虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)12:21:34 あくし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)12:21:34 No.553028860

あくしずってまだ生きてたのか

1 18/12/08(土)12:22:41 No.553029063

やーらしか!

2 18/12/08(土)12:23:04 No.553029138

むしろ今が旬なのでは? F35とか

3 18/12/08(土)12:23:13 No.553029161

サンタガール… ガール???

4 18/12/08(土)12:24:20 No.553029349

エロ雑誌ですね

5 18/12/08(土)12:24:56 No.553029453

近所のジュンク堂だとカバー掛けて数冊積まれてるから それなりに売れてるっぽい

6 18/12/08(土)12:25:24 No.553029535

エロ本ですよ?

7 18/12/08(土)12:25:55 No.553029615

萌え雑誌が粗製濫造された時代の唯一の生き残りらしいぞ

8 18/12/08(土)12:26:37 No.553029721

近所のそんな大きくない田舎書店でも置いてるから割と売れてるんだろうか…

9 18/12/08(土)12:29:59 No.553030264

記事はかなり硬派 びっしり小さい字で戦史とか書いてる

10 18/12/08(土)12:32:17 No.553030684

>記事はかなり硬派 >びっしり小さい字で戦史とか書いてる そのお影でまで生きてるな

11 18/12/08(土)12:38:12 No.553031665

中身は腐ってもミリクラだしな…

12 18/12/08(土)12:40:42 No.553032085

えっちな絵がついてるだけで中身は普通にミリタリー紙よ

13 18/12/08(土)12:43:21 No.553032558

現行の兵器とか自衛隊の近況とか記事に縛りがないから ネタ切れしないのもデカイな

14 18/12/08(土)12:43:56 No.553032649

ブラゲーが死んでしばらくたつけどこっちでひっそりやってるんだな

15 18/12/08(土)12:44:54 No.553032804

サンタガールピンナップ 西住しほ& 島田千代

16 18/12/08(土)12:48:09 No.553033334

>えっちな絵がついてるだけで中身は普通にミリタリー紙よ 付録冊子もコンパクト資料になるしありがたい

17 18/12/08(土)12:48:56 No.553033476

ソシャゲもやってたけど開発運営編集部みんなやる気なかったのかロクなことしないまま1年ぐらいで死んだ

18 18/12/08(土)12:49:15 No.553033541

まだ兵器擬人化ネタやってるのか

19 18/12/08(土)12:50:21 No.553033727

>サンタガール… >ガール??? それ以外いけない

20 18/12/08(土)12:50:33 No.553033761

>まだ兵器擬人化ネタやってるのか それ抜いたらあくしずじゃなくなっちゃう!

21 18/12/08(土)12:51:21 No.553033906

>>まだ兵器擬人化ネタやってるのか >それ抜いたらあくしずじゃなくなっちゃう! ただのミリクラだこれ!

22 18/12/08(土)12:51:37 No.553033950

ミリクラから燃えを追放するためにできた雑誌だからな

23 18/12/08(土)12:51:51 No.553034001

負け組英雄列伝 スパルタクス

24 18/12/08(土)12:53:24 No.553034256

これまじめに買ってる層って俺含め 艦これやアズレン好きな層(ガレキの写真とか載ってるけど) とは少し違うイメージ

25 18/12/08(土)12:54:16 No.553034421

>ただのミリクラだこれ! 毎号のいかれた見出し文好き 不幸にも黒塗りの月光に撃墜されてしまうB29もっと好き

26 18/12/08(土)12:55:54 No.553034683

年4回の楽しみ榛名

27 18/12/08(土)12:56:08 No.553034729

「ツィタデレ→ツンデレ」で1冊作るのは偉いなと思いました

28 18/12/08(土)12:56:20 No.553034761

rondobellいいよね…

29 18/12/08(土)12:56:52 No.553034849

ヨークタウンちゃんの穴に魚雷ズボッっとしてるやつはおバカすぎる

30 18/12/08(土)12:58:16 No.553035121

年表がキレッキレの自虐が多くて面白かった

31 18/12/08(土)12:58:42 No.553035195

ガルパンやスト魔女の記事やピンナップがよく載ってたりするのはなんで?

32 18/12/08(土)12:59:26 No.553035321

ジョン欠地王が美少女に?

33 18/12/08(土)12:59:29 No.553035326

表紙がえっちすぎて本屋でいつもチラ見してしまう

34 18/12/08(土)12:59:47 No.553035386

軍事系の萌え路線でトップにはなれないあたりがなんつーかあくしず

35 18/12/08(土)13:00:08 No.553035445

>ガルパンやスト魔女の記事やピンナップがよく載ってたりするのはなんで? ミリタリー系だからかフミカネ繋がりの縁だからかな? 一時期ミーナ隊長のマニアックコスプレばっかり掲載してた

36 18/12/08(土)13:00:11 No.553035459

>rondobellいいよね… あんまり大きな声では言えないけどガーデスインエデン頃の描き方はあんまりシコれなかった

37 18/12/08(土)13:00:58 No.553035610

>ソシャゲもやってたけど開発運営編集部みんなやる気なかったのかロクなことしないまま1年ぐらいで死んだ あれ糞だったな…同じガワ変えでもブラゲの方は面白かったけど

38 18/12/08(土)13:01:44 No.553035759

>ジョン欠地王が美少女に? WW2の将官TSさせる連載(解説文あり)もやってるぞ

39 18/12/08(土)13:01:57 No.553035792

でもMCってことはえっちなことされるんでしょう?

40 18/12/08(土)13:03:54 No.553036128

艦これのピンナップもアニメやってる時は載ってたような記憶がある

41 18/12/08(土)13:03:59 No.553036145

表紙以外あまりMCとあくしずの区別がつかない…

42 18/12/08(土)13:04:38 No.553036237

良く見たらrondobellなのか ガーデスインエデンで知ったけど結構好きな絵柄

43 18/12/08(土)13:05:10 No.553036326

妹兵器占いで今季の運勢チェックしてる

44 18/12/08(土)13:06:02 No.553036479

表紙で抜けるのがMC本隊 抜けないのがあくしず

45 18/12/08(土)13:07:12 No.553036688

萌えよ戦車学校まだ続いとったんかワレ!

46 18/12/08(土)13:09:04 No.553037044

>萌えよ戦車学校まだ続いとったんかワレ! 単行本8巻まで出て戦後編始まってガルパン番外編も発売したよ

47 18/12/08(土)13:11:49 No.553037535

>良く見たらrondobellなのか >ガーデスインエデンで知ったけど結構好きな絵柄 轟雷ちゃんと轟雷君の漫画書いてたらコトブキヤに補足されてヘビィウェポンのデザインする事になった人か

48 18/12/08(土)13:11:53 No.553037541

ミリタリー雑誌では屈指の売り上げだぞ ゲーム作ると全部爆死するけど

49 18/12/08(土)13:12:45 No.553037674

また経産婦コンビだ

50 18/12/08(土)13:13:49 No.553037869

ぱすぽんを一冊に纏めてくれないのでなかなか捨てられない

51 18/12/08(土)13:14:10 No.553037934

>表紙以外あまりMCとあくしずの区別がつかない… 水虫艦長と先代艦長の参謀と司令官が大和でぐだぐだしてオチに特攻するのがミリクラ 大和が女の子なのがあくしず

52 18/12/08(土)13:16:33 No.553038357

>ゲーム作ると全部爆死するけど ブラゲはブラ三のコピーだけどそこそこ続かなった?

53 18/12/08(土)13:17:56 No.553038606

>水虫艦長と先代艦長の参謀と司令官が大和でぐだぐだしてオチに特攻するのがミリクラ 古村おじさんは二水戦担当なので出番少なくて悲しい

54 18/12/08(土)13:18:10 No.553038653

>ブラゲはブラ三のコピーだけどそこそこ続かなった? 末期は延命の復刻ばっかりやったよ

55 18/12/08(土)13:19:26 No.553038882

>ゲーム作ると全部爆死するけど ポテンシャルあるはずなのに爆死するって誌面連載以外の企画力が壊滅的なのか…

56 18/12/08(土)13:20:17 No.553039062

これが出た頃と比べるとミリ萌え市場はマジででかくなったなぁ

57 18/12/08(土)13:20:21 No.553039076

表紙がえっちなので書店で必ず目に付く

58 18/12/08(土)13:20:48 No.553039165

>軍事系の萌え路線でトップにはなれないあたりがなんつーかあくしず こんなとちくるった雑誌他にもあるの?

59 18/12/08(土)13:20:48 No.553039166

毎回2ページだけどフロントラインテイルズがすごく好き

60 18/12/08(土)13:21:54 No.553039374

>ゲーム作ると全部爆死するけど ミリ系擬人化モノは飽和状態だから… と言いたいがスレ画がゲーム作ってた頃はまだわりとブルーオーシャンだったな それでもコケてたが

61 18/12/08(土)13:22:04 No.553039398

>>水虫艦長と先代艦長の参謀と司令官が大和でぐだぐだしてオチに特攻するのがミリクラ >古村おじさんは二水戦担当なので出番少なくて悲しい 古村おじさんも大概キャラ濃いからな… なんだよ艦長の幼なじみの先輩なのに食い過ぎで体壊して後から上京した後輩と同学年になるとか戦後は山本リンダのファンクラブに入るって…

62 18/12/08(土)13:22:40 No.553039491

コミックメガストアあたりの表紙だと思った…

63 18/12/08(土)13:22:53 No.553039526

あくしずってつくので何種類かブラゲソシャゲ出してたよね?全部死んだの?

64 18/12/08(土)13:23:07 No.553039582

フロントラインテイルズって単行本無いの 最近三回にわたって特務艦宗谷回やったらしいけどあくしず買う気はしないし

65 18/12/08(土)13:23:39 No.553039674

負け組英雄でダメだった

66 18/12/08(土)13:27:05 No.553040256

>毎回2ページだけどフロントラインテイルズがすごく好き 絵柄の雰囲気いいよね

67 18/12/08(土)13:27:31 No.553040320

内田弘樹の本ちょくちょく買うよ 刊行されるまですげー長いんだけど

68 18/12/08(土)13:28:06 No.553040418

これ好きな人ってもしかしてコミックアンリアルも買ってる?

69 18/12/08(土)13:28:13 No.553040440

>あくしずってつくので何種類かブラゲソシャゲ出してたよね?全部死んだの? 名前使ったのは三つあって全部死んだ

↑Top