ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/08(土)09:54:26 No.553007988
なんとなく買ったけど役に立つかな
1 18/12/08(土)09:54:55 No.553008062
ヘイsiri
2 18/12/08(土)09:55:29 No.553008151
オッケーグーグル
3 18/12/08(土)10:04:18 No.553009285
朝食の準備で手を動かしながら天気予報聞けるだけで助かるってもんよ
4 18/12/08(土)10:04:51 No.553009355
本人が満足ならいいことだ
5 18/12/08(土)10:07:08 No.553009669
勝手に会話録音して知らない人にお届けする機械
6 18/12/08(土)10:11:39 No.553010315
試しに使ってないスマホにスピーカー繋いで使ってみたけど 意外と一人部屋でヘイ尻!っていうの結構抵抗あった あと声を発するって意外とつかれるんだなぁ…
7 18/12/08(土)10:12:26 No.553010432
気温だけ知りたいんだけど注意報とか飛ばして真っ先に教えてくれる言い方無いかな
8 18/12/08(土)10:14:09 No.553010674
うちのカーチャンがいつのまにか俺よりsiriを使いこなしてたから 今度スマートスピーカーも買ってやろうと思ってるんだけどグーグルのとアマゾンのとどっちがいいんだろう
9 18/12/08(土)10:15:52 No.553010901
音声認識力ならグーグル 自分でコード書いてAPI作るならアマゾン youtube使うならグーグル プライムミュージックやビデオ使うならアマゾン
10 18/12/08(土)10:16:09 No.553010937
自分で何か作るとかAmazonのプライムビデオが無いと死ぬとかじゃないならエコーでいいと思う
11 18/12/08(土)10:18:52 No.553011316
アレクサは唐草みたいで言い易そうだけど ヘイ尻オゥケィゴォグルは小っ恥ずかしいよ…好きな起動ワード選べないの?
12 18/12/08(土)10:20:34 No.553011553
話し相手になるなら買ってみようかな…
13 18/12/08(土)10:21:10 No.553011643
ハイメルセデスよりマシ
14 18/12/08(土)10:21:30 No.553011683
アレクサ なにか優しい言葉をかけて
15 18/12/08(土)10:28:00 No.553012545
>ヘイ尻オゥケィゴォグルは小っ恥ずかしいよ…好きな起動ワード選べないの? 選べたと思う 固定なのはアレクサとかグーグルそのまんま積んでるサードパーティ製のだけじゃない
16 18/12/08(土)10:30:18 No.553012847
スマートリモコンも買ったが部屋の赤外線家電を全部声で操作出来るようにした 使ってるのはTVと照明だけだけど
17 18/12/08(土)10:30:24 No.553012863
俺も何となく買ったよ 実家だからアレクサに話しかけるの恥ずかしいけど
18 18/12/08(土)10:32:55 No.553013224
お母ちゃんに買ってあげたのにまったく話しかけられず沈黙を守り続けててちょっと悲しい 一人しかいないのに何が恥ずかしいってんだ
19 18/12/08(土)10:38:14 No.553013982
ECHOと今度出るfireTVstick4k買ってご機嫌な音声認識生活にする
20 18/12/08(土)10:38:52 No.553014091
照明オンオフと天気ニュースと音楽かけるくらいしか思いつかない ほかに有用な使い道あんのかな
21 18/12/08(土)10:39:16 No.553014148
アパート暮らしだから買えない
22 18/12/08(土)10:40:05 No.553014259
>アパート暮らしだから買えない 移動音が下に響いてそう
23 18/12/08(土)10:40:08 No.553014265
目覚ましとしては常用してる あとはリモコンとの組み合わせと…思いついたように音楽かけたり天気とか交通の通知確認するくらい スキルはほぼ何も使わないなぁ
24 18/12/08(土)10:44:12 No.553014854
電話かけたりエコー持ってる相手と音声チャットは出来るの?
25 18/12/08(土)10:49:02 No.553015442
リモコンは要らなくなった
26 18/12/08(土)10:49:28 No.553015492
出来るよ アプリからでもできる まともに使ったことないけど
27 18/12/08(土)10:51:32 No.553015777
適当に音楽かけてもらったりするのに役立ってる ちょっと空気読めないけど
28 18/12/08(土)10:51:41 No.553015794
料理しながらテレビの音量上げたりとか出来るのは便利
29 18/12/08(土)10:56:53 No.553016573
テレビとエアコンが声でなんとか出来るのは移動したくない人にとっては意外と楽 赤外線無い家電もなんとかしたくなる
30 18/12/08(土)10:58:06 No.553016761
寝室用にこいつ買おうかな…
31 18/12/08(土)11:00:03 No.553017054
好きな名前で呼ばせてくれないかな…
32 18/12/08(土)11:00:22 No.553017097
ヘイ「」!
33 18/12/08(土)11:00:44 No.553017148
HEY!HEY!
34 18/12/08(土)11:01:45 No.553017311
リモコンを操作出来る環境なら 外部からエアコン入れたり出来るのも地味に便利
35 18/12/08(土)11:01:58 No.553017348
ヘイラッシャイ!
36 18/12/08(土)11:04:50 No.553017750
六曜カレンダーとradiko使ってる
37 18/12/08(土)11:05:11 No.553017815
はじめて買うんだけどこれは単体で使えるものなのかな
38 18/12/08(土)11:07:25 No.553018117
>はじめて買うんだけどこれは単体で使えるものなのかな ネットワークに繋ぐためにWi-Fiが必要だよ
39 18/12/08(土)11:08:32 No.553018273
>ネットワークに繋ぐためにWi-Fiが必要だよ ありがとう!それなら大丈夫だ
40 18/12/08(土)11:12:09 No.553018746
英会話の練習に使えたりしないかな
41 18/12/08(土)11:16:25 No.553019309
好きな名前つけて呼べるようになるのはいつなのか