虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意気込... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/08(土)15:11:31 No.553060009

    意気込んでツーリングに出掛けたけど寒すぎて途中で引き返してきたよ!ファッキンコールド!

    1 18/12/08(土)15:12:22 No.553060151

    裸じゃ寒いだろう

    2 18/12/08(土)15:12:24 No.553060157

    冬場のツーリングは温泉を目的地に1時間以内の場所で

    3 18/12/08(土)15:13:05 No.553060255

    バイクはマジ寒い 車にしましょ

    4 18/12/08(土)15:13:25 No.553060316

    今日の寒さは流石に分かってたろ!?

    5 18/12/08(土)15:13:35 No.553060349

    指先が寒くて痛い…

    6 18/12/08(土)15:14:01 No.553060443

    どうしてワークマンに立ち寄らなかったんですか

    7 18/12/08(土)15:14:18 No.553060496

    >今日の寒さは流石に分かってたろ!? でもね? 月曜日は真夏日だったんですよ?

    8 18/12/08(土)15:16:58 No.553060974

    高校のころバーディにスタッドレス履かせて通学に使ってたのが懐かしくなる 電動ファットバイクオススメ

    9 18/12/08(土)15:17:14 No.553061029

    洗車しようかと思ってたけどこれは… フクピカでいいよね…

    10 18/12/08(土)15:17:37 No.553061105

    冬は屋内ガレージが欲しくなる

    11 18/12/08(土)15:18:06 No.553061203

    >洗車しようかと思ってたけどこれは… >フクピカでいいよね… ホワイトガソリンぶっかけりゃええねん

    12 18/12/08(土)15:18:15 No.553061237

    ミミが出てる!

    13 18/12/08(土)15:18:20 No.553061252

    寒い上に風が強い ぬくもろう

    14 18/12/08(土)15:18:59 No.553061353

    今日から完全防備しないと死ねる

    15 18/12/08(土)15:19:31 No.553061435

    ワークマン服はスピード出すと意外に風通す

    16 18/12/08(土)15:21:03 No.553061674

    タイツ的な奴は偉大だ あと去年ハンドルカバーのいい奴を買ったら盗まれたから今年はどうしよう

    17 18/12/08(土)15:21:10 No.553061698

    雨合羽がマジで風を一切通さなくて凄い 問題はダサい事だ

    18 18/12/08(土)15:22:26 No.553061915

    >あと去年ハンドルカバーのいい奴を買ったら盗まれたから今年はどうしよう そんなもの盗まれるんだ…

    19 18/12/08(土)15:22:40 No.553061951

    イージスは所詮値段なりだからな ちゃんとバイク用ジャケット買ってからは近所のコンビニ行くときくらいしか着なくなった

    20 18/12/08(土)15:22:51 No.553061983

    安いカバーを買おう

    21 18/12/08(土)15:24:00 No.553062218

    週明けはまた暑くなるらしいぞ

    22 18/12/08(土)15:25:00 No.553062409

    おかしい 21世紀になったらみんなピッチリ科学タイツで暑さや寒さに悩むことはなくなるんじゃなかったの

    23 18/12/08(土)15:25:08 No.553062428

    どうしてこの時期に三寒四温なんですか?

    24 18/12/08(土)15:25:11 No.553062438

    予報見たら水曜が少し暖かくなるのかな雨だけど

    25 18/12/08(土)15:25:40 No.553062538

    先週は最高だったな

    26 18/12/08(土)15:26:18 No.553062645

    Gore-Texとかダメなんだろうか 防風にはすごいよさそう

    27 18/12/08(土)15:27:19 No.553062828

    平日暖かくなっても仕方ないし…

    28 18/12/08(土)15:28:34 No.553063081

    >Gore-Texとかダメなんだろうか >防風にはすごいよさそう 手足や首の出てるところをしっかり締めて風が入ってこないようにするのが大事 その上で布地が余ってバタつかないように配慮する

    29 18/12/08(土)15:29:07 No.553063193

    >Gore-Texとかダメなんだろうか >防風にはすごいよさそう バイクジャケットに使われてるよ! そのせいで高いよ!

    30 18/12/08(土)15:30:35 No.553063460

    フェアリングやナックルガードの有無でもかなり違う カウル無しのバイクに乗ると腹が冷えてすぐ下痢腹になる

    31 18/12/08(土)15:32:17 No.553063752

    信号待ちでエンジンに抱きつく 寒い

    32 18/12/08(土)15:32:27 No.553063788

    硬い胸部プロテクターが案外風よけになってくれる 手はインナーグローブにグリップヒーターで何とかなる 足はホッカイロで頑張る

    33 18/12/08(土)15:33:36 No.553063994

    初めて原付枠を超えたバイクを持ったから冬装備しようと思ってたけど ワークマンのアレじゃやっぱり駄目なのか…

    34 18/12/08(土)15:33:45 No.553064024

    使ってわかる山用品の機能性のヤバさ お値段も相応にヤバいけどレギンスとかちょうすごい…

    35 18/12/08(土)15:34:59 No.553064245

    >初めて原付枠を超えたバイクを持ったから冬装備しようと思ってたけど >ワークマンのアレじゃやっぱり駄目なのか… コスパはワークマン最強だけどガチ冬にはね そんな貴方の救世主がコミネ!バイナウ!

    36 18/12/08(土)15:35:11 No.553064285

    >Gore-Texとかダメなんだろうか 風は直接当たらないが冷気によって体温が徐々にうばわれる

    37 18/12/08(土)15:35:19 No.553064311

    ネイキッドから大型フルフェアリング付のツアラーに乗り換えたら全然風来なくてびっくりした 確かにこれなら長距離でも戦えるぜ…多分…

    38 18/12/08(土)15:35:38 No.553064362

    >ワークマンのアレじゃやっぱり駄目なのか… 高速はキツイけど普通に走ってる分だったら別にイージスで問題ないよ

    39 18/12/08(土)15:35:49 No.553064400

    夏の暑さは走り続けるぐらいしか対策できないけど 冬の寒さはなんとでもなるだろ

    40 18/12/08(土)15:35:52 No.553064408

    >使ってわかる山用品の機能性のヤバさ 生きるか死ぬかだしな

    41 18/12/08(土)15:35:53 No.553064413

    >信号待ちでエンジンに抱きつく >寒い 夏はあんなに熱で苦しめてくるのにあいつらの冬の根性の無さは何なの

    42 18/12/08(土)15:36:21 No.553064500

    >>Gore-Texとかダメなんだろうか >風は直接当たらないが冷気によって体温が徐々にうばわれる 登山と違って行動時の発汗が無いからマジ寒い

    43 18/12/08(土)15:36:34 No.553064538

    冬の空冷はいい…

    44 18/12/08(土)15:37:03 No.553064606

    どうして冬にバイクに乗るんですか?

    45 18/12/08(土)15:37:07 No.553064614

    >使ってわかる山用品の機能性のヤバさ ちゃんとした山用品は極限まで軽くされてたりすごいよね…

    46 18/12/08(土)15:37:26 No.553064657

    ゴアテックスは下に着込むと本当に最高だと思う ホグロフスいいよね…

    47 18/12/08(土)15:37:28 No.553064664

    >どうして冬にバイクに乗るんですか? バイク乗りは馬鹿だからだ!

    48 18/12/08(土)15:37:32 No.553064680

    >そんな貴方の救世主がコミネ!バイナウ! 田舎なので売ってる店が近隣にありません 助けてほしいのですが…

    49 18/12/08(土)15:37:51 No.553064743

    晴れた冬の空気は気持ちいいし心なしか古いバイクの調子もいい そして調子に乗って硬いタイヤと凍った路面でコケる

    50 18/12/08(土)15:38:00 No.553064769

    薄いのに断熱効果高いよね山用のジャケットって

    51 18/12/08(土)15:38:03 No.553064781

    山の服はたしかに凄いけど7万とか普通にするから…

    52 18/12/08(土)15:38:04 No.553064785

    週明けと気温差20℃前後あるのは本当につらい体痛い

    53 18/12/08(土)15:38:16 No.553064824

    雨はグローブから侵入してくるのが辛い

    54 18/12/08(土)15:38:28 No.553064864

    冬の時期でも装備ある程度してたらそこまで寒くないけど 陽が落ちたら生半可な装備だとあっこれ死ぬわって寒さで辛い

    55 18/12/08(土)15:38:33 No.553064889

    >田舎なので売ってる店が近隣にありません >助けてほしいのですが… ジャケット程度なら通販でもいいのよ 自分のサイズのワンサイズ上を買うのがコツ

    56 18/12/08(土)15:38:58 No.553064969

    キルトジャケット着てオーバーパンツ履いて仕上げにバイク用ウィンタージャケット着る 勿論首と口元覆うウォーマーも装備 手の寒さだけは如何ともし難いがそれ以外はあったか~

    57 18/12/08(土)15:39:11 No.553065006

    真冬は雪が降るから数カ月オフシーズンだ!

    58 18/12/08(土)15:39:17 No.553065022

    今日は会社の人間でツーリングの予定だったけど 最低-4に最高7で曇りの予報が出て皆心が折れて延期になったよ ぬくもり…

    59 18/12/08(土)15:39:18 No.553065025

    登山用のベースレイヤーを普段使いしてるけどマジ暖かい モンベルのは割とお安いけど色が微妙すぎる…

    60 18/12/08(土)15:39:52 No.553065143

    カッコつけて冬にライダースの革ジャンとかできめるのは かなり根性いるよね…

    61 18/12/08(土)15:40:30 No.553065256

    >モンベルのは割とお安いけど色が微妙すぎる… これいいなって奴見ると高すぎる!!

    62 18/12/08(土)15:40:56 No.553065326

    そもそもパッド入ってない革ジャンは町用ファッションだし ライド用はナイロン

    63 18/12/08(土)15:40:58 No.553065334

    日中の街中走るだけならいいけど 早朝や峠に行くにはキッチリ装備する必要がある

    64 18/12/08(土)15:41:26 No.553065410

    コロンビアはそれなりだけどちゃんと使えるから好き

    65 18/12/08(土)15:41:47 No.553065463

    性能と値段はトレードオフなのはわかる わかるが…ねんまつは懐が寒いのだ…

    66 18/12/08(土)15:41:48 No.553065468

    >雨はグローブから侵入してくるのが辛い 雨「じゃあ雪になりますね!」

    67 18/12/08(土)15:41:55 No.553065485

    >真冬は雪が降るから数カ月オフシーズンだ! 春になったらエンジン掛からなくなってる…

    68 18/12/08(土)15:41:58 No.553065492

    手が寒さで痺れて来るともう嫌になる

    69 18/12/08(土)15:42:43 No.553065647

    ユニクロのオーバーパンツを履く 自転車用のハンドカバー

    70 18/12/08(土)15:43:26 No.553065762

    電熱グローブいいぞう ホカホカに暖かいわけじゃないけど指の震えは抑えられる

    71 18/12/08(土)15:43:43 No.553065823

    >>真冬は雪が降るから数カ月オフシーズンだ! >春になったらエンジン掛からなくなってる… 寝かせる前にガソリン抜けや!

    72 18/12/08(土)15:44:03 No.553065896

    電熱は?

    73 18/12/08(土)15:44:12 No.553065925

    年末は飲み会多くて二日酔いもバイクの邪魔をするからな…

    74 18/12/08(土)15:44:50 No.553066038

    >寝かせる前にガソリン抜けや! ガレージで1ヶ月に1回くらいはエンジンかけようかなって思って…

    75 18/12/08(土)15:45:37 No.553066189

    1週間エンジンかけないだけでセル回してもダメなうちのバイク そろそろ買い換えたい

    76 18/12/08(土)15:46:25 No.553066320

    キャブならバラして掃除すれば?

    77 18/12/08(土)15:46:59 No.553066418

    というよりキャブだけ別保管とか キャブだけ数個あるとかすらある

    78 18/12/08(土)15:47:00 No.553066423

    キャブで長期放置するならガソリンコックはちゃんとOFFに おじさんとのお約束だ

    79 18/12/08(土)15:47:47 No.553066565

    寒さもそうだけどこれからの時期は路面凍結も怖い

    80 18/12/08(土)15:47:56 No.553066598

    >ガソリンコックはちゃんとOFFに 俺のバイクはOFFにしないと洩れる仕様 なので常時ONは楽でいいとすら思える

    81 18/12/08(土)15:48:20 No.553066677

    夏は全然乗らなかったから冬がシーズン 土日も混んでないし…

    82 18/12/08(土)15:49:10 No.553066832

    >俺のバイクはOFFにしないと洩れる仕様 オーバーフローだこれ

    83 18/12/08(土)15:49:36 No.553066897

    まあ最近のバイク ガソリンコック自体無かったりするんだけどね…

    84 18/12/08(土)15:49:48 No.553066930

    夏は走ってる時は涼しくて楽しいけど冬は逆なのが辛い

    85 18/12/08(土)15:50:42 No.553067083

    結局コミネマンになってしまう

    86 18/12/08(土)15:51:20 No.553067192

    いや夏は走ってても熱いです… 熱いから止まると死ねるんです…

    87 18/12/08(土)15:51:29 No.553067220

    真夏は走ってても暑くない? 高速走ってても熱風ぶつかってきてしんどい

    88 18/12/08(土)15:52:09 No.553067335

    来週末ソロツー&ふもとっぱらでキャンプなんだけど大丈夫かな…

    89 18/12/08(土)15:52:45 No.553067445

    >オーバーフローだこれ それは直したよ アプリリアのRSシリーズはすべてコックがONだと 出る仕様

    90 18/12/08(土)15:52:53 No.553067472

    >1週間エンジンかけないだけでセル回してもダメなうちのバイク >そろそろ買い換えたい キックで毎回かけるようにすればいいのさ

    91 18/12/08(土)15:53:10 No.553067526

    夏はちょっと真剣にヤバいことがあるので冬のほうがマシ派だな… マシンの調子もいいし

    92 18/12/08(土)15:53:26 No.553067575

    >ガソリンコック自体無かったりするんだけどね… FI車に乗ったことないライダーって意外といる

    93 18/12/08(土)15:54:03 No.553067684

    >来週末ソロツー&ふもとっぱらでキャンプなんだけど大丈夫かな… 寒くて耐えられなくなったときの緊急避難先を調べておくといい

    94 18/12/08(土)15:54:27 No.553067767

    寒すぎて駐車場まで行くのもやだぜ

    95 18/12/08(土)15:55:22 No.553067923

    リッター空冷なので真夏は走れません 渋滞にハマろうもんなら割と真面目にエンジンがヤバい…

    96 18/12/08(土)15:55:58 No.553068032

    月曜は26度あったのになんで今6度しかないんですか? 今何月なんですか?

    97 18/12/08(土)15:56:44 No.553068156

    ぼくちんのCB400はキックも付いてるけどまともにエンジンかけようとしたら 足が死ぬくらいに何度も何度もキックしなきゃならない… セルはめっちゃ調子悪いけど交換するおぜぜが高くて…

    98 18/12/08(土)15:56:59 No.553068204

    12月です…

    99 18/12/08(土)15:57:22 No.553068263

    つい数日前に25度超えだから騙された 許さない

    100 18/12/08(土)15:58:53 No.553068517

    >12月です… 今週前半の暖かさがおかしかっただけだよね

    101 18/12/08(土)15:59:24 No.553068632

    了解! モンベル!

    102 18/12/08(土)15:59:42 No.553068692

    >寒くて耐えられなくなったときの緊急避難先を調べておくといい 豆アンカも用意したし大丈夫だと思いたい 一酸化炭素センサーも持って行くよ

    103 18/12/08(土)16:01:52 No.553069054

    こないだの暖かさ本当にすごかったからな… 行けるならあの日にツーリングにでも行きたいぐらいだったな…

    104 18/12/08(土)16:07:49 No.553070067

    ハクキンカイロ!

    105 18/12/08(土)16:09:50 No.553070415

    -30℃対応寝袋だと冬期キャンプでも汗かくくらいだし アレをバイクウェアに使えばいいんだ

    106 18/12/08(土)16:09:50 No.553070418

    大昔壷でだが2輪ライダーってインナーとして女性用のスク水か競泳水着を着てるって聞いたけどマジか?