18/12/08(土)14:00:25 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/08(土)14:00:25 No.553046189
最高の入れ替え戦
1 18/12/08(土)14:00:54 No.553046300
12/8(土)NHK BS1 14:00~16:00 J1参入プレーオフ決定戦「ジュビロ磐田」対「東京ヴェルディ」 【解説】小島伸幸【アナ】向井一弘【ハーフタイムゲスト】原博実 21:00~21:40Jリーグタイム「2018シーズン振り返り特集」 ▽最後のJ1枠を勝ち取るのは「ジュビロ磐田」?「東京ヴェルディ」? J1昇格プレーオフ ▽「ガンバ大阪」宮本監督直撃取材!V字回復をもたらした理由は? ▽平畠啓史さんが選ぶ「J1チーム別ベストゴール」 どうしてそのゴールなのか?見てのお楽しみ ▽中川絵美里キャスターが最も印象に残った選手とは一体? ▽ともかく「半端ない」シーズンをたっぷりと味わいます 【ゲスト】平畠啓史【解説】宮澤ミシェル【司会】中村泰人,中川絵美里 12/9(日) NHK BS1 18:00- 第98回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝「浦和レッズ×ベガルタ仙台」
2 18/12/08(土)14:01:21 No.553046396
(無駄に興奮する瓦斯サポ)
3 18/12/08(土)14:01:39 No.553046458
本日の見所と言われてもある意味見所しかない
4 18/12/08(土)14:01:54 No.553046503
他所のサポだけどヴェルディー勝ったら面白いだろうな…
5 18/12/08(土)14:02:04 No.553046552
GKの活躍に期待しております
6 18/12/08(土)14:02:27 No.553046635
航基スタメン
7 18/12/08(土)14:02:39 No.553046662
入れ替え戦でJ1勢負けてないけど 7733なら何かあるんじゃないかと
8 18/12/08(土)14:02:43 No.553046675
GK特攻
9 18/12/08(土)14:02:50 [7733の顔を曇らせ隊] No.553046695
7733の顔を曇らせ隊
10 18/12/08(土)14:03:13 No.553046771
ボロボロの守備陣!チームの破壊者大久保!期待してるぞ!
11 18/12/08(土)14:03:32 No.553046830
いやあ遂に始まるなあ 楽しみだ
12 18/12/08(土)14:03:36 No.553046845
前節点決めたけど全然機能してなかった大久保をなんでスタメンにしてんだろ
13 18/12/08(土)14:03:49 No.553046891
松本先発じゃないんだ
14 18/12/08(土)14:03:53 No.553046913
7733への期待が大きいね
15 18/12/08(土)14:04:20 No.553046995
>航基スタメン ならこうなる前から使って育てとけよ…
16 18/12/08(土)14:04:33 No.553047049
ヴェルディGK上福岡か…
17 18/12/08(土)14:04:39 No.553047079
書き込みをした人によって削除されました
18 18/12/08(土)14:04:44 No.553047092
家元か… まあ最近ではマシな方
19 18/12/08(土)14:04:54 No.553047121
さすがに盛り上がってるなあ
20 18/12/08(土)14:04:58 No.553047130
コーラ冷やしとかないと
21 18/12/08(土)14:05:03 No.553047155
アダイウトン先発はかなりのギャンブルでは・・・
22 18/12/08(土)14:05:22 No.553047215
また山田くんが過労死するくらい走るんだ・・・
23 18/12/08(土)14:05:54 No.553047319
池内もいるじゃねーか!
24 18/12/08(土)14:06:01 No.553047341
開始に間に合った…
25 18/12/08(土)14:06:03 No.553047348
追加副審の池内はあの池内?
26 18/12/08(土)14:06:30 No.553047450
カードといい経緯といい 後は結果次第で本当に過去最高の入れ替え戦なのでは
27 18/12/08(土)14:06:41 No.553047480
追加副審も含めてのオールスター感
28 18/12/08(土)14:07:04 No.553047547
>追加副審の池内はあの池内? もしかしたらそうかも知れない
29 18/12/08(土)14:07:14 No.553047585
池内みたいなのでもこんな試合で追加副審になれるんだなぁ
30 18/12/08(土)14:07:29 [西村] No.553047628
俺も副審に参加させろ!
31 18/12/08(土)14:07:29 No.553047629
>追加副審も含めてのオールスター感 柿沼が居ないからセーフ!
32 18/12/08(土)14:08:17 No.553047782
というか池内はなんで審判続けてられるんだよ そろそろ闇討ちされるんじゃねえか
33 18/12/08(土)14:08:46 No.553047879
ヘイヘイ!! 7733びびってる!!
34 18/12/08(土)14:08:51 No.553047898
小川航基いいね
35 18/12/08(土)14:09:38 No.553048064
大久保は点は取ってるけどあの人タイトル持ってるの?
36 18/12/08(土)14:10:04 No.553048164
立ち上がりがいい 時に決めないとね
37 18/12/08(土)14:10:28 No.553048246
>大久保は点は取ってるけどあの人タイトル持ってるの? 個人タイトルならたくさん
38 18/12/08(土)14:10:50 No.553048312
いやチームタイトルね…
39 18/12/08(土)14:11:00 No.553048341
ブンデス優勝タイトル持ってるぞ
40 18/12/08(土)14:11:01 No.553048349
ボックス内で受けたらやり直しのルール改正されるらしいな
41 18/12/08(土)14:11:44 No.553048491
カミンスキーって非売品?
42 18/12/08(土)14:12:16 No.553048584
非売品なら強奪すればいい
43 18/12/08(土)14:12:18 No.553048590
チームタイトルなんて憲剛とかだって最近までなかったし一人じゃどうにも
44 18/12/08(土)14:12:33 No.553048642
結果にはつながってないけど山田くん個人はかなりいいのよね
45 18/12/08(土)14:12:54 No.553048714
落ちれば出てくだろ
46 18/12/08(土)14:12:57 No.553048725
ヴォルクスブルグでブンデスリーガのタイトル持ってる Jでは一切無い
47 18/12/08(土)14:13:42 No.553048874
川崎が無冠から卒業したのも大久保出てってからだしな…
48 18/12/08(土)14:14:35 No.553049031
大久保って厄みたいなもんなの…?
49 18/12/08(土)14:14:42 No.553049048
そうじゃないんですよ大久保さん
50 18/12/08(土)14:15:04 No.553049116
完全にヴェルディ浮足立ってるし順当にいけばジュビロだけど さてどうなるか…
51 18/12/08(土)14:15:17 No.553049166
瓦斯での件とかもあるからめんどくさいおじさんでは有ると思う
52 18/12/08(土)14:15:36 No.553049226
枠内シュートなさすぎ問題だったから打っても期待感が薄い
53 18/12/08(土)14:16:06 No.553049322
1シーズンやってきて順位上の方が上に上がれないこおん仕組みはやっぱどうなんだろうと思うこともある
54 18/12/08(土)14:16:07 No.553049327
小川おすい
55 18/12/08(土)14:16:15 No.553049355
もったいねえ
56 18/12/08(土)14:16:21 No.553049368
飛ばしてるなぁ
57 18/12/08(土)14:16:23 No.553049378
今のシュート行けないのはつらいな
58 18/12/08(土)14:16:23 No.553049379
かみまみた
59 18/12/08(土)14:16:24 No.553049382
もたついたなぁ 勿体ない
60 18/12/08(土)14:16:53 No.553049482
改めてヴェルディと磐田でJ1昇格残留を争うってのも不思議な感じだ
61 18/12/08(土)14:17:14 No.553049558
1位と2位は無条件で昇格出来るので… プレーオフはあくまでおまけよ
62 18/12/08(土)14:17:52 No.553049679
迷うくらいならやり切れ
63 18/12/08(土)14:17:58 No.553049695
ヴェルディのユニこれ2nd?
64 18/12/08(土)14:18:06 No.553049714
磐田のチェックが厳しい時間帯だ
65 18/12/08(土)14:18:09 No.553049724
ブンデスとか昇格2枠だし3枠あるのはいい方だよね
66 18/12/08(土)14:18:26 No.553049771
つーかこれやっぱ選手の質が違いすぎて無理ゲーに見える
67 18/12/08(土)14:18:36 No.553049809
ガツガツ行くなぁジュビロ まぁいかんとだめだけどさ
68 18/12/08(土)14:19:18 No.553049963
つーかこれやっぱ選手の質が違いすぎて無理ゲーに見える >主審が13番目の選手になる可能性もある
69 18/12/08(土)14:19:35 No.553050009
アダイウトンそこそこ戻してるのかな
70 18/12/08(土)14:19:45 No.553050040
引用逆だよ!!
71 18/12/08(土)14:19:49 No.553050056
え? 大久保って川崎に復帰したんじゃなかったの… 1シーズンサッカーみれない環境にいたら置いていかれすぎる…
72 18/12/08(土)14:19:52 No.553050071
押せ押せだからこそその時間で決められないと事故ることもある…
73 18/12/08(土)14:20:00 No.553050093
これは磐田が後半疲労で動けなくなってATで…
74 18/12/08(土)14:20:03 No.553050102
SBから逆サイドのSBまでU字のパス回ししてしまうのが 典型的な点取れないクラブって感じだ
75 18/12/08(土)14:20:09 No.553050128
>引用逆だよ!! ごめん…
76 18/12/08(土)14:20:12 No.553050136
川崎は永久にJ2をさ迷うか神奈川県リーグまで降格してほしいし大久保はさっさといなくなってほしい つまりどっちが負けてもおいしい
77 18/12/08(土)14:20:33 No.553050216
上がっても厳しいなヴェルディ 移籍市場に入るの出遅れてるし
78 18/12/08(土)14:20:42 No.553050244
>え? >大久保って川崎に復帰したんじゃなかったの… >1シーズンサッカーみれない環境にいたら置いていかれすぎる… W杯の休み期間でジュビロ行ったよ
79 18/12/08(土)14:20:55 No.553050292
>つーかこれやっぱ選手の質が違いすぎて無理ゲーに見える こんなテンション90分通せない このうちに点取れず0-0が続くのはとヴェルディのペース
80 18/12/08(土)14:20:56 No.553050293
>え? >大久保って川崎に復帰したんじゃなかったの… 川崎優勝した時に奴はいないのだ
81 18/12/08(土)14:21:05 No.553050318
なんとかアドリブで対応するヴェルディだけに なんか起こると面白いんだけどな
82 18/12/08(土)14:21:08 No.553050328
緑は上がったら監督どうなるんだろね
83 18/12/08(土)14:21:09 No.553050329
川崎に復帰したけど若手に押し出されて磐田だよ
84 18/12/08(土)14:21:17 No.553050359
ヴェルディは香川がイマイチだな
85 18/12/08(土)14:21:19 No.553050373
15分まで耐えれてちょっと変わってきたかな
86 18/12/08(土)14:21:41 No.553050436
いまの左の狭いエリアに5人はロティーナだなあ
87 18/12/08(土)14:21:50 No.553050472
学生が使うマーカーみたいな蛍光ピンクが気になる
88 18/12/08(土)14:22:12 No.553050545
完全にやられた って感じが今のところないな
89 18/12/08(土)14:22:24 No.553050581
減った得点数以上に失点が増えてる
90 18/12/08(土)14:22:27 No.553050594
>SBから逆サイドのSBまでU字のパス回ししてしまうのが >典型的な点取れないクラブって感じだ デキるところは回しながらすぱっと縦に通してくるよね
91 18/12/08(土)14:22:51 No.553050672
言われてるけど開始15分で点取れなかったのは割と痛いと思う磐田
92 18/12/08(土)14:23:09 No.553050731
そろそろ激しいチェックが止むかな
93 18/12/08(土)14:23:23 No.553050778
>言われてるけど開始15分で点取れなかったのは割と痛いと思う磐田 引き分けでいいとか考えてるんだろ
94 18/12/08(土)14:23:27 No.553050790
いまのよかったな
95 18/12/08(土)14:23:33 No.553050810
ボール回しの速度とかは慣れてくるしな…
96 18/12/08(土)14:23:50 No.553050863
普段はたどたどしいのにやたらノールックヒールパスが要所で光るなヴェルディ
97 18/12/08(土)14:23:54 No.553050876
あわや
98 18/12/08(土)14:23:54 No.553050878
惜しかった
99 18/12/08(土)14:23:58 No.553050890
もう少し
100 18/12/08(土)14:24:02 No.553050905
最初のテンションで点取れないで20分超えると相手ペースに変わるよね…
101 18/12/08(土)14:24:05 No.553050913
ドウグラス二号やばいな
102 18/12/08(土)14:24:06 No.553050919
ビエイラおすい 緑は前線の距離感とれてきたな
103 18/12/08(土)14:24:22 No.553050965
一発あるなと思わせるシーン
104 18/12/08(土)14:24:28 No.553050982
ちょっと押し返してきてない?
105 18/12/08(土)14:25:13 No.553051130
いい動きだった
106 18/12/08(土)14:25:16 No.553051134
やまやまだ
107 18/12/08(土)14:25:19 No.553051142
ヒュー!
108 18/12/08(土)14:25:24 No.553051157
まぁ前半は0-0で良いとは思う ヴェルディの方が若いし
109 18/12/08(土)14:25:25 No.553051163
山田くんはシーズン終盤から何かふきれたようによくなったな
110 18/12/08(土)14:25:26 No.553051167
同点で進んで、ATのCKから一発見たいなって思ってる他人ごとサポは多いはず
111 18/12/08(土)14:25:43 No.553051213
ついに茸をあきらめたのか名波
112 18/12/08(土)14:26:03 No.553051281
GKいいね…
113 18/12/08(土)14:26:11 No.553051310
神福元
114 18/12/08(土)14:26:38 No.553051389
小川って若いようでお隣の北川とひとつしか変わらないのね
115 18/12/08(土)14:26:43 No.553051414
しかしヴェルディは上がれても即死しそうだな…
116 18/12/08(土)14:27:01 No.553051473
俊さんは怪我もあって厳しいシーズンだったな
117 18/12/08(土)14:27:24 No.553051545
>しかしヴェルディは上がれても即死しそうだな… 収入的には1年でJ2→J1するのが一番美味しいし…
118 18/12/08(土)14:27:40 No.553051604
ジュビロのサブに前回の入れ替え戦の英雄がいねえ
119 18/12/08(土)14:27:50 No.553051644
磐田はがいじん勢中心の野戦病院だったからな…
120 18/12/08(土)14:27:51 No.553051650
まぁ仮にヴェルディが上がっても徳島とかの二の舞だとは思う
121 18/12/08(土)14:28:10 No.553051696
俊さん先週の特番でおっぱい欲しがってたの面白かった
122 18/12/08(土)14:29:07 No.553051872
昇格できたらビエイラの位置にもっとスキルが高い選手が必須かな
123 18/12/08(土)14:29:11 No.553051887
緑は桜が監督引っこ抜くなんて話もあるし上がっておかないと
124 18/12/08(土)14:29:34 No.553051949
リーグ戦なら眠くなる雰囲気だが そうじゃないから起きてられる
125 18/12/08(土)14:29:58 No.553052026
今昇格すると多少なりとも神戸フィーバーの恩恵に預かれるぞ
126 18/12/08(土)14:30:06 No.553052048
ミスおすぎ
127 18/12/08(土)14:30:20 No.553052087
切り替えでのパスミス繰り返してると辛いな
128 18/12/08(土)14:30:23 No.553052104
この形は7733のスカウティング通りだなー
129 18/12/08(土)14:30:23 No.553052105
上がってから考えればいい
130 18/12/08(土)14:30:28 No.553052124
なによ!!
131 18/12/08(土)14:30:31 No.553052135
何回プレゼントしとるんや…
132 18/12/08(土)14:30:38 No.553052164
精度の低さはやっぱりJ2感ある
133 18/12/08(土)14:30:49 No.553052190
前半はこのまま終わるかも
134 18/12/08(土)14:30:52 No.553052199
7733のスカウティング通りだな今の所 名将ロティーナ頑張れ
135 18/12/08(土)14:31:03 No.553052233
>小川って若いようでお隣の北川とひとつしか変わらないのね その一つ違いで五輪に出られるかどうか変わるから大きい違いはあるかな 小川が来シーズンに北川みたいに点を取れるとは思えないけど
136 18/12/08(土)14:31:16 No.553052268
革命軍じゃないだから自陣近くで取られんな
137 18/12/08(土)14:31:37 No.553052330
まぁJ2相手なんだし普通勝てる…勝てるんだがなぁ…
138 18/12/08(土)14:32:04 No.553052431
そういやヴェルディがJ1上がったら瓦斯とホーム戦の日程被らないように調整したりすんのかな
139 18/12/08(土)14:32:27 No.553052512
アダイウトンにクロス供給は無理だって!
140 18/12/08(土)14:32:33 No.553052539
後半修正される前に先制点が欲しい7733だ そのための一週間非公開練習
141 18/12/08(土)14:33:02 No.553052626
磐田はゴール前まで持っていけてるけどワントラップ無駄にして攻撃のリズムが遅いなあ
142 18/12/08(土)14:33:12 No.553052651
なんだかんだで磐田も勝ち点41取ってるチームなんだから弱くはないんだよな
143 18/12/08(土)14:33:13 No.553052656
スコアレスで前半終了したらヴェルディペースに見えるね
144 18/12/08(土)14:33:23 No.553052692
ロティーナ寒そう
145 18/12/08(土)14:33:35 No.553052725
点取り合戦より落ち着いた試合展開は磐田有利とはいえ 終盤で事故ってここに来ただけに怖いな
146 18/12/08(土)14:33:51 No.553052760
磐田は普通にやれば勝てるとか言ってるけど この試合見る限りだと降格圏妥当なグダグダさじゃん
147 18/12/08(土)14:34:04 No.553052798
ATまで同点だったらなぜかヴェルディ優勢に感じる不思議
148 18/12/08(土)14:35:25 No.553053050
解説が柱谷でヴェルディ贔屓なんですけお!!!!
149 18/12/08(土)14:35:27 No.553053057
ヴェルディ明らかにPA内に人居ないし前半無得点で後半に賭けてるな
150 18/12/08(土)14:35:31 No.553053069
442と3421のミスマッチは中央で3バック側が数的有利なのに 緑が真ん中でボール持てねえ…
151 18/12/08(土)14:36:05 No.553053174
磐田おすい
152 18/12/08(土)14:36:11 No.553053195
色々ギリギリすぎる
153 18/12/08(土)14:36:16 No.553053206
井上シオン若さが出たな
154 18/12/08(土)14:36:22 No.553053222
ヴェルディきついな
155 18/12/08(土)14:36:37 No.553053273
明らかに劣ってても希望があると動きが違うのう
156 18/12/08(土)14:36:44 No.553053302
>解説が柱谷でヴェルディ贔屓なんですけお!!!! 最低だな哲二…
157 18/12/08(土)14:36:45 No.553053309
インターセプトは磐田が上だな…
158 18/12/08(土)14:36:56 No.553053344
J26位相手にここまで押し込んで点取れないんじゃあなあ~
159 18/12/08(土)14:37:20 No.553053402
ヴェルディやたらプレスに引っかかるな こんなに弱くなかったと思うんだが
160 18/12/08(土)14:37:31 No.553053436
もったいないミスだ
161 18/12/08(土)14:37:32 No.553053438
ひどい
162 18/12/08(土)14:38:16 No.553053586
7733顔パンパンやな…
163 18/12/08(土)14:38:27 No.553053623
J1vsJ2の一発勝負ならJ1が圧倒して勝てるなんてナイーブな考えは捨てろ
164 18/12/08(土)14:38:33 No.553053644
それだけ
165 18/12/08(土)14:38:37 No.553053656
ええ何やってんの…ボールが足に付かないミス多すぎじゃね
166 18/12/08(土)14:38:52 No.553053700
ヴェルディはキーパー今日アタリの日っぽいな
167 18/12/08(土)14:39:05 No.553053765
風すごいのかな
168 18/12/08(土)14:39:30 No.553053826
サッカーの一発勝負はJFLや高校のチームがJ1チームを破ったりするから分からない
169 18/12/08(土)14:39:45 No.553053873
13位から16位に転落ってやっぱやべぇな
170 18/12/08(土)14:39:49 No.553053883
柏と東京と川崎より強い山形より順位が上のヴェルディなんだからそりゃ手強いよね
171 18/12/08(土)14:40:05 No.553053923
J2仕様のチーム…松本山雅?
172 18/12/08(土)14:40:11 No.553053944
>風すごいのかな 静岡県西部の冬のからっ風はすごい 道民が寒がるくらい体感温度が下がる
173 18/12/08(土)14:40:15 No.553053950
一発勝負のいわきとかほんとイヤ
174 18/12/08(土)14:41:11 No.553054114
試合がぼんやりしてきた
175 18/12/08(土)14:41:13 No.553054123
攻め上がらせないのはいいけど さてどうなる
176 18/12/08(土)14:41:49 No.553054222
まぁヴェルディは前半0-0でいいよな
177 18/12/08(土)14:42:03 No.553054257
半端なポゼッションは川崎が虐殺してくる…
178 18/12/08(土)14:42:04 No.553054261
ドウグラスヴィエイラにロングパス狙っても良いんじゃないのかな
179 18/12/08(土)14:42:08 No.553054266
J2相手なら佐藤優平でグイグイいけるんだが
180 18/12/08(土)14:42:12 No.553054275
老獪だけどそんなことしてる場合でもない
181 18/12/08(土)14:42:20 No.553054309
大久保もそろそろJ2に行った方がいい
182 18/12/08(土)14:42:47 No.553054391
>大久保もそろそろJ2に行った方がいい 大久保だし落ちたら移籍すると思う…
183 18/12/08(土)14:43:20 No.553054469
>大久保だし落ちたら移籍すると思う… どこ行くんだろう…
184 18/12/08(土)14:43:56 No.553054571
まぁアリバイプレスで取られるほど磐田イージーではないわな
185 18/12/08(土)14:43:59 No.553054577
アダイウトンが完全に蚊帳の外だな
186 18/12/08(土)14:44:13 No.553054615
ジュビロほぼ相手封殺してるとはいえ さっきから中盤いざ抜けられると結構ファールで止めるの怖いなー
187 18/12/08(土)14:44:16 No.553054622
終わった
188 18/12/08(土)14:44:16 No.553054623
あちゃー
189 18/12/08(土)14:44:18 No.553054632
やっちまったなあ
190 18/12/08(土)14:44:19 No.553054636
小川!!
191 18/12/08(土)14:44:21 No.553054647
あー こりゃしょうがない
192 18/12/08(土)14:44:21 No.553054648
PK!?
193 18/12/08(土)14:44:23 No.553054659
PKか?
194 18/12/08(土)14:44:31 No.553054694
取りましたか
195 18/12/08(土)14:44:34 No.553054706
つまんね! つまんげ!
196 18/12/08(土)14:44:43 No.553054731
上手く引っ掛かったな
197 18/12/08(土)14:44:43 No.553054733
えー
198 18/12/08(土)14:44:48 No.553054756
足刈っちゃったかー
199 18/12/08(土)14:44:59 No.553054779
突っ込まなければ
200 18/12/08(土)14:45:00 No.553054783
あ先にボール触ってたのね
201 18/12/08(土)14:45:03 No.553054795
慌てたなぁ ボール横蹴りして完全PK狙いするわ
202 18/12/08(土)14:45:07 No.553054805
PKだわ
203 18/12/08(土)14:45:12 No.553054820
ボール逃したのがうまかったけどゴールに向かってないよね!とも言える
204 18/12/08(土)14:45:12 No.553054821
神が…
205 18/12/08(土)14:45:13 No.553054822
神福元くるか
206 18/12/08(土)14:45:18 No.553054837
もらいにいったな
207 18/12/08(土)14:45:19 No.553054841
無理に打ちに行かなかった小川の勝ち
208 18/12/08(土)14:45:21 No.553054847
ぐえー!
209 18/12/08(土)14:45:22 No.553054848
つまんね
210 18/12/08(土)14:45:42 No.553054921
うまいなあ
211 18/12/08(土)14:45:46 No.553054932
つまんん!
212 18/12/08(土)14:45:49 No.553054950
止めろ!1
213 18/12/08(土)14:45:49 No.553054954
これは決まったな
214 18/12/08(土)14:45:59 No.553054985
磐田残留!
215 18/12/08(土)14:46:01 No.553054990
うめえな
216 18/12/08(土)14:46:06 No.553055009
7733のプラン成立 後半ロティーナどうするかな
217 18/12/08(土)14:46:06 No.553055010
こりゃヴェルディ厳しいな こっから2点か
218 18/12/08(土)14:46:06 No.553055011
さすがにホームの先制は大きい…
219 18/12/08(土)14:46:15 No.553055030
落ち着いとったな
220 18/12/08(土)14:46:18 No.553055040
体重移動が見えてら
221 18/12/08(土)14:46:23 No.553055057
これで実質2-0だから危険なスコア
222 18/12/08(土)14:46:28 No.553055082
つまんね…
223 18/12/08(土)14:46:36 No.553055101
決まったな 夕飯買いにこう
224 18/12/08(土)14:46:47 No.553055127
進撃の終わりか
225 18/12/08(土)14:46:50 No.553055141
あのナイススルーパスで1点モノだったからなあ
226 18/12/08(土)14:46:53 No.553055153
つまんね…
227 18/12/08(土)14:47:02 No.553055194
さあこれで磐田が圧倒的優位に立ったな
228 18/12/08(土)14:47:03 No.553055197
あーあー仕事やる気しなくなったわ…
229 18/12/08(土)14:47:13 No.553055230
こっから崩れるかヴェルディ それとも保つか
230 18/12/08(土)14:47:19 No.553055256
ヴェルディは駄目だなこれ 落ち着きもない
231 18/12/08(土)14:47:23 No.553055270
実質2-0だし外出していいかな... いやでもひっくり返ったら後悔するしな
232 18/12/08(土)14:47:26 No.553055285
判断が遅いところをしっかり狙われる
233 18/12/08(土)14:47:35 No.553055314
もう駄目そうだな
234 18/12/08(土)14:47:42 No.553055343
そんな後ろで奪われるのはいかんでしょ…
235 18/12/08(土)14:48:08 No.553055444
中村には及びませんが…って言う必要あるか!!
236 18/12/08(土)14:48:40 No.553055580
超攻撃的サッカーだったら奪われてもしかたないよね! と言われるけど今のヴェルディはそこまででもない…
237 18/12/08(土)14:49:13 No.553055700
7733は死にませんでー!
238 18/12/08(土)14:49:20 No.553055722
こんなにすぐ奪われたらはロティーナでも頭抱える
239 18/12/08(土)14:49:26 No.553055744
完全におせおせだけど追加とれるか
240 18/12/08(土)14:49:28 No.553055753
磐田も相変わらず攻め手が遅い
241 18/12/08(土)14:49:33 No.553055773
勝ち点41は伊達じゃないな
242 18/12/08(土)14:49:34 No.553055775
おおいいキック
243 18/12/08(土)14:50:05 No.553055890
ゴール前でボール狩られまくってたらなあ
244 18/12/08(土)14:50:05 No.553055891
なんだかんだ技術差で勝てるのは大きいな磐田
245 18/12/08(土)14:50:09 No.553055905
ロティーナは守備組織がっちり固めてここまでたどり着いたからなあ 攻撃は駒が全然足りない
246 18/12/08(土)14:50:36 No.553056006
J1チームが引き分けで良いってのがつまらなさを加速させてる
247 18/12/08(土)14:51:07 No.553056102
ヴェルディ守備崩壊したな 磐田押せ押せムードだわ
248 18/12/08(土)14:51:29 No.553056187
今日ヘディング全部ヘッタクソだな磐田!
249 18/12/08(土)14:52:04 No.553056300
>J1チームが引き分けで良いってのがつまらなさを加速させてる 昇格PO見てないの?
250 18/12/08(土)14:52:07 No.553056310
どん引きで引き分け狙いならともかく今日の磐田は自分達から動いて勝ちに行ってるからまあ
251 18/12/08(土)14:52:28 No.553056375
>勝ち点41は伊達じゃないな ヴェルディだって勝ち点72だし…
252 18/12/08(土)14:52:38 No.553056409
後半川又俊さん投入でとどめでしょ
253 18/12/08(土)14:52:51 No.553056473
ヴェルディは三角形作りできてないな…
254 18/12/08(土)14:53:08 No.553056536
>【ハーフタイムゲスト】原博実 なにやるんだろ
255 18/12/08(土)14:53:09 No.553056544
繋ぎは完全に殺されてるけど個人がドリブル前に出たら結構磐田があわあわするから ヴェルディ頑張ってほしいところ
256 18/12/08(土)14:53:14 No.553056563
ここから負けたら流石にシャーレの呪いだわ
257 18/12/08(土)14:53:18 No.553056578
>昇格PO見てないの? いやそっちは年間で上だから当然の権利だろう
258 18/12/08(土)14:53:21 No.553056592
GKが攻撃に上がれば磐田がトラウマで倒れるからワンチャン
259 18/12/08(土)14:53:27 No.553056608
ここから2失点するのが7733マジックだよ
260 18/12/08(土)14:53:33 No.553056619
選手の質の違いがそのまま出てしまったかなあ
261 18/12/08(土)14:53:45 No.553056654
>GKが攻撃に上がれば磐田がトラウマで倒れるからワンチャン 2回もやんないといけないじゃん!!
262 18/12/08(土)14:54:45 No.553056837
>>【ハーフタイムゲスト】原博実 >なにやるんだろ そういえば原さんYouTubeの番組でjリーグ解説してるけどむっちゃ面白い
263 18/12/08(土)14:55:18 No.553056948
ヴェルディのチャンスはヴィエイラへの放り込みだったね
264 18/12/08(土)14:55:27 No.553056976
磐田の選手めっちゃ飛ばしてるし後半の後半は疲れるだろうからそれまで耐えられるかだな
265 18/12/08(土)14:55:47 No.553057043
サイドでSB釣り出して空いたギャップ使う狙ってる形も 3、4回位しか見せれないのは誤算だったかも
266 18/12/08(土)14:56:13 No.553057129
けんごームサエフきのこを入れてきてどうかって
267 18/12/08(土)14:56:22 No.553057160
ロティーナの修正で何するかJ1で監督欲しがってるクラブが試金石にしそう
268 18/12/08(土)14:56:24 No.553057165
>いやそっちは年間で上だから当然の権利だろう その理屈ならカテゴリー上が有利なのも当然だろう
269 18/12/08(土)14:56:24 No.553057166
ヴェルディも対応に追われてアドリブ多めだから結構消耗しとる 泥仕合!泥仕合!
270 18/12/08(土)14:56:25 No.553057169
オイラもう吐きそう
271 18/12/08(土)14:57:41 No.553057415
>ヴェルディも対応に追われてアドリブ多めだから結構消耗しとる >泥仕合!泥仕合! ボール奪ったのにすぐ奪い返されるとすごい疲れるよね…
272 18/12/08(土)14:57:47 No.553057441
なんもかんもPO組がJ1でボコボコにされ続けてきたのが悪い
273 18/12/08(土)14:58:33 No.553057612
おじいちゃんシーズン振り返るコメンテーター役だった
274 18/12/08(土)14:58:46 No.553057645
PK取るまでの形は1タッチでプレッシャー外せて綺麗だった
275 18/12/08(土)14:58:59 No.553057688
近年は桜に名古屋とそこまででもないのがひどい