虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)01:40:28 No.552969107

なんだか自分も絵が描けるような気がしてきたよ!

1 18/12/08(土)01:41:15 No.552969275

まるっきり塗りを真似してもいい

2 18/12/08(土)01:41:23 MyeR9xJc No.552969302

ハウツー本に知ってる作家がいるだけでいい本なような気がしてきた

3 18/12/08(土)01:42:36 No.552969557

なんでこんなにクチャーズ感のある表紙にした

4 18/12/08(土)01:43:29 MyeR9xJc No.552969726

背景のピンクグラデが悪い

5 18/12/08(土)01:44:26 No.552969909

>なんでこんなにクチャーズ感のある表紙にした ふふってなった

6 18/12/08(土)01:46:12 No.552970243

トレース用イラストはもっとほかの教本でも採用してほしいと思う

7 18/12/08(土)01:46:53 No.552970445

紹介しておこう!

8 18/12/08(土)01:47:08 No.552970501

>なんでこんなにクチャーズ感のある表紙にした でもある程度の人数でボディラインを見せる構図にしようと思ったら自ずとクチャらせないといけなくなる気がする…

9 18/12/08(土)01:57:51 No.552972619

イラついて捨てたけどガキの頃買ったこの手の本って 解説が無いとか絵が下手以前にイラストの点数やたら少なかった

10 18/12/08(土)02:01:03 MyeR9xJc No.552973231

>イラついて捨てたけどガキの頃買ったこの手の本って >解説が無いとか絵が下手以前にイラストの点数やたら少なかった これはそこそこ豊富みたいだぞ

11 18/12/08(土)02:03:38 No.552973654

>イラついて捨てたけどガキの頃買ったこの手の本って >解説が無いとか絵が下手以前にイラストの点数やたら少なかった 堪え性のないガキだからお前はそんなんなんだぞ

12 18/12/08(土)02:06:23 No.552974065

>堪え性のないガキだからお前はそんなんなんだぞ マジレスするのもめんどくさいけど落書きみたいなのが数点載ってるだけだったの…

13 18/12/08(土)02:06:43 No.552974101

「」はマウントチャンスを逃さない

14 18/12/08(土)02:07:09 No.552974190

最近の技法書ってレベル高いよね

15 18/12/08(土)02:08:28 MyeR9xJc No.552974405

古いのはマジで教えられる側だろみたいな絵が載ってた 最近のはとてもレベルが高くて大変よろしい息子も喜んでおります

16 18/12/08(土)02:08:40 No.552974441

この手のは立ち読みできないと酷いの掴まされる事もあるよね

17 18/12/08(土)02:09:19 No.552974512

でもこれはいいやつだよ

18 18/12/08(土)02:09:26 No.552974527

まあ「」がガキの頃といえば40年くらい前だから仕方ないのかもしれん

19 18/12/08(土)02:10:13 No.552974641

最近のはいいよね そりゃ上手い子やたら増えるわ

20 18/12/08(土)02:11:21 MyeR9xJc No.552974788

ヌードポーズ集の女性が可愛かったりいいよね

21 18/12/08(土)02:11:31 No.552974806

>まあ「」がガキの頃といえば40年くらい前だから仕方ないのかもしれん その相手の年齢の無茶苦茶な想定からするに君40過ぎでそんなレスしてるの…

22 18/12/08(土)02:12:00 No.552974874

この本は良いものだった 色んな絵描きが描いてる本は微妙なの多い気がする

23 18/12/08(土)02:12:36 No.552974964

技術身につくかどうかはともかくとして 実用的なら許せます

24 18/12/08(土)02:13:10 No.552975048

読んで満足

25 18/12/08(土)02:13:18 MyeR9xJc No.552975065

こういう本のコーナーはあまりシュリンクしてないから時間潰すのにオススメだぞ

26 18/12/08(土)02:14:18 No.552975186

肉感を意識してこういう風に描いたら見栄え良くなるって事が中心だったから実用性も高い

27 18/12/08(土)02:15:37 No.552975354

立ち読みしただけだと頭に入らないから真似して描いてやっとちょっと分かるって感じだ

28 18/12/08(土)02:16:48 No.552975526

でもこれを書いた側の人たちはハウツー本なんか読まないで 美術書やヌードデッサンなんかこなして ここまで辿り着いたんだろなって感じもする

29 18/12/08(土)02:17:32 No.552975614

作者が自分より若いのいいよね

30 18/12/08(土)02:19:16 No.552975816

https://www.amazon.co.jp/dp/4766132106 これもいいぞ

31 18/12/08(土)02:19:37 No.552975865

別に描かないけど立ち読みした限り中々満足度が高い本

32 18/12/08(土)02:21:24 No.552976069

>その相手の年齢の無茶苦茶な想定からするに君40過ぎでそんなレスしてるの… 単なるボケをそんなマジレスされると本当に40代なのかと思えちゃうからやめて…

33 18/12/08(土)02:22:37 No.552976214

>単なるボケをそんなマジレスされると本当に40代なのかと思えちゃうからやめて… ゴメンどういうボケか頑張って考えても分からんので教えてくれると嬉しい

34 18/12/08(土)02:25:41 No.552976567

40年前に美少女絵の描き方なんて本が存在する筈がない 劇画の描き方とかすら怪しいんでないの?

35 18/12/08(土)02:27:40 No.552976772

ルーミス先生の本は女体の描き方あったような…

36 18/12/08(土)02:28:13 No.552976840

1970年代ってみんな手塚治虫や石ノ森章太郎の漫画教室とか読んでた時代じゃねえの

37 18/12/08(土)02:28:29 No.552976862

>ゴメンどういうボケか頑張って考えても分からんので教えてくれると嬉しい やめとけやめとけ! 修正不可能なやらかしをボケと言い張ってるだけなんだ

38 18/12/08(土)02:28:50 No.552976899

>ルーミス先生の本は女体の描き方あったような… 美術書関係の話なら更に意味分からんやり取りになるぞ

39 18/12/08(土)02:30:06 No.552977034

ルーミス先生が教えてくれないのはたぶん動物の描き方ぐらい

40 18/12/08(土)02:30:35 No.552977087

藤田和日郎がデビューしたのが30年前だぞ

41 18/12/08(土)02:31:44 No.552977218

ルーミスのデッサン絵ってデフォルメ強いから漫画絵に近いところはあると思う 時代が古いだけで

42 18/12/08(土)02:31:47 No.552977225

雑に煽りたかったが雑すぎて滑っただけのカスでしょ

43 18/12/08(土)02:32:52 No.552977320

少なくともボケを理解出来た人が一人も居ない時点でボケとして成立してないんじゃ…

44 18/12/08(土)02:35:54 No.552977628

絵の話題ってなんか変な盛り上がり方する人絶対出る…

45 18/12/08(土)02:38:07 No.552977837

お…俺はネタで勝負するからいいんだよ…!

46 18/12/08(土)02:39:54 No.552977991

id出たけどなんかおかしいとこに出てるぞ

47 18/12/08(土)02:41:21 No.552978139

ほうてんげきの絵柄好きだけど構図というかぱっと見の印象がどれも似通ってるというか

48 18/12/08(土)02:43:16 No.552978326

ムチムチが多いから見慣れるんだよきっと

49 18/12/08(土)02:44:55 No.552978490

わからんでもないけどこれは構図集じゃないし問題ないんじゃない

50 18/12/08(土)02:45:55 No.552978563

最近のハウツー本は普通にシコれそうな内容だな…

51 18/12/08(土)03:13:39 No.552981029

昔は中身学生に描かせたの?ってレベルの表紙詐欺あったからな

↑Top