虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)14:58:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)14:58:08 No.553057527

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/08(土)15:00:51 No.553058077

は?

2 18/12/08(土)15:01:10 No.553058154

オイルおいしいからね…

3 18/12/08(土)15:01:25 No.553058209

なるほどなー

4 18/12/08(土)15:03:26 No.553058570

料理漫画でこういうのやって料理人とかがブチ切れるエピソード結構あるけど スレ画と比べて全然優しい内容だったな

5 18/12/08(土)15:03:44 No.553058640

最初の以外は食べ物を粗末にしやがって…としか思えない…

6 18/12/08(土)15:04:00 No.553058683

マックのサンプルも段ボール挟んだりしてるわけか

7 18/12/08(土)15:04:08 No.553058704

メープルシロップってすぐ流れちゃうし染み込んじゃうけどオイルにすれば良かったのか 今度試してみよう

8 18/12/08(土)15:06:08 No.553059078

※この後スタッフがおいしくいただきました

9 18/12/08(土)15:07:45 No.553059375

最初から全部作り物のサンプルならみんなハッピー

10 18/12/08(土)15:08:02 No.553059418

レシピ動画じゃなかった…

11 18/12/08(土)15:08:32 No.553059501

フォトショも手が込んだのやらせたら高くつくのでこうやってアナログでできる部分はアナログでやる

12 18/12/08(土)15:09:58 No.553059753

ホイップは撮影者が下手なだけでは…

13 18/12/08(土)15:10:12 No.553059789

写真素材に使う時の撮影用のテクでしょ スープにドライアイス入れて湯気が沢山出てるように見せるとか

14 18/12/08(土)15:12:52 No.553060228

>写真素材に使う時の撮影用のテクでしょ >スープにドライアイス入れて湯気が沢山出てるように見せるとか 沸騰してるように見えるのでは…

15 18/12/08(土)15:14:24 No.553060506

為になる

16 18/12/08(土)15:14:48 No.553060570

シズル出すためにいろいろやってるんだな

17 18/12/08(土)15:15:38 No.553060729

>ホイップは撮影者が下手なだけでは… 常温で時間が経っても崩れない それだけでつよい

18 18/12/08(土)15:17:49 No.553061143

>それだけでつよい 撮影って時間かかるしな

19 18/12/08(土)15:18:16 No.553061240

こういうのをシズル感と言います みんなもう覚えたよね

20 18/12/08(土)15:18:29 No.553061276

EATMANの食事

21 18/12/08(土)15:19:02 No.553061364

>>それだけでつよい >撮影って時間かかるしな ライトも当てるからな…

22 18/12/08(土)15:19:39 No.553061457

>ライトも当てるからな… ライトの熱量すごいよね…

23 18/12/08(土)15:20:34 No.553061592

>>ライトも当てるからな… >ライトの熱量すごいよね… 人間相手の撮影とかでも汗ダラダラになってたりするし

24 18/12/08(土)15:22:29 No.553061922

もりそばとかもなんかザルしいて量増ししてるとかみたな 見栄えって大事ね

25 18/12/08(土)15:23:27 No.553062100

モーターオイル笑った

26 18/12/08(土)15:24:20 No.553062274

ビールのやつは発見したの凄いな

27 18/12/08(土)15:25:09 No.553062432

ラーメンとかもよく見せる麺の入れ方とか気にしてるのとかある

28 18/12/08(土)15:25:10 No.553062437

メープルシロップこんな綺麗にかからないもんな

29 18/12/08(土)15:25:41 No.553062539

>ラーメンとかもよく見せる麺の入れ方とか気にしてるのとかある 台を置いてその上に麺乗せたりはしてるだろうな

30 18/12/08(土)15:27:55 No.553062955

沸騰してるカレーとか演出する為に管通して泡出したりとかなんかの番組で見た

31 18/12/08(土)15:28:07 No.553062998

料理漫画よろしく「そうか、ここであの素材を使えばいいんだ!」みたいな展開で閃くのかな

32 18/12/08(土)15:29:27 No.553063251

>料理漫画よろしく「そうか、ここであの素材を使えばいいんだ!」みたいな展開で閃くのかな 味は一切採点されない美味しそうってだけの料理バトルは面白そう

33 18/12/08(土)15:31:39 No.553063640

ホットケーキの間に挟んでるのはなに?

34 18/12/08(土)15:32:19 No.553063758

>ホットケーキの間に挟んでるのはなに? 段ボール

35 18/12/08(土)15:32:24 No.553063779

>味は一切採点されない美味しそうってだけの料理バトルは面白そう 料理っていうよりは工作に近いな

36 18/12/08(土)15:32:59 No.553063887

>ホットケーキの間に挟んでるのはなに? コルクボードって書いてある ケーキが崩れないように固定するために敷いてるんじゃないかな

37 18/12/08(土)15:34:16 No.553064119

マックは具の配置を変えて撮影してますって実演してたな

38 18/12/08(土)15:35:43 No.553064372

>マックは具の配置を変えて撮影してますって実演してたな 店の写真よく見ると凄い傾いてるよね

39 18/12/08(土)15:37:06 No.553064611

こう言うのって昔からあるような

40 18/12/08(土)15:38:33 No.553064888

そりゃ昔からある撮影テクニックを動画にしてるんだろうし

41 18/12/08(土)15:43:32 No.553065780

宣材ビールは確か塩を入れると泡立つんだったかな確か

42 18/12/08(土)15:45:09 No.553066094

おいしく食べろよスタッフ…

43 18/12/08(土)15:48:00 No.553066609

>コルクボードって書いてある カードボード(段ボール)だよ!!

44 18/12/08(土)16:03:50 No.553069360

むしろリアルでそのビール注ぐテクニック教えてくれよ

↑Top