虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)15:12:51 No.553060226

なんで…

1 18/12/08(土)15:14:11 No.553060470

2 18/12/08(土)15:14:18 No.553060493

IQが溶けゆ…

3 18/12/08(土)15:15:24 No.553060683

絶対うげえってなる

4 18/12/08(土)15:15:35 No.553060714

ゆ…

5 18/12/08(土)15:15:53 No.553060777

グルマンくん?

6 18/12/08(土)15:16:06 No.553060815

見た目グロいゆ…

7 18/12/08(土)15:19:17 No.553061405

恐竜が溶けるボタン押させるサービスそんなに楽しいか…?

8 18/12/08(土)15:23:19 No.553062082

>なんで… 中にモーターが入っているのよ

9 18/12/08(土)15:23:52 No.553062191

あっ IQが溶けゆ…

10 18/12/08(土)15:24:53 No.553062383

卵の登山者人形が割れて中身が流れるサービス1話からやったから…

11 18/12/08(土)15:25:22 No.553062476

>>なんで… >中にモーターが入っているのよ うn… なんで?

12 18/12/08(土)15:26:14 No.553062637

>恐竜が溶けるボタン押させるサービスそんなに楽しいか…? いぶりがっこと白飯以外は食わないよう実の兄に強要されてる少女ですので

13 18/12/08(土)15:28:37 No.553063092

モーターがあればなんでもできる

14 18/12/08(土)15:29:25 No.553063242

料理の動作に重きを置きすぎなんだよグルマンワールド 味以上に評価の決め手になってるのおかしいって!

15 18/12/08(土)15:30:29 No.553063443

モーター引っこ抜くのは手動

16 18/12/08(土)15:32:15 No.553063747

モーター入ってればハンバーグの恐竜だって動くし溶ける

17 18/12/08(土)15:35:00 No.553064247

メカニズムオブフルーダイゼーションウィズバイブレーションも知らんのか

18 18/12/08(土)15:36:18 No.553064491

モーターの油は食用にしてるんだろうなゆで

19 18/12/08(土)15:37:20 No.553064645

白飯以外食ったらぶん殴る兄はサイコだよ

20 18/12/08(土)15:38:16 No.553064823

いぶりがっこも食ってるだろ

21 18/12/08(土)15:45:53 No.553066236

ここはまだモーター入ってるっていう説明をしてるだけまだいい 焼き肉の火鍋が光って飛んできたり即席麺入れた丸鳥が爆発してフェニックスの炎が上がるのは 説明すらしてない

22 18/12/08(土)15:46:36 No.553066350

>料理の動作に重きを置きすぎなんだよグルマンワールド >味以上に評価の決め手になってるのおかしいって! ゆで先生が興味ないからね 仕方ないね

23 18/12/08(土)15:47:20 No.553066479

でもゆでは打ち合わせのお店の料理がまずいと機嫌が悪いって…

24 18/12/08(土)15:49:29 No.553066883

特に動作の説明がなかった飛行機ステーキもあるぞ

25 18/12/08(土)16:00:09 No.553068767

肉と飯で立像を作るのがおかしい 飴やお菓子で作ればおかしくない って評価はなるほどって思った

26 18/12/08(土)16:04:11 No.553069417

肉のジェット機はなんで動いてるのか説明あったっけ?

27 18/12/08(土)16:05:55 No.553069731

ないよ

28 18/12/08(土)16:09:45 No.553070398

何年も連載してネタ切れの果てに出てくるようなギミックが1話からどんどん出てくる

↑Top