虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/08(土)17:05:48 No.553079586

    好きなバトル春

    1 18/12/08(土)17:06:45 No.553079759

    ババアの移動手段はジジイの手押しか こりゃ機動性最悪だな

    2 18/12/08(土)17:08:35 No.553080128

    マーグ夫妻いい…

    3 18/12/08(土)17:09:20 No.553080273

    外道山伏いいよね… もうちょっと暴れてるとこ見たかった

    4 18/12/08(土)17:11:30 No.553080680

    ここジュビロ特有の台詞のくどさもあってやたら面白い戦いになってて駄目だった

    5 18/12/08(土)17:11:51 No.553080751

    双亡亭で一番好きなのこの老夫婦なんだ俺

    6 18/12/08(土)17:12:00 No.553080783

    このジジイ強い…

    7 18/12/08(土)17:13:12 No.553081001

    >ここジュビロ特有の台詞のくどさもあってやたら面白い戦いになってて駄目だった 憑依された日本人のシュゲンジャはパイロメアリーの炎で浄化されろ!!!!はひどい

    8 18/12/08(土)17:14:53 No.553081314

    どういう状況なんだこれは

    9 18/12/08(土)17:14:57 No.553081326

    ジジイ手押しの車椅子でここまでの高機動

    10 18/12/08(土)17:15:29 No.553081439

    主役組よりも博士や宿木隊長や夫婦のパートが好きなんで早く再登場してほしい

    11 18/12/08(土)17:16:11 No.553081572

    からくりサーカスってこんな漫画だったのか…

    12 18/12/08(土)17:17:12 No.553081771

    帰黒VS樺島上等兵とか残花少尉VS残花班とかも好き 双亡亭はバトルシーンかっこいいけど脇のキャラのなんだよな基本的に

    13 18/12/08(土)17:17:39 No.553081863

    主語述語がいちいちくどい…クセになるくどさだ…

    14 18/12/08(土)17:18:03 No.553081936

    おばあちゃんのバスの中の一芝居も好き

    15 18/12/08(土)17:18:05 No.553081945

    >どういう状況なんだこれは クソコテの絵の具に侵された健康ハウスに踏み入った面白能力者たちが絵に食われてバトル!

    16 18/12/08(土)17:18:23 No.553082011

    ババア砲台なの?

    17 18/12/08(土)17:18:54 No.553082110

    >どういう状況なんだこれは 悪霊退治のために来た霊能力者のうち若い方が取り憑かれて仲間割れしてる 人形を介して火を噴くババアとガチムチ紳士の夫妻VS修験者

    18 18/12/08(土)17:19:39 No.553082244

    「弾け飛ばせよ」「散り飛ばせよ」 正末の本誓にて是等悪行を討たせ給えとの大誓願なり!! タラタカンマン お ん いいよね…

    19 18/12/08(土)17:19:40 No.553082248

    シュゲンシャ味方っぽいビジュアルの割にもう活躍無さそうだな…

    20 18/12/08(土)17:20:58 No.553082504

    ジュビロのくどい説明セリフはすごく癖になる

    21 18/12/08(土)17:21:41 No.553082661

    まあこれ乗っ取られというより実際は本人は殺されて肉体と記憶だけを絵の具に操られてる死体操作だからな…

    22 18/12/08(土)17:22:19 No.553082783

    私の妻は逞しい男性が好みなんだよ

    23 18/12/08(土)17:22:32 No.553082819

    宇宙人的には乗っ取った人間が使う超能力とか異能にかんしてはメカニズムを科学的に解明できるんだろうか

    24 18/12/08(土)17:22:41 No.553082846

    >まあこれ乗っ取られというより実際は本人は殺されて肉体と記憶だけを絵の具に操られてる死体操作だからな… それで法力だか使えてるの本当にインチキ

    25 18/12/08(土)17:22:50 No.553082874

    >シュゲンシャ味方っぽいビジュアルの割にもう活躍無さそうだな… 本人はこの前にすでにガチ死にしてるので… ただ屋敷の最深部?に今まで殺された犠牲者の魂が囚われてるから終盤で何かはあるかもしれない

    26 18/12/08(土)17:22:57 No.553082890

    >おばあちゃんのバスの中の一芝居も好き アウグスト博士があざとかったり宿木さんが可愛かったりおじいちゃんおばあちゃんの過去が垣間見れたりで良かった ジュビロああいう脇の小芝居というか上手いよね

    27 18/12/08(土)17:23:14 No.553082943

    え?じいさん…?じいさん!? ってなった戦い

    28 18/12/08(土)17:23:25 No.553082973

    このジジイめっちゃ逞しいよね

    29 18/12/08(土)17:23:28 No.553082987

    パイロ砲台頼りと思わせておきながら物理の強いジジイ

    30 18/12/08(土)17:24:22 No.553083167

    姉妹の鬼神降ろしもエミュれてて付喪神召喚してるし 一部の精神特攻属性持ち以外にはマジでクソゲーだからなこのクソコテのアトリエ

    31 18/12/08(土)17:24:30 No.553083198

    バラバラにして一体に捏ね上げてやらあ!で済むところに マホウツカのババアと金持ちのダンナという長ったらしい代名詞を加えることで絶妙なくどさを演出する

    32 18/12/08(土)17:25:02 No.553083307

    この夫婦だけで藤田なら短編ひとつ描けると思う 描いてください

    33 18/12/08(土)17:25:38 No.553083411

    >ジジイ手押しの車椅子でここまでの高機動 この後一旦撤退してから武装してパワーアップするのがひどい

    34 18/12/08(土)17:26:38 No.553083604

    幽霊屋敷の解決のために各国から個性あふれる霊能者が集まるって それ全員詐欺師で個性あふれる死に方見せるだけって思うじゃん 全員本物だった…

    35 18/12/08(土)17:27:09 No.553083706

    朽目サマはこの手の藤田キャラとしては生き残るか即死するかの二択っぽかったけど最終的に 邪眼のハンターズやしろがねOよりだいぶ活躍したものの中ボスにはならないくらいに落ち着いた 戦闘スタイルと詠唱のかっこよさで印象深い

    36 18/12/08(土)17:28:34 No.553084001

    まあ子供の頃あんな目にあったらそりゃあトラウマだろうしな…

    37 18/12/08(土)17:28:36 No.553084008

    最初のエントランスのクソゲー螺旋階段をそれまでいがみ合ってた能力者たちが即座の連携でクリアするのいいよね… 屋敷の総理への思考妨害がなければ絵のこと伝えられて皆で進撃できたんだろうか

    38 18/12/08(土)17:30:01 No.553084290

    クソコテの真の狙いとか悪意とか伏せつつおおむね色んな要素は回収されてすっきりしてきたんで 後はあの陰陽師コンビだけ何かしらの形で拾われたら御の字なんだが

    39 18/12/08(土)17:30:03 No.553084295

    スルーされてるけどパイロメアリーは結構なパワーワードだと思う

    40 18/12/08(土)17:31:21 No.553084558

    >幽霊屋敷の解決のために各国から個性あふれる霊能者が集まるって >それ全員詐欺師で個性あふれる死に方見せるだけって思うじゃん >全員本物だった… 完全な対策取れて初見殺し回避してフルメンバーで行けてたらだいたいの敵は倒せてたんじゃないかってくらい精鋭だったよな…

    41 18/12/08(土)17:31:44 No.553084635

    三姉妹の長女が悲惨な過去を見せられて応援したくなったときにはもう絵の具入り死体でつらい

    42 18/12/08(土)17:32:16 No.553084731

    >スルーされてるけどパイロメアリーは結構なパワーワードだと思う ババアの過去絶対クソ重いよね…

    43 18/12/08(土)17:32:40 No.553084826

    全員登場時の口上とか紹介が前振りにしか思えないかませ感あったからな…

    44 18/12/08(土)17:33:14 No.553084940

    これ婆さんをじいさんが押しながら戦うの…?

    45 18/12/08(土)17:33:55 No.553085063

    三姉妹はマクベスの三妖巫がモチーフなんだろうけど他のキャラも元ネタみたいなのいるんかな

    46 18/12/08(土)17:34:38 No.553085192

    ただ最初から正体がわかってるとそもそも博士や夫婦は参加しない可能性もあるからな…

    47 18/12/08(土)17:34:56 No.553085243

    対修験者外道の時も対ゾンビ軍団の群れの時も対姉妹式神の時もこのラブラブ夫婦の戦闘は絵面が面白すぎる

    48 18/12/08(土)17:35:03 No.553085276

    >これ婆さんをじいさんが押しながら戦うの…? 婆さんをじいさんがかばいながら素手で戦う

    49 18/12/08(土)17:35:31 No.553085366

    爺さんが滅茶苦茶強くて笑うしかない

    50 18/12/08(土)17:36:01 No.553085473

    電気博士の助手とかもう出ないのかな

    51 18/12/08(土)17:36:03 No.553085485

    この山伏も味方の時はめっちゃ頼りになるプロだったのがつらい…

    52 18/12/08(土)17:36:57 No.553085664

    >電気博士の助手とかもう出ないのかな むしろ博士が再突入したので実娘ともどもそっちのフラグだと思う フロルの過去回想にもわざわざ映してるし

    53 18/12/08(土)17:38:05 No.553085891

    >三姉妹はマクベスの三妖巫がモチーフなんだろうけど他のキャラも元ネタみたいなのいるんかな マクベスの三妖巫か!めっちゃしっくりきた 瞳が集まるのも中国の神様とかにモチーフがあるとか聞いたな

    54 18/12/08(土)17:38:05 No.553085893

    妻はたくましい男が好みでね…とかいちいちセリフがかっこいい

    55 18/12/08(土)17:38:49 No.553086039

    このジジイハルクみたいなパンプアップする上に超金持ちだからな…

    56 18/12/08(土)17:38:57 No.553086059

    >宇宙人的には乗っ取った人間が使う超能力とか異能にかんしてはメカニズムを科学的に解明できるんだろうか 元の人格を残すと会話させやすいって話もあったし本人にある程度任せてる状態では 完全に乗っ取ると暗渠を掘ってた奴らみたいになって戦闘とかは出来なさそう

    57 18/12/08(土)17:39:09 No.553086103

    宇宙人はもはや「」にすらハムスターのように舐められてるけど これから老夫婦や博士を乗っ取って反撃してきそうで油断できない

    58 18/12/08(土)17:39:21 No.553086138

    車椅子押しながら戦うじじいは初めて見るな…

    59 18/12/08(土)17:39:26 No.553086151

    >婆さんをじいさんがかばいながら うn >素手で戦う …うn?パイロメアリーは?

    60 18/12/08(土)17:40:16 No.553086347

    このじいさん人が載った車椅子を軽々振り回す上に社会的にも大成功してるからな…

    61 18/12/08(土)17:40:56 No.553086492

    >…うn?パイロメアリーは? 近距離格闘のじいさんと遠距離砲撃のメアリー! ばあさんは座ってる

    62 18/12/08(土)17:40:58 No.553086499

    マーグ夫妻と博士はここから再乗っ取りは多分ないと思うけど よっちゃんがまず絵の具の弱点ほぼ克服してるタコハラクローの上位互換みたいな存在な上に 菊代の台詞的に乗っ取られ能力者のゾンビまだ大量にいそうだしな…

    63 18/12/08(土)17:41:08 No.553086555

    >…うn?パイロメアリーは? 格ゲーの波動拳くらいには大事だよ

    64 18/12/08(土)17:41:21 No.553086596

    ジョセ!!! フィーン!!!!!

    65 18/12/08(土)17:41:25 No.553086607

    左上これジュピロというより冨野節では…?

    66 18/12/08(土)17:41:35 No.553086655

    山伏の「ジジイてめえ金持ちのクセに鍛えてんじゃねえか…!」みたいな台詞でも耐えられなかった

    67 18/12/08(土)17:41:59 No.553086734

    じじいとばばあで遠近分かれたのうりょくしゃなの!?

    68 18/12/08(土)17:42:30 No.553086829

    怖すべしは面白いんだけど 作者が「この要素入れたら面白くなるよね!」 って思うものをブレーキかけずに初っ端から全て投入したので 話のまとまりの無さが凄いことに

    69 18/12/08(土)17:43:17 No.553087010

    藤田の闇鍋

    70 18/12/08(土)17:43:59 No.553087162

    >じじいとばばあで遠近分かれたのうりょくしゃなの!? ババアが炎を出せてパイロメアリーから巨大な火球を放って悪霊を浄化する! ジジイは妻が逞しい男性が好きだと言うので体を鍛えたただの世界的大企業の会長!

    71 18/12/08(土)17:44:28 No.553087258

    婆さん: ・娘の遺品の人形による火炎攻撃(火球型)(範囲放射型) ・娘の遺品とお喋りすることによる疑似予知(絵画の攻撃をこれで唯一事前察知) ・テレパス能力 爺さん: ・鍛え上げた肉体による近接攻撃・婆さんの防御と移動と頭脳 ・財力 というユニットだよ 機動力に難があったけどフルアーマー化して克服した

    72 18/12/08(土)17:44:47 No.553087329

    >話のまとまりの無さが凄いことに 風呂敷が畳めないのはいつものジュビロだ

    73 18/12/08(土)17:45:13 No.553087398

    待ってくれ じいさん能力者じゃなくてただの人間なのでは?

    74 18/12/08(土)17:45:13 No.553087400

    凄まじい絵ヅラすぎる…

    75 18/12/08(土)17:45:24 No.553087436

    フルアーマー化…?

    76 18/12/08(土)17:45:54 No.553087550

    どうしてフルアーマーで機動力が…?

    77 18/12/08(土)17:47:02 No.553087771

    >じじいとばばあで遠近分かれたのうりょくしゃなの!? ばばあはパイロキネシスを使う超能力者 じじいは妻の好みが逞しい男性だったのでちょっと鍛えた

    78 18/12/08(土)17:47:06 No.553087789

    車いすに乗り6歳で死んだ愛娘の遺した焼け焦げ人形を抱えて人形の口から強力なファイヤーブレスファイヤーボールをぶっぱなす狂った老婦人を筋肉だけで抱えて押して守りつつ砲台化して戦う世界的大企業の社長ジジイ

    79 18/12/08(土)17:47:32 No.553087889

    フルアーマー化した時にプロペラントタンク増設したからな

    80 18/12/08(土)17:47:53 No.553087970

    ジジイただの社長なの!?

    81 18/12/08(土)17:47:58 No.553087986

    アウグスト博士がどんどんあざとくなっていくのずるい ハゲと皆川が描く博士はだいたいあざといけど

    82 18/12/08(土)17:49:03 No.553088246

    藤田版アベンジャーズなのでいろいろあった末に 合体攻撃とかするB級映画から来たような人たち

    83 18/12/08(土)17:49:12 No.553088284

    博士のところのナンシーはシコれたキャラだった

    84 18/12/08(土)17:49:39 No.553088385

    まだ整えた兵装の全ては出てきてないけど車椅子をチューンナップして単純機動力は底上げした(精密操作と状況判断は全部ジジイがやる) su2754711.jpg

    85 18/12/08(土)17:49:44 No.553088407

    >まあ子供の頃あんな目にあったらそりゃあトラウマだろうしな… でも修験者になる事やチンピラめいた正確になる事と一切関係ないっていう

    86 18/12/08(土)17:50:41 No.553088619

    >アウグスト博士がどんどんあざとくなっていくのずるい >ハゲと皆川が描く博士はだいたいあざといけど 宿木隊長との関係好きなんだ 再突入後の助手や娘との対峙が楽しみ

    87 18/12/08(土)17:50:52 No.553088662

    濃すぎる…

    88 18/12/08(土)17:51:16 No.553088745

    >車いすに乗り6歳で死んだ愛娘の遺した焼け焦げ人形を抱えて人形の口から強力なファイヤーブレスファイヤーボールをぶっぱなす狂った老婦人を筋肉だけで抱えて押して守りつつ砲台化して戦う世界的大企業の社長ジジイ 盛りすぎだろ…

    89 18/12/08(土)17:51:43 No.553088841

    >su2754711.jpg シュールすぎる…

    90 18/12/08(土)17:52:37 No.553089065

    ジョセフィーンお婆ちゃんは各種能力がめちゃ強いけど心が壊れてるので一人だと移動できない砲台でしかない その他すべてを旦那が担うって寸法よ

    91 18/12/08(土)17:52:38 No.553089070

    >でも修験者になる事やチンピラめいた正確になる事と一切関係ないっていう 大人になってからの行動に影響を与えるものじゃなく子供の時に心の底に刻まれたトラウマだからなあ

    92 18/12/08(土)17:53:00 No.553089137

    最終的にお姫様抱っこ状態でめっちゃカッコよく決めるのが約束され過ぎる…

    93 18/12/08(土)17:53:04 No.553089148

    >su2754711.jpg 要介護スタイルは変わらないのか…

    94 18/12/08(土)17:53:04 No.553089149

    藤田世界には老衰はなく経験点によるレベル上昇だけがある

    95 18/12/08(土)17:53:13 No.553089186

    su2754722.jpg カッコいいよね…

    96 18/12/08(土)17:53:40 No.553089289

    もしかしてこの漫画めちゃくちゃ面白い…?

    97 18/12/08(土)17:53:42 No.553089298

    >su2754722.jpg 片手で大の男を…

    98 18/12/08(土)17:54:41 No.553089522

    唯一貰ったセリフのある役をやるジョセフィーン良いよね…

    99 18/12/08(土)17:54:49 No.553089557

    最初の時点では胡散臭いかませっぽく描いてたせいだろうけど ずいぶんスッキリした顔立ちになったなふたりとも…

    100 18/12/08(土)17:55:04 No.553089627

    >三姉妹はマクベスの三妖巫がモチーフなんだろうけど他のキャラも元ネタみたいなのいるんかな 明言されてる双亡亭の元ネタの一つがマシスンの「地獄の家」(映画「ヘルハウス」)なので 博士と必殺武装の転換器(リバーサー)はヘルハウスに出てきて殺されたバレット博士の転換器から来てる あっちは巨大コンピュータみたいな感じで間違っても怪異を消し炭にする稲妻を放射する装備ではなかったけど…

    101 18/12/08(土)17:56:00 No.553089820

    >もしかしてこの漫画めちゃくちゃ面白い…? ダレるとこはダレまくるけど決めるとこは爆弾ぶん投げてくる良くも悪くもジュビロだと思う

    102 18/12/08(土)17:56:15 No.553089880

    >もしかしてこの漫画めちゃくちゃ面白い…? 説明めいたところだったり戦闘能力ない奴らにフォーカスされてダレる部分があるけどまとめて読むと凄い漫画だよ

    103 18/12/08(土)17:56:34 No.553089960

    主役チームは他にいるんだけどジジイとババアは出るたびに話題をさらっていく

    104 18/12/08(土)17:56:48 No.553090021

    週刊誌で追うのは結構つらいけど単行本だとさくさく読めるし面白いぞ

    105 18/12/08(土)17:57:20 No.553090128

    双亡亭の藤田セリフだと 「いいぞ樺島の二刀!」「奴は肥後の出だったな!」「よくやった樺島!!」も好き

    106 18/12/08(土)17:57:23 No.553090138

    今この夫婦一行何してたっけ 突入してるとこか

    107 18/12/08(土)17:58:10 No.553090301

    >今この夫婦一行何してたっけ >突入してるとこか 再突入組は再突入直前までだか突入したところまでだったと思う

    108 18/12/08(土)17:58:46 No.553090409

    でもこんなSFじみた話だとは思ってなかった…

    109 18/12/08(土)17:58:48 No.553090414

    >双亡亭の藤田セリフだと >「いいぞ樺島の二刀!」「奴は肥後の出だったな!」「よくやった樺島!!」も好き 帰黒ちゃんひん剥いて褒められてるコラ好き

    110 18/12/08(土)17:59:11 No.553090504

    単行本派なので早く年上の妹バレが読みたい

    111 18/12/08(土)17:59:14 No.553090516

    黄ノ下残花少尉の戦闘はことごとくがカッコいい 物理オンリーの最強ユニットで絵の具に刃が通らない不安要素があったけどドスケベブラコン年上の妹黒子アルビノ巫女のひり出す霊水で解決した

    112 18/12/08(土)17:59:20 No.553090531

    >「いいぞ樺島の二刀!」「奴は肥後の出だったな!」「よくやった樺島!!」も好き 黒水が操っててこの台詞が出るのが面白い

    113 18/12/08(土)18:00:12 No.553090703

    こんなにハイスピードで宇宙外生命体より人間の精神の方が強いってやる漫画そうそうねえよ…

    114 18/12/08(土)18:00:56 No.553090839

    やっぱりかえりくろはスケベすぎて教祖様がしこめ~しこめ~して顔隠させてたの正解すぎる

    115 18/12/08(土)18:01:23 No.553090912

    元ネタだとあまりいいところがなく通じずにお釈迦にされた博士&科学兵器を 屋敷の亡者どもを蹴散らしまくる特攻稲妻武装と雷神みたいなヒゲの老博士にアレンジして自分の幽霊屋敷に突っ込ませるジュビロはさあ…

    116 18/12/08(土)18:01:26 No.553090917

    >こんなにハイスピードで宇宙外生命体より人間の精神の方が強いってやる漫画そうそうねえよ… でも緑郎が突入するまでに100年近く猛威奮ってるから…

    117 18/12/08(土)18:02:01 No.553091035

    シコ女~シコ女~

    118 18/12/08(土)18:02:43 No.553091168

    つーかしのちゃん自分で言ってたみたいに乗っ取った人間の感情とか悪意に引っ張られまくってるからな…

    119 18/12/08(土)18:03:13 No.553091252

    でも美女であんな能力持ってたら数奇な人生たどっただろうし あのババアもババアでなんとなく優しさ感じるんだよね

    120 18/12/08(土)18:03:23 No.553091291

    ヘルハウスで博士が無惨にやられたの悔しかったんだろうなと思う

    121 18/12/08(土)18:04:14 No.553091455

    >ヘルハウスで博士が無惨にやられたの悔しかったんだろうなと思う 俺がお前に命を吹き込んでやる!したかったのかハゲ…

    122 18/12/08(土)18:04:31 No.553091499

    残花班は雑魚憲兵含めてアクションめっちゃかっこいいのに飛び出す台詞が変な台詞ばっかりで面白すぎた 大方が駆逐されて樺嶋も少尉に引導渡されたのが寂しい

    123 18/12/08(土)18:04:32 No.553091502

    >でも美女であんな能力持ってたら数奇な人生たどっただろうし >あのババアもババアでなんとなく優しさ感じるんだよね 捨て子拾って育ててる時点で優しいのは間違いないからな

    124 18/12/08(土)18:04:59 No.553091582

    超能力と科学と法力と宇宙人が飛び交うコズミックホラーとか予想できないよね