18/12/08(土)11:23:58 唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/08(土)11:23:58 No.553020444
唐突にページに挟まる重い情報いいよね
1 18/12/08(土)11:29:11 No.553021170
し…死んでる
2 18/12/08(土)11:30:49 No.553021397
半分以上死んでるのいいよね よくない
3 18/12/08(土)11:32:10 No.553021583
ゆりさんも当時は孤月持って戦ってたのかな
4 18/12/08(土)11:33:58 No.553021826
城戸さんの笑顔守りたい
5 18/12/08(土)11:34:07 No.553021855
19人いて今も生きてるのが9人だけっていうのは… もうちょっとこう…手心というか…
6 18/12/08(土)11:38:03 No.553022385
子供多い辺りからして当時からメイン戦闘員はこの年代だったんだろうな… ベイルアウト無しで
7 18/12/08(土)11:39:44 No.553022609
行方不明 連れ去られ ブラックトリガー化 死亡
8 18/12/08(土)11:40:50 No.553022759
>ゆりさんも当時は孤月持って戦ってたのかな ゆりさんオペレーターだからどうだろう BBF2とか出たらわかるかもだけど
9 18/12/08(土)11:42:07 No.553022922
よく政府は袋叩きにならないなって妙な現実感覚が邪魔をする
10 18/12/08(土)11:42:52 No.553023017
この世界死人が出る世界なのか… 身内で模擬戦やってキャッキャしてるだけじゃないのね
11 18/12/08(土)11:44:06 No.553023189
>身内で模擬戦やってキャッキャしてるだけじゃないのね 命の取り合いに備えた模擬戦ですので…
12 18/12/08(土)11:44:42 No.553023268
ランク戦やってる期間なんて全体の半分もないのにね
13 18/12/08(土)11:45:41 No.553023402
>ランク戦やってる期間なんて全体の半分もないのにね 大体10巻はやることになるから全体の半分はランク戦で合ってるよ
14 18/12/08(土)11:45:53 No.553023432
左上は風間さんのお父さん…?
15 18/12/08(土)11:46:39 No.553023544
そういやこのころはまだカナダジンいないのね
16 18/12/08(土)11:46:45 No.553023551
まぁぶっちゃけキャラ萌えタイプの作品でもあるし 重たい設定もそのためのスパイスくらいに考えといた方がいい
17 18/12/08(土)11:47:01 No.553023597
背の高い風間さん!誰だこれ
18 18/12/08(土)11:48:17 No.553023764
第一次侵攻が死者行方不明者1200人の大惨事だもんな 普通に政府が何とかしろよってなる
19 18/12/08(土)11:49:02 No.553023878
その日になると黙祷
20 18/12/08(土)11:49:57 No.553024021
>普通に政府が何とかしろよってなる 何とかした結果今のボーダーの立場があるのでは? あの規模の組織が政府からスルーされてるわけないし
21 18/12/08(土)11:50:50 No.553024128
天羽の黒トリもこの内の誰かなんだろうか
22 18/12/08(土)11:52:03 No.553024302
迅さんくらいかな死にそうなの…というか死ぬ事で劇的に物語を左右する&自分から死にそうなの
23 18/12/08(土)11:52:44 No.553024402
最上さんのグラサンなのかあの迅がいつもつけてんの
24 18/12/08(土)11:52:45 No.553024404
キッズが見たがるのはキッズが何か特別な力でドカーンドカーンなんだ 大人が頑張れやキッズ矢面に立たせんななんてのは退屈な意見にすぎないんだ
25 18/12/08(土)11:52:45 No.553024405
真都ちゃん三輪姉説とかこの中に天羽の親類がいる説とかあったけどどっちも関わりなかったな
26 18/12/08(土)11:53:03 No.553024463
迅さんには黒トリガーになってメガネくんをパワーアップしてもらわないと…
27 18/12/08(土)11:53:59 No.553024606
>何とかした結果今のボーダーの立場があるのでは? >あの規模の組織が政府からスルーされてるわけないし 政府は絡んでなくて三門市とだけ協力・提携した完全に民間の組織だってBBFで書かれてるよ 国は援助や支援をしてないって公式で明言されてる
28 18/12/08(土)11:54:19 No.553024650
ワールドトリガーは少年漫画としてはむしろ大人がちゃんと頑張ってる部類だよね たぬきちあたりのポジションは天才少年エンジニアとかになっててもおかしくない
29 18/12/08(土)11:54:21 No.553024657
>大人が頑張れやキッズ矢面に立たせんななんてのは退屈な意見にすぎないんだ 少年誌あきらめて青年誌なら 年齢関係なく兵士は出来るな…
30 18/12/08(土)11:54:28 No.553024670
>あの規模の組織が政府からスルーされてるわけないし というかトリガー技術自体が一民間組織が持ってていいレベルの技術じゃないよね 記憶操作とかも出来るっぽいし
31 18/12/08(土)11:54:42 No.553024699
アニメの声優さんが「単行本買ってきた!おまけページすごい!名前…!名前が…!」って興奮しててああガチだなあってなった ゾクゾクするよね
32 18/12/08(土)11:54:52 No.553024726
>政府は絡んでなくて三門市とだけ協力・提携した完全に民間の組織だってBBFで書かれてるよ >国は援助や支援をしてないって公式で明言されてる こええ…
33 18/12/08(土)11:54:59 No.553024740
ボーダーが無かったら第一次の被害がもっと増えてただろうけどね
34 18/12/08(土)11:56:25 No.553024958
市が協力してるならそれは行政の支援じゃないですか
35 18/12/08(土)11:56:58 No.553025044
設定だけ見てるとめっちゃ歪だ… 少年漫画ならありふれたことだけど
36 18/12/08(土)11:57:13 No.553025086
>普通に政府が何とかしろよってなる ほう…トリオン体ですかたいしたものですね 敵主力であるトリオン兵の構造すなわちトリオン体はきわめて強固らしく ネイバー技術であるトリオン以外ではミサイルでも突破できないほどです
37 18/12/08(土)11:57:33 No.553025130
高校生ならまだしも義務教育の小中学生前線に投入とか凄いよね
38 18/12/08(土)11:58:19 No.553025252
>高校生ならまだしも義務教育の小中学生前線に投入とか凄いよね 小学生いたっけ?
39 18/12/08(土)11:58:26 No.553025269
大人もトリオン無いわけじゃないし…
40 18/12/08(土)11:58:59 No.553025337
小学生入隊は居るけど現隊員で小学生は居ないかな
41 18/12/08(土)11:59:08 No.553025367
九條ちゃんと迅さんが見つめあってるからこの二人に結構良い仲だったんじゃない?って話があったな… そして九條ちゃんはボーダー辞めてる
42 18/12/08(土)11:59:40 No.553025459
未成年多いけど成人も多いからな ほらあそこにちびっこが見えるだろう あれは21歳だ
43 18/12/08(土)11:59:58 No.553025504
トリガー技術があらゆる分野に応用出来る超技術だから絶対政府が介入してくるよね というか死者行方不明1200人で継続的に予測される災害って特別対策本部どころか省内に常設の機関作って当たり前だし
44 18/12/08(土)12:00:02 No.553025511
虎太郎が入隊した時は小学生だったかな
45 18/12/08(土)12:00:35 No.553025590
風間さんが風刃ホルダーになるの断ったのは身内のブラックトリガー使うためか
46 18/12/08(土)12:00:41 No.553025603
政府絡めると面倒臭いことになるからなあ
47 18/12/08(土)12:01:07 No.553025659
責任ありそうな立場で同じものを見ただろうに城戸化しなかった林藤さんはすげぇよ… 城戸さんも本心は明らかになってないけど
48 18/12/08(土)12:01:15 No.553025678
>>高校生ならまだしも義務教育の小中学生前線に投入とか凄いよね >小学生いたっけ? 柿崎隊の虎太郎くんは当時小学生だけどB級入りしてた
49 18/12/08(土)12:01:24 No.553025712
>風間さんが風刃ホルダーになるの断ったのは身内のブラックトリガー使うためか 身内のブラックトリガー?
50 18/12/08(土)12:01:42 No.553025745
この中に天羽の黒トリも居るんだろうか…
51 18/12/08(土)12:01:55 No.553025781
まぁ行政とコンタクトが0ってことはないのだろう
52 18/12/08(土)12:03:12 No.553025978
もちろん政府や外国勢力とのいざこざなんて全カットで正解だけどそれはそれとして設定は緩いよね
53 18/12/08(土)12:03:26 No.553026018
ボーダー隊員が拉致されたりしそう
54 18/12/08(土)12:03:31 No.553026031
今ユーマ以外でボーダーにあるBトリガーは2本 ゆりさんは二人ではなく何人かBトリガーになってると言った 城戸司令が秘匿してるか奪われたか
55 18/12/08(土)12:03:45 No.553026069
見た目11いても何とも思われてない辺りなかなかにボーダーメンバーは感覚麻痺してるよね
56 18/12/08(土)12:03:46 No.553026072
>トリガー技術があらゆる分野に応用出来る超技術だから絶対政府が介入してくるよね 那須みたいな非健康な人も楽々動けるわトリオンを電気エネルギーに変換して運用できるわトリオン以外効かない無敵の超軍隊作れるわ 政府からしたら独占したい要素てんこ盛りすぎる…
57 18/12/08(土)12:03:57 No.553026100
予算不足で30人誘拐されました!は問題なのでは…
58 18/12/08(土)12:04:49 No.553026234
>ボーダー隊員が拉致されたりしそう 既にされてるよ
59 18/12/08(土)12:06:15 No.553026424
>今ユーマ以外でボーダーにあるBトリガーは2本 >ゆりさんは二人ではなく何人かBトリガーになってると言った >城戸司令が秘匿してるか奪われたか 奪われたかなぁ 城戸さんの真の目的もここら辺に関係あるのだろうか
60 18/12/08(土)12:06:21 No.553026435
>ボーダー隊員が拉致されたりしそう 訓練生すでにアフトに32人拉致されてるよ… ついでのボーダー職員も6人死んでるし 民間人もイルガー侵攻で十数人死んでる
61 18/12/08(土)12:06:33 No.553026471
というか政府関係の話は意図して書かれてないだけじゃないかな ラガーマンとキツネが頑張ってるだけだろうし
62 18/12/08(土)12:08:11 No.553026729
政府との折衝とか少年漫画として面白くならんから意図的にカットしてるんだろうね 作品的にも金出してもらうと技術をある程度譲渡せにゃならんだろうし
63 18/12/08(土)12:08:14 No.553026739
>今ユーマ以外でボーダーにあるBトリガーは2本 >ゆりさんは二人ではなく何人かBトリガーになってると言った >城戸司令が秘匿してるか奪われたか 黒トリ作りは失敗することもあるらしいしそれも含めてるんじゃないかな あと高トリオンとか条件があるっぽいし
64 18/12/08(土)12:08:20 No.553026759
>というか政府関係の話は意図して書かれてないだけじゃないかな >ラガーマンとキツネが頑張ってるだけだろうし だったらわざわざ設定で政府介入してない民間組織ですとは明言しない気がする…
65 18/12/08(土)12:08:53 No.553026828
ミデンの内ゲバとかやってもしゃーないし細けえこたあいいんだよ!
66 18/12/08(土)12:08:55 No.553026833
こんなに多くの仲間が死んで唯一残った形見さえも後輩たちのために手放した迅さん
67 18/12/08(土)12:09:05 No.553026854
>背の高い風間さん!誰だこれ 兄です 弟は仇を打とうとは考えていません
68 18/12/08(土)12:09:06 No.553026861
>政府からしたら独占したい要素てんこ盛りすぎる… したら外国から突っつかれるし国が保有しないっていう取り決めしたとか
69 18/12/08(土)12:09:07 No.553026866
ははは 最初の侵攻では二日で1200人以上死んで400人以上が行方不明じゃなかったか!
70 18/12/08(土)12:09:33 No.553026930
>ボーダー隊員が拉致されたりしそう ああごめんネイバーにって意味じゃなくてミデンの外国のスパイとかってことね
71 18/12/08(土)12:09:45 No.553026953
拉致って人間間でって話では
72 18/12/08(土)12:09:47 No.553026961
三輪とは違います
73 18/12/08(土)12:10:27 No.553027059
>ははは >最初の侵攻では二日で1200人以上死んで400人以上が行方不明じゃなかったか! 大災害過ぎる…
74 18/12/08(土)12:10:34 No.553027083
>だったらわざわざ設定で政府介入してない民間組織ですとは明言しない気がする… なぜ?ある程度は明言しといた方が読者的にはわかりやすくない? 政府とかあんまり関わらないよって
75 18/12/08(土)12:10:40 No.553027102
すごいカナダでもケンキュウされてるヨー ラチしないよー
76 18/12/08(土)12:10:43 No.553027106
トリガー使えないやつからすればトリオン体だけでもワンマンアーミーになりかねない技術だからね… 政府やよその国はめっちゃ欲しがるだろうけど、現在進行形で地球の危機守ってるからそのあたりでなんとか政府とかと均衡保ってるとかそんな感じかな
77 18/12/08(土)12:11:31 No.553027228
トリオン器官が認知されてなかったなら独自で研究するのも難しいな
78 18/12/08(土)12:11:52 No.553027274
トリガー技術得たい所とかいっぱいいるだろうし産業スパイとかも描写されてないだけで色々大人の戦いがありそう
79 18/12/08(土)12:11:53 No.553027282
そこはもう話の都合としか 国が頑張りだすとぶっちゃけネイバーとの国力差凄すぎて話にならんし
80 18/12/08(土)12:11:59 No.553027303
そもそもトリオン技術に関しては少しは流してるんじゃないかな トリガーないと無意味だし
81 18/12/08(土)12:12:11 No.553027329
この作品一番の人外はラガーマン
82 18/12/08(土)12:12:21 No.553027354
というか一番最初にボーダー立ち上げた三人はどうやってトリガーとかトリオン器官について知ったんだよ…
83 18/12/08(土)12:12:38 No.553027390
>この作品一番の人外はたぬきときつね
84 18/12/08(土)12:12:45 No.553027408
>だったらわざわざ設定で政府介入してない民間組織ですとは明言しない気がする… 政府の介入を避けるっていうのも政府絡みのつまんない話だよ
85 18/12/08(土)12:12:52 No.553027423
ラグビーやってたら渉外なんてちょちょいのちょいよ
86 18/12/08(土)12:13:00 No.553027452
まぁ語られてないだけで他所でも研究してる可能性はあるよね
87 18/12/08(土)12:13:03 No.553027461
>というか一番最初にボーダー立ち上げた三人はどうやってトリガーとかトリオン器官について知ったんだよ… ネイバー経由じゃない?
88 18/12/08(土)12:13:09 No.553027491
いいですよね助けに行って同盟国に身内がなったブラックトリガーが奪われる展開…
89 18/12/08(土)12:13:11 No.553027496
>国が頑張りだすとぶっちゃけネイバーとの国力差凄すぎて話にならんし 第三次世界大戦が起きちまうー!
90 18/12/08(土)12:13:17 No.553027517
>この作品一番の人外はラガーマン やだなあ前職のコネがあるだけですよ
91 18/12/08(土)12:13:20 No.553027528
クーガーがネイバーだから空閑さんもネイバーだったのでは?
92 18/12/08(土)12:14:08 No.553027664
そりゃどっかからネイバーと知り合いになったんでしょ この頃にはユーゴは他の国にいたんだよな
93 18/12/08(土)12:14:36 No.553027731
一体どこの黒服の組織なんだ…
94 18/12/08(土)12:14:39 No.553027735
というか身体測定にトリトン量の測定入れるべきってレベルだよね
95 18/12/08(土)12:14:49 No.553027766
キャラ愛のストーリー展開を描くための設定がすごいと思う トリガーとかトリオン体とかベイルアウトとかランク戦とかゲームではよくある設定だけど 人気出す為にそれらを漫画にうまく落とし込んでるというか
96 18/12/08(土)12:15:09 No.553027811
ユーマがネイバー扱いされてるけど親父が日本人ならハーフだよな
97 18/12/08(土)12:15:26 No.553027859
>まぁ語られてないだけで他所でも研究してる可能性はあるよね 東さんは大学院でトリオンの研究してるんだったかな
98 18/12/08(土)12:15:26 No.553027861
国内の話だと第一次侵攻前にボーダーは存在してたわけで 事が起きる前に政府と密約あってもおかしくない…かな 国外の話だと案外世界中でもう密かに研究されてたりしてね
99 18/12/08(土)12:15:44 No.553027902
きぬたさん辺りとか政府からの出向で来ててもおかしくないし 娘と離れて生活してる
100 18/12/08(土)12:16:07 No.553027964
行方ちゃん可愛い…おつらい…
101 18/12/08(土)12:16:47 No.553028061
また物事の流れの上流に東さんがいるのか
102 18/12/08(土)12:16:47 No.553028063
産業スパイとかは迅さんがなんとかしてそう …あの実力派エリート働きすぎじゃない?
103 18/12/08(土)12:17:53 No.553028256
su2754361.gif いいよね
104 18/12/08(土)12:17:53 No.553028257
この集合写真の時点でユーゴがいないってことは かなり早い段階で近界巡りを始めたんだね
105 18/12/08(土)12:17:55 No.553028262
攻め込んでくるネイバーはぶっ殺すけど仲良くできるとことは仲良くするよ!な組織が半壊まで行った結果 攻め込んでくるネイバーはぶっ殺すしこっちからも攻め込むよ派と 攻め込んでくるネイバーはぶっ殺すし街の防衛を1番に置くよ派と 攻め込んでくるネイバーはぶっ殺すし仲良くできるとことは仲良くするよ派に別れてしまった…
106 18/12/08(土)12:18:30 No.553028358
極めて有益なトリガー技術独占は人類に対する反逆も同然だよね
107 18/12/08(土)12:18:36 No.553028376
まぁすべては実力派エリートが何とかしてくれるだろう
108 18/12/08(土)12:18:44 No.553028397
ラガーマンとたぬきは政府からの出向でも不思議じゃないよね ラガーマンは高級官僚とかでもおかしくない
109 18/12/08(土)12:19:24 No.553028493
>きぬたさん辺りとか政府からの出向で来ててもおかしくないし >娘と離れて生活してる たぬきは城戸司令が直接スカウトした人材だな 妻や娘と別れたのは理由を説明せずに無理やり三門市から実家に帰したため
110 18/12/08(土)12:19:43 No.553028539
行政は近界と取引しててもおかしくない
111 18/12/08(土)12:20:01 No.553028595
サラッと流してるだけで少年誌でいいのこれってレベルの蛮行や悲劇が当然の世界 拉致とか当たり前に行われてる
112 18/12/08(土)12:20:10 No.553028619
実力派エリートの力があれば株価変動も怖くない
113 18/12/08(土)12:20:16 No.553028640
日本以外ではどうなってんだっけ
114 18/12/08(土)12:20:28 No.553028672
>su2754361.gif こんだけ死んだら黒トリいっぱいだな!
115 18/12/08(土)12:20:29 No.553028675
>実力派エリートの力があれば株価変動も怖くない 読み逃したか!
116 18/12/08(土)12:20:40 No.553028714
ラガーマンは政府と一番遠いだろ
117 18/12/08(土)12:21:08 No.553028782
他国にもボーダー的な組織があるのかもしれない
118 18/12/08(土)12:21:15 No.553028800
>日本以外ではどうなってんだっけ ちょくちょく拉致られてるらしい 大規模侵攻は日本だけみたいだけど
119 18/12/08(土)12:21:44 No.553028890
以前は同盟結んでる国もあったのに今はとにかくぶっ殺すよ派が多いのはこう… 画像の人たち大半死んだ事件も絡んでるんだろうけど
120 18/12/08(土)12:21:45 No.553028893
三門市にデカイのが開いたから世間的には三門市にしか来ないって認識になってるけど 実は世界中で拉致されてる
121 18/12/08(土)12:21:45 No.553028894
重大インシデント発生ヨシ! 行政指導!! いやまあ重大インシデントの規定知らんけど政府噛んでない事はないだろ
122 18/12/08(土)12:22:04 No.553028947
そもそもネイバーも人類と子供作れるって事はホモサピエンスなんだよな
123 18/12/08(土)12:22:31 No.553029038
>他国にもボーダー的な組織があるのかもしれない ないよ
124 18/12/08(土)12:23:07 No.553029143
前列の年少組っぽいのが迅さんと引退した人以外全滅してるのが辛すぎる
125 18/12/08(土)12:23:10 No.553029151
賭博と株とゲー厶は実力派エリートの介入禁止!禁止です!
126 18/12/08(土)12:23:11 No.553029155
>いやまあ重大インシデントの規定知らんけど政府噛んでない事はないだろ 死者6人行方不明者32人は確実に業務停止命令かな…
127 18/12/08(土)12:23:46 No.553029251
ボーダー運営シュミレーションとかあったら難易度鬼だろうな... 上層部はよく頑張ってるよな
128 18/12/08(土)12:24:05 No.553029306
>そもそもネイバーも人類と子供作れるって事はホモサピエンスなんだよな そういうので血液型問題とかあるけどユーマ何型だっけ…
129 18/12/08(土)12:24:07 No.553029310
真都ちゃん幻のネームだとヒロインだったから何かありそうだなあ
130 18/12/08(土)12:24:31 No.553029380
九条さんはじんに気がある感じかな
131 18/12/08(土)12:24:39 No.553029414
>以前は同盟結んでる国もあったのに今はとにかくぶっ殺すよ派が多いのはこう… >画像の人たち大半死んだ事件も絡んでるんだろうけど とにかくぶっ殺すよ派はほとんど城戸司令がボーダーを大きくする上で作り上げたようなものだから
132 18/12/08(土)12:24:48 No.553029436
むしろなんで秘匿したがるのか
133 18/12/08(土)12:25:04 No.553029486
>ボーダー運営シュミレーションとかあったら難易度鬼だろうな... >上層部はよく頑張ってるよな 迅さんがいるから判断力はほぼ必要ないよ その代わりストレスで死ぬ
134 18/12/08(土)12:25:22 No.553029532
個人的にはWピースの娘が優しい城戸さんに懐いてて死んだ時に沢山曇らせてほしいなと思っておるよ
135 18/12/08(土)12:25:57 No.553029618
迅さんの左4人仲良さそうでいいよね…
136 18/12/08(土)12:26:38 No.553029729
迅のストレス度が上がるとゲームオーバーだから 定期的に尻を撫でさせたり友人を交流させてストレス度を管理する
137 18/12/08(土)12:26:52 No.553029775
政府側からの要望でトリガー秘匿してるとか? 近界資源を他国から独占とか
138 18/12/08(土)12:27:58 No.553029962
>死者6人行方不明者32人は確実に業務停止命令かな… ボーダーの過失じゃなくて外部からの侵略なのに!?
139 18/12/08(土)12:28:19 No.553030008
ヤングジャンプなら近界と手を組んで玄界征服に乗り出す国が出てくる
140 18/12/08(土)12:29:36 No.553030205
>むしろなんで秘匿したがるのか いや人数比考えたら国が案件持ってってGATEごっこすること自体は普通にできそうだし…ボーダー的には嫌でしょ
141 18/12/08(土)12:30:05 No.553030282
人型ネイバーの人権とかが認められていないなら侵略じゃなくて災害で死者カウントしてるかも
142 18/12/08(土)12:30:56 No.553030447
>迅さんと真都ちゃん仲良さそうでいいよね…
143 18/12/08(土)12:31:10 No.553030488
ネイバーに人型が居る事自体外部には知られてなかった気がする
144 18/12/08(土)12:31:14 No.553030496
悪の組織とかもあるしまだ謎だけどリンジさんの協力者っていうのが現界側の組織ならボーダーやトリガー技術を巡る何がしかはあるんだろうと思うか 本編で語られるか不明だけど
145 18/12/08(土)12:31:15 No.553030499
災害と考えたらちゃんと被害を抑えられてるし優秀だよ
146 18/12/08(土)12:31:35 No.553030553
たぬきさんもネイバーに我らの法は適用されんって言ってたし何してもいいよね… 死体損壊して黒いおしゃべり蟹できた!
147 18/12/08(土)12:31:37 No.553030561
>城戸司令が秘匿してるか奪われたか 誰も使えないのもあるのかも
148 18/12/08(土)12:31:52 No.553030607
迅さんをメンタルケアするゲーム タイミングよくラガーマンや熊ちゃんを送り込む
149 18/12/08(土)12:32:21 No.553030695
地震とか台風と比べて災害としたら規模は小さいのかな…?
150 18/12/08(土)12:32:32 No.553030719
そもそも「人型」近界民呼ばわりの時点で…
151 18/12/08(土)12:32:44 No.553030751
>ボーダーの過失じゃなくて外部からの侵略なのに!? 原因はともあれ国内で民間企業が死者行方不明者38名は確実に行政が突っ込んでくるよ!
152 18/12/08(土)12:33:39 No.553030899
>たぬきさんもネイバーに我らの法は適用されんって言ってたし何してもいいよね… >死体損壊して黒いおしゃべり蟹できた! 角物故抜いたと思うとちょっと怖いよね
153 18/12/08(土)12:33:43 No.553030908
>たぬきさんもネイバーに我らの法は適用されんって言ってたし何してもいいよね… >死体損壊して黒いおしゃべり蟹できた! 国として認められてない地域の人間は人間と保証するものがないかは罪に問われないんだ…
154 18/12/08(土)12:33:49 No.553030922
そもそもボーダーは平然と記憶処理する組織だからね
155 18/12/08(土)12:34:21 No.553030998
>>ボーダーの過失じゃなくて外部からの侵略なのに!? >原因はともあれ国内で民間企業が死者行方不明者38名は確実に行政が突っ込んでくるよ! そこはラガーマンがちょこちょこっと…
156 18/12/08(土)12:34:49 No.553031093
>そもそも「人型」近界民呼ばわりの時点で… トリオン体あっても人間と殺し合いしてますってバレたら学生戦わせるのは無理筋だろうし…
157 18/12/08(土)12:34:50 No.553031096
やっぱラガーマンが怪しい
158 18/12/08(土)12:34:54 No.553031106
死者行方不明38人は仮に政府の機関だったとしても大問題になると思う… しかも原因が予算不足だし…
159 18/12/08(土)12:35:10 No.553031152
レプリカ先生から得たものと レプリカ先生を失ったことはきわめて大きいと感じさせる
160 18/12/08(土)12:35:17 No.553031167
まぁ悪の組織がありゃなんとでもなる気はする 便利だなアイツら
161 18/12/08(土)12:36:05 No.553031286
星座すら違う世界なんだから政府機構もなんか違うのかもしれない
162 18/12/08(土)12:36:13 No.553031316
C級隊員のメガネですら記憶改竄の存在を知ってるのはマズいと思う
163 18/12/08(土)12:36:21 No.553031339
体制整うまで定期的に心臓ぶっこぬき事件されたら大抵の人はネイバーぶっ殺すマンなると思う
164 18/12/08(土)12:36:32 No.553031366
現実に「異世界からの侵略」なんぞあるわけないから「現実じゃ~」とか無意味な仮定だと思うが
165 18/12/08(土)12:36:39 No.553031385
ヒヤリハット案件 隊員のトリオン量が想定よりも多く壁に穴が開いた
166 18/12/08(土)12:37:18 No.553031506
死者は予算関係ないよ あと行方不明者も0にはできなかったんじゃないかな
167 18/12/08(土)12:37:24 No.553031522
トリガー技術は欲しいだろうけど近界の詳細情報は政府的に絶対出したくないだろう 世界レベルで社会不安煽りまくるぞ
168 18/12/08(土)12:37:26 No.553031527
メガネはほら経緯がペンチだからだいぶ特殊じゃん?
169 18/12/08(土)12:38:03 No.553031646
まぁあんまおおっぴらにトリガー技術が広まると人口が全てを決するようになるから日本政府が秘匿するのも判らなくはない 中国とインドが世界牛耳っちゃう
170 18/12/08(土)12:38:43 No.553031753
「組織」が色々調整してくれてるということにしておこう
171 18/12/08(土)12:38:59 No.553031803
民間デース政府関係ナイデースってしておかないと他国からヤバいレベルで圧力かけられそうだしね
172 18/12/08(土)12:39:04 No.553031815
でも県外スカウトしてるんだよな
173 18/12/08(土)12:39:04 No.553031816
死んではいないけど民間にも被害出てたよね
174 18/12/08(土)12:39:13 No.553031842
その気になればこういうことも su2754389.png
175 18/12/08(土)12:39:48 No.553031931
人型ネイバーの存在が知られてないなら 一般的にはウルトラ怪獣とウルトラ警備隊みたいな認識なんだろうか
176 18/12/08(土)12:40:10 No.553031990
>まぁあんまおおっぴらにトリガー技術が広まると人口が全てを決するようになるから日本政府が秘匿するのも判らなくはない >中国とインドが世界牛耳っちゃう 命かけられるならブラックトリガー生み出す奴が出てくるから
177 18/12/08(土)12:40:16 No.553032013
>その気になればこういうことも 太刀川慶です…
178 18/12/08(土)12:40:22 No.553032026
>人型ネイバーの存在が知られてないなら >一般的にはウルトラ怪獣とウルトラ警備隊みたいな認識なんだろうか まぁそれなら馴染み深いし納得してくれるだろうな…
179 18/12/08(土)12:40:37 No.553032067
>その気になればこういうことも >su2754389.png トリオン体は通常兵器無効だからな…
180 18/12/08(土)12:41:04 No.553032153
営利団体でもないしボーダーじゃないと対処できない外敵がコンビニ感覚で気軽にやって来る世界だからなあ
181 18/12/08(土)12:41:09 No.553032170
>太刀川慶です… いくらなんでも太刀川さんを舐めない方がいい 誰が首相なのかなんて分からないぞ
182 18/12/08(土)12:41:21 No.553032201
外見弄れるトリオン隊で暗殺とか怖いよ...