虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)15:47:03 知って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)15:47:03 No.553066436

知ってる通り敵役と言うものはは登場順にどんどん凄い設定が付くのが定石だ我々クリプターも例外ではない一般魔術師のかドック宝石の魔眼を持つオフェリアここまでは良かった順当なレベルアップだった しかしどこぞの馬鹿が真祖で英霊でサーヴァントとかやったせいでハードル上がりまくりだ そこでとりあえず最後のデイビットはORTの擬人化ってことで頑張って欲しいグッドラック

1 18/12/08(土)15:48:09 No.553066636

ブルーブックさんとどういう関係なんだろう

2 18/12/08(土)15:50:08 No.553066994

ブルーブックといえば青本

3 18/12/08(土)15:52:42 No.553067436

多分一番ハードル上がっちゃったのはベリルよねぇ… 頑張りなさいね

4 18/12/08(土)15:56:49 No.553068173

良心あるオカマのペペさんの期待値はそこまで高く無いのかもしれない

5 18/12/08(土)15:59:15 No.553068605

ペペはそう頑張らなくてもインド鯖がはっちゃけてるのを余裕をもって制御したらいいし…

6 18/12/08(土)16:00:53 No.553068888

むしろ真祖の次だから代行者とかでもいいんだよね

7 18/12/08(土)16:05:15 No.553069621

パイセンは設定は盛ってるけど敵としてはぽんこつだし普通に主人公を追い詰めるだけで株上がると思う…

8 18/12/08(土)16:05:49 No.553069719

俺はそもそも型月的超重要ポイントイギリスだからな そこそこ特別じゃなくても暴力の限りを尽くせば格はつく 一般人でもいいくらいだ やっぱデイビットの方がつらくないか?

9 18/12/08(土)16:09:13 No.553070309

あの馬鹿の酷いところはガチ真祖とか持ち上げた狐の株も下げていったところだ

10 18/12/08(土)16:11:16 No.553070667

カドックが順調にあいつが一番強敵だったルートを辿ってる

11 18/12/08(土)16:11:19 No.553070676

厳密な真祖の定義はやめろ 異聞帯同士の戦争になるぞ

12 18/12/08(土)16:12:13 No.553070836

ベルリはGセルフに乗るくらいのインパクトがないと…

13 18/12/08(土)16:13:12 No.553070988

>あの馬鹿の酷いところはガチ真祖とか持ち上げた狐の株も下げていったところだ タマモナインって敗北者に負けた敗北者だから

14 18/12/08(土)16:13:25 No.553071026

オカマはオカマって時点で最強だからな

15 18/12/08(土)16:13:42 No.553071064

なんか最終的に全員満足かかっこよく死にそうですおへーちゃんが一番悲惨ってなりそう

16 18/12/08(土)16:14:18 No.553071169

>厳密な真祖の定義はやめろ >異聞帯同士の戦争になるぞ そうそう 唯一にして無二なる真の祖であるブリュンスタッドだけが真祖なのは明らかだもんな 紛い物の黒い奴と金の奴は狩らないとな

17 18/12/08(土)16:14:47 No.553071273

頑張れベルリ生徒 円卓は厄ネタの宝庫だぞ

18 18/12/08(土)16:16:46 No.553071576

1人だけ麻婆に殺されて令呪奪われることで弱いままでも許されるぞ!

19 18/12/08(土)16:17:03 No.553071609

下手したら魔法使いとか混じってたりするのかな…

20 18/12/08(土)16:18:55 No.553071891

>カドックが順調にあいつが一番まともだったルートを辿ってる

21 18/12/08(土)16:20:21 No.553072118

>下手したら魔法使いとか混じってたりするのかな… デイビッドが伝承保菌者で根元接続者で起源と固有結界と魔眼持ちで被虐霊媒体質だよ

22 18/12/08(土)16:22:16 No.553072449

ベリル生徒は何か持ちネタがあるはず

23 18/12/08(土)16:23:40 No.553072673

所感だが ただの人狼だともうインパクトが足らないのではないかベリル

24 18/12/08(土)16:23:41 No.553072674

>ベリル生徒は何か持ちネタがあるはず 魔術師に嫌われてる殺し屋と言うとケリィみたいな事してんのかなと

25 18/12/08(土)16:24:44 No.553072843

言わせてもらうがトリのお前が一番大変なんだぞデイブ

26 18/12/08(土)16:26:21 No.553073137

所感でいいか? ベリルはあえて非人間的要素を盛らず徹底して良くも悪くも人間の性を押し出したキャラというのも悪くないと思う その場合凄まじく嫌な相手と一周回って魅力的な相手のギリギリを攻めるバランス感覚が肝要だろう

27 18/12/08(土)16:27:15 No.553073276

…… ちょっと参考にしてみる

28 18/12/08(土)16:30:01 No.553073698

魔法使い 守護者 ビースト あとなんかあるかな

29 18/12/08(土)16:32:06 No.553074041

>あとなんかあるかな 星のアリストテレス 根源 宇宙人 未来人 神 カリードマルシェ

30 18/12/08(土)16:32:16 No.553074061

他の奴がどんどんぐっさん越えてったら人間の為とかいってたキリシュタリア様完全にピエロじゃないですか

31 18/12/08(土)16:32:29 No.553074095

セイヴァー

32 18/12/08(土)16:32:44 No.553074137

>多分一番ハードル上がっちゃったのはベリルよねぇ… >頑張りなさいね ベリルは舞台が円卓だからそっちを軸に出来るし多少見劣りしても大丈夫な感じがする なので能力じゃなくて性格とか行動あたりで目立ってほしい

33 18/12/08(土)16:32:49 No.553074155

キリ様は理不尽に強いだけの人間であってほしい

34 18/12/08(土)16:32:51 No.553074164

>魔法使い >守護者 >ビースト >あとなんかあるかな 根源接続者 起源覚醒者 遊星端末

35 18/12/08(土)16:33:15 No.553074219

真性悪魔

36 18/12/08(土)16:33:40 No.553074289

派手な強さはキリ様で打ち止めにして ベリルは人間性の勝負にしよう

37 18/12/08(土)16:34:26 No.553074402

>星のアリストテレス なにこれ

38 18/12/08(土)16:34:30 No.553074411

>なので能力じゃなくて性格とか行動あたりで目立ってほしい よくもキリシュタリアを殺しやがったなてめー!って仲間を殺された恨みで向かってくるキャラがいても良いと思う ぺぺとキリ様はあんまそう言う事しなさそうだしさ

39 18/12/08(土)16:35:27 No.553074562

>なにこれ アルティメットワンの事では

40 18/12/08(土)16:35:54 No.553074636

異星の神がアリストテレスだとは思う

41 18/12/08(土)16:36:07 No.553074674

人類史に初めて出現した人間種の騎士とか

42 18/12/08(土)16:37:12 No.553074833

デイビッドは斬撃皇帝を使ってカルデアを蹂躙するよ

43 18/12/08(土)16:38:41 No.553075072

ついにタイプ・サターンが

44 18/12/08(土)16:39:19 No.553075173

>ベリル生徒は何か持ちネタがあるはず マシュと同じデザインベビーじゃないかと言われてたな

45 18/12/08(土)16:39:54 No.553075273

>>ベリル生徒は何か持ちネタがあるはず >マシュと同じデザインベビーじゃないかと言われてたな ひょっとしてお義兄さんでは…?

46 18/12/08(土)16:40:00 No.553075290

アルティメットワンてfate世界にいるの?

47 18/12/08(土)16:40:31 No.553075381

ベリルが槍の原本持ち出してきたら・・・そうかロンドンスター案件になるかもしれんのか・・・

48 18/12/08(土)16:41:31 No.553075518

>アルティメットワンてfate世界にいるの? fakeでORTについて触れられてるしまあアルティメットワンが居てもおかしくないのでは

49 18/12/08(土)16:41:55 No.553075582

>>ベリル生徒は何か持ちネタがあるはず >マシュと同じデザインベビーじゃないかと言われてたな 俺はマシュを作った際の精子がベリルのもの説を推すね

50 18/12/08(土)16:42:10 No.553075625

>アルティメットワンてfate世界にいるの? その星で一番強いやつをアルティメットワンって呼ぶわけだしどの世界でもいると思うけど…

51 18/12/08(土)16:44:12 No.553075938

>俺はマシュを作った際の精子がベリルのもの説を推すね ベリル義父さん…

52 18/12/08(土)16:46:25 No.553076293

>アルティメットワンてfate世界にいるの? 別の星から来てる奴等だから地球の世界分岐なんてお構い無しだろうORTは西暦以前にもう来てるらしいし おあつらえ向きの天寿の概念武装も準備されてるし

53 18/12/08(土)16:46:35 No.553076316

起源覚醒てそんなレアじゃなくね?魔術に変な癖がつくうえに頭がおかしくなるから誰もやらないだけでわりとポピュラーじゃん

54 18/12/08(土)16:46:53 No.553076359

クリプターの面々について明らかになればなるほどマリスビリーはなんなの…ってなる

55 18/12/08(土)16:47:44 No.553076493

>起源覚醒てそんなレアじゃなくね?魔術に変な癖がつくうえに頭がおかしくなるから誰もやらないだけでわりとポピュラーじゃん 私もそう思う とりあえず起源覚醒させて回ろう

56 18/12/08(土)16:47:56 No.553076524

>クリプターの面々について明らかになればなるほどマリスビリーはなんなの…ってなる ポケモンマスターというかデビルサマナーというか

57 18/12/08(土)16:49:23 No.553076762

もう魔術ばっかりだしもっと混血とか超能力者とか出そうぜ

58 18/12/08(土)16:50:10 No.553076886

>もう魔術ばっかりだしもっと混血とか超能力者とか出そうぜ 来るかDDDコラボ…

59 18/12/08(土)16:53:04 No.553077394

>もう魔術ばっかりだしもっと混血とか超能力者とか出そうぜ ふじのんの魔眼とかは超能力の類いじゃなかったか

60 18/12/08(土)16:54:57 No.553077692

魔眼は魔術なのか超能力なのかわからんやつばっかり 浄眼はほぼ100%超能力なんだろうけど

↑Top