロイモードより印象強いし好きだ

159 18/12/08(土)22:16:05 No.553154947

HGUCユニコーンのコレクターがやってるブログにキットごとの色味纏められてたな

160 18/12/08(土)22:16:47 No.553155162

>HGUCユニコーンのコレクターがやってるブログにキットごとの色味纏められてたな 商品名の長さにツッコミ疲れててダメだった

161 18/12/08(土)22:16:55 No.553155203

>ヒュイィィン >su2755203.jpg やっぱりPGかっこいいな… フェネクスは流石に手が出ないけどバンシィ買おうかな…

162 18/12/08(土)22:17:01 No.553155237

su2755208.png 平手欲しいよね

163 18/12/08(土)22:17:33 No.553155408

>ナラティブとの握り手欲しいよね

164 18/12/08(土)22:17:45 No.553155468

>NTフェネクスユニコーンモードもHGで出るだろうから待つ 金メッキだといいッスね…

165 18/12/08(土)22:18:25 No.553155702

>>NTフェネクスユニコーンモードもHGで出るだろうから待つ >金メッキだといいッスね… ガンダムベース限定だから大丈夫だろう

166 18/12/08(土)22:18:36 No.553155753

HG出たら展開する部分青でスミ入れするんだ…

167 18/12/08(土)22:19:05 No.553155889

平手だけじゃなくて指差しとか両手でハートとかもしたいので極め手を買うことになるなった

168 18/12/08(土)22:19:18 No.553155944

リタの中の人が家族でガンダムベース行っておばあちゃんにフェネクスのプラモ買ってもらったって話すごいほんわかする

169 18/12/08(土)22:20:00 No.553156151

暖かすぎる…

170 18/12/08(土)22:20:10 No.553156236

PGフェネクスは飾ってると宗教的なアレと思われそうだ…

171 18/12/08(土)22:21:16 No.553156554

え声優としてお給料貰えてないの? そういう話じゃなく?

172 18/12/08(土)22:21:23 No.553156605

>リタの中の人が家族でガンダムベース行っておばあちゃんにフェネクスのプラモ買ってもらったって話すごいほんわかする 人の心の光をかんじる…

173 18/12/08(土)22:22:45 No.553157010

リタの人もちょっと聞かない間に上手くなったなぁ プリンセスプリキュアの頃は子役が声優やってるって感じだったのに

174 18/12/08(土)22:22:54 No.553157054

>え声優としてお給料貰えてないの? >そういう話じゃなく? 何言ってんだ

175 18/12/08(土)22:23:29 No.553157226

>>え声優としてお給料貰えてないの? >>そういう話じゃなく? >何言ってんだ 現象しか見てない過ぎる…

176 18/12/08(土)22:23:29 No.553157229

孫がガンダムになったんですって近所に自慢できるもんな

177 18/12/08(土)22:23:35 No.553157257

>え声優としてお給料貰えてないの? >そういう話じゃなく? ちげーよ!

178 18/12/08(土)22:24:03 No.553157402

「」はさぁ…

179 18/12/08(土)22:24:07 No.553157430

>PGフェネクスは飾ってると変態だと思われそうだ…

180 18/12/08(土)22:24:15 No.553157474

刹那がナラティブ観たらどんな反応するんだろう

181 18/12/08(土)22:24:19 No.553157495

>孫がガンダムになったんですって近所に自慢できるもんな 孫は…ガンダムじゃよ…

182 18/12/08(土)22:24:31 No.553157550

やっぱ人類が100年そこらで進化するの無理だわ

183 18/12/08(土)22:25:10 No.553157753

人の心の光を見ても人類は何も変わらないんだ…

184 18/12/08(土)22:25:25 No.553157830

>PGフェネクスは飾ってると宗教的なアレと思われそうだ… 隣にサイコシャード付きネオジオング置こう

185 18/12/08(土)22:26:14 No.553158082

ヨナのペンダントは親父の形見で 親父はコアファイターとか作ってる航空メーカーの社員だったと

186 18/12/08(土)22:27:45 No.553158522

特撮でスーツ役/生身役で表記するみたいに ガンダムフェネクス/リタ・ベルナル 松浦愛弓って書いてほしいよね

187 18/12/08(土)22:28:31 No.553158714

>ガンダムフェネクス/リタ・ベルナル 松浦愛弓って書いてほしいよね ネタバレじゃねーか!

188 18/12/08(土)22:29:45 No.553159044

このキットにリタベルナルは憑いています

189 18/12/08(土)22:29:55 No.553159098

リタの声の人シンケンジャーやゴーカイジャーで子役やってた人なんね

190 18/12/08(土)22:30:23 No.553159211

あの親の形見は良いと思う

191 18/12/08(土)22:31:00 No.553159355

あっまだ17歳なんだ…

↑Top