朝教え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/08(土)16:25:36 No.553072992
朝教えられたこれが痛く気に入ったから皆様も見てくださいますように教えてやる
1 18/12/08(土)16:26:24 No.553073149
http://to-ti.in/product/mariakodama 5話まで公開中だと教えてあげる
2 18/12/08(土)16:29:00 No.553073539
解説をするとですね 女の子なんですね 文学好きな女の子 それが平凡な男子を好きになっちゃう 好きになってちょっかいを出すわけなんですね よくあるはなしですよね ただその男子がこの手の話の例にもれず若干サイコだったっていうね そういう漫画なんですこれは
3 18/12/08(土)16:29:16 No.553073587
ずっと紹介されてんなこの漫画
4 18/12/08(土)16:32:36 No.553074117
なんで度々この漫画が紹介されてるかっていうとね 工作員なんです カドカワの この前もありましたよねそういう話 ある漫画が一斉にわーっと紹介されてさも流行っているかのように錯覚しちゃう これね 出版社の常套手段なんです ただね 今回のこれはカドカワじゃないんですね
5 18/12/08(土)16:34:47 No.553074457
作者の色紙持ってるぜ 3枚くらい
6 18/12/08(土)16:35:57 No.553074644
これを掲載してるトーチウェブっていうサイトはですねリイド社の経営してる漫画サイトなんです 皆さんもお好きですよね ゴルゴ13の あのリイド社なんです それがなんで今こういうトーチウェブみたいな変わったサイトを急に始めたかっていうとですね さいとうたかを先生のお歳に関係があるんですね
7 18/12/08(土)16:38:11 No.553074987
面白くなさそうに紹介するの上手いな
8 18/12/08(土)16:38:20 No.553075012
リイド社っていうのは今までゴルゴ13とですねあとは鬼平ね 鬼平犯科帳 この二枚看板でずっと盤石な体制を築いてきた会社なんです それがですね さすがにさいとうたかを先生もそろそろご高齢という事でですね 先生の抜けた後の会社がどうなるかを真剣に考えなきゃならない時期に来てるんですね このリイド社は
9 18/12/08(土)16:40:06 No.553075310
それで新しい方向を模索するためと 今までのゴルゴや鬼平みたいなおじさん向けのイメージを払拭するためにですね このトーチみたいな実験的な方向をいろいろ模索しているところなんです このリイド社は
10 18/12/08(土)16:43:53 No.553075879
5話目更新してたのか… ああそういう方向行っちゃうのか…
11 18/12/08(土)16:44:23 No.553075961
それでこのように無料で漫画を読ませるとは… 困民救済の御助人にでもなろうつもりなのかもしれぬが…怪しい!
12 18/12/08(土)16:47:19 No.553076421
去年漫画大賞を取った響ちゃん それに今の若者の流行りである〇〇さんは〇〇系 この2つを組み合わせてあざとく売っていこうという戦略なんですね
13 18/12/08(土)16:48:59 No.553076707
けいおんの絵柄でストライクウィッチーズみたいなミリタリーをやるみたいなね ありましたよね過去にもそういう作品 そういうコンセプトなんですこの漫画は
14 18/12/08(土)16:49:43 No.553076811
わーい新しいあざとい漫画だーって喜んで読んでたのに変なひねりいらねえんだよ!
15 18/12/08(土)16:51:42 No.553077154
トーチは糞
16 18/12/08(土)16:54:27 No.553077618
真剣に考えるの遅すぎだろ
17 18/12/08(土)16:55:44 No.553077810
なそ にん
18 18/12/08(土)16:55:50 No.553077831
この5話で一気に台無しになった
19 18/12/08(土)16:56:38 No.553077953
美少女設定に保険かけといて
20 18/12/08(土)16:58:19 No.553078246
まあこういうのやるなら一話でやるべきだったね
21 18/12/08(土)17:01:57 No.553078902
この作者のレスト―夫人いいよね…
22 18/12/08(土)17:02:30 No.553079001
そんなにダメかな…
23 18/12/08(土)17:03:20 No.553079168
説明に淀川さんあじを感じる
24 18/12/08(土)17:03:52 No.553079265
リイド社の目論見としてはですね リイド社はこう考えているんですね「今流行っているのは”セカイ系”というやつらしい」と「涼宮ハルヒとかいうのが売れてるらしいな」ってね リイド社の役員の人たちはそう考えたんです それでね この児玉まりあっていう作品はね それをひっくり返しちゃおうっていう作戦なんですよ
25 18/12/08(土)17:04:57 No.553079443
>そんなにダメかな… 漫画で登場人物少ないのにヒロインの容姿が偽物でしたやられて喜ぶ人は少ないんじゃないかなあ…
26 18/12/08(土)17:05:42 No.553079572
おのれコンセプトというのでダイマにのっかって読んでみたらおのれ要素そこかよ!?ってなった
27 18/12/08(土)17:05:52 No.553079603
別に長髪の美人ではない メガネをかけてるかもしれない 美人かもしれない 長髪ではないが目が悪いので長髪美人ということでいい
28 18/12/08(土)17:05:53 No.553079608
別にいいんじゃないの すれ「」のノリはうざいけど
29 18/12/08(土)17:06:30 No.553079719
ダメだよ!可愛い女の子とイチャイチャする気持ちよくなれる漫画だと思ってたのに変な不安があると気持ちよくなれないじゃん!
30 18/12/08(土)17:06:54 No.553079789
役員いつのリサーチしてんだよマジ遅すぎだろ
31 18/12/08(土)17:07:13 No.553079843
最新話でそう来たかーってなった
32 18/12/08(土)17:08:23 No.553080081
まあ売ること考えている漫画じゃないだろうからありかもしれない
33 18/12/08(土)17:08:54 No.553080187
つまり短髪の子は長門
34 18/12/08(土)17:09:57 No.553080389
レストー夫人面白いよね
35 18/12/08(土)17:11:16 No.553080640
これから面白くなるのかもしれないけどいい感じのいちゃいちゃ漫画がひっくり返ってしまったというガッカリ感がすごい まあ売る気ないならいいんじゃないかな
36 18/12/08(土)17:13:10 No.553080994
美人として話題にならないし髪も長くないってことは火事かなんかで肌には火傷跡があり髪は生えてないんだろうな
37 18/12/08(土)17:13:13 No.553081005
俺はこの前提がひっくり返る感じが面白く感じたんだけど不評なのか…
38 18/12/08(土)17:14:26 No.553081231
人によるとは思う 俺は好き
39 18/12/08(土)17:15:06 No.553081364
いいよね
40 18/12/08(土)17:15:24 No.553081424
全会一致で喜ばれる展開でないことはさすがに分かってやってると思いますね リイド社のリサーチは隙がないですからね
41 18/12/08(土)17:15:36 No.553081463
>俺はこの前提がひっくり返る感じが面白く感じたんだけど不評なのか… 個人の感想だけどこの男だけじゃなく読者も今後実際は違う見た目なのに妄想の姿を見続けるわけだしなあ 最終話か最新話ならいいけど今後読むとしたら少し残念ではある ぶっちゃけあのキャラの見た目も好きだったから
42 18/12/08(土)17:16:50 No.553081693
長瀞さんや高木さんも見た目補正かかってるかもしれないし…という呪いをかけた
43 18/12/08(土)17:17:29 No.553081836
一気に読んだらひっくり返しを面白く感じるだろうけど 1話からリアルタイムで追ってる人は「は?」ってなるのは分かる
44 18/12/08(土)17:18:39 No.553082053
リアタイではないけど3話か4話ぐらいの時もちょっと紹介でスレたってたからね
45 18/12/08(土)17:18:53 No.553082107
この手の漫画で一番有名な高木さんとか1話目から両思いってわからせてるし結婚した後とかも先に出しちゃうわけでしょ 少なくともこういうジャンル読んでる時の俺は安心感と徹底した甘さ求めてるからこの展開は正直かなり残念だったな でも好きな人がいるのもわかるよ
46 18/12/08(土)17:20:01 No.553082318
五話これなんかちがう…そうじゃない…
47 18/12/08(土)17:20:12 No.553082361
レストー夫人はマジで完成度高いので一度手にとってみてほしい
48 18/12/08(土)17:20:38 No.553082446
展開や手法としてはありというのは分かるんだけどねえ 実際そこらへんに齟齬があるとは思わないし ただ心情的に納得するかと言われるとちょっとうーnってなるって話で
49 18/12/08(土)17:21:08 No.553082531
私なんかパッとしない地味子だし…っていう美少女顔といういつものパターンだと思う ただそれなら早めにそれを出した方がいいかも
50 18/12/08(土)17:21:37 No.553082650
絵もアレだし金出して買おうって気にはならないよ
51 18/12/08(土)17:22:04 No.553082727
5話でこういう展開やるなら4話までに仄めかす描写入れて欲しかった 見返してみても男の目が悪い描写も外見が違う描写もありゃしねえ
52 18/12/08(土)17:23:05 No.553082912
ふたりモノローグのひなちゃんなんかは美少女だったのかな…
53 18/12/08(土)17:24:12 No.553083131
適当にいった言葉が実際に意味のある言葉になったり ファンタジー的な力が働いてるって描写はあるじゃん
54 18/12/08(土)17:25:20 No.553083358
>絵もアレだし金出して買おうって気にはならないよ コピー紙ホチキスの同人誌よりは安いよ
55 18/12/08(土)17:26:18 No.553083540
というか今回がもしかしたら最終回か?
56 18/12/08(土)17:26:46 No.553083628
絵はこれでいいんだよ っていうかこれじゃないとダメだ
57 18/12/08(土)17:27:12 No.553083719
友達の「なんでそんな気持ち悪いことに付き合ってるの?」がそのまま感想になった 完全なサイコじゃねーか!
58 18/12/08(土)17:27:44 No.553083826
それほどとは
59 18/12/08(土)17:28:34 No.553084000
おんなは化粧で化けるってやつだな!ギャハハハ!! ほーら理解できるだろう? そうかな…そうかも…
60 18/12/08(土)17:28:56 No.553084065
女の子側からも男子が美少年に見えてるってオチ 地獄だなそれ…
61 18/12/08(土)17:29:13 No.553084118
ステルス性ゼロのマーケティング!
62 18/12/08(土)17:29:37 No.553084193
>レストー夫人はマジで完成度高いので一度手にとってみてほしい こんながっかり展開描くやつの漫画なんか二度と読まねえよ!死ね!
63 18/12/08(土)17:30:48 No.553084451
死ねとは思わんけど今やっているの見るとあまり欲しいとはならないかな
64 18/12/08(土)17:30:53 No.553084470
リイド社って劇画狼さんのとこ?
65 18/12/08(土)17:32:59 No.553084889
せっかくリイド社さんが頑張って萌えようとしたのに…