虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)13:05:28 テレ朝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)13:05:28 No.553036383

テレ朝チャンネルで一挙放送してた 初見なので楽しみ

1 18/12/08(土)13:08:22 No.553036901

jpgだがまったく問題を感じない

2 18/12/08(土)13:10:01 No.553037229

その望みを絶ぁつ…

3 18/12/08(土)13:14:23 No.553037974

ゥで出る男

4 18/12/08(土)13:15:00 No.553038081

相当エキサイト

5 18/12/08(土)13:18:11 No.553038657

ピロロロロ

6 18/12/08(土)13:18:38 No.553038730

序盤は正直ちょっと辛いけどクリスマス回あたりからずっと面白いので頑張って欲しい

7 18/12/08(土)13:26:19 No.553040145

本当にゥで出てダメだった

8 18/12/08(土)13:30:16 No.553040784

それ以上言うなー!

9 18/12/08(土)13:44:50 No.553043358

ゲーマーちゃんウザかわいいな…

10 18/12/08(土)13:51:50 No.553044560

ネタにはされるけどレベル競争に置いていかれても独自の戦法で食らいついたり主人公とは違う経緯を辿って自分が生み出した命の意味を見出して立ち上がったりすげえカッコよくて好きだよ…

11 18/12/08(土)13:57:09 No.553045541

今ちょうど付けたらパラド反逆だった…

12 18/12/08(土)13:58:59 No.553045890

序盤はあくまで販促とキャラ紹介なので…

13 18/12/08(土)13:59:37 No.553046022

神が一回死んだあたりから面白くなってきた気がする それまではあいつら医療者のくせにコミュ力弱者すぎてめんどい…

14 18/12/08(土)14:00:05 No.553046116

例のシーンきてしまった…

15 18/12/08(土)14:00:28 No.553046197

後になって見返すと面白いんだけどね序盤 特にまだ闇医者だった頃の発言の行間を補完するのが

16 18/12/08(土)14:01:53 No.553046499

>それまではあいつら医療者のくせにコミュ力弱者すぎてめんどい… エリートと闇医者と嘘つきだからキャラ付け的には正しいんだけどね…

17 18/12/08(土)14:02:32 No.553046647

迫真シーンすぎた…

18 18/12/08(土)14:02:55 No.553046711

タケル!なぜ変身しない!→パックマンに感染するタケル殿で駄目だった

19 18/12/08(土)14:03:27 No.553046815

もうカタログでこの口元を見かけるだけでI gotta believe...のイントロが聞こえてくる

20 18/12/08(土)14:04:04 No.553046949

序盤から楽しんでたのに微妙扱いされていっぱいかなしい…

21 18/12/08(土)14:04:52 No.553047115

最近見たけど言われてる程序盤辛いかな…ってなった 普通に面白い部類だと思って見てたけど一気見だからかな

22 18/12/08(土)14:05:46 No.553047295

>最近見たけど言われてる程序盤辛いかな…ってなった >普通に面白い部類だと思って見てたけど一気見だからかな リアルタイムだと1話ごとに1週間待つってのもあるから…

23 18/12/08(土)14:08:09 No.553047753

ぶっ通しで見れば大体並以上には面白いと思うよどのライダーも リアルタイムでこことかでグダグタ話すのも楽しいけど

24 18/12/08(土)14:08:58 No.553047924

序盤もギスギス感とかはそれはそれで楽しいよ

25 18/12/08(土)14:09:44 No.553048086

剣はネタにされてる要素拾ってるお陰で面白かったけどそれが無かったら辛いだろうなって気はする 最後まで見れてよかった…

↑Top