18/12/08(土)18:44:45 「」た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/08(土)18:44:45 No.553099029
「」たちの学校にリードオルガンあった? なんか調べてたら学校教育でリードオルガンが普及していたのは1970年代までで以後は電子オルガンに取って代わられたってあったんだけど さすがに俺はもうちょっと若いけど音楽室にあったよ
1 18/12/08(土)18:51:00 cWodhghY No.553100234
お前の自分語りなんて知らんよアホ
2 18/12/08(土)18:54:25 No.553100899
電気オルガンなら教室全部にあった
3 18/12/08(土)18:54:51 No.553100991
リードオルガンがなんなのかまず説明してよ
4 18/12/08(土)18:55:32 No.553101132
リードオフマンならいたよ
5 18/12/08(土)18:57:53 No.553101598
足踏み式の物がまだあったよ 現役で使われていて生徒用だったよ 先生はピアノだったよ
6 18/12/08(土)18:57:59 No.553101624
小学校の教室にだいたいオルガンがあった時代だけど あれを使ってた記憶がない…
7 18/12/08(土)19:00:55 No.553102225
小学校の教室にあったけど大体状態は酷いものばっかだった
8 18/12/08(土)19:20:26 No.553106296
学校にはなかったけどスレ画みたいな鍵盤下の鉄棒がスイッチになってる様なのは家にあった
9 18/12/08(土)19:24:17 No.553107187
足踏みのオルガンはあったねボロっちくなってたけど あと全く使ってなかったけどアコーディオンもあった気がする たぶん処分しないでとりあえず残してたんだろう