虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)14:26:56 今から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)14:26:56 No.553051461

今からこいつを雑に切って雑に煮て食ってみたいと思います 味付けは味噌だけです

1 18/12/08(土)14:29:54 No.553052005

あく抜きくらいしなきゃ不味いぞ

2 18/12/08(土)14:32:31 No.553052527

出汁は

3 18/12/08(土)14:33:56 No.553052774

かつおか昆布だしで煮た後に味噌だれつけた方がうまいぞ

4 18/12/08(土)14:35:31 No.553053070

俺はおでんを仕込んで電気圧力鍋でスロークック中だ

5 18/12/08(土)14:37:40 No.553053468

今切って似てるとこ >出汁は 日本昔話みたいなやつ食いたかったので入れてない 皮すら剥かずに切って煮てるだけ

6 18/12/08(土)14:38:12 No.553053570

それにつけてみそかけてみそをかけろ

7 18/12/08(土)14:39:42 No.553053860

>それにつけてみそかけてみそをかけろ あまりにも粗末な味だったら検討しよう…

8 18/12/08(土)14:40:24 No.553053979

本当なら米焚いて昔話盛りもやってみたいがあいにく米がない

9 18/12/08(土)14:41:00 No.553054082

大根だけなの…?

10 18/12/08(土)14:41:41 No.553054200

聞いてる限り確実にまずいもの出来上がるけど大根のせいにするなよな

11 18/12/08(土)14:41:46 No.553054212

昔の日本人だってもう少し工夫して食ってると思うよ

12 18/12/08(土)14:42:06 No.553054262

味噌なら焼く方がいい

13 18/12/08(土)14:42:14 No.553054283

>大根だけなの…? はい 一応どうせちゃんとした鍋も食いたくなるだろうなと思って豆腐とねぎとまいたけごぼうなども買ってますが取り敢えず大根だけです

14 18/12/08(土)14:42:50 No.553054403

そんだけ買ってるならけんちん汁にしなよ!!

15 18/12/08(土)14:42:53 No.553054411

皮はむけよ 昔の人だってむいてたぞたぶん

16 18/12/08(土)14:42:55 No.553054414

出汁なしで大根煮たことないなぁと思ったけどよく考えたら最初に米の磨ぎ汁で茹でたやつが似たようなものか 案外普通に食えるかもな

17 18/12/08(土)14:43:20 No.553054470

ちなみに見たせいで食いたくなった動画はこれ https://www.youtube.com/watch?v=bsJjc5-w7jY

18 18/12/08(土)14:44:28 No.553054679

うんと柔らかくなるまで煮たら味噌でもつけて食えばいいさ

19 18/12/08(土)14:45:10 No.553054814

ふろふき大根にしよう

20 18/12/08(土)14:46:34 No.553055096

砂糖

21 18/12/08(土)14:47:46 No.553055357

むいた皮は捨てずに刻んでみそ汁にでも入れなさる

22 18/12/08(土)14:48:01 No.553055409

まだ煮てから10分しか経ってないが大分腹減ってきたのでもう食いたい

23 18/12/08(土)14:48:04 No.553055417

皮は厚めにむけよ

24 18/12/08(土)14:56:55 No.553057268

何言ってもどうせ聞かないんだろうけど出来上がりすぐ食べるのかしばらく寝かせるつもりなのかは教えて

25 18/12/08(土)14:59:36 No.553057837

>何言ってもどうせ聞かないんだろうけど出来上がりすぐ食べるのかしばらく寝かせるつもりなのかは教えて 我慢できなくて今食ってきた うまい うますぎる 出汁入り味噌かと思ったけど普通だったけどうまかったです 多分大根自身が出汁の役割を果たしてるんだと思います かなり食えます

26 18/12/08(土)14:59:59 No.553057910

よかったよかった

27 18/12/08(土)15:00:25 No.553057987

>我慢できなくて今食ってきた >うまい >うますぎる そっか…美味かったんなら良かったね

28 18/12/08(土)15:01:09 No.553058152

>そっか…美味かったんなら良かったね 味噌少ないかと思ったけどちょうどいい塩加減でした

29 18/12/08(土)15:01:14 No.553058167

じゃあ晩飯の案でも考えるか

30 18/12/08(土)15:04:56 No.553058859

出汁も甘みもなしで美味しかったのか 意外だ

31 18/12/08(土)15:05:22 No.553058933

今晩やってみるか

32 18/12/08(土)15:06:07 No.553059077

お味噌に答えがあるんだろ?

33 18/12/08(土)15:06:44 No.553059192

明日このスレに来てください 本当に上手い大根というものをお見せしますよ

34 18/12/08(土)15:07:04 No.553059259

美味しんぼにもあったけど大根のすりおろし汁は美味いからな 動画では大根の形そのままだったから味付けの肝がわからんけれど まぁ大根は意外と素材だけで結構うまい

35 18/12/08(土)15:07:27 No.553059325

じゃあ…晩御飯はお米を買ってきてご飯を炊くとか…

36 18/12/08(土)15:07:42 No.553059365

アク抜きはしっかりしないとね 筋も切らないとね

37 18/12/08(土)15:10:47 No.553059883

カラシ大根に見えた

38 18/12/08(土)15:14:01 No.553060440

後半少しだけ飽きてきました… 行平鍋一杯程度しか作らなくて正解だと思います これは多分すごく腹減ってる時に食うとブースとかかる感じ 完食

39 18/12/08(土)15:15:25 No.553060686

>行平鍋一杯 大きさにも寄ると思うが多いと思う

40 18/12/08(土)15:15:42 No.553060743

なんか最近大根料理スレをよく見る 安いの?ブームなの?

41 18/12/08(土)15:16:04 No.553060810

大根安いよ

42 18/12/08(土)15:16:08 No.553060818

ブリ大根美味しくて食べたいけど調理めどい…

43 18/12/08(土)15:17:11 No.553061020

さつまいも位カロリーあれば主食にするのに…

44 18/12/08(土)15:17:23 No.553061055

大根の皮はきんぴらにするとうまい 葉は味噌汁にするかご飯に混ぜ込む

45 18/12/08(土)15:19:27 No.553061419

大根はうまいからな…

46 18/12/08(土)15:21:01 No.553061666

大根とかカブの葉を炒め物にすると美味いよね… 菜飯も美味い

47 18/12/08(土)15:22:26 No.553061916

大根の葉は軽くゆでて胡麻油で炒めて醤油と酒と砂糖で味付け

48 18/12/08(土)15:25:59 No.553062592

豚バラも一緒に煮よう

49 18/12/08(土)15:26:19 No.553062649

>大根とかカブの葉を炒め物にすると美味いよね… >菜飯も美味い 大根みたいだしとついでに蕪も買ってたのでシャンタンあたりで炒めて見ます ミンチ肉入れてあんかけ風もおいしそうですね

↑Top