虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)18:00:55 ヘイヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)18:00:55 No.553090838

ヘイヘイヘーイ

1 18/12/08(土)18:01:51 No.553090995

玉乗りピエロ

2 18/12/08(土)18:04:57 No.553091578

なんなんあの滅茶苦茶気持ち悪い技…

3 18/12/08(土)18:07:55 No.553092066

でも変身後のマルクならやりそうではある

4 18/12/08(土)18:11:16 No.553092651

倒したら羽根がちぎれて飛んでって なんなのグロテスク路線なの

5 18/12/08(土)18:13:03 No.553092995

目が目玉の集合体になる奴は単純にキモいわ

6 18/12/08(土)18:13:30 No.553093067

ボトッ ボトッ

7 18/12/08(土)18:15:41 No.553093456

su2754760.jpg

8 18/12/08(土)18:16:47 No.553093666

まぁグロいというかキモいのは初登場時からだったしなこいつ…

9 18/12/08(土)18:17:36 No.553093838

むしろスタアラのマルクがゆるすぎる

10 18/12/08(土)18:17:52 No.553093896

羽根の表現が綺麗なのをかき消すレベルでキモい新技

11 18/12/08(土)18:19:28 No.553094202

https://www.youtube.com/watch?v=PoGHRPnpRr0 曲はこんなに格好良いのに…

12 18/12/08(土)18:20:06 No.553094320

su2754770.jpg su2754771.jpg グロい!

13 18/12/08(土)18:20:22 No.553094377

skrikn的にはマルクはこういう奴って認識なんだな

14 18/12/08(土)18:21:45 No.553094631

キモいというかもう旧支配者みたいになってないか

15 18/12/08(土)18:22:02 No.553094689

>su2754770.jpg >su2754771.jpg >グロい! 静止画で見ると更にグロいなこれ!

16 18/12/08(土)18:22:06 No.553094702

マスターハンド来るかと思ったらこっちが来てびびった

17 18/12/08(土)18:23:11 No.553094932

まぁ最新作のラスボスも心臓だし…

18 18/12/08(土)18:23:31 No.553094992

>su2754770.jpg >su2754771.jpg >グロい! 蓮コラだこれ!

19 18/12/08(土)18:23:37 No.553095018

何が怖いってこいつカービィを騙してノヴァに願うまで別に特別なバックボーンとかない普通のポップスター住人だったってことなんだよな…

20 18/12/08(土)18:24:07 No.553095111

啓蒙高まりそう

21 18/12/08(土)18:24:10 No.553095120

後ろを振り替えるといるのはホラー演出のそれ

22 18/12/08(土)18:25:32 No.553095390

>skrikn的にはマルクはこういう奴って認識なんだな HAL研在籍時には実装を止められた没技ありそう

23 18/12/08(土)18:25:42 No.553095431

64でもミラクルマターとかで似たような事してたし 蓮コラ好きだよねカービィ

24 18/12/08(土)18:25:54 No.553095476

倒れた後に羽取れてるけどあれ取り付けてたのか

25 18/12/08(土)18:26:49 No.553095637

>倒れた後に羽取れてるけどあれ取り付けてたのか 内蔵式だけどもげたのかもしれない

26 18/12/08(土)18:27:20 No.553095753

>むしろスタアラのマルクがゆるすぎる 本性現した顔しても可愛いしマルク砲してもSDX再現だしな 更には陸海空グーイと仲良く遊んでるし

27 18/12/08(土)18:28:06 No.553095877

>64でもミラクルマターとかで似たような事してたし >蓮コラ好きだよねカービィ あっち目玉がぶつぶつ潰れていったな…

28 18/12/08(土)18:28:07 No.553095879

まだアドベンチャーで遭遇してないけど一応操られてるのかな

29 18/12/08(土)18:28:22 No.553095929

マスタークラウンとかみたいな外付けのパワーアップアイテムなしでラスボス張れる能力なのがひどい

30 18/12/08(土)18:28:47 No.553096016

USDXとスタアラのマルクはSDXに比べて目が小さく思える そのおかげかスマブラマルクはなんか目がすごくデカく見える

31 18/12/08(土)18:29:05 No.553096078

操られている…っていうか改心する前っぽい気がする スタアラとデザイン違うし

32 18/12/08(土)18:30:05 No.553096249

>何が怖いってこいつカービィを騙してノヴァに願うまで別に特別なバックボーンとかない普通のポップスター住人だったってことなんだよな… マホロアとは知り合いだったらしいから他の星からきた可能性もある まあそれにしたって素でラスボスできるのは規格外すぎる...

33 18/12/08(土)18:30:21 No.553096298

急に後ろにマルクが立ってるの最初に見たときは鳥肌立った

34 18/12/08(土)18:31:05 No.553096444

デデデも基本素だしポップスターの住人は強い奴は強い

35 18/12/08(土)18:31:12 No.553096465

新技すげぇグロいけど何が酷いってこいつはこういう技出すわってなる事

36 18/12/08(土)18:31:16 No.553096484

目玉ポロポロするのキモすぎる

37 18/12/08(土)18:31:18 ZCbPUocI No.553096490

全ボスの中で一番弱いって感じがする マスターハンドとクレイジーハンドはパターン豊富で避けにくくて ギガクッパは油断したら殺されるし画面占有率が高い ガノンは戦いにくいのに対して マルクは原作まんまだから観てからなんとでもできすぎる

38 18/12/08(土)18:31:21 No.553096504

あれこいつ結局ノヴァの力は手にできてなかったよね? ノヴァパワー込みでのラスボスだっけ?素でラスボスだっけ?

39 18/12/08(土)18:31:51 No.553096595

取り込んでソウル化

40 18/12/08(土)18:32:06 No.553096632

>マルクは原作まんまだから観てからなんとでもできすぎる スマブラどうこうではなく何回も戦った相手だからな…

41 18/12/08(土)18:32:08 No.553096638

>あれこいつ結局ノヴァの力は手にできてなかったよね? >ノヴァパワー込みでのラスボスだっけ?素でラスボスだっけ? 素でラスボス ソウルはノヴァの力の一部取り込んでたっぽいけど

42 18/12/08(土)18:32:24 No.553096699

>あれこいつ結局ノヴァの力は手にできてなかったよね? >ノヴァパワー込みでのラスボスだっけ?素でラスボスだっけ? 素でラスボス ノヴァパワー取り込んで生き返ったのがマルクソウル

43 18/12/08(土)18:32:30 No.553096727

>あれこいつ結局ノヴァの力は手にできてなかったよね? >ノヴァパワー込みでのラスボスだっけ?素でラスボスだっけ? 素でラスボス形態に変身 ノヴァの破片吸収してソウルって感じ

44 18/12/08(土)18:32:41 No.553096765

臭いたちそう

45 18/12/08(土)18:33:39 No.553096950

時を超えて子供のトラウマになるという執念を感じる

46 18/12/08(土)18:33:45 No.553096971

スタアラの新モードで戦えるマルクはSDX再現だけどすげぇファンシーで吹く スマブラと全然違う…

47 18/12/08(土)18:34:06 No.553097037

>時を超えて子供のトラウマになるという執念を感じる USDXでも断末魔上げるしこいつホント……

48 18/12/08(土)18:34:10 No.553097047

>>マルクは原作まんまだから観てからなんとでもできすぎる >スマブラどうこうではなく何回も戦った相手だからな… 戦ったのもう20年くらい前なのに今でもどの表情というかどの動作からどの攻撃が飛んでくるのかだいたい分かるわ…小さい頃の記憶ってすげぇ

49 18/12/08(土)18:34:39 No.553097134

亜空とかパルテナ見ても思うけどskriknってグロデザインとか好きだよね あと単眼

50 18/12/08(土)18:34:58 No.553097188

>>マルクは原作まんまだから観てからなんとでもできすぎる >スマブラどうこうではなく何回も戦った相手だからな… 0%になっては再度攻略を繰り返したから基本の攻略パターンは体に染み付いてる…

51 18/12/08(土)18:35:25 No.553097274

もしかしてこいつが味方になってくれたスタアラ時間軸は異常なのでは?

52 18/12/08(土)18:35:27 No.553097278

>スマブラどうこうではなく何回も戦った相手だからな… 新技グロいって話になるのもそこ以外は見慣れてるからな…

53 18/12/08(土)18:35:39 ZCbPUocI No.553097313

>戦ったのもう20年くらい前なのに今でもどの表情というかどの動作からどの攻撃が飛んでくるのかだいたい分かるわ…小さい頃の記憶ってすげぇ マスターハンドとクレイジーハンドもそうではあるんだけど あいつらパターン増えてるしスピードアップしてるから困る タイミング読めねえ!覚え直しだ! マルクはそこらへんぬるいからありがたい

54 18/12/08(土)18:35:42 No.553097323

唐突に目の部分が真っ黒になってそこからポロポロ闇が落ちてくるの超怖いんだけど

55 18/12/08(土)18:36:19 No.553097436

ダークマターシリーズはわざと目玉ギョロギョロさせるモーションとかあったりするし グロくてキモイのがラスボスってのは昔からな気もする GB版の2の目玉形態もかなり気持ち悪かったし

56 18/12/08(土)18:36:36 No.553097487

黒目落とす奴は消せないし変な動きするからめんどい

57 18/12/08(土)18:36:49 No.553097528

>亜空とかパルテナ見ても思うけどskriknってグロデザインとか好きだよね >あと単眼 グロい敵は厨二ぢから高いからな 単眼はHAL研がラスボスにダークマター族産み出してるし

58 18/12/08(土)18:37:06 No.553097583

新技全部キモい ピエロ=ホラーという概念を子供に刷り込む存在

59 18/12/08(土)18:37:57 No.553097742

カービィ2か3あたりの偽エンドの敵キャラ紹介で最後にいきなりダークマターのシルエットがデカデカと出るのが当時めちゃくちゃ怖かった

60 18/12/08(土)18:38:21 No.553097813

流石に真っ二つになって死ぬのはやらなかった

61 18/12/08(土)18:38:27 No.553097830

リオレウスの切断よりもこっちのほうがずっと精神的にくるよ

62 18/12/08(土)18:38:30 No.553097839

>ダークマターシリーズはわざと目玉ギョロギョロさせるモーションとかあったりするし >グロくてキモイのがラスボスってのは昔からな気もする >GB版の2の目玉形態もかなり気持ち悪かったし クローンダークマターでも再現されたよね目玉の異常な動き たぶんカービィスタッフのお気に入りだと思う

63 18/12/08(土)18:38:50 No.553097900

やっぱりこんな奴がフレンズを名乗るなんて可笑しいよネェ

64 18/12/08(土)18:39:07 No.553097958

ソウル化してないのにこのエグさ

65 18/12/08(土)18:39:37 No.553098047

スタアラのマルクも基本的にコミカルでキュートにリデザインされてるんだけど ハート投げつけられた敵がピエロ化して奴隷になったりとちょくちょく怖い

66 18/12/08(土)18:39:53 No.553098091

>やっぱりこんな奴がフレンズを名乗るなんて可笑しいよネェ 倒したけど特に記憶に残ってないとか憎まれるより酷い扱い受けてる奴来たな…

67 18/12/08(土)18:40:37 No.553098245

>やっぱりこんな奴がフレンズを名乗るなんて可笑しいよネェ 口から目玉出してる奴が何言ってんだ

68 18/12/08(土)18:41:21 No.553098396

デデデはまぁそもそもが大王だし憑依されてリミッター壊されないと本気で戦えないから超強キャラって感じはしないんだけど マルクお前異変発生まで普通に道化師として仕事してたんだよな? 何だその戦力はお前

69 18/12/08(土)18:41:35 No.553098438

これキッズたちトラウマにならない…?

70 18/12/08(土)18:41:38 No.553098447

>やっぱりこんな奴がフレンズを名乗るなんて可笑しいよネェ お前頼むから参戦するんだかしないんだかハッキリして… レックスともども謎のフラグたってんのどうにかして

71 18/12/08(土)18:41:49 No.553098492

CEROはエロや尻尾切断NGでグロ技OKなのが頭おかしい

72 18/12/08(土)18:42:03 No.553098533

単眼は日本だと割と愛嬌感じるんだよな その分蓮コラの拒絶反応が強い アルカプのシュマゴラスとその蓮コラのアレコスへの反応でよくわかる

73 18/12/08(土)18:42:22 No.553098587

>お前頼むから参戦するんだかしないんだかハッキリして… >レックスともども謎のフラグたってんのどうにかして しないんじゃねえの

74 18/12/08(土)18:42:41 No.553098632

太陽と月の喧嘩止めた英雄なんですよ…

75 18/12/08(土)18:42:51 No.553098664

>カービィ2か3あたりの偽エンドの敵キャラ紹介で最後にいきなりダークマターのシルエットがデカデカと出るのが当時めちゃくちゃ怖かった あったねぇ偽エンドのラスボスお披露目…

76 18/12/08(土)18:43:24 [CERO] No.553098772

>su2754770.jpg >su2754771.jpg んんんんんんん!A!!!

77 18/12/08(土)18:43:26 No.553098779

>アルカプのシュマゴラスとその蓮コラのアレコスへの反応でよくわかる あれはよその地域でもキモいキモい言われたでしょ!

78 18/12/08(土)18:43:33 No.553098796

単眼でも愛らしいワドルドゥとかいるしな ダークマター族は基本無表情で怖い 見ろよこのゼロの目玉飛び出し

79 18/12/08(土)18:43:35 No.553098801

カービィ系のボスも欲しいなーウッズかクラッコかなーと思ってたらこれですよ

80 18/12/08(土)18:43:46 No.553098827

こいつ吸い込み空気砲に加えてカッターアイスニードルとかの能力も自前である程度使えるからね…

81 18/12/08(土)18:44:32 No.553098986

>んんんんんんん!A!!! ガバガバ基準いい加減にしろよお前!?

82 18/12/08(土)18:44:35 No.553098995

>これキッズたち性癖にならない…?

83 18/12/08(土)18:44:35 No.553099000

>こいつ吸い込み空気砲に加えてカッターアイスニードルとかの能力も自前である程度使えるからね… スターアライズの謎解き大体こいつ1人でなんとか出来てしまう…

84 18/12/08(土)18:44:35 No.553099001

イカちゃんルートだとシオカラ節流れながらの戦闘になるから最初のホラーな雰囲気がぶち壊しすぎる…

85 18/12/08(土)18:45:17 No.553099147

>んんんんんんん!A!!! まぁこれアウトにしたら虫関連が一気にアウトになるからね……

86 18/12/08(土)18:46:02 No.553099269

こいつプレイアブルはもう二作待つかな…

87 18/12/08(土)18:46:20 No.553099341

知ってる! 知って…えっ!?

88 18/12/08(土)18:46:46 No.553099416

>これキッズたち性癖にならない…? 複眼いけるキッズは駄目だよ!!

89 18/12/08(土)18:46:49 No.553099424

スタアラのマルク見てマルクはもっとこうキモイやつなんだよなぁ… ってskrikn思ってたりした可能性

90 18/12/08(土)18:47:12 No.553099504

こんなのと戦わされるイカちゃんは一体何をしたっていうの

91 18/12/08(土)18:47:33 No.553099575

>カービィ2か3あたりの偽エンドの敵キャラ紹介で最後にいきなりダークマターのシルエットがデカデカと出るのが当時めちゃくちゃ怖かった 3でハート集め終わらなかったら作中に出たキャラの名前を掲示しながら進むEDのラストで名前が?になってるゼロが出てくるのいいよね

92 18/12/08(土)18:48:05 No.553099666

ダークマターは倒すのに時間かけると地面に激突なのか大気圏で燃え尽きてるのかわからないけど当然殺されるのが恐かった

93 18/12/08(土)18:48:06 No.553099669

コズミックホラーの住人ですよね?

94 18/12/08(土)18:48:13 No.553099695

>スタアラのマルク見てマルクはもっとこうキモイやつなんだよなぁ… >ってskrikn思ってたりした可能性 マルクは今やぬいぐるみ出るくらい可愛い推しになったのになんてことするんだ!?

95 18/12/08(土)18:48:17 No.553099713

スタアラはともかくソウル化に対しては何か思う所はありそう

96 18/12/08(土)18:48:55 No.553099840

産みの親でもなけりゃこんな技追加出来ないよ

97 18/12/08(土)18:49:00 No.553099853

先日のスタアラアプデで地味にデデデとかに新技追加されてたし マルクもスマブラで披露した新技入ってくるとかないかな…あってたまるか!

98 18/12/08(土)18:49:01 No.553099859

>ダークマターは倒すのに時間かけると地面に激突なのか大気圏で燃え尽きてるのかわからないけど当然殺されるのが恐かった あれポップスターの大気圏にぶつかってるんすよ

99 18/12/08(土)18:49:31 No.553099958

悪趣味な見た目が好きな人と悪趣味な背景設定が好きな人が作ってる星のカービィ

100 18/12/08(土)18:49:50 No.553100015

>こんなのと戦わされるイカちゃんは一体何をしたっていうの 先輩相手にもオヤジ狩りできる立派なファイターになれたからね だからこうして蓮コラをぶつける

101 18/12/08(土)18:49:51 No.553100020

子供の悪夢みたいなセンスだよな桜井

102 18/12/08(土)18:50:03 No.553100060

このゲーム業が深くない?

103 18/12/08(土)18:50:28 No.553100133

>マルクもスマブラで披露した新技入ってくるとかないかな…あってたまるか! 壺見たら住民が悲鳴あげて全力で逆輸入しないで言っててだめだった

104 18/12/08(土)18:51:01 No.553100237

ワドルドゥとかクラッコとか思えば最初から目玉に執着を持った男だった桜井くん

105 18/12/08(土)18:51:02 No.553100242

>複眼いけるキッズは駄目だよ!! いやぁまさか複眼女子がこれキッカケで生まれるとは……

106 18/12/08(土)18:51:10 No.553100271

HAL研はスタアラでマルクに愛を示した skriknもスマブラでマルク愛を示した そこになんの違いも…やっぱ歪んでんなこれ

107 18/12/08(土)18:51:12 No.553100282

>マルクは今やぬいぐるみ出るくらい可愛い推しになったのになんてことするんだ!? このせいで最近頻繁にグッズ入りしていたのが消えたら…

108 18/12/08(土)18:51:39 No.553100363

ピエロに恐怖感を感じるのは世界共通なんだろうか

109 18/12/08(土)18:51:52 No.553100411

>マルクは今やぬいぐるみ出るくらい可愛い推しになったのになんてことするんだ!? スレ画みたいに羽出してない状態はかわいいままだし…

110 18/12/08(土)18:51:53 No.553100415

なんなの……任天堂は目を大事にしようという思いを込めて目を弱点とかにしたり目フェチなの?

111 18/12/08(土)18:51:55 [シミラ] No.553100425

>んんんんんんん!A!!! 俺は貴様を許さない

112 18/12/08(土)18:52:08 No.553100458

>悪趣味な見た目が好きな人と悪趣味な背景設定が好きな人が作ってる星のカービィ 「」はskriknとkmzkknのことをなんだと…

113 18/12/08(土)18:52:18 No.553100488

やはりスマブラSPはカービィの新作だったのでは?

114 18/12/08(土)18:52:50 No.553100581

これ元ネタにした東方のレミリアがこれネタにした2次創作いくつか出そうで少し心理的ガード今のうち張っておく

115 18/12/08(土)18:52:54 No.553100592

>スレ画みたいに羽出してない状態はかわいいままだし… ほんとかー?背後から無言の威圧を感じたがほんとかー?

116 18/12/08(土)18:52:59 No.553100604

こいつとマホロアとカワサキが俺にとってのベストフレンズだからこいつの事悪く言えん…

117 18/12/08(土)18:53:03 No.553100617

ボスじゃなくてプレイアブルで出して欲しかった

118 18/12/08(土)18:53:15 No.553100652

赤鼻や化粧とかないからかいまいちマルクがピエロのイメージがつかない

119 18/12/08(土)18:53:24 No.553100683

ダークマター族を生み出した下村Dもゼロの目玉シュポーンやりだすし HAL研は目玉キチガイしかいない

120 18/12/08(土)18:53:49 No.553100772

skriknも熊崎Dも方向性がちょっと異なるけどどっちも なんか歪んでいるものをカービィシリーズに対してお持ちなのでは…?

121 18/12/08(土)18:54:03 No.553100818

英語のマルクの綴り初めて知った…

122 18/12/08(土)18:54:09 [クラッコ] No.553100844

目玉キャラだから次回はグロ実装するね!

123 18/12/08(土)18:54:10 No.553100847

>スレ画みたいに羽出してない状態はかわいいままだし… 羽出しててもこっちに比べればだいぶかわいい 違いは目かな…

124 18/12/08(土)18:54:10 No.553100848

ダークマターの系譜かと思ったけど よくよく考えると目がギョロッとした雑魚とか中ボスめっちゃ多いなカービィ

125 18/12/08(土)18:54:12 No.553100851

>やはりスマブラSPはカービィの新作だったのでは? 星の火灯なのは偶然!偶然です!

126 18/12/08(土)18:54:16 No.553100870

>>マルクは今やぬいぐるみ出るくらい可愛い推しになったのになんてことするんだ!? >このせいで最近頻繁にグッズ入りしていたのが消えたら… スマブラのマルクを再現する素体として消費量増えるかもしれないし…

127 18/12/08(土)18:54:43 No.553100964

>英語のマルクの綴り初めて知った… これ海外だと読みマルクスになるのかな…

128 18/12/08(土)18:54:51 No.553100992

kmzkknは早速次作に取り入れそう

129 18/12/08(土)18:54:57 No.553101020

>目玉キャラだから次回はグロ実装するね! 公式のカフェで殺されてる奴来たな…

130 18/12/08(土)18:55:06 [星誕 ニル] No.553101046

ぼくはこわくないからあそぼう

131 18/12/08(土)18:55:22 No.553101096

>skriknも熊崎Dも方向性がちょっと異なるけどどっちも >なんか歪んでいるものをカービィシリーズに対してお持ちなのでは…? 仲は良いけど本気でカービィシリーズ語り合ったら殴り愛になりそう ボスの歪み方の方向性で

132 18/12/08(土)18:55:40 No.553101167

EXモードのクラッコは赤い雨を出します!くらいやりそう

133 18/12/08(土)18:56:03 No.553101245

>kmzkknは早速次作に取り入れそう 取捨選択しろや!

134 18/12/08(土)18:56:23 No.553101313

>ぼくはこわくないからあそぼう スレ画とは別のベクトルで怖いんだよお前!

135 18/12/08(土)18:56:46 No.553101395

こんな謎の住人がいるポップスター怖…

136 18/12/08(土)18:56:53 No.553101417

>ぼくはこわくないからあそぼう こいつの目玉ギョロッも怖いはずなのに愛しいのはなぜだ

137 18/12/08(土)18:56:55 No.553101424

カービィの敵キャラは最後爆発すればそれまでは何しても自由だし…

138 18/12/08(土)18:57:05 No.553101452

熊Dは曇らせ好きのサディストだけどグロとかそっち方向はあんまりないよね それこそマルクソウルくらい?

139 18/12/08(土)18:57:48 No.553101577

>こんな謎の住人がいるポップスター怖… 最弱扱いのワドルディですら傘やハチマキしたら滅茶苦茶強いし…

140 18/12/08(土)18:57:52 No.553101595

>熊Dは曇らせ好きのサディストだけどグロとかそっち方向はあんまりないよね >それこそマルクソウルくらい? ドロシアソウル

141 18/12/08(土)18:57:54 No.553101602

>skriknも熊崎Dも方向性がちょっと異なるけどどっちも >なんか歪んでいるものをカービィシリーズに対してお持ちなのでは…? それに引き換え眼鏡三つ編みドジっ子王女をお出しする下村Dの健全さよ

142 18/12/08(土)18:57:55 No.553101610

挨拶代わりのドロシアソウルから多少のグロさはあった気がする

143 18/12/08(土)18:57:58 No.553101620

skriknは少年的厨二さを感じる

144 18/12/08(土)18:58:05 No.553101648

>公式のカフェで殺されてる奴来たな… とどめの一撃仕立てって名前だけで酷いのにビジュアルが強烈過ぎる

145 18/12/08(土)18:58:15 No.553101682

skriknはグロと不気味 下村リニンサンはグロとグロとグロ 熊崎くんは曇らせる

146 18/12/08(土)18:58:23 No.553101716

>「」はskriknとkmzkknのことをなんだと… 少なくとも片方はお坊っちゃまな子をひたすら曇らせたいという意志を持ってると確信してる

147 18/12/08(土)18:58:42 [ゼロ] No.553101791

>それに引き換え眼鏡三つ編みドジっ子王女をお出しする下村Dの健全さよ やあ

148 18/12/08(土)18:59:04 No.553101862

タランザくんはほんとなにか悪いことしたのかってレベルで曇らされすぎる

149 18/12/08(土)18:59:07 No.553101874

skriknに関しては新パルテナが好きなもの詰め込みました!感ある

150 18/12/08(土)18:59:19 No.553101915

>>公式のカフェで殺されてる奴来たな… >とどめの一撃仕立てって名前だけで酷いのにビジュアルが強烈過ぎる <ぐえー! https://www.youtube.com/watch?v=zgEgNB3O-SI

151 18/12/08(土)18:59:25 No.553101935

ドロシアソウルはあれ絵の具の塊なのは分かるんだが滴ってるのが最高にグロい

152 18/12/08(土)18:59:37 No.553101977

最近のカービィは妙に設定が壮大だったり重いんだよな…ってなってたところに 生みの親も大概だったよって再認識させてくれるの良いよね 良いかな…?

153 18/12/08(土)18:59:47 No.553102006

su2754830.png まだ可愛いげのあった頃

154 18/12/08(土)18:59:48 No.553102009

>タランザくんはほんとなにか悪いことしたのかってレベルで曇らされすぎる あの…デデデ操ってカービィ殺させようとした前科…

155 18/12/08(土)19:00:02 No.553102057

skriknは少年でkmzkknはオタクって感じが個人的にする まあ面白けりゃ何でもいい

156 18/12/08(土)19:00:10 No.553102083

>タランザくんはほんとなにか悪いことしたのかってレベルで曇らされすぎる 鏡を持ってきた

157 18/12/08(土)19:00:27 No.553102141

演出もそうだけど質感がね…

158 18/12/08(土)19:00:30 No.553102153

skriknも拗らせてません?

159 18/12/08(土)19:01:13 No.553102281

えっこいつスマブラに出るの!?

160 18/12/08(土)19:01:45 No.553102376

>>タランザくんはほんとなにか悪いことしたのかってレベルで曇らされすぎる >あの…デデデ操ってカービィ殺させようとした前科… それくらいいつものことだし…

161 18/12/08(土)19:01:45 No.553102377

><ぐえー! >https://www.youtube.com/watch?v=zgEgNB3O-SI 酷すぎてダメだった

162 18/12/08(土)19:01:55 No.553102406

マホロア(アイツいつも趣味の悪いワザ開発シテルナァ) マルク(アイツいつも性格悪い魔法開発してるのサ)

163 18/12/08(土)19:01:58 No.553102422

一方ロボボはラスボスはメカだしソウル体も綺麗なハート型の宝石みたいでグロ要素は一切ないですね

164 18/12/08(土)19:01:59 No.553102425

スマブラのワープスターのワープ演出も探したらあったよ!初代に!ってなってたりして スタッフの手のひらで転がされてる感は凄いこのシリーズ

165 18/12/08(土)19:02:15 No.553102476

>えっこいつスマブラに出るの!? 新技引っさげてボスやってるぞ

166 18/12/08(土)19:02:58 No.553102614

>一方ロボボはラスボスはメカだしソウル体も綺麗なハート型の宝石みたいでグロ要素は一切ないですね 星の夢がキモい!

167 18/12/08(土)19:02:59 No.553102620

せめてソウルくらいのグロさに落ち着いてくだち!

168 18/12/08(土)19:03:21 No.553102696

無慈悲すぎる機械はちょっと…

169 18/12/08(土)19:03:25 No.553102716

>一方ロボボはラスボスはメカだしソウル体も綺麗なハート型の宝石みたいでグロ要素は一切ないですね なんか人の叫び声が聞こえますがこの際気にしない気にしない

170 18/12/08(土)19:03:29 No.553102725

>>一方ロボボはラスボスはメカだしソウル体も綺麗なハート型の宝石みたいでグロ要素は一切ないですね >星の夢がキモい! あいつのデザインはskriknのせいだからセーフ!

171 18/12/08(土)19:03:43 No.553102762

柱壊すたびに響くハルトマンの悲鳴いいよね…

↑Top