虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/08(土)09:42:17 No.553006389

    今からゲーム始める人は果たしてネタバレ踏まずに進めることが出来るんだろうか

    1 18/12/08(土)09:43:16 No.553006505

    これ聞かれた人が可哀想じゃない?

    2 18/12/08(土)09:44:05 No.553006615

    ロマニ…死なないよ…

    3 18/12/08(土)09:44:09 No.553006626

    攻略情報だけググれば敵編成と戦闘のコツ部分しかでてないサイトはいくらでもある 「この章面白かった!当時どんな評判だったのかな!」とか気にしたら死ぬ

    4 18/12/08(土)09:45:58 No.553006853

    割とヒを日常的に見てる人なんかは危いかもしれんね

    5 18/12/08(土)09:47:23 No.553007023

    ストーリー把握してなくてもやれるゲームだからでえじょうぶだ

    6 18/12/08(土)09:47:24 No.553007031

    定期的に所長いいね!ってなった人が即どうして…ってなってるのを観測するから 案外ネタバレはくらわないかもしれない

    7 18/12/08(土)09:47:58 No.553007109

    確かにロマンは死んではいないからな 死んでは

    8 18/12/08(土)09:48:48 No.553007225

    3章ってなんかあったっけ

    9 18/12/08(土)09:48:54 No.553007242

    古い有名作だと見てないけど知ってるネタバレ沢山ある 代表的なので言えば犯人がヤスなのを知ってる人間は総プレイヤーより圧倒的に多いだろうし

    10 18/12/08(土)09:50:10 No.553007418

    死ぬよりひどい

    11 18/12/08(土)09:51:08 No.553007540

    スレ画の続き見に行ったら 1章終えた段階で去年のハロウィンイベやって ロマンが出てこないことで察したらしい

    12 18/12/08(土)09:54:01 No.553007939

    >スレ画の続き見に行ったら >1章終えた段階で去年のハロウィンイベやって >ロマンが出てこないことで察したらしい あー…

    13 18/12/08(土)09:55:08 No.553008095

    ロマンの正体がバレなければセーフだけど ミドキャス経由でバレる可能性はあるか

    14 18/12/08(土)09:55:43 No.553008172

    今からFateやる人でエミヤ=士郎じゃないって知らない人はまずいないだろうし そういうところは割り切って楽しむものだよね

    15 18/12/08(土)09:57:32 No.553008420

    なんで?(まだカルデアの者がロマニ説とか残ってるし何よりあれは死ぬとというか跡形も無く消え去ったって言ったほうが正しいから)死なないよ…

    16 18/12/08(土)10:01:01 No.553008878

    顎が…尖ってる…

    17 18/12/08(土)10:02:18 No.553009017

    過程が楽しいってのもあるし…

    18 18/12/08(土)10:02:46 No.553009072

    >古い有名作だと見てないけど知ってるネタバレ沢山ある >代表的なので言えば犯人がヤスなのを知ってる人間は総プレイヤーより圧倒的に多いだろうし 例を挙げるのはまずいから言わないけどあるね…

    19 18/12/08(土)10:03:05 No.553009113

    死ぬよ

    20 18/12/08(土)10:03:19 No.553009152

    8月から初めてオニランドの頃までには駆け抜けてたけどロマンがアレするのは回避しようがなかった マシュの中の人の正体はネタバレもなく6章まで言ったけどぶっちゃけ真名知っても「誰?」だった アラフィフの真名は復刻エリチャンで戦った時の宝具演出でわかった

    21 18/12/08(土)10:04:00 No.553009248

    ここまで突っ込んだ質問されると普通に答えちゃうなぁ

    22 18/12/08(土)10:04:02 No.553009251

    ロマンが死ぬのはなんとなく知ってたけどどう死ぬのかはわからなかったから終章は普通に楽しめたよ

    23 18/12/08(土)10:04:21 No.553009293

    ロマニ死ぬどころかカルデアの大半が死んだよ…

    24 18/12/08(土)10:05:34 No.553009456

    真名隠れてるのかー一体誰なんだろうか→名前わかったけど誰だよ…がわりと多かった1.5部

    25 18/12/08(土)10:05:35 No.553009458

    8月にはじめたけど1章は3週間で駆け抜けたからわりと知らずに終われたよ

    26 18/12/08(土)10:06:13 No.553009541

    始めたけどこの子かわいいじゃん 死んだ…やめよ…となる人を定期的に見かける

    27 18/12/08(土)10:06:19 No.553009556

    ダヴィンチちゃん

    28 18/12/08(土)10:06:35 No.553009586

    >「この章面白かった!当時どんな評判だったのかな!」とか気にしたら死ぬ ゲームに限らないけど評価ってリアルタイム時の事情に結構左右されてるから 後追いで楽しむと感想がずれる事って多い… おまけに既に風潮が固まってるから異論に妙に厳しい

    29 18/12/08(土)10:06:49 No.553009616

    >8月にはじめたけど1章は3週間で駆け抜けたからわりと知らずに終われたよ 時間かかったな…

    30 18/12/08(土)10:07:40 No.553009749

    逆にここまで突っ込んだ質問されたら敢えて うんロマンどころかカルデアの殆どの人が死んじゃうよって答えてロマンの正体とどうやって死ぬかまでに考えを及ばせないって言う手もある

    31 18/12/08(土)10:07:56 No.553009785

    一章なんてフレ鯖使って一日もかからないんじゃないかな… いや仕事が忙しかったんだろうな

    32 18/12/08(土)10:08:55 No.553009946

    アラフィフだけは全然わかんなかったけどここで経営顧問と並んでるスレ画見ちゃって察してしまったのが少し辛かったなぁ 他はまぁ >名前わかったけど誰だよ…がわりと多かった1.5部

    33 18/12/08(土)10:08:58 No.553009950

    3章ってなんかあったっけ?

    34 18/12/08(土)10:09:03 No.553009961

    ここまで聞かれてる時点で本人も確信持ってるからそこは肯定でもあんまり問題ないというか結果は変わらないというか

    35 18/12/08(土)10:10:01 No.553010085

    ブスはブスだと分かってたらそれはそれで面白い気もする そもそもアガルタ自体がちょっと好み分かれるけど

    36 18/12/08(土)10:10:07 No.553010101

    >一章なんてフレ鯖使って一日もかからないんじゃないかな… >いや仕事が忙しかったんだろうな 一章じゃなくて一部だったよごめん…

    37 18/12/08(土)10:10:22 No.553010142

    死んでないよ 元々死んでる人だしね

    38 18/12/08(土)10:10:36 No.553010172

    三週間は頼れるドラゴンスレイヤーが足りなかったのかな…

    39 18/12/08(土)10:10:45 No.553010191

    3章ってオケアノスだよね イアソン(現実の伝説の方)のファンとかかな…

    40 18/12/08(土)10:11:19 No.553010267

    >3章ってなんかあったっけ? ヘクおじ

    41 18/12/08(土)10:11:31 No.553010295

    アラフィフなんてこれがモリアーティじゃなきゃなんだよってレベルでバレバレだと思ってた

    42 18/12/08(土)10:12:36 No.553010445

    そもそもホームズがいるのに「」がモリアーティも出せって言わない時点でいるってわかってたよ… んで明らかに怪しいおっさんがいるってことはそう言う事だろ?

    43 18/12/08(土)10:13:29 No.553010567

    アラフィフは紹介文のノリからダ・ヴィンチちゃんではないレオナルド・ダ・ヴィンチって予想もあった

    44 18/12/08(土)10:13:55 No.553010643

    ドクターは死なないよ うん…死なないんだ…

    45 18/12/08(土)10:14:03 No.553010657

    先にイベントで仲良く喧嘩してるの三連続ぐらいで見ちゃったからなんとなく知ってたな

    46 18/12/08(土)10:14:17 No.553010691

    こういう何度も聞く知り合いしたら あーロマニはラスボスだから途中で死なないから大丈夫だよって安心させたくなる

    47 18/12/08(土)10:14:42 No.553010738

    アラフィフは最初全然わからなかったけどスキル2の名前見た瞬間に気付いたよ……わざわざ蜘蛛糸なんてワードが出てくる奴なんてそういない

    48 18/12/08(土)10:16:29 No.553010991

    アラフィフは宝具出した瞬間にロンドン飛び回ってて丸わかりだった CEOはアウトレイジアマゾーーーーーーン!!!!をしつこく聞いてて 真名もどっかでチラ見したけど全く知らなかったのですっかり忘れてしまった…

    49 18/12/08(土)10:17:02 No.553011063

    ぐびじんのネタバレ配慮はどうなってるんだろう

    50 18/12/08(土)10:17:15 No.553011098

    >ゲームに限らないけど評価ってリアルタイム時の事情に結構左右されてるから >後追いで楽しむと感想がずれる事って多い… まー話繋がった完結編まで安値で買って一気にやった人と 続くというアナウンスもなく当時予約して定価で掴まされた人との評価が同じな訳もなく…

    51 18/12/08(土)10:17:30 No.553011128

    新宿進めていけばボブが教授って呼ぶシーンが早々に来るからねアラフィフ 尤も真名分かってもアラフィフが敵にも味方にもいるっていう状況で混乱するだろうけど

    52 18/12/08(土)10:18:02 No.553011198

    >ぐびじんのネタバレ配慮はどうなってるんだろう クリアしてないで引いてもいきなり先輩ヅラしてくるって聞いた

    53 18/12/08(土)10:18:42 No.553011287

    剣豪は隠しても隠さなくてもあんまり関係ない話だった

    54 18/12/08(土)10:18:46 No.553011298

    FGOは一部完結後に一気にユーザー増えたってデータあるんだっけ

    55 18/12/08(土)10:19:48 No.553011445

    朕は限定鯖なのでシンクリア前マスターへの配慮がある パイセンは本来なら章クリア後追加鯖なので一部台詞が出ないらしいけどあまり配慮がない

    56 18/12/08(土)10:19:51 No.553011453

    死ぬか死なないかで言えば 死なないな

    57 18/12/08(土)10:20:12 No.553011507

    真名隠しは面白いけど台詞差分とかイベントでの扱いとか面倒さが半端ない 隠す意味あんまないキャラもいたりして

    58 18/12/08(土)10:20:15 No.553011514

    1.5部はなんでもありというか裏をかいたつもりで喜んでもらう要素が少ないとか楽しませる気がないものがちらほらあった気がする

    59 18/12/08(土)10:20:27 No.553011537

    CEOはアマゾネスの頭領っていう説明の時点で二人まで候補が絞れるんだけどご丁寧にもどっちも因縁の人物がカタカナ五文字だから■■■■■をどっちと取るかで予想を外した

    60 18/12/08(土)10:21:03 No.553011618

    ロマンのネタバレ踏んだ後にプレイ始めた奴は正直下に見てしまう

    61 18/12/08(土)10:21:20 No.553011662

    >FGOは一部完結後に一気にユーザー増えたってデータあるんだっけ どこかのインタビュー記事に書いてあったはず

    62 18/12/08(土)10:21:28 No.553011677

    >3章ってなんかあったっけ 親父襲来

    63 18/12/08(土)10:21:53 No.553011734

    言うてぐっさんは新人が引いても項羽と同時期にピックアップされてるなんか先輩ヅラしてくる虞美人でしかないから…

    64 18/12/08(土)10:21:58 No.553011741

    >ゲームに限らないけど評価ってリアルタイム時の事情に結構左右されてるから >後追いで楽しむと感想がずれる事って多い… 一気に駆け抜けたというか駆け抜けさせられた新規としてはスルトフェンリルに悶絶したんだけど リアルタイムで追ってた皆さんは鯖をたっぷり揃えてて特に苦戦もなかったという…

    65 18/12/08(土)10:22:03 No.553011749

    私1.5部で今でもなんとなく引っかかってるというかえーってなるのがシェヘラザードと竜宮城のこと

    66 18/12/08(土)10:22:46 No.553011849

    無銘がエミヤじゃないって話で???ってなった

    67 18/12/08(土)10:22:48 No.553011851

    >パイセンは本来なら章クリア後追加鯖なので一部台詞が出ないらしいけどあまり配慮がない この後黒こふ切っ掛けで始める人が眼鏡!黒髪!三つ編み!で貰ってなにこの人…って困惑するの楽しみ

    68 18/12/08(土)10:23:03 No.553011882

    >CEOはアマゾネスの頭領っていう説明の時点で二人まで候補が絞れるんだけどご丁寧にもどっちも因縁の人物がカタカナ五文字だから■■■■■をどっちと取るかで予想を外した Fake読んでたらヒッポちゃん出てくるので実質一択のような物ではあったんだけど別側面って線も棄てきれないのでやっぱ二択だった

    69 18/12/08(土)10:23:14 No.553011903

    CCCイベを限定にしたりきのこは確実にリアルタイム性を意識してると思う というかインタビューでそれっぽいこと言ってたし

    70 18/12/08(土)10:23:23 No.553011929

    >FGOは一部完結後に一気にユーザー増えたってデータあるんだっけ 魔神柱伐採祭とその後のお通夜ムードですごいことになってたからなヒ

    71 18/12/08(土)10:23:25 No.553011936

    >一気に駆け抜けたというか駆け抜けさせられた新規としてはスルトフェンリルに悶絶したんだけど >リアルタイムで追ってた皆さんは鯖をたっぷり揃えてて特に苦戦もなかったという… 弓鯖をフレに頼ってたせいで2部2章は初戦のシグルドからボロボロだったよ…

    72 18/12/08(土)10:23:42 No.553011973

    >>ゲームに限らないけど評価ってリアルタイム時の事情に結構左右されてるから >>後追いで楽しむと感想がずれる事って多い… >一気に駆け抜けたというか駆け抜けさせられた新規としてはスルトフェンリルに悶絶したんだけど >リアルタイムで追ってた皆さんは鯖をたっぷり揃えてて特に苦戦もなかったという… リアルタイムでも悶絶してたマスターいるから安心しろ えぇ二回くらい石割りました

    73 18/12/08(土)10:25:02 No.553012153

    >弓鯖をフレに頼ってたせいで2部2章は初戦のシグルドからボロボロだったよ… 借りればいいとは言うけどそんな都合よく借りたい鯖を借りれるはずもなく やっぱ自前の戦力って重要だよとつくづく思う

    74 18/12/08(土)10:25:19 No.553012196

    柱折りでバーサーカーになってたユーザーがいきなり昇天してて FGOいまどうなってるの!?って非ユーザー視点でマンガかかれてたりしてた

    75 18/12/08(土)10:25:44 No.553012239

    ゲッテメでもシンでもやっぱ強いぜ…下姉様!

    76 18/12/08(土)10:25:56 No.553012274

    オニランドで追いついた組だからシグルドってこんなキチモンがなんでブリュンヒルデと?って思ってた 中から変なの出てきた

    77 18/12/08(土)10:26:16 No.553012319

    アラフィフはなんかフランちゃんのパパって言われてるのちらほら見てたから そっちの方だと本気で思ってたから新宿で真名出た時本気で驚いたよ……

    78 18/12/08(土)10:26:26 No.553012340

    エウリュアレは冗談にならないくらい強いからな なんだよあの特攻

    79 18/12/08(土)10:27:12 No.553012445

    >アラフィフはなんかフランちゃんのパパって言われてるのちらほら見てたから >そっちの方だと本気で思ってたから新宿で真名出た時本気で驚いたよ…… あーフランケンシュタイン本人だと思ってたのか

    80 18/12/08(土)10:28:01 No.553012547

    >アラフィフはなんかフランちゃんのパパって言われてるのちらほら見てたから >そっちの方だと本気で思ってたから新宿で真名出た時本気で驚いたよ…… 俺もそう思ってたな… 紛らわしいよね

    81 18/12/08(土)10:28:21 No.553012585

    フレ鯖に頼りっぱなしで2部三章まで走りきったけど朕が1番石割った

    82 18/12/08(土)10:28:56 No.553012648

    >フレ鯖に頼りっぱなしで2部三章まで走りきったけど朕が1番石割った クラス実際に戦うまで隠されてたからな…

    83 18/12/08(土)10:29:59 No.553012808

    フランちゃんの本当のパパは たしかフランちゃんの幕間で出てるからな

    84 18/12/08(土)10:30:56 No.553012939

    >>フレ鯖に頼りっぱなしで2部三章まで走りきったけど朕が1番石割った >クラス実際に戦うまで隠されてたからな… 直前でルーラーって明かされたからとりあえず読んでからタスクキルして編成組み直したな…

    85 18/12/08(土)10:32:10 No.553013110

    とりあえず石は割らなかったけどゲーティアで令呪コンテは使った あそこで完全に最終戦だと思ってたので人王出たときはうげえええ!?となったけど 人王そこまで強くなかったしストーリーでもゲーティアに令呪ぶっぱしてるし あそこで使うの想定されてると思う

    86 18/12/08(土)10:32:38 No.553013188

    朕は撤退してアヴェンジャー入れたら クリモーションの水銀玉で即死した

    87 18/12/08(土)10:32:41 No.553013193

    フレ鯖に頼ってても円卓で詰むよね? なんで?詰まないよ……

    88 18/12/08(土)10:33:38 No.553013326

    人王は自分のHP1にした後呪いダメージで死んじゃってなんともモヤっとする決着になってしまった思い出

    89 18/12/08(土)10:33:47 No.553013347

    なんで3章心配されてるのかわからん

    90 18/12/08(土)10:35:12 No.553013538

    >なんで3章心配されてるのかわからん おじ様好きとかってだけじゃないかなこれ

    91 18/12/08(土)10:35:39 No.553013598

    性癖キャラがいる章をそれとなく教えられてるんじゃないの

    92 18/12/08(土)10:35:49 No.553013629

    4/1に三十路の男が手を振ってたでしょ?

    93 18/12/08(土)10:36:12 No.553013702

    朕とか衛士長は宝具で一人使い捨て方式攻略だった 項羽夫妻が泥沼すぎてこの辺は楽だった…死ぬのも殺すのも一瞬だったんで

    94 18/12/08(土)10:36:16 No.553013719

    >なんで3章心配されてるのかわからん たしかスレ画の人が1章でマリー死んで 2週間くらい心折れてFGOプレイしてない時に言われてたから …アステリオス辺り?

    95 18/12/08(土)10:39:05 No.553014120

    >たしかスレ画の人が1章でマリー死んで >2週間くらい心折れてFGOプレイしてない時に言われてたから これ最終章よりも前に6章で心砕かれて 7章でリアルゲロ吐くんじゃないの…?

    96 18/12/08(土)10:39:15 No.553014145

    駆け抜けたマスターなので毎回空想樹で大苦戦してるよ 2部3章まで来て未だに鉄パイプ振り回してる狂スロットが主力だ

    97 18/12/08(土)10:39:59 No.553014238

    フォローシステムというかサポートの宝具は全解禁でいいんじゃないかと思う

    98 18/12/08(土)10:40:49 No.553014358

    一章で心折れてたら本当にヤバイな…

    99 18/12/08(土)10:41:41 No.553014494

    今回の空想樹はジャンヌ入れておけば楽勝だったな

    100 18/12/08(土)10:41:43 No.553014503

    >これ最終章よりも前に6章で心砕かれて >7章でリアルゲロ吐くんじゃないの…? 俺も5章ですげえ!やべえ!(シナリオが)って「」に言ったら 6章7章はその比じゃないよって忠告されたけれど本当にそうだった…… 特に7章の決戦後がががががが

    101 18/12/08(土)10:41:46 No.553014510

    バビロニアでリアル狂化しかけた牛若好きが俺だ

    102 18/12/08(土)10:42:09 No.553014562

    ラフムトラウマになりそうなマスターはじめて見たかもしれん…

    103 18/12/08(土)10:42:26 No.553014603

    でもスレ画の人が2部まで到達してクリア記念礼装を手に入れて心がサクサクになるのはちょっとみたいかも…

    104 18/12/08(土)10:42:27 No.553014607

    今は頼れるフレのドラゴンスレイヤーぬひパイセンの可能性もあるのか…

    105 18/12/08(土)10:42:53 No.553014671

    現地鯖って基本的に毎回死ぬようなもんだから割りきれない人は向いてないって言うかお辛いのでは

    106 18/12/08(土)10:42:54 No.553014675

    ロマ二関しては本当にまだ何かある可能性あるので 白衣の先生が気になります!

    107 18/12/08(土)10:43:33 No.553014768

    >現地鯖って基本的に毎回死ぬようなもんだから割りきれない人は向いてないって言うかお辛いのでは 記憶も引き継がないしね…

    108 18/12/08(土)10:43:37 No.553014779

    >でもスレ画の人が2部まで到達してクリア記念礼装を手に入れて心がサクサクになるのはちょっとみたいかも… きらきら星 ぴょーん いいよね

    109 18/12/08(土)10:45:35 No.553015023

    朕に関しては古式ゆかしいタゲ集中戦法がとても有効だったな

    110 18/12/08(土)10:45:41 No.553015035

    >>でもスレ画の人が2部まで到達してクリア記念礼装を手に入れて心がサクサクになるのはちょっとみたいかも… >きらきら星 >ぴょーん >いいよね 月を愛でる詩いい…

    111 18/12/08(土)10:45:49 No.553015056

    また「」が愉悦してる…

    112 18/12/08(土)10:46:14 No.553015115

    でも7章ラストの決戦は熱いし…

    113 18/12/08(土)10:46:14 No.553015116

    >ラフムトラウマになりそうなマスターはじめて見たかもしれん… でもアレアニメでやられたら映像の暴力でトラウマになりかねないと思うよ… アニメで初見の人とか絶対いるだろうし

    114 18/12/08(土)10:46:29 No.553015147

    >>>でもスレ画の人が2部まで到達してクリア記念礼装を手に入れて心がサクサクになるのはちょっとみたいかも… >>きらきら星 >>ぴょーん >>いいよね >月を愛でる詩いい… うーんやる事なくなっちゃったし心配だから行くか!

    115 18/12/08(土)10:46:44 No.553015176

    キャラの存在自体に関わるネタバレに関してはガチャする以上隠し様が無いからどうしようも無いんやな…

    116 18/12/08(土)10:47:00 No.553015208

    円卓のゴリラは当時はきつかったけど今ならなんとでもなると思う 所詮ブレイク無しの1ゲージだし

    117 18/12/08(土)10:47:10 No.553015227

    七章でなんだかんだでいい話だったと悲しみと感動と達成感でぐちゃぐちゃになってそうなスレ画像に ハンズアップしてたラフムの正体をそっと囁いてあげるような下卑た快感さ

    118 18/12/08(土)10:47:20 No.553015254

    >でも7章ラストの決戦は熱いし… すごい好きなんだけどなんかどっかで見た展開だなって思ったらあれだ ゴジラだこれ

    119 18/12/08(土)10:48:59 No.553015436

    >円卓のゴリラは当時はきつかったけど今ならなんとでもなると思う >所詮ブレイク無しの1ゲージだし そりゃそうだ 今からやる人はイベントとかもそんなに回数経ずに育成も進んでない状態で挑むわけだし

    120 18/12/08(土)10:49:04 No.553015446

    >円卓のゴリラは当時はきつかったけど今ならなんとでもなると思う >所詮ブレイク無しの1ゲージだし 下姉様とマシュと強化済みジャンヌで割とサクサクにできると思う 保険で豚も添えればまあ負けないだろう

    121 18/12/08(土)10:49:08 No.553015457

    >>でも7章ラストの決戦は熱いし… >すごい好きなんだけどなんかどっかで見た展開だなって思ったらあれだ >ゴジラだこれ アニメのBGMが伊福部サウンドになるんだ…

    122 18/12/08(土)10:50:32 No.553015641

    まあでも1章でしばらく再起不能になるくらいだったらロマニが死ぬって分かってても終章でのロマニの正体と行動で充分に再起不能になれるだろうし大丈夫だろう

    123 18/12/08(土)10:50:50 No.553015688

    シンゴジラ見てあの展開にしたらしいな菌糸類

    124 18/12/08(土)10:52:32 No.553015922

    新規だけど6章はあまりにヤバいヤバい言われてたのでしっかりえう姉様育ててたので問題なかった 7章の八双飛びカーニバルはなかなかに死ねた

    125 18/12/08(土)10:52:41 No.553015942

    >シンゴジラ見てあの展開にしたらしいな菌糸類 経験値もどハマりしてたな

    126 18/12/08(土)10:52:59 No.553015986

    >まあでも1章でしばらく再起不能になるくらいだったらロマニが死ぬって分かってても終章でのロマニの正体と行動で充分に再起不能になれるだろうし大丈夫だろう 何も大丈夫な要素ねぇな!

    127 18/12/08(土)10:53:36 No.553016065

    ケイオスタイドと命名云々からは完全にゴジラだったよね

    128 18/12/08(土)10:53:39 No.553016068

    ガウェインばかり言われるからそっちに気を取られてオジマン対策忘れて苦戦する流れもあるらしいな

    129 18/12/08(土)10:54:07 No.553016134

    >まあでも1章でしばらく再起不能になるくらいだったらロマニが死ぬって分かってても終章でのロマニの正体と行動で充分に再起不能になれるだろうし大丈夫だろう ついでに終章クリアで開放されるロマニの親父(配布)の幕間で念入りに埋葬されるに違いない

    130 18/12/08(土)10:55:06 No.553016268

    ロリヴィンチちゃんはあくまで記録を引き継いだだけで 一部で一緒に冒険したヴィンチちゃんはあそこでおしまいだよ ってニコニコしながら念を押すように言ってあげたい

    131 18/12/08(土)10:55:27 No.553016337

    >でもアレアニメでやられたら映像の暴力でトラウマになりかねないと思うよ… >アニメで初見の人とか絶対いるだろうし まぁアニメやる以上はラフムは絶対避けてとおれんからな

    132 18/12/08(土)10:56:18 No.553016496

    >ガウェインばかり言われるからそっちに気を取られてオジマン対策忘れて苦戦する流れもあるらしいな ガウェ下姉様みたいなわかりやすい対策がない 地力の問われる戦闘だからアドバイスあまり聞かないのもあると思う

    133 18/12/08(土)10:56:23 No.553016509

    新規だとあんまりダヴィンチちゃんがロマン呼びする期間も長くないし 3章のロマニ・アーキマン呼びもそんなにかもしれない

    134 18/12/08(土)10:56:39 No.553016547

    >ガウェインばかり言われるからそっちに気を取られてオジマン対策忘れて苦戦する流れもあるらしいな というかそっちのがコンテした回数は多いとか 当時はアルターエゴいないから仕方ないんだけどさ

    135 18/12/08(土)10:57:31 No.553016669

    オジマン戦は手に入れたばかりのメカエリチャン大活躍だった というか全編に渡って頼れすぎたなメカエリチャン

    136 18/12/08(土)10:58:09 No.553016771

    7章アニメは1期でゴルゴーン戦までやってカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいにしてから2期開幕でラフム祭りしてくれないかな

    137 18/12/08(土)10:58:26 No.553016809

    ロマ二ロスとダヴィンチちゃんロスは結構キツかったのでその枠に新しい誰かが来るのには結構抵抗があった しかしお出しされた新所長を見て来てくれてありがとう…ってなった

    138 18/12/08(土)10:58:44 No.553016857

    >オジマン戦は手に入れたばかりのメカエリチャン大活躍だった >というか全編に渡って頼れすぎたなメカエリチャン ライダーキャスターアサシンバーサーカー相手全部に出せるからねメカエリちゃん

    139 18/12/08(土)10:59:04 No.553016911

    強いフレ鯖がいるかでも難易度まるで違うよね ありがとう何度も危機を救ってくれたフレの凸起源弾オジマン…

    140 18/12/08(土)10:59:33 No.553016972

    >7章アニメは1期でゴルゴーン戦までやってカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいにしてから2期開幕でラフム祭りしてくれないかな 一期でゴルゴーンだと尺がツメツメになる気がする

    141 18/12/08(土)10:59:52 No.553017026

    7章後半は縦に裂けるウルク人いっぱいいたけどどうなるんだろうな そのままやっちゃう?

    142 18/12/08(土)10:59:54 No.553017034

    新規は何としてもメカエリチャンとっとけと言われたからな 実際石割ってでも取る価値あった

    143 18/12/08(土)11:00:29 No.553017114

    メカエリちゃんとか水着ぬを手に入れられた新規は結構楽に人理修復できそうだ

    144 18/12/08(土)11:00:58 No.553017176

    >強いフレ鯖がいるかでも難易度まるで違うよね 今はもういない初期の最終一歩手前アルテラちゃんと最終ジャンヌはお世話になった 今思うと当時であれは狂気

    145 18/12/08(土)11:01:01 No.553017186

    >7章アニメは1期でゴルゴーン戦までやってカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいにしてから2期開幕でラフム祭りしてくれないかな 分割2期よりぶっ続けで2クールやってほしいな…15節までの積み重ねがあってこそ16節以降での絶望感と嫌悪感が映えるんだから

    146 18/12/08(土)11:01:15 No.553017231

    >7章アニメは1期でゴルゴーン戦やってカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいにした直後の最終話でラフム祭りで視聴者をどん底に叩き落として2期をお楽しみに!してくれないかな

    147 18/12/08(土)11:01:42 No.553017301

    ロマニもダヴィンチちゃんもマシュもぐだも死ぬよ

    148 18/12/08(土)11:02:21 No.553017404

    メインシナリオで死ぬのはダヴィンチちゃんとマシュくらいだし…

    149 18/12/08(土)11:02:28 No.553017424

    >>7章アニメは1期でゴルゴーン戦までやってカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいにしてから2期開幕でラフム祭りしてくれないかな >一期でゴルゴーンだと尺がツメツメになる気がする 書き込みながら思ったけど確かに半々にできる量じゃないな…

    150 18/12/08(土)11:02:47 No.553017461

    水ぬとエリチャンとCEO揃えてなぎ払ってましたよ私は

    151 18/12/08(土)11:03:44 No.553017590

    >>>7章アニメは1期でゴルゴーン戦までやってカルデア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!みたいにしてから2期開幕でラフム祭りしてくれないかな >>一期でゴルゴーンだと尺がツメツメになる気がする >書き込みながら思ったけど確かに半々にできる量じゃないな… ウルクの日常ほのぼのパートを盛り盛りにした上で叩き落とそう!

    152 18/12/08(土)11:04:29 No.553017698

    アニメ化でついにウルクの地下での大冒険の真相が明かされるのか…

    153 18/12/08(土)11:05:26 No.553017857

    >ロマニもダヴィンチちゃんもマシュもぐだも死ぬよ パイセンはこういう事言う

    154 18/12/08(土)11:05:35 No.553017874

    こども先生の演技が楽しみな7部アニメ ファム・ファタールちゃんの出番増やしてくだち!!