18/12/08(土)18:52:16 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/08(土)18:52:16 No.553100483
アマプラでこれ観始めたんだけど へんなアニメ…
1 18/12/08(土)18:53:00 40BtYmNc No.553100607
というスレを毎日立てるお仕事
2 18/12/08(土)18:53:04 No.553100620
普通のアニメに見えたら頭おかしいよ…
3 18/12/08(土)18:53:18 No.553100665
黙って続きば見んね スレ立てんのはその後でよか
4 18/12/08(土)18:53:19 No.553100667
最初のうちは宮野劇場を楽しむといいぞ ゾンビたちのキャラが分かってきたら楽しみ方が変わってくるし
5 18/12/08(土)18:53:56 No.553100793
いきなりヒロインが死ぬのは画期的だからな…
6 18/12/08(土)18:54:08 No.553100838
なんか90年代の少女マンガみたいな空気あるのなんでなの…
7 18/12/08(土)18:54:51 No.553100994
たしかにどこか少女漫画っぽさは感じる
8 18/12/08(土)18:55:22 No.553101093
大地丙太郎作品みたいなノリあるよね
9 18/12/08(土)18:58:23 No.553101714
そのままずっとへんなアニメだから安心して見続けるんだ
10 18/12/08(土)18:59:26 No.553101941
どの時点で言ってるのかによるなと思ったけどどこでも大体変だった
11 18/12/08(土)19:00:08 No.553102078
似たようなアニメがないよ全く
12 18/12/08(土)19:00:24 No.553102129
インタビューで作曲家の人が言ってたけど 自分たちが若い頃は不条理ギャグがいっぱいあったから 斬新というよりむしろ懐かしい気持ちになった ってのがメチャクチャ理解できた
13 18/12/08(土)19:00:45 No.553102206
3話はあんまり変じゃなかっただろ 多分
14 18/12/08(土)19:00:50 No.553102214
変というか不謹慎で罰当たりな作品だなと思ってたよ
15 18/12/08(土)19:01:17 No.553102297
ドラ鳥の詩が頭から離れない
16 18/12/08(土)19:01:55 No.553102410
焼き鳥一番 とりめし二番 三はサラダで良い健康
17 18/12/08(土)19:02:02 No.553102435
メインヒロインの首がモゲて 仲間が抱えて走るアニメってすごい…
18 18/12/08(土)19:02:08 No.553102453
>普通のアニメに見えたら頭おかしいよ… ニコのアンケートで普通だったが0.1%でもあると正気を疑うやつ
19 18/12/08(土)19:02:23 No.553102504
見てくれるだけでもよかったいよかったい
20 18/12/08(土)19:03:13 No.553102664
<コケコッコー
21 18/12/08(土)19:04:37 No.553102938
><コケコッコー コッコちゃーん!
22 18/12/08(土)19:05:16 No.553103063
>3話はあんまり変じゃなかっただろ >多分 公園の遊具でシュポーン→姐さんビンタの流れは充分変だよ!
23 18/12/08(土)19:05:44 No.553103146
1話見た時はほんとマジでなんなの…って感想しか出ないからな
24 18/12/08(土)19:05:46 No.553103154
佐賀のためになってるんだろか…
25 18/12/08(土)19:06:20 No.553103279
あの洋館の公開日に集まる人が増えたとは聞いた
26 18/12/08(土)19:06:33 No.553103327
なってる めっちゃ推してきてる
27 18/12/08(土)19:06:38 No.553103345
>佐賀のためになってるんだろか… さが錦はほちい
28 18/12/08(土)19:06:58 No.553103431
全話楽しいけどやっぱり一番笑ったのは1話冒頭ではね飛ばされるさくらのとこ
29 18/12/08(土)19:07:03 No.553103446
宮野好きじゃないけどこのアニメは宮野がいないとダメだってわかる
30 18/12/08(土)19:07:10 No.553103460
>あの洋館の公開日に集まる人が増えたとは聞いた su2754846.jpg あそこ実際はこんなんだから1000人集まるってどうかしてんだよな
31 18/12/08(土)19:07:25 No.553103517
あの足湯とかナマズ?もホントにあるんかね
32 18/12/08(土)19:07:45 No.553103583
放送前の番宣だと宮野主催の少女たちのデスゲームかと思ったんだがな…
33 18/12/08(土)19:09:59 No.553104066
1話冒頭は外出たら世界変わってるパターンかな?って思ってたら物理攻撃でヒッってなったわ
34 18/12/08(土)19:10:07 No.553104100
>あの足湯とかナマズ?もホントにあるんかね ある めっちゃ小さい神社だけどな
35 18/12/08(土)19:10:30 No.553104187
>佐賀のためになってるんだろか… 少なくとも聖地巡礼の為に飛行機と宿を予約する気になったした
36 18/12/08(土)19:11:02 No.553104311
二期はひたすらフランシコシコの日常が見たい
37 18/12/08(土)19:11:25 No.553104395
1話で轢かれた時の限定OP曲も好き
38 18/12/08(土)19:11:31 No.553104418
配信開始時って今のとタイトル画像違ってたよね 生存者リストみたいな絵で普通にホラーものだと思ってた
39 18/12/08(土)19:13:37 No.553104874
まず1話でサガって佐賀かよ!!となるからな
40 18/12/08(土)19:14:55 No.553105139
大洗と沼津は行ったから次は佐賀にいくか…ってなったよ
41 18/12/08(土)19:15:27 No.553105250
>二期はひたすらフランシコシコの日常が見たい 佐賀のPRくらいしろや!
42 18/12/08(土)19:15:34 No.553105276
来てもなにもないから何もねえなと言うのだけはよせ
43 18/12/08(土)19:16:30 No.553105455
佐賀のPRさえ出来てれば何やってもいいからな
44 18/12/08(土)19:17:01 No.553105573
佐賀って滋賀県だっけ?
45 18/12/08(土)19:17:12 No.553105612
>佐賀のPRさえ出来てれば何やってもいいからな 県庁すらそれを許してるからな全面協力しておいて
46 18/12/08(土)19:17:57 No.553105765
あれでしょ?今回の500人入る箱でライブをそのうち本当にやるんでしょ?
47 18/12/08(土)19:18:45 No.553105936
劇中で佐賀なんて何も無いだろって言い切ってるのひどい
48 18/12/08(土)19:19:36 No.553106087
いるのはジジババとヤンチャな若者 あと吉野
49 18/12/08(土)19:19:44 No.553106124
>あれでしょ?今回の500人入る箱でライブをそのうち本当にやるんでしょ? もうリアルライブイベントは決まってるよ! なんと箱の規模700人!
50 18/12/08(土)19:19:48 No.553106140
>あれでしょ?今回の500人入る箱でライブをそのうち本当にやるんでしょ? ハイパー箱リンク https://img.2chan.net/b/res/553098675.htm
51 18/12/08(土)19:20:21 No.553106274
>あれでしょ?今回の500人入る箱でライブをそのうち本当にやるんでしょ? たぶんやれはするんだよな あそこドゥイング三日月と似たようなもんでしょ? ドゥイングでは高校時代借りて演劇とかやってたし
52 18/12/08(土)19:21:27 No.553106509
貴重な佐賀県民がきたな…
53 18/12/08(土)19:21:28 No.553106513
リアルイベント流石に山田は出ないんだね そりゃそうか
54 18/12/08(土)19:21:39 No.553106570
でもこれラブライブみたいな声優さんが 再現ライブだと首取れたりしないといけないから大変そう
55 18/12/08(土)19:22:26 No.553106760
>>佐賀のためになってるんだろか… >さが錦はほちい 酷かったね各店10個のみの初回入荷
56 18/12/08(土)19:22:44 No.553106828
変なアニメではあるんだ でもこういうのシュールでしょギャグでしょみたいな作り方してなくて6話7話辺りで真面目に作ってるのが分かる そこから見直すとさらに面白く感じたな
57 18/12/08(土)19:23:01 No.553106909
今のところステージでもげたことのあるたえちゃんはリアルライブに出ないから安心してほしい
58 18/12/08(土)19:24:15 No.553107181
>でもこれラブライブみたいな声優さんが >再現ライブだと首取れたりしないといけないから大変そう 売れると思ってなかったからドル売り想定してなさそう 声優に病み上がり1人、ライブ無理な病人1人、三石1人とか使ってるし
59 18/12/08(土)19:25:11 No.553107399
ライブ無理な病人いたっけ… サイゲフェスぐらいではやりそう
60 18/12/08(土)19:25:12 No.553107411
なんか花とゆめに載ってそう
61 18/12/08(土)19:26:37 No.553107750
サキちゃんの人がドクターストップかかってる病気持ちだと聞いた
62 18/12/08(土)19:26:52 No.553107813
テーマは重いけど描写はギャグっていう出来の良いコメディ映画みたいなアニメ
63 18/12/08(土)19:27:28 No.553107936
>ライブ無理な病人いたっけ… >サイゲフェスぐらいではやりそう 実際やる予定 激しいダンスとかは無理だけど歌うだけならOKらしい
64 18/12/08(土)19:27:30 No.553107945
元昭和アイドルだけライブのこと「コンサート」って言ってたり へんなこだわりがある
65 18/12/08(土)19:27:41 No.553107994
>テーマは重いけど描写はギャグっていう出来の良いコメディ映画みたいなアニメ わりと不条理感も海外のコメディドラマに近いノリだよね
66 18/12/08(土)19:27:50 No.553108033
>サキちゃんの人がドクターストップかかってる病気持ちだと聞いた ラブライブのドーム公演で一曲やってたけど無理してたんじゃねーかなあれ
67 18/12/08(土)19:28:14 No.553108110
三石さんも首がもげるアンデッドパワーさえ使えれば…
68 18/12/08(土)19:29:07 No.553108338
キャラデザの人がどっちかっていうとそっち系なんじゃないっけ ベタな萌キャラアニメを避けるためにそういうキャラデザ起用したと言っていた
69 18/12/08(土)19:29:23 No.553108395
8話とかまさおとかデカすぎるパピィとかヒゲ死とか要素要素はギャグなんだけどすげえしんみりくる話だったしな
70 18/12/08(土)19:30:23 No.553108599
根っこの部分で悪意や悪人を徹底的に排除してるから ノリとしては結構デトロイトメタルシティしてる
71 18/12/08(土)19:30:45 No.553108681
中の人がガタリンピック本当に出てたから サキちゃん決まってから病気がわかったような気もする
72 18/12/08(土)19:30:55 No.553108718
あの、うーあーうー…とかいってる 放送出来なそうな人はちゃんと戻るの…
73 18/12/08(土)19:32:02 No.553108960
たえちゃんIQは3歳児並みになってきてるから…
74 18/12/08(土)19:32:02 No.553108961
たえちゃん理性戻って人らしくなってきてるようで犬化してるよね
75 18/12/08(土)19:32:56 No.553109189
たえちゃんの中の人音取れんもん…
76 18/12/08(土)19:33:54 No.553109408
たえちゃん音は取れんけど雪像作るのはうまかったね…
77 18/12/08(土)19:34:12 No.553109493
>中の人がガタリンピック本当に出てたから >サキちゃん決まってから病気がわかったような気もする ガタリンピック出てたのはリリィちゃんの人だよぅ!!
78 18/12/08(土)19:34:40 No.553109589
たえちゃん意識戻っちゃったら三石が歌わなきゃいけないもんね…
79 18/12/08(土)19:34:46 No.553109611
どやんす?
80 18/12/08(土)19:35:23 No.553109769
たえちゃんもたえちゃんの中の人も音とれんけど口パクは頑張ってやってるんだ
81 18/12/08(土)19:35:24 No.553109775
>ベタな萌キャラアニメを避けるためにそういうキャラデザ起用したと言っていた しかしみんないいデザインだなって思う
82 18/12/08(土)19:35:36 No.553109820
リリィちゃんの人ってFGOで踊ってる人?
83 18/12/08(土)19:36:25 No.553109998
面白いけどこれはキャラ萌え萌え商売出来なそうだな と思ったけどそうでも無いんかな…
84 18/12/08(土)19:37:45 No.553110311
世間では純子ちゃんが一番人気だそうな
85 18/12/08(土)19:37:58 No.553110370
>面白いけどこれはキャラ萌え萌え商売出来なそうだな >と思ったけどそうでも無いんかな… 今ではもう顔が青い状態でも気にならんし余裕…
86 18/12/08(土)19:38:23 No.553110452
ゾンビ萌えはあるだろうけどニッチ
87 18/12/08(土)19:38:24 No.553110459
ふつうに可愛いデザインだし萌え萌え商売できるだろう…
88 18/12/08(土)19:38:50 No.553110559
コケコッコーはお見事としか… 流石ベテランの腕
89 18/12/08(土)19:39:03 No.553110625
萌え萌えって久しぶりに聞いた…
90 18/12/08(土)19:39:03 No.553110626
ゾンビィガールとかむしろサブカル受けするやつでは
91 18/12/08(土)19:39:28 No.553110758
キャラ商売やるとしたら割と本気で巽が一番売れそうな気がする
92 18/12/08(土)19:39:32 No.553110776
たえちゃんもうダンスのレベル超高いよ
93 18/12/08(土)19:40:31 No.553111024
暴走族レディース女なんて オタク嫌うだろ…と思ったけど 結構カワイイな描き方が上手いのかな
94 18/12/08(土)19:40:36 No.553111043
首とれるのは縁起悪いもんな…
95 18/12/08(土)19:42:09 No.553111415
>暴走族レディース女なんて >オタク嫌うだろ…と思ったけど >結構カワイイな描き方が上手いのかな ご近所のアイドルがマスターするゲームでもヤンキーアイドルなんて有名じゃろがい
96 18/12/08(土)19:43:21 No.553111668
現時点でドラ鳥は元からだけど大人気 コラボ販売したおつまみ屋は大好評で販売拡張 佐賀錦は即売り切れしてるからまあ大丈夫じゃろう
97 18/12/08(土)19:43:22 No.553111674
リアルヤンキーみたいな生態だったら絶対売れんけどそういう設定なだけだし…
98 18/12/08(土)19:43:31 No.553111708
サキちゃんはヤンキー女キャラとしても割と珍しいキャラ造形してんなと思う 可愛いカッコに抵抗なかったり特に乙女要素あるわけでもなかったり
99 18/12/08(土)19:44:50 No.553112038
キャラ商売に関しては製作側もそこまで期待してなかった感ある 供給が足りない
100 18/12/08(土)19:44:53 No.553112056
ロリ担当がいかにもロリキャラでございます感は サクラ大戦とか思い出して心暖かくなるね というか結構キャラのセンスは懐かしい感じあるね…
101 18/12/08(土)19:46:19 No.553112410
ロリ担当って誰のことだ…
102 18/12/08(土)19:47:19 No.553112674
静かに…