ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/08(土)12:23:53 No.553029275
土曜のお昼ですが調子はどうですか
1 18/12/08(土)12:26:03 No.553029636
どんな感じで塗れば綺麗か人の絵見ながら考えてる
2 18/12/08(土)12:26:08 No.553029651
尼のセールで液タブ買うかずっと迷ってる 中華の16かワコムのpro13で心は大分中華にいってるんだけどペンだけがネック
3 18/12/08(土)12:27:04 No.553029809
中華タブはどこかで試し描き出来ないかな
4 18/12/08(土)12:27:44 No.553029919
線画の線が太い気がする…
5 18/12/08(土)12:29:48 No.553030231
絵は描けたんだがヒに挙げるタイミングを見計らってる 午後8ー9時頃がベストなんかね
6 18/12/08(土)12:30:50 No.553030424
立体感ゼロすぎて嫌になる
7 18/12/08(土)12:31:28 No.553030536
オシャレ塗りがしたい
8 18/12/08(土)12:32:23 No.553030705
自動彩色はなんかやっぱダメだな! うまく言えないがなんかダメだ!
9 18/12/08(土)12:32:33 No.553030720
お値段変わらないならワコムが間違いないと思う 個人的には画面サイズほしかったし圧倒的に安かったから中華タブにしたけど
10 18/12/08(土)12:34:09 No.553030966
xppenの16インチHD13から買い替えたけど 視差の大きさ以外はとても良かった
11 18/12/08(土)12:35:08 No.553031147
>絵は描けたんだがヒに挙げるタイミングを見計らってる >午後8ー9時頃がベストなんかね いつも午前2時ころあげてるけど誰もみてなくておすすめ
12 18/12/08(土)12:35:23 No.553031178
パステル調の塗りとかオシャレっぽい
13 18/12/08(土)12:35:53 No.553031257
ワコムの16が少し安くなるっぽいからそっち買うかなぁ
14 18/12/08(土)12:36:06 No.553031292
他人の絵は平面的でも良く見えるのに俺のは…
15 18/12/08(土)12:37:07 No.553031470
アニメ塗りよくわからない…
16 18/12/08(土)12:37:31 No.553031538
>いつも午前2時ころあげてるけど誰もみてなくておすすめ 反面教師!
17 18/12/08(土)12:38:07 No.553031657
アニメ塗りって上手い人がやるとめっちゃ良いけど 何も分かってない無知な素人が見よう見まねでやると糞だよね
18 18/12/08(土)12:38:37 No.553031739
朝7時でも本当に誰も見ないねオススメ
19 18/12/08(土)12:38:41 No.553031750
垢抜けた絵ってなんでしょうね
20 18/12/08(土)12:38:49 No.553031768
色塗りって線画とのバランスとかもありそうでよくわからない
21 18/12/08(土)12:39:32 No.553031883
いろいろ動かして使うから WACOMのコネクタ基部の弱さどうにかなんねえかなぁ ケーブルの方はいくら買い替えてもいいんだけど
22 18/12/08(土)12:39:46 No.553031921
ペン入れあと2ページで終わる 終わったらトーン張り20ページで終わりだぜ ピッタリ間に合いそうだぜ
23 18/12/08(土)12:39:54 No.553031942
やっと出来た絵は糞みたいな出来なので今日は一日糞みたいな日だ!
24 18/12/08(土)12:40:43 No.553032089
俺も人生みたいな絵だ
25 18/12/08(土)12:42:45 No.553032447
線が書いてる段階から影はどの辺りに入れるか考えてないとダメね 後からだとどこに入れていいかわからなくなる
26 18/12/08(土)12:50:05 No.553033686
>ペン入れあと2ページで終わる >終わったらトーン張り20ページで終わりだぜ >ピッタリ間に合いそうだぜ 計画に沿って実行できる「」初めて見た
27 18/12/08(土)12:53:57 No.553034375
ふふふ…和服の前の重ねる部分左右逆だったことに仕上げの段階で気がついたぜ…5Pほど描き直しだ… さっさと全裸にすれば良かったー!!
28 18/12/08(土)12:59:16 No.553035287
>ふふふ…和服の前の重ねる部分左右逆だったことに仕上げの段階で気がついたぜ…5Pほど描き直しだ… >さっさと全裸にすれば良かったー!! 多分バレないからこのまま行こうぜ
29 18/12/08(土)12:59:56 No.553035421
…よし!幽霊設定で!
30 18/12/08(土)13:00:14 No.553035474
逆だと死に装束とかなんだっけ?和服警察でも来ない限り大丈夫だろう
31 18/12/08(土)13:01:22 No.553035684
それを逆手に取って実は既に死んでる人の話でした!ってオチの漫画あったね
32 18/12/08(土)13:02:22 No.553035857
間違えやすいポイントだから和服モノ読んでる時割と無意識にチェックしちゃうな…
33 18/12/08(土)13:02:56 No.553035959
キャンバス左右反転しまくって描いてると前髪の分け目とかも間違えるわ
34 18/12/08(土)13:03:06 No.553036001
あとがきで間違えましたって言えばいいのでは
35 18/12/08(土)13:03:39 No.553036093
全部絵を左右反転させればいいんじゃね
36 18/12/08(土)13:04:13 No.553036178
>あとがきで間違えましたって言えばいいのでは こういう時はコマ外ツッコミだ!
37 18/12/08(土)13:05:22 No.553036359
>こういう時はコマ外ツッコミだ! おっさんってバレちゃうううう~!!
38 18/12/08(土)13:05:50 No.553036451
真昼間からエッチな絵を描いたけど夜まで待ってられないしすぐ投下したよ
39 18/12/08(土)13:08:58 No.553037023
>あとがきで間違えましたって言えばいいのでは 最悪それでもいいかなって思ってるんだけど気がついたら気になっちゃうし一応締切までにぎりぎり間に合う…はずだから…
40 18/12/08(土)13:09:04 No.553037047
スマブラやってて進んでない 助けて
41 18/12/08(土)13:10:04 No.553037236
服の合わせ目はよくやっちゃうな…
42 18/12/08(土)13:11:19 No.553037446
目の書き方が古い…ような気がする どう直せば良いかはわからないけど
43 18/12/08(土)13:14:19 No.553037962
初めて虹裏テストができるんじゃ やだこれ描いても描いても終わらない
44 18/12/08(土)13:15:37 No.553038196
人体構造及びバランスがよくわからないし参考書をトレスと模写で前からの図と横からの図を並行してやっているが難しいね 7頭身以下だと太過ぎないようにしつつ爆乳のバランスが難しいし8頭身以上だと太らせにくいけど全身図とアップ時のバランス調整が難しい
45 18/12/08(土)13:17:24 No.553038504
俺が手グセで描くと細面で胸がデカくなって頭身上がることに気がついた
46 18/12/08(土)13:18:12 No.553038660
中学生時代の絵が出てきてダメージがすごい 人に見せたらその時好きだったものズバリ当てられてちょっと感動した
47 18/12/08(土)13:18:48 No.553038757
>目の書き方が古い…ような気がする >どう直せば良いかはわからないけど レッツさらさら! 目の書き方は大体塗りでどうにかなりそうだけど
48 18/12/08(土)13:20:25 No.553039083
形はもちろんとして目の大きさやハイライトの入れ方は流行があると思う
49 18/12/08(土)13:22:45 No.553039505
作品によって目も色々だよなー 版権なら合わせるけどオリジナルならもう好みの問題かなぁと
50 18/12/08(土)13:23:38 No.553039668
Huionのkamvas pro13は傾き検知が出来ていいぞ 今なら公式が30%オフクーポンを配ってる
51 18/12/08(土)13:24:20 No.553039797
13はちょっと小さいかなって
52 18/12/08(土)13:24:45 No.553039863
>レッツさらさら! 一度さらさら済みの絵だからやめておくよごめんね 塗りまで含めて今風の人の模写してくる
53 18/12/08(土)13:25:55 No.553040067
液タブに変えたい気持ちもあるけど 現状板でも困らないんだよな
54 18/12/08(土)13:27:06 No.553040257
上手い人と見比べると俺の線大雑把で太い!
55 18/12/08(土)13:27:57 No.553040391
塗りもうちょっと楽にしたい…楽になりたい
56 18/12/08(土)13:28:52 No.553040530
お絵かき上手くいかなくて怒るたびに板タブばんばん叩いてたら壊れて今修理出してる
57 18/12/08(土)13:29:08 No.553040570
アホなの?
58 18/12/08(土)13:29:37 No.553040661
えぇ…
59 18/12/08(土)13:29:37 No.553040664
物に当たるの色々な意味で良くない
60 18/12/08(土)13:30:09 No.553040760
お絵かきでキレる場面あるか…? ゲームとかならわかるが…
61 18/12/08(土)13:30:12 No.553040769
キーボードクラッシャーならぬペンタブクラッシャーか
62 18/12/08(土)13:30:40 No.553040855
うまくいかないって線がブレブレになるとかかな…