虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)01:00:34 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)01:00:34 No.552960162

そろそろMXでジョジョ5部はじまるよ

1 18/12/08(土)01:01:42 No.552960398

こ ジ 夢

2 18/12/08(土)01:02:31 No.552960557

せっかち?

3 18/12/08(土)01:02:51 No.552960607

何この空気…

4 18/12/08(土)01:03:04 No.552960658

関東の一個残し

5 18/12/08(土)01:03:05 No.552960664

今日は比較的おもしろいじゃない

6 18/12/08(土)01:03:11 No.552960678

遠慮のかたまり

7 18/12/08(土)01:03:15 crOkyADo No.552960690

早く終わんねーかな…

8 18/12/08(土)01:03:22 No.552960710

エルフの子も3Dになってたのか

9 18/12/08(土)01:03:35 No.552960760

尻肉がちょいちょい見える

10 18/12/08(土)01:03:36 No.552960764

大丈夫ですかブチャラティ

11 18/12/08(土)01:03:59 No.552960837

>大丈夫ですかブチャラティ 大丈夫ですかブチャラティ

12 18/12/08(土)01:04:08 No.552960866

細いの骨格おかしいよ…

13 18/12/08(土)01:04:22 No.552960923

私は武士の娘です…

14 18/12/08(土)01:04:22 No.552960924

ブシロ募集してるってよ

15 18/12/08(土)01:04:57 No.552961045

>早く終わんねーかな… それをここで言ってるってことはジョジョのこと言ってるのかな

16 18/12/08(土)01:04:58 No.552961049

すぐにここを出るべきだぜマイッ!

17 18/12/08(土)01:05:04 No.552961072

また

18 18/12/08(土)01:05:07 No.552961078

えがきおろしって初めて聞いた

19 18/12/08(土)01:05:10 No.552961085

また

20 18/12/08(土)01:05:10 No.552961086

また

21 18/12/08(土)01:05:10 No.552961087

また

22 18/12/08(土)01:05:12 No.552961096

また

23 18/12/08(土)01:05:15 No.552961105

また

24 18/12/08(土)01:05:17 No.552961120

ホルマジオまた

25 18/12/08(土)01:05:19 No.552961132

また

26 18/12/08(土)01:05:22 No.552961141

ギャングまた

27 18/12/08(土)01:05:40 No.552961206

車を蹴ってた音かな

28 18/12/08(土)01:05:43 No.552961221

着陸演出いい…

29 18/12/08(土)01:05:46 No.552961231

別に引っ込める必要もないよなここ

30 18/12/08(土)01:05:47 No.552961234

やっぱこの収納かっこよすぎる

31 18/12/08(土)01:05:47 No.552961235

ナランチャはアニメだとなんか色気があるな…

32 18/12/08(土)01:05:51 No.552961242

肩着艦

33 18/12/08(土)01:05:52 No.552961243

かっこいいけどそれ必要なの?って思う

34 18/12/08(土)01:05:54 No.552961251

消え方カッコよすぎる…

35 18/12/08(土)01:05:54 No.552961253

ファイティンコーの時間だよ

36 18/12/08(土)01:05:56 No.552961258

かっこいいスタンド収納

37 18/12/08(土)01:06:02 No.552961275

エアロスミスの消え方かっこいいよね…

38 18/12/08(土)01:06:04 No.552961280

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。靴でか過ぎ !

39 18/12/08(土)01:06:13 No.552961308

これ実在の昔の戦闘機の音わざわざつかってるらしいな

40 18/12/08(土)01:06:21 No.552961325

今日やばいと思うまでいくかな

41 18/12/08(土)01:06:22 No.552961330

なんで片方だけでかくなってんだよ!

42 18/12/08(土)01:06:22 No.552961334

エアロスミスの音は聞こえなくてもエアロスミスが起こした爆発音は聞こえるのかね

43 18/12/08(土)01:06:28 No.552961358

縮んでる

44 18/12/08(土)01:06:30 No.552961364

気付けよバカ

45 18/12/08(土)01:06:38 No.552961393

>なんで片方だけでかくなってんだよ! 脱げたから

46 18/12/08(土)01:06:38 No.552961394

ド低脳がァー!!

47 18/12/08(土)01:06:38 No.552961395

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。車でか過ぎ !

48 18/12/08(土)01:06:39 No.552961402

ナランチャは本当にお馬鹿さんだな

49 18/12/08(土)01:06:42 No.552961411

このド低能がー

50 18/12/08(土)01:06:43 No.552961417

全裸になっちゃう!!

51 18/12/08(土)01:06:43 No.552961418

このシート変だ穴ぼこだらけだ

52 18/12/08(土)01:06:43 No.552961420

>なんで片方だけでかくなってんだよ! 車蹴ってるとき片方だけ脱げたでしょ!

53 18/12/08(土)01:06:45 No.552961427

>なんで片方だけでかくなってんだよ! 先週片方脱げてただろ

54 18/12/08(土)01:06:48 No.552961437

ド低能すぎる…

55 18/12/08(土)01:06:48 No.552961439

この辺りすげー馬鹿すぎるな!

56 18/12/08(土)01:06:49 No.552961443

察しの悪さがすごい

57 18/12/08(土)01:06:50 No.552961448

察し悪すぎる!

58 18/12/08(土)01:06:50 No.552961450

バカ!

59 18/12/08(土)01:06:51 No.552961453

>エアロスミスの音は聞こえなくてもエアロスミスが起こした爆発音は聞こえるのかね 聞こえないよ 聞こえるのはスタンド使い

60 18/12/08(土)01:06:53 No.552961461

アホだ

61 18/12/08(土)01:06:53 No.552961462

頭悪いのかこいつ!

62 18/12/08(土)01:06:54 No.552961465

ホルマジオさんかわいい

63 18/12/08(土)01:06:55 No.552961468

ナランチャはばかだな…

64 18/12/08(土)01:06:55 No.552961469

ナランチャはアホだからな…

65 18/12/08(土)01:06:57 No.552961476

言われてる…

66 18/12/08(土)01:06:57 No.552961477

いいナイフだ

67 18/12/08(土)01:06:58 No.552961478

幼くならずに縮むだけとかくだらねースタンドだぜ…

68 18/12/08(土)01:06:58 No.552961484

どうして服だけサイズが一緒に変わるんだ…?

69 18/12/08(土)01:06:59 No.552961487

バカすぎる…

70 18/12/08(土)01:07:01 No.552961492

クサレ脳みそすぎる…

71 18/12/08(土)01:07:06 No.552961510

カズマさんみてえなこと言うな

72 18/12/08(土)01:07:10 No.552961523

ナランチャはばかだな

73 18/12/08(土)01:07:11 No.552961528

ナランチャはばかわはー

74 18/12/08(土)01:07:13 No.552961539

靴とナイフが大きくなった!

75 18/12/08(土)01:07:13 No.552961540

ナチュラルに喋ってんのになんで聞こえないの

76 18/12/08(土)01:07:23 No.552961571

きたない弱虫ペダル

77 18/12/08(土)01:07:26 No.552961591

これどんどん小さくなると後ろに張り付いてるのばれない?

78 18/12/08(土)01:07:26 No.552961592

これホルマジオの声聞こえてんじゃねえのこれ

79 18/12/08(土)01:07:29 No.552961598

>どうして服だけサイズが一緒に変わるんだ…? 体に触れてるから だから靴片方は大きいまま

80 18/12/08(土)01:07:30 No.552961600

そこだと声聞こえそうだ…

81 18/12/08(土)01:07:32 No.552961607

アレッシーはえらいねェ~って言ってくれるのに ホルマジオは間抜けとか言ってくるひどいやつだ

82 18/12/08(土)01:07:34 No.552961613

ぶらさがってられなくね?

83 18/12/08(土)01:07:35 No.552961617

お互いの 近距離での すごい独り言

84 18/12/08(土)01:07:35 No.552961621

もしかしてナランチャって億泰よりバカなのでは…?

85 18/12/08(土)01:07:36 No.552961622

バカすぎてダメだった

86 18/12/08(土)01:07:37 No.552961632

そんな所にいてうっかり深く座ったら潰れない?

87 18/12/08(土)01:07:39 No.552961634

>ナチュラルに喋ってんのになんで聞こえないの 小さいから余程大声で喋らないと…

88 18/12/08(土)01:07:41 No.552961646

>どうして服だけサイズが一緒に変わるんだ…? そういうもんなんだよ

89 18/12/08(土)01:07:41 No.552961647

>ナチュラルに喋ってんのになんで聞こえないの 凄あじだよ

90 18/12/08(土)01:07:44 No.552961669

小さいまま車にいれば尾行できてたよね…

91 18/12/08(土)01:07:50 No.552961691

チーンコー

92 18/12/08(土)01:07:52 No.552961698

スタンド効果がすぐじゃないのってイライラすんだろうなあ

93 18/12/08(土)01:08:01 No.552961735

ねえナランチャってやっぱりド低能なのでは?

94 18/12/08(土)01:08:02 No.552961740

今更だけどOPの彫像なんだっけ ローリングストーンズのビジョン?

95 18/12/08(土)01:08:05 No.552961750

ホルマジオの方もいっぱいいっぱいっぽいのがなんか好き

96 18/12/08(土)01:08:06 No.552961755

ハゲマジオ地味に覚悟決まっててかっこいいよね

97 18/12/08(土)01:08:07 No.552961759

>もしかしてナランチャって億泰よりバカなのでは…? 億泰はふつうに金勘定とか出来そう 名前的にも

98 18/12/08(土)01:08:09 No.552961767

>どうして服だけサイズが一緒に変わるんだ…? 身に着けている物も一緒に縮む そういう能力ッ!

99 18/12/08(土)01:08:13 No.552961778

シンプルな丸刈り

100 18/12/08(土)01:08:14 No.552961780

フサいな…

101 18/12/08(土)01:08:18 No.552961798

ファイティンコー

102 18/12/08(土)01:08:19 No.552961802

ファイティンコー

103 18/12/08(土)01:08:20 No.552961805

ファイティーーーーンコー

104 18/12/08(土)01:08:20 No.552961807

チィンコー!

105 18/12/08(土)01:08:22 No.552961815

ファイティンポー

106 18/12/08(土)01:08:22 No.552961817

ファイチーンコー

107 18/12/08(土)01:08:23 No.552961821

ファイティンコー

108 18/12/08(土)01:08:25 No.552961828

ファイティンコー

109 18/12/08(土)01:08:25 No.552961831

ふぁいんてぃんこー

110 18/12/08(土)01:08:28 No.552961841

ファイティンコー

111 18/12/08(土)01:08:28 No.552961842

ファイティンコー

112 18/12/08(土)01:08:29 No.552961843

ファイティンコー

113 18/12/08(土)01:08:29 No.552961848

ファイティンコー

114 18/12/08(土)01:08:34 No.552961866

五部のテーマを表した歌詞で好き

115 18/12/08(土)01:08:36 No.552961876

きたない南くんの恋人

116 18/12/08(土)01:08:38 No.552961880

>スタンド効果がすぐじゃないのってイライラすんだろうなあ 暗殺チーム割とすぐに効果発揮するしな…

117 18/12/08(土)01:08:39 No.552961881

ファイチーンコー

118 18/12/08(土)01:08:40 No.552961889

ちんこおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

119 18/12/08(土)01:08:43 No.552961899

億泰は考える力が足りないだけで現状把握はそこそこできてる感じ

120 18/12/08(土)01:08:44 No.552961905

ずっと車にいたら100%見つかって殺されるだろ

121 18/12/08(土)01:08:47 No.552961918

>もしかしてナランチャって億泰よりバカなのでは…? まがりなりにも学校行ってるし…

122 18/12/08(土)01:08:47 No.552961920

ファイチーンコー

123 18/12/08(土)01:08:49 No.552961929

ファイティンコー

124 18/12/08(土)01:08:49 No.552961933

ファイティンコー

125 18/12/08(土)01:08:53 No.552961945

触れているもののサイズまで一緒に変わるなんて… サービスシーンが作れないじゃないか

126 18/12/08(土)01:08:57 No.552961960

今日は何ティンコかな

127 18/12/08(土)01:08:57 No.552961961

ファイティーンコー

128 18/12/08(土)01:08:59 No.552961968

>五部のテーマを表した歌詞で好き ちんこが!?

129 18/12/08(土)01:09:05 No.552961989

OPのパープルヘイズがめっちゃ強そうでヤバい

130 18/12/08(土)01:09:09 No.552962000

ここはホルマジオも命懸けでナランチャの能力の謎を解こうとするのが好き

131 18/12/08(土)01:09:13 No.552962016

ティンコを小さくされてしまうッ!

132 18/12/08(土)01:09:15 No.552962026

このOPファイティンコー以外の部分は好き

133 18/12/08(土)01:09:21 No.552962054

OP段々好きになってきたわ

134 18/12/08(土)01:09:23 No.552962063

まあ爆発は聞こえなくてもそれで壊れた音とか窓ガラスの割れる音くらいは聞こえるかもな

135 18/12/08(土)01:09:28 No.552962076

億泰は後先考えないだけで頭自体はそれなりに回る印象

136 18/12/08(土)01:09:29 No.552962081

こ ジ 夢

137 18/12/08(土)01:09:29 No.552962082

OPのフィンガースはマジかっこいい

138 18/12/08(土)01:09:30 No.552962087

続編作る気まんまんな引きだったブリーチ実写だ

139 18/12/08(土)01:09:33 No.552962099

実写はもうヤバいと思う

140 18/12/08(土)01:09:33 No.552962101

こ ジ 夢

141 18/12/08(土)01:09:40 No.552962122

>>スタンド効果がすぐじゃないのってイライラすんだろうなあ >暗殺チーム割とすぐに効果発揮するしな… ザ・グレイトフル・デッドもホワイトアルバムも触れたら一瞬すぎる…

142 18/12/08(土)01:09:42 No.552962132

>ここはホルマジオも命懸けでナランチャの能力の謎を解こうとするのが好き 謎というほどの謎があるの?

143 18/12/08(土)01:09:43 No.552962135

>ちんこが!? 五部はちんことちんこのせめぎ合いといっても過言では無いからな

144 18/12/08(土)01:09:43 No.552962136

追いティンコないじゃん!

145 18/12/08(土)01:09:51 No.552962165

2番の歌詞がまたいいんだふぁいちんこ

146 18/12/08(土)01:10:01 No.552962203

>暗殺チーム割とすぐに効果発揮するしな… 兄貴が強すぎる…

147 18/12/08(土)01:10:07 No.552962227

>謎というほどの謎があるの? いいから観てろ!

148 18/12/08(土)01:10:08 No.552962231

しかし実際に動くの見るといかにエアロスミスの殺傷能力が高いかわかる

149 18/12/08(土)01:10:10 No.552962241

アマプラで既に聴き放題なのがありがたいティンコ

150 18/12/08(土)01:10:15 No.552962257

マスカットいいねえ

151 18/12/08(土)01:10:19 No.552962272

むっ!

152 18/12/08(土)01:10:21 No.552962279

あんさつチームじゃなかった

153 18/12/08(土)01:10:22 No.552962286

むっ!

154 18/12/08(土)01:10:23 No.552962287

アニオリ

155 18/12/08(土)01:10:25 No.552962296

水道水でも飲んでろ

156 18/12/08(土)01:10:25 No.552962300

>>ここはホルマジオも命懸けでナランチャの能力の謎を解こうとするのが好き >謎というほどの謎があるの? なんで姿隠してるのに見つかるんだって謎

157 18/12/08(土)01:10:31 No.552962320

アバ茶を入れるしかないな

158 18/12/08(土)01:10:32 No.552962323

アニオリ?

159 18/12/08(土)01:10:39 No.552962350

外のぶどう食おう

160 18/12/08(土)01:10:42 No.552962356

むっ!

161 18/12/08(土)01:10:45 No.552962371

トリッシュってこんなエロい服装してたっけ

162 18/12/08(土)01:10:45 No.552962374

ナランチャは馬鹿だからな…

163 18/12/08(土)01:10:48 No.552962383

>>>スタンド効果がすぐじゃないのってイライラすんだろうなあ >>暗殺チーム割とすぐに効果発揮するしな… >ザ・グレイトフル・デッドもホワイトアルバムも触れたら一瞬すぎる… グリーン・デイヤバいよね

164 18/12/08(土)01:10:50 No.552962395

うっせえぞメローネ!

165 18/12/08(土)01:10:55 No.552962408

ヒッ

166 18/12/08(土)01:10:56 No.552962409

フーゴも行けばよかったのに…

167 18/12/08(土)01:10:58 No.552962414

イライラフーゴ

168 18/12/08(土)01:11:00 No.552962423

俺はもうヤバいと思う!

169 18/12/08(土)01:11:01 No.552962426

またフーゴがキレてる…

170 18/12/08(土)01:11:03 No.552962433

なんやかんやきっちり抑えてるよねフーゴ

171 18/12/08(土)01:11:03 No.552962434

千本木さんのトリッシュちょっとくぎゅうっぽさ感じる

172 18/12/08(土)01:11:03 No.552962435

時間余ってるのかな?

173 18/12/08(土)01:11:04 No.552962437

フゴナラキテル…

174 18/12/08(土)01:11:05 No.552962442

ナンドメダ・フーゴ

175 18/12/08(土)01:11:07 No.552962450

>グリーン・デイヤバいよね 暗殺チームじゃない!

176 18/12/08(土)01:11:07 No.552962452

フーゴの狂気が見え隠れして怖い…

177 18/12/08(土)01:11:11 No.552962465

めっちゃイライラしてる

178 18/12/08(土)01:11:16 No.552962485

フーゴだったら車の中に毒撒くだけで終わったからな…

179 18/12/08(土)01:11:16 No.552962487

潰される~!

180 18/12/08(土)01:11:17 No.552962490

>フーゴも行けばよかったのに… あいつを街中で戦わせるつもりかよ!

181 18/12/08(土)01:11:19 No.552962497

まぁなんで二人組でイカなかったとはなる

182 18/12/08(土)01:11:23 No.552962514

そういう能力!

183 18/12/08(土)01:11:23 No.552962515

>フーゴも行けばよかったのに… 小さくなろうが関係なさすぎる…

184 18/12/08(土)01:11:24 No.552962516

あれフーゴの声ヨナの人だったのか

185 18/12/08(土)01:11:24 No.552962518

いま潰れなかった?

186 18/12/08(土)01:11:25 No.552962521

今のでホルマジオ死んだのでは

187 18/12/08(土)01:11:27 No.552962532

ちぢみ習慣

188 18/12/08(土)01:11:32 No.552962546

しりもちしたけど大丈夫か

189 18/12/08(土)01:11:32 No.552962549

>フーゴだったら車の中に毒撒くだけで終わったからな… 自分もナランチャも死ぬな…

190 18/12/08(土)01:11:36 No.552962569

ぐえー!

191 18/12/08(土)01:11:37 No.552962571

そうはならんやろ

192 18/12/08(土)01:11:38 No.552962574

縮み続けて周りが巨女達の世界になってしまう!

193 18/12/08(土)01:11:38 No.552962576

痛い

194 18/12/08(土)01:11:43 No.552962586

今の転び方だとホルマジオ潰れちゃわない?

195 18/12/08(土)01:11:51 No.552962618

時々やるよね

196 18/12/08(土)01:11:51 No.552962622

チヂミ

197 18/12/08(土)01:11:53 No.552962627

縮あじ

198 18/12/08(土)01:11:53 No.552962630

縮み方がなんか虫みたいでこわい……

199 18/12/08(土)01:11:54 No.552962635

馬鹿丸出しだッ!

200 18/12/08(土)01:11:55 No.552962637

体重…?

201 18/12/08(土)01:11:56 No.552962644

体重式じゃないよね…

202 18/12/08(土)01:11:57 No.552962646

フーゴ行ったら確実に市民に被害が出るよね…

203 18/12/08(土)01:12:00 No.552962655

初めてジャンプで読んだジョジョがこの回だったなぁ

204 18/12/08(土)01:12:03 No.552962671

最近無い圧力式か…

205 18/12/08(土)01:12:04 No.552962676

ミスタの俺はいいんだよ?がすごく鳥海してる…

206 18/12/08(土)01:12:05 No.552962684

子供サイズだからまだ児童ドアはまだ開きそうではある

207 18/12/08(土)01:12:07 No.552962692

センサー感知型じゃないのか

208 18/12/08(土)01:12:09 No.552962697

重量感知のドアってあったんだな

209 18/12/08(土)01:12:10 No.552962702

重さで感知してるのか

210 18/12/08(土)01:12:10 No.552962703

昔の自動ドア

211 18/12/08(土)01:12:14 No.552962721

ぐえー!

212 18/12/08(土)01:12:14 No.552962722

ぐえーっ!

213 18/12/08(土)01:12:15 No.552962723

ぐえー

214 18/12/08(土)01:12:15 No.552962728

そうはナランチャろ

215 18/12/08(土)01:12:16 No.552962730

そうはならんやろ

216 18/12/08(土)01:12:17 No.552962739

いたいいたい

217 18/12/08(土)01:12:18 No.552962740

ぐえー!

218 18/12/08(土)01:12:18 No.552962742

そうはならんやろ

219 18/12/08(土)01:12:19 No.552962743

そうはならんやろ

220 18/12/08(土)01:12:19 No.552962744

そうはならんやろ

221 18/12/08(土)01:12:19 No.552962746

自動ドアの機械部分見ちゃった!

222 18/12/08(土)01:12:19 No.552962747

勝手に死にかけてる!

223 18/12/08(土)01:12:19 No.552962749

挟まんの!?

224 18/12/08(土)01:12:20 No.552962751

ぐえー!

225 18/12/08(土)01:12:20 No.552962752

そんな早く閉じるのかよ

226 18/12/08(土)01:12:21 No.552962753

ドア強すぎる....

227 18/12/08(土)01:12:21 No.552962755

ここら辺のみみっちい攻防好き

228 18/12/08(土)01:12:22 No.552962758

挟まっちまったー!!

229 18/12/08(土)01:12:22 No.552962759

ナランチャー!

230 18/12/08(土)01:12:22 No.552962761

昔のイタリアだからな

231 18/12/08(土)01:12:23 No.552962771

そんな早くしまらねえだろ!!

232 18/12/08(土)01:12:23 No.552962772

6部でもあった自動ドアダメージ

233 18/12/08(土)01:12:23 No.552962773

最大の敵すぎる…

234 18/12/08(土)01:12:24 No.552962775

感圧式てこの時代でも無かったよ日本では

235 18/12/08(土)01:12:26 No.552962782

今通れてたろ!?

236 18/12/08(土)01:12:30 No.552962794

テレカ懐かしいなオイ

237 18/12/08(土)01:12:31 No.552962797

閉まるの早いな!

238 18/12/08(土)01:12:33 No.552962802

ぜぇ~

239 18/12/08(土)01:12:33 No.552962803

テレホンカード!

240 18/12/08(土)01:12:36 No.552962810

だぜー!

241 18/12/08(土)01:12:36 No.552962813

だぜー!

242 18/12/08(土)01:12:37 No.552962815

重量感知のもうほぼ無いよね

243 18/12/08(土)01:12:41 No.552962824

昔は重量型もあったと思うけどこのサイズならまだ開きそう

244 18/12/08(土)01:12:41 No.552962828

ワイルドだろぉ~?

245 18/12/08(土)01:12:44 No.552962840

イタリアは体重で開くのかもしれない

246 18/12/08(土)01:12:45 No.552962845

無茶苦茶やるなあ

247 18/12/08(土)01:12:45 No.552962846

ここ好き

248 18/12/08(土)01:12:48 No.552962852

スミスさん!

249 18/12/08(土)01:12:49 No.552962857

気づいてた

250 18/12/08(土)01:12:49 No.552962860

意外とキレる

251 18/12/08(土)01:12:50 No.552962867

ホルマジオおもしろい

252 18/12/08(土)01:12:52 No.552962869

サイズ的にはぬランチャなんやな…

253 18/12/08(土)01:12:52 No.552962870

イタリアにテレカってあんの?

254 18/12/08(土)01:12:52 No.552962871

やっぱやばいなエアロスミス

255 18/12/08(土)01:12:54 No.552962873

少し変わったな

256 18/12/08(土)01:12:57 No.552962881

強盗だぁぁぁぁぁ

257 18/12/08(土)01:12:57 No.552962885

さっきしまってなかったっけエアロスミス

258 18/12/08(土)01:13:02 No.552962899

かわいいな…

259 18/12/08(土)01:13:02 No.552962900

かっこいい!

260 18/12/08(土)01:13:03 No.552962903

こんなに小さくなってたらそら開かないわ

261 18/12/08(土)01:13:06 No.552962915

昨日大人気スポットになった公衆電話

262 18/12/08(土)01:13:06 No.552962916

そうはならんちゃ

263 18/12/08(土)01:13:07 No.552962922

マジでくだらねースタンドだなこれ!

264 18/12/08(土)01:13:09 No.552962927

もう60cmもないな

265 18/12/08(土)01:13:10 No.552962932

あらかわいい

266 18/12/08(土)01:13:10 No.552962934

もう30cmくらいになってるような

267 18/12/08(土)01:13:11 No.552962936

意外と頭使う(力押し)

268 18/12/08(土)01:13:11 No.552962937

その電話使えないだろ!

269 18/12/08(土)01:13:11 No.552962939

ちっちゃ

270 18/12/08(土)01:13:15 No.552962958

011

271 18/12/08(土)01:13:17 No.552962965

早業すぎる…

272 18/12/08(土)01:13:18 No.552962970

行動が早いな…

273 18/12/08(土)01:13:23 No.552962984

ちょっと手際よすぎね?

274 18/12/08(土)01:13:28 No.552963001

早業すぎる…

275 18/12/08(土)01:13:28 No.552963003

この時点でホルマジオ1cmないんじゃ…

276 18/12/08(土)01:13:33 No.552963024

60も無いだろ!

277 18/12/08(土)01:13:34 No.552963028

まだでかくね?

278 18/12/08(土)01:13:35 No.552963038

ヤリほうだい!

279 18/12/08(土)01:13:36 No.552963040

60センチってこんな小さいかな

280 18/12/08(土)01:13:38 No.552963055

電話線が切られている――!

281 18/12/08(土)01:13:39 No.552963057

見つかった!

282 18/12/08(土)01:13:39 No.552963058

ヤり放題

283 18/12/08(土)01:13:40 No.552963063

スミスさん!

284 18/12/08(土)01:13:40 No.552963065

便利だけどスタンド使いと一対一する能力じゃあねえな

285 18/12/08(土)01:13:41 No.552963070

>イタリアにテレカってあんの? 日本独特のものではある

286 18/12/08(土)01:13:42 No.552963073

受話器50cm以上あるのか

287 18/12/08(土)01:13:42 No.552963077

ブーン

288 18/12/08(土)01:13:42 No.552963079

アニメだと怖さがわかりやすいなこの能力

289 18/12/08(土)01:13:44 No.552963086

ホルさんも…?

290 18/12/08(土)01:13:44 No.552963087

スミスさん!

291 18/12/08(土)01:13:44 No.552963088

一緒にちっちゃくなってる!

292 18/12/08(土)01:13:44 No.552963090

スミスさん

293 18/12/08(土)01:13:45 No.552963093

58cmってこの電話ボックスでかくね!?

294 18/12/08(土)01:13:48 No.552963107

そういえば探知機能はやっとお披露目か

295 18/12/08(土)01:13:48 No.552963108

スミスさん!

296 18/12/08(土)01:13:48 No.552963112

隠れるのが可愛いシーンだった

297 18/12/08(土)01:13:48 No.552963114

肛門?ヤリ放題?

298 18/12/08(土)01:13:49 No.552963119

ガビーン

299 18/12/08(土)01:13:52 No.552963136

ここすき

300 18/12/08(土)01:13:59 No.552963168

この戦いは敵から視点なのも面白い

301 18/12/08(土)01:14:02 No.552963177

ゴキブリサイズの時装備されて縮んでるホモマジオさんはノミくらいになってるよね

302 18/12/08(土)01:14:11 No.552963213

60cmでこれって電話でデカすぎない?

303 18/12/08(土)01:14:12 No.552963221

もぞもぞしてたらわかるよ…

304 18/12/08(土)01:14:14 No.552963235

むしろなんでバレないと思ってたんだ

305 18/12/08(土)01:14:16 No.552963240

60センチというと1/30ザクRくらいのサイズか

306 18/12/08(土)01:14:18 No.552963248

58センチってコインとか電話デカくねぇ?

307 18/12/08(土)01:14:19 No.552963254

エアロスミス!

308 18/12/08(土)01:14:21 No.552963259

いてえ

309 18/12/08(土)01:14:21 No.552963264

熱感知式だっけ

310 18/12/08(土)01:14:24 No.552963279

そのまま潰しちまえばよかったんだ

311 18/12/08(土)01:14:27 No.552963291

握り殺しなよ…

312 18/12/08(土)01:14:30 No.552963302

一方アクションマンは未だに何も成し遂げていません

313 18/12/08(土)01:14:31 No.552963310

電話がデカすぎる!

314 18/12/08(土)01:14:32 No.552963314

ナランチャの謎を解き明かそうとするホルマジロ面白すぎる…

315 18/12/08(土)01:14:37 No.552963338

つえー ボールペンつえー

316 18/12/08(土)01:14:41 No.552963358

こっからホルマジオ視点になるの面白いよね

317 18/12/08(土)01:14:42 No.552963361

外国の電話は外人サイズだからデカイ

318 18/12/08(土)01:14:46 No.552963375

独り言長いな

319 18/12/08(土)01:14:47 No.552963377

もう15cmくらいじゃね

320 18/12/08(土)01:14:49 No.552963386

ナランチャ狂犬すぎる…

321 18/12/08(土)01:14:50 No.552963392

ちんこペン!

322 18/12/08(土)01:14:52 No.552963397

死ぬわホルマジオ

323 18/12/08(土)01:14:52 No.552963401

シュポーン

324 18/12/08(土)01:14:53 No.552963403

チンコペン!

325 18/12/08(土)01:14:53 No.552963405

股間に当てなくても

326 18/12/08(土)01:14:53 No.552963406

解説ありがとう

327 18/12/08(土)01:14:53 No.552963408

ちんこめっちゃ痛そう

328 18/12/08(土)01:14:54 No.552963410

死ぬよね?

329 18/12/08(土)01:14:54 No.552963414

卑猥なポーズ

330 18/12/08(土)01:14:55 No.552963415

すごい説明してくれる

331 18/12/08(土)01:14:55 No.552963416

ちんちん!

332 18/12/08(土)01:14:56 No.552963418

卑猥な構図

333 18/12/08(土)01:14:57 No.552963421

なんだよその体勢!!

334 18/12/08(土)01:14:57 No.552963422

その瞬間の反発力は 俺の股間を強打した

335 18/12/08(土)01:14:57 No.552963423

ちんちん

336 18/12/08(土)01:14:57 No.552963424

シュポーン

337 18/12/08(土)01:14:57 No.552963425

股間にボールペンが…

338 18/12/08(土)01:14:58 No.552963426

反発力…?

339 18/12/08(土)01:14:58 No.552963429

ボールペンちっちゃい気がする…

340 18/12/08(土)01:14:59 No.552963430

そのボールペンの位置はなんなの!

341 18/12/08(土)01:14:59 No.552963433

その位置やばくない?

342 18/12/08(土)01:14:59 No.552963434

それ事故ったら死ぬよね

343 18/12/08(土)01:14:59 No.552963435

シュポーン

344 18/12/08(土)01:15:00 No.552963436

それ怪我しない!?

345 18/12/08(土)01:15:01 No.552963440

お前ダメージあるだろそれ!?

346 18/12/08(土)01:15:01 No.552963441

ロケットペンシルか

347 18/12/08(土)01:15:01 No.552963442

グッバイ金玉!

348 18/12/08(土)01:15:01 No.552963444

股間が

349 18/12/08(土)01:15:02 No.552963447

ちんちん潰れちゃう!

350 18/12/08(土)01:15:02 No.552963449

ファイチンコー

351 18/12/08(土)01:15:02 No.552963450

シャーペンニー

352 18/12/08(土)01:15:03 No.552963454

なんかそんなケシゴムのおもちゃあったな…

353 18/12/08(土)01:15:04 No.552963460

どうやって着地を…

354 18/12/08(土)01:15:05 No.552963462

ナランチャ 身長~~㎝ はじわじわくる

355 18/12/08(土)01:15:05 No.552963464

シュポーン

356 18/12/08(土)01:15:06 No.552963466

海外の公衆電話はデカかったりするし…

357 18/12/08(土)01:15:07 No.552963470

吹っ飛ばされてお前よく無事だな!?

358 18/12/08(土)01:15:09 No.552963480

ホルマジオさん説明上手ね

359 18/12/08(土)01:15:09 No.552963482

誰に解説してんだホルマジオ!

360 18/12/08(土)01:15:10 No.552963485

ボールペンで股間を強打したようにみえる

361 18/12/08(土)01:15:10 No.552963491

今のうちに自分のサイズ戻せよ

362 18/12/08(土)01:15:13 No.552963501

衝撃でしなない?

363 18/12/08(土)01:15:20 No.552963528

そんだけ喋ったらな!

364 18/12/08(土)01:15:22 No.552963533

エアロスミス本当にヤバイよね…

365 18/12/08(土)01:15:22 No.552963539

体温感知している…まるで体温博士だ

366 18/12/08(土)01:15:25 No.552963548

このサイズでも鉄板ぶち抜くのか

367 18/12/08(土)01:15:25 No.552963550

尾行ズ

368 18/12/08(土)01:15:27 No.552963553

追尾型スタンドを知らんのか

369 18/12/08(土)01:15:28 No.552963555

アレンジイイネ

370 18/12/08(土)01:15:30 No.552963563

追ってくる!

371 18/12/08(土)01:15:32 No.552963568

やっぱこれスミスさんも独立した自我あるよね

372 18/12/08(土)01:15:33 No.552963575

作画いいな

373 18/12/08(土)01:15:34 No.552963578

やっぱエアロスミスつえーな そらボスも真っ先に殺すわ

374 18/12/08(土)01:15:35 No.552963579

客観の視点でみるとお互いだいぶおもしろいな…

375 18/12/08(土)01:15:35 No.552963581

昔アニメのマーズでアルベルトが延々と原作通りの説明セリフを言って違和感すごかったのを思い出した しかもちゃんと口パクまでしてるこのブルーハーツみたいな人

376 18/12/08(土)01:15:35 No.552963582

エアロスミスくそ強い…

377 18/12/08(土)01:15:35 No.552963584

自己紹介したのに尾行野郎ってことは名前覚えてないのか

378 18/12/08(土)01:15:40 No.552963604

敵側視点で味方の能力が明かされるのって新しいね

379 18/12/08(土)01:15:41 No.552963609

ピンチすぎる…

380 18/12/08(土)01:15:41 No.552963611

ホルマジオってもしかして攻撃手段がほぼ無い?

381 18/12/08(土)01:15:43 No.552963617

尾行に便利過ぎるスタンドだ

382 18/12/08(土)01:15:45 No.552963627

いやしぬだろそれ・・・

383 18/12/08(土)01:15:46 No.552963628

戦闘機としての性能だけで十分すぎるくらい強いのに この索敵能力明らかに余分なズルだと思う!

384 18/12/08(土)01:15:50 No.552963639

頭使うなあ

385 18/12/08(土)01:15:51 No.552963648

結構テクニカルだな…

386 18/12/08(土)01:15:51 No.552963652

サイズ小さくしたから逆に見つかりやすくなったというね

387 18/12/08(土)01:15:53 No.552963660

普通サイズの人間でも死ぬやつなのでは?

388 18/12/08(土)01:15:54 No.552963662

小人対ドローンじゃ小人に勝ち目ないじゃん

389 18/12/08(土)01:15:56 No.552963670

小さいからなんもかんも命がけだ

390 18/12/08(土)01:16:00 No.552963681

全くパワーが落ちている気がしない

391 18/12/08(土)01:16:00 No.552963683

リトルフィート案外かっこいいアクションするな!

392 18/12/08(土)01:16:02 No.552963692

デンジャー・ゾーンだぜ?

393 18/12/08(土)01:16:05 No.552963704

死ぬぞ

394 18/12/08(土)01:16:10 No.552963723

テレビアニメで動き回るエアロスミスが見れるなんてちょっと感激だ

395 18/12/08(土)01:16:10 No.552963724

だから衝撃で死なない?

396 18/12/08(土)01:16:10 No.552963726

やっぱリトルフィートはくだらないスタンドだよな…

397 18/12/08(土)01:16:11 No.552963730

>戦闘機としての性能だけで十分すぎるくらい強いのに >この索敵能力明らかに余分なズルだと思う! だから滅びた

398 18/12/08(土)01:16:12 No.552963732

すごい体力してんなホルマジオ

399 18/12/08(土)01:16:12 No.552963733

タイヤの空気圧って死ぬのでは

400 18/12/08(土)01:16:14 No.552963740

>自己紹介したのに尾行野郎ってことは名前覚えてないのか 呼んでやる必要もないし…

401 18/12/08(土)01:16:14 No.552963742

ホラーか

402 18/12/08(土)01:16:14 No.552963743

もう主人いらないじゃねぇか!

403 18/12/08(土)01:16:15 No.552963744

>ホルマジオってもしかして攻撃手段がほぼ無い? 無いね 相手小さくしてリンチするくらい

404 18/12/08(土)01:16:15 No.552963745

>吹っ飛ばされてお前よく無事だな!? 体重が軽くなれば吹っ飛んでも衝撃はあまりないのかも

405 18/12/08(土)01:16:21 No.552963767

怖いよねこれずっと追跡してくるの

406 18/12/08(土)01:16:22 No.552963769

>敵側視点で味方の能力が明かされるのって新しいね いいよね

407 18/12/08(土)01:16:24 No.552963781

5部はタイヤよく使うな

408 18/12/08(土)01:16:26 No.552963786

体に泥をぬるんだ!

409 18/12/08(土)01:16:28 No.552963795

明さんみたいになってきた

410 18/12/08(土)01:16:29 No.552963798

遠距離行動・索敵・弾数無限 ひどいよねエアロスミス…

411 18/12/08(土)01:16:29 No.552963799

敵のスタンドじみたズルさ

412 18/12/08(土)01:16:29 No.552963800

身体能力すげぇなホルマジオ…

413 18/12/08(土)01:16:30 No.552963802

完全にこっち視点で進んでいる…

414 18/12/08(土)01:16:31 No.552963807

>ホルマジオってもしかして攻撃手段がほぼ無い? 基本小さくして小動物とかに殺されるの待つだけだからね…

415 18/12/08(土)01:16:32 No.552963812

ここからIT

416 18/12/08(土)01:16:35 No.552963829

敵スタンドみたいな演出だなエアロスミス

417 18/12/08(土)01:16:37 No.552963837

スタンドの方が賢いな…

418 18/12/08(土)01:16:40 No.552963848

索敵成功 命中率UP

419 18/12/08(土)01:16:40 No.552963850

エアロスミスがエイリアンみたいに見える

420 18/12/08(土)01:16:42 No.552963853

ままうまうまう

421 18/12/08(土)01:16:42 No.552963854

まうまう

422 18/12/08(土)01:16:42 No.552963856

オオオ イイイ

423 18/12/08(土)01:16:43 No.552963859

ヒッ

424 18/12/08(土)01:16:44 No.552963864

くもくん!

425 18/12/08(土)01:16:44 No.552963865

当たり前だけど敵側も考えてるのが面白い

426 18/12/08(土)01:16:44 No.552963867

おえー!

427 18/12/08(土)01:16:46 No.552963871

いすぎィ!

428 18/12/08(土)01:16:47 [まうまう] No.552963873

まうまう

429 18/12/08(土)01:16:48 No.552963877

まうまう

430 18/12/08(土)01:16:48 No.552963878

ホルマジオのほうが能力分析する番になってるじゃん!

431 18/12/08(土)01:16:49 No.552963884

>敵側視点で味方の能力が明かされるのって新しいね ジョルノに能力明かさなかったのが生きてるのか

432 18/12/08(土)01:16:49 No.552963885

ラット!

433 18/12/08(土)01:16:50 [まうまう] No.552963889

まうまう

434 18/12/08(土)01:16:51 No.552963895

可愛くないネズミばい

435 18/12/08(土)01:16:51 [ドブまうまう] No.552963897

ドブまうまう

436 18/12/08(土)01:16:52 [まうまう] No.552963900

まうまう

437 18/12/08(土)01:16:52 No.552963904

ホルマジオくんの大冒険

438 18/12/08(土)01:16:54 No.552963911

ホルマジオはなんで小さいままなんだ

439 18/12/08(土)01:16:55 No.552963915

>自己紹介したのに尾行野郎ってことは名前覚えてないのか なんだと交尾野郎!

440 18/12/08(土)01:16:59 No.552963930

きちゃない

441 18/12/08(土)01:17:02 No.552963936

ひどい目にあってんなこの人

442 18/12/08(土)01:17:02 No.552963937

病気になっちまうーっ!

443 18/12/08(土)01:17:02 No.552963938

これもしぬよね

444 18/12/08(土)01:17:03 No.552963941

ホルマジオの大冒険になっとる

445 18/12/08(土)01:17:04 No.552963944

うえーバッチい!

446 18/12/08(土)01:17:05 No.552963951

きったね

447 18/12/08(土)01:17:06 No.552963954

蜘蛛の伏線

448 18/12/08(土)01:17:06 No.552963956

汚い!

449 18/12/08(土)01:17:07 No.552963970

>タイヤの空気圧って死ぬのでは 等身大サイズのセッコか気絶するダメージ

450 18/12/08(土)01:17:09 No.552963975

感染症で死ぬわアイツ

451 18/12/08(土)01:17:10 No.552963979

ちょっと強すぎる…

452 18/12/08(土)01:17:10 No.552963980

小さくされてんのにエアロスミスかなりパワーあんな

453 18/12/08(土)01:17:11 No.552963981

イタリアがもっと綺麗な街だったらこんなことには

454 18/12/08(土)01:17:12 No.552963988

汚水の中に入ると死ねそう

455 18/12/08(土)01:17:12 No.552963989

レーダーついてなかったしスミスさんが色々教えてくれてるのかもしれない

456 18/12/08(土)01:17:16 No.552964000

きったない水に浸かりたくないな…

457 18/12/08(土)01:17:16 No.552964003

リトル・フィートすげえがんばるな…

458 18/12/08(土)01:17:20 No.552964016

カンガルー?

459 18/12/08(土)01:17:20 No.552964019

くさそう

460 18/12/08(土)01:17:20 No.552964021

こんな水の中で目開けたくねえ…

461 18/12/08(土)01:17:24 No.552964032

体張ってんなホルマジオさん

462 18/12/08(土)01:17:24 No.552964033

ガードしきれてないのすき

463 18/12/08(土)01:17:25 No.552964039

すげえパンチラッシュできんのな

464 18/12/08(土)01:17:28 No.552964043

考えすぎると酸素が

465 18/12/08(土)01:17:31 No.552964050

ホルマジオも相当粘るね

466 18/12/08(土)01:17:31 No.552964052

ポルナレフ!

467 18/12/08(土)01:17:37 No.552964073

輪切りのソルベでるか

468 18/12/08(土)01:17:38 No.552964074

アニオリ

469 18/12/08(土)01:17:40 No.552964083

アニオリきたな…

470 18/12/08(土)01:17:43 No.552964090

アントマンかな?

471 18/12/08(土)01:17:44 No.552964096

こうして殺してたのか…

472 18/12/08(土)01:17:50 No.552964120

回想!

473 18/12/08(土)01:17:50 No.552964121

やるのか…

474 18/12/08(土)01:17:55 No.552964136

なにこの説明

475 18/12/08(土)01:17:55 No.552964138

ホルマジオに哀しき過去…

476 18/12/08(土)01:17:57 No.552964149

過去話!?

477 18/12/08(土)01:17:58 No.552964152

まさか暗殺チームにアニオリがあるとは

478 18/12/08(土)01:17:59 No.552964155

こんなんあったか?

479 18/12/08(土)01:17:59 No.552964156

スタプラがDIOの投げフォーク防御しきれなかったのに機関銃防御しきるってこいつすごくね・・・?

480 18/12/08(土)01:18:01 No.552964165

便器から脱出したのかとおもった

481 18/12/08(土)01:18:01 No.552964166

暗殺家業?

482 18/12/08(土)01:18:02 No.552964168

急に過去編が……

483 18/12/08(土)01:18:05 No.552964181

この能力死体も隠せて暗殺に便利だ

484 18/12/08(土)01:18:08 No.552964189

>ホルマジオのほうが能力分析する番になってるじゃん! だってナランチャだよ?

485 18/12/08(土)01:18:08 No.552964192

誰この綺麗なジョセフ

486 18/12/08(土)01:18:12 No.552964203

イタリアはたしかマフィアがゴミ掃除してるんだっけ?

487 18/12/08(土)01:18:12 No.552964205

ホルマジオが主人公側みたいになってる…

488 18/12/08(土)01:18:14 No.552964212

えげつねぇな

489 18/12/08(土)01:18:15 No.552964216

それは死ぬ

490 18/12/08(土)01:18:16 No.552964225

テロじゃねーか

491 18/12/08(土)01:18:17 No.552964228

すごい殺し方するな!

492 18/12/08(土)01:18:18 No.552964231

エグい…

493 18/12/08(土)01:18:18 No.552964233

プロシュート兄貴!

494 18/12/08(土)01:18:19 No.552964237

えぐっ

495 18/12/08(土)01:18:19 No.552964238

ペッシ!

496 18/12/08(土)01:18:20 No.552964242

ペッシ!

497 18/12/08(土)01:18:20 No.552964244

ペッシがわかりやすい

498 18/12/08(土)01:18:21 No.552964252

ペッシ!

499 18/12/08(土)01:18:21 No.552964255

ペッシ!

500 18/12/08(土)01:18:22 No.552964259

ペッシ!

501 18/12/08(土)01:18:24 No.552964269

マンモーニ!

502 18/12/08(土)01:18:24 No.552964272

マンモーニのペッシ!

503 18/12/08(土)01:18:24 No.552964273

人間じゃねぇ

504 18/12/08(土)01:18:24 No.552964274

ペッシ!?

505 18/12/08(土)01:18:25 No.552964275

ペッシ!

506 18/12/08(土)01:18:26 No.552964279

マンモーニすぎる…

507 18/12/08(土)01:18:26 No.552964280

兄貴ィ~!

508 18/12/08(土)01:18:26 No.552964283

ペッシペッシペッシよぉ~

509 18/12/08(土)01:18:26 No.552964284

アニオリいいな

510 18/12/08(土)01:18:27 No.552964285

マンモーニすぎる

511 18/12/08(土)01:18:27 No.552964287

内部からか…

512 18/12/08(土)01:18:27 No.552964288

アニオリか

513 18/12/08(土)01:18:27 No.552964289

マンモーニすぎる…

514 18/12/08(土)01:18:28 No.552964292

ペッシ

515 18/12/08(土)01:18:28 No.552964293

ペッシぃ!

516 18/12/08(土)01:18:29 No.552964295

すごい大根

517 18/12/08(土)01:18:29 No.552964298

ペッシ!

518 18/12/08(土)01:18:30 No.552964302

凄い顔だ

519 18/12/08(土)01:18:31 No.552964304

プロシュート兄貴映しちゃうのか

520 18/12/08(土)01:18:31 No.552964306

マンモーニすぎる....

521 18/12/08(土)01:18:31 No.552964308

リクームきた

522 18/12/08(土)01:18:32 No.552964315

兄貴!

523 18/12/08(土)01:18:33 No.552964319

マンモーニなんだよ!

524 18/12/08(土)01:18:34 No.552964322

マンモーニ!

525 18/12/08(土)01:18:35 No.552964323

兄貴!

526 18/12/08(土)01:18:35 No.552964324

生ハム兄貴!

527 18/12/08(土)01:18:35 No.552964325

プロシュート兄貴!

528 18/12/08(土)01:18:36 No.552964329

マンモーニなんだ!

529 18/12/08(土)01:18:36 No.552964330

兄貴!

530 18/12/08(土)01:18:36 No.552964332

アビャ!

531 18/12/08(土)01:18:37 No.552964337

もう出ちゃうのか兄貴

532 18/12/08(土)01:18:37 No.552964338

プロシュート兄貴ィ!!

533 18/12/08(土)01:18:38 No.552964341

兄貴

534 18/12/08(土)01:18:38 No.552964342

兄貴!

535 18/12/08(土)01:18:38 No.552964343

兄貴!!

536 18/12/08(土)01:18:38 No.552964345

ペッシィ~

537 18/12/08(土)01:18:38 No.552964347

アニキ!

538 18/12/08(土)01:18:38 No.552964350

兄貴っ!!!

539 18/12/08(土)01:18:38 No.552964352

アニオリ?

540 18/12/08(土)01:18:39 No.552964353

大根すぎる

541 18/12/08(土)01:18:39 No.552964355

プロシュート兄貴!!!

542 18/12/08(土)01:18:40 No.552964360

兄貴

543 18/12/08(土)01:18:40 No.552964363

兄貴ィー!

544 18/12/08(土)01:18:40 No.552964364

根菜みたいな頭しやがって…

545 18/12/08(土)01:18:41 No.552964366

かっけぇ

546 18/12/08(土)01:18:42 No.552964371

兄貴!

547 18/12/08(土)01:18:42 No.552964374

ペッシはさあ 人間?

548 18/12/08(土)01:18:42 No.552964375

プロシュート兄貴ィィィィィ!!!!

549 18/12/08(土)01:18:43 No.552964379

フサいな…

550 18/12/08(土)01:18:43 No.552964382

マンモーニ!

551 18/12/08(土)01:18:43 No.552964385

兄貴かっこいい声だ

552 18/12/08(土)01:18:44 No.552964386

兄貴ィー!

553 18/12/08(土)01:18:45 No.552964390

マンモーニすぎる…

554 18/12/08(土)01:18:46 No.552964394

いい男

555 18/12/08(土)01:18:47 No.552964395

色付くとペッシの首周りの以上さが際立つなぁ…

556 18/12/08(土)01:18:47 No.552964399

皆が喋ってる!

557 18/12/08(土)01:18:48 No.552964401

兄貴スゴ味あるな…

558 18/12/08(土)01:18:49 No.552964404

なんで…?

559 18/12/08(土)01:18:49 No.552964406

兄貴はやっぱりカッコいいな

560 18/12/08(土)01:18:50 No.552964409

出番早いな!

561 18/12/08(土)01:18:51 No.552964410

兄貴ィ!

562 18/12/08(土)01:18:51 No.552964412

いいアニオリだ

563 18/12/08(土)01:18:53 No.552964420

>プロシュート兄貴映しちゃうのか まあ初登場顔違うしね

564 18/12/08(土)01:18:54 No.552964430

もう兄貴出しちゃうの!?

565 18/12/08(土)01:18:56 No.552964434

かっこいい声だ!

566 18/12/08(土)01:18:57 No.552964438

マンモーニはここで達成か

567 18/12/08(土)01:18:57 No.552964440

いい兄貴だな…

568 18/12/08(土)01:18:58 No.552964445

コラじゃんもうこんなの

569 18/12/08(土)01:18:59 No.552964447

仲いいな…

570 18/12/08(土)01:19:00 No.552964455

生ハム兄貴いいな…

571 18/12/08(土)01:19:02 No.552964465

さらっとチームの顏お出しする

572 18/12/08(土)01:19:02 No.552964466

アニオリいいな

573 18/12/08(土)01:19:03 No.552964468

相変わらず懇切丁寧に問題点教えてくれるな兄貴は…

574 18/12/08(土)01:19:03 No.552964469

仲いいな…

575 18/12/08(土)01:19:05 No.552964480

あいつ殺したから街が汚くなる因果が巡るのか

576 18/12/08(土)01:19:07 No.552964489

何も問題は無いようじゃがのぉ~

577 18/12/08(土)01:19:10 No.552964503

>兄貴ィー! ってなんだ?

578 18/12/08(土)01:19:11 No.552964509

能力はヤバめなのになペッシ

579 18/12/08(土)01:19:15 No.552964519

アバ茶やめろや!

580 18/12/08(土)01:19:16 No.552964520

おい!

581 18/12/08(土)01:19:16 No.552964523

兄貴親切すぎる…

582 18/12/08(土)01:19:17 No.552964527

酷いCMになった!!

583 18/12/08(土)01:19:17 No.552964531

ジョロロロ

584 18/12/08(土)01:19:19 No.552964537

アバ茶でも飲んで

585 18/12/08(土)01:19:19 No.552964539

サッカー…キャプテン翼かな…

586 18/12/08(土)01:19:20 No.552964543

オシッコでも飲んで

587 18/12/08(土)01:19:21 No.552964549

CMでアバ茶してんじゃあねえッ!

588 18/12/08(土)01:19:21 No.552964550

体内から車が肥大化してとかえげつないってレベルじゃねえな!

589 18/12/08(土)01:19:24 No.552964561

何いってんのアバッキオ…

590 18/12/08(土)01:19:24 No.552964562

アバ茶CMやめろ!!

591 18/12/08(土)01:19:24 No.552964563

プロシュート以外あの服装であのレストランいるのかなり浮かねえか

592 18/12/08(土)01:19:25 No.552964567

巻き戻せ!

593 18/12/08(土)01:19:25 No.552964568

暗殺チーム仲いいよね

594 18/12/08(土)01:19:25 No.552964569

アニオリで暗殺者チームに盛るとか嬉しいなこれ・・・

595 18/12/08(土)01:19:25 No.552964571

プロシュート兄貴はやさしいな…

596 18/12/08(土)01:19:26 No.552964581

やっぱり5部は敵もイケメン揃いだな…

597 18/12/08(土)01:19:27 No.552964584

マフィアもサッカー見るんだな

598 18/12/08(土)01:19:28 No.552964588

みんな大好きプロシュート兄貴

599 18/12/08(土)01:19:28 No.552964590

オシッコマンウルジャン

600 18/12/08(土)01:19:29 No.552964593

兄貴の声いいな…

601 18/12/08(土)01:19:29 No.552964595

尿でも飲んでウルトラジャンプ読もうぜ

602 18/12/08(土)01:19:30 No.552964597

ゴミ問題ってマフィア問題っていう意味か

603 18/12/08(土)01:19:30 No.552964598

いっそ全員出してくれ暗殺チーム

604 18/12/08(土)01:19:30 No.552964600

ウルジャンにアバ茶がついてくるッ!?

605 18/12/08(土)01:19:31 No.552964603

暗殺チーム仲いいな…

606 18/12/08(土)01:19:31 No.552964606

プロシュートやっぱカッコいいな

607 18/12/08(土)01:19:33 No.552964611

俺はもうヤバいと思う

608 18/12/08(土)01:19:35 No.552964615

ひでえCMだ…

609 18/12/08(土)01:19:36 No.552964620

>>兄貴ィー! >ってなんだ? ブッ殺すと心の中で決めたのなら!

610 18/12/08(土)01:19:42 No.552964634

フットボールをサッカーって呼ぶの日本とアメリカだけらしいな

611 18/12/08(土)01:19:47 No.552964655

兄貴はちゃんと成長促してくれる… 良い上司だ…

612 18/12/08(土)01:19:50 No.552964665

内側から破裂させて殺すなら車使うのもったいなくね?

613 18/12/08(土)01:19:53 No.552964670

>プロシュート兄貴映しちゃうのか そういや黒塗りだったな

614 18/12/08(土)01:19:54 No.552964673

あのCMはヤバいと思う

615 18/12/08(土)01:19:55 No.552964679

ひどいcmだ

616 18/12/08(土)01:19:57 No.552964690

>プロシュート以外あの服装であのレストランいるのかなり浮かねえか マフィアの服装に文句付けるとか怖いし…

617 18/12/08(土)01:19:57 No.552964692

ホルマジオの能力意外と暗殺に向いてるんだな

618 18/12/08(土)01:19:58 No.552964697

のとかはやみか

619 18/12/08(土)01:20:00 No.552964705

キャプテン翼も映ってるぜー!

620 18/12/08(土)01:20:07 No.552964723

>マフィアもサッカー見るんだな 賭け事に使ってそう

621 18/12/08(土)01:20:10 No.552964733

>ブッ殺すと心の中で決めたのなら! その時既に行動は終わっているんだッ!

622 18/12/08(土)01:20:10 No.552964736

車が体内で巨大化して破裂死なんかしたら異常な死体にならないか…?

623 18/12/08(土)01:20:15 No.552964754

>内側から破裂させて殺すなら車使うのもったいなくね? そりゃ見せしめだからな

624 18/12/08(土)01:20:16 No.552964757

クルマもそのへんにあるの縮めてギッてきたんじゃないかな…

625 18/12/08(土)01:20:17 No.552964758

>内側から破裂させて殺すなら車使うのもったいなくね? 拾いもんじゃね

626 18/12/08(土)01:20:17 No.552964762

>アニオリで暗殺者チームに盛るとか嬉しいなこれ・・・ そりゃ作中でも屈指の人気誇ってるからな…

627 18/12/08(土)01:20:19 No.552964771

えぐそうなシーンくるー?

628 18/12/08(土)01:20:22 No.552964780

リゾットが敵だとかなりのイケメン

629 18/12/08(土)01:20:24 No.552964785

アニオリなげえ!

630 18/12/08(土)01:20:25 No.552964789

>ブッ殺すと心の中で決めたのなら! なかなかぶっ殺せねぇ!!

631 18/12/08(土)01:20:27 No.552964797

アニオリなげえ

632 18/12/08(土)01:20:28 No.552964800

変態

633 18/12/08(土)01:20:28 No.552964801

変態すぎる…

634 18/12/08(土)01:20:28 No.552964803

メローネこいつ外でちゃだめだろ!

635 18/12/08(土)01:20:29 No.552964807

ひどい

636 18/12/08(土)01:20:30 No.552964809

うっせーぞメローネ!

637 18/12/08(土)01:20:30 No.552964811

へっヘンタイだー!

638 18/12/08(土)01:20:31 No.552964812

ペロリ

639 18/12/08(土)01:20:32 No.552964817

メローネにドン引きしててダメだった

640 18/12/08(土)01:20:32 No.552964818

変態メローね

641 18/12/08(土)01:20:32 No.552964819

へっ変態だー!

642 18/12/08(土)01:20:32 No.552964820

ドン引きしてて駄目だった

643 18/12/08(土)01:20:33 No.552964821

うえ・・・

644 18/12/08(土)01:20:33 No.552964823

やらしーぞメローネ!

645 18/12/08(土)01:20:33 No.552964826

ずいぶん長いアニオリ回想だな!

646 18/12/08(土)01:20:33 No.552964827

メローネやっぱりアウトやなつ……

647 18/12/08(土)01:20:34 No.552964831

メローネ変態だよ…

648 18/12/08(土)01:20:34 No.552964833

変態がおる

649 18/12/08(土)01:20:35 No.552964839

メローネ!

650 18/12/08(土)01:20:35 No.552964842

うっせえぞメローネ

651 18/12/08(土)01:20:37 No.552964850

みんな引いてる……

652 18/12/08(土)01:20:37 No.552964851

はずれなしッ!どれかあたる「一番くじ」ッ!!

653 18/12/08(土)01:20:38 No.552964853

メローネにドン引きですよ

654 18/12/08(土)01:20:39 No.552964858

ぐえー!

655 18/12/08(土)01:20:42 No.552964866

ドモン

656 18/12/08(土)01:20:43 No.552964868

ぐえー!

657 18/12/08(土)01:20:44 No.552964873

ドン引きされてんぞメローネ

658 18/12/08(土)01:20:44 No.552964875

メローネを見る目がヤバすぎる

659 18/12/08(土)01:20:45 No.552964879

ぐえー!

660 18/12/08(土)01:20:46 No.552964882

グロ注意!グロ注意!

661 18/12/08(土)01:20:46 No.552964885

エグすぎる

662 18/12/08(土)01:20:47 No.552964886

うわえげつね

663 18/12/08(土)01:20:47 No.552964889

ひでぶ!

664 18/12/08(土)01:20:47 No.552964893

えぐい

665 18/12/08(土)01:20:47 No.552964894

エグイ…

666 18/12/08(土)01:20:48 No.552964895

ぐえー!

667 18/12/08(土)01:20:48 No.552964898

オオオ イイイ

668 18/12/08(土)01:20:49 No.552964901

えぐすぎる…

669 18/12/08(土)01:20:49 No.552964902

ぐえー!

670 18/12/08(土)01:20:49 No.552964903

エグいわぁ

671 18/12/08(土)01:20:49 No.552964904

ぐえー!

672 18/12/08(土)01:20:49 No.552964905

えげつねえ…

673 18/12/08(土)01:20:49 No.552964906

怪事件すぎる

674 18/12/08(土)01:20:49 No.552964907

嫌な死に方だ

675 18/12/08(土)01:20:50 No.552964908

えぐっ!

676 18/12/08(土)01:20:50 No.552964909

エグすぎる・・・

677 18/12/08(土)01:20:50 No.552964910

ぐえー!

678 18/12/08(土)01:20:50 No.552964912

激やべえ使い道しよる

679 18/12/08(土)01:20:51 No.552964915

そんな派手に殺す必要ある!?

680 18/12/08(土)01:20:51 No.552964916

うへえ

681 18/12/08(土)01:20:51 No.552964917

ぐえー!

682 18/12/08(土)01:20:52 No.552964921

怪事件すぎる…

683 18/12/08(土)01:20:52 No.552964927

えっぐいな!

684 18/12/08(土)01:20:52 No.552964928

そうはならんやろ

685 18/12/08(土)01:20:52 No.552964929

ひっどいやり方

686 18/12/08(土)01:20:54 No.552964934

エグい…

687 18/12/08(土)01:20:55 No.552964937

ヒドイ

688 18/12/08(土)01:20:55 No.552964938

えぇ…

689 18/12/08(土)01:20:57 No.552964946

エグすぎる…

690 18/12/08(土)01:20:58 No.552964947

どう見ても交通事故

691 18/12/08(土)01:20:58 No.552964949

怪事件すぎる…

692 18/12/08(土)01:20:58 No.552964951

アルファロメオか

693 18/12/08(土)01:20:59 No.552964955

いい能力だな

694 18/12/08(土)01:21:00 No.552964957

メローネお前その格好で店入ったの…?

695 18/12/08(土)01:21:00 No.552964962

割とじっくり戻ってた車

696 18/12/08(土)01:21:00 No.552964963

腹から元気な車が!

697 18/12/08(土)01:21:00 No.552964964

グロすぎる…

698 18/12/08(土)01:21:03 No.552964977

追い打ちで連れが潰れててダメだった

699 18/12/08(土)01:21:06 No.552964991

不可能犯罪にも程がある

700 18/12/08(土)01:21:08 No.552965002

リトルフィートやべぇな

701 18/12/08(土)01:21:09 No.552965005

アニオリで死んだ偉いおっさん…

702 18/12/08(土)01:21:13 No.552965023

メタリカ!!

703 18/12/08(土)01:21:13 No.552965026

この能力くそちゅよい

704 18/12/08(土)01:21:14 No.552965029

全員出すのか

705 18/12/08(土)01:21:14 No.552965030

リゾットだ!

706 18/12/08(土)01:21:15 No.552965032

リゾット出しちゃうのか

707 18/12/08(土)01:21:16 No.552965041

みんな出すのかここで

708 18/12/08(土)01:21:16 No.552965044

どんどんでてくる

709 18/12/08(土)01:21:16 No.552965045

全員出た!

710 18/12/08(土)01:21:16 No.552965047

リゾット!

711 18/12/08(土)01:21:17 No.552965049

全員出すのか

712 18/12/08(土)01:21:17 No.552965050

リゾットまで出すの

713 18/12/08(土)01:21:17 No.552965052

全員映すの!?

714 18/12/08(土)01:21:18 No.552965053

メタリカー

715 18/12/08(土)01:21:19 No.552965055

暗殺チーム全部出しちゃうのか

716 18/12/08(土)01:21:19 No.552965058

全メンバー登場か

717 18/12/08(土)01:21:19 No.552965060

暗殺チーム全員出すのか

718 18/12/08(土)01:21:20 No.552965064

作画良いなぁ…

719 18/12/08(土)01:21:20 No.552965065

奴さん死んだよ

720 18/12/08(土)01:21:21 No.552965069

出し惜しみしねえな!

721 18/12/08(土)01:21:22 No.552965070

仲良し暗殺チーム

722 18/12/08(土)01:21:22 No.552965072

車もったいなくね?

723 18/12/08(土)01:21:23 No.552965074

いやああああ全員出てる!!!すげえ!

724 18/12/08(土)01:21:24 No.552965075

みんな顔見せ

725 18/12/08(土)01:21:31 No.552965106

リゾット!

726 18/12/08(土)01:21:32 No.552965108

ピッタリな仕事だったンザミラー!

727 18/12/08(土)01:21:33 No.552965110

変態がたくさんいる

728 18/12/08(土)01:21:33 No.552965112

あれ?ボスに殺された2人は・・

729 18/12/08(土)01:21:33 No.552965114

全員顔出てる!

730 18/12/08(土)01:21:34 No.552965117

くだらないスタンドンザミラー!

731 18/12/08(土)01:21:36 No.552965127

仲良しチームすぎる…

732 18/12/08(土)01:21:37 No.552965129

リゾット超かっこいい…

733 18/12/08(土)01:21:37 No.552965130

これ輪切りにされた人?

734 18/12/08(土)01:21:38 No.552965131

ギアッチョ…

735 18/12/08(土)01:21:39 No.552965135

けおお!

736 18/12/08(土)01:21:41 No.552965137

やっすいなオイ!!!!!

737 18/12/08(土)01:21:43 No.552965141

リーダー声老けてるな…

738 18/12/08(土)01:21:43 No.552965142

ギアッチョがギアッチョだ

739 18/12/08(土)01:21:43 No.552965145

ギアッチョ!

740 18/12/08(土)01:21:44 No.552965150

ギアッチョ岡本か

741 18/12/08(土)01:21:44 No.552965152

しこりんか 楽しみだなあ

742 18/12/08(土)01:21:45 No.552965158

ギアッチョおちつけ

743 18/12/08(土)01:21:45 No.552965159

ギアッチョ頭悪そう

744 18/12/08(土)01:21:46 No.552965161

おしまいんざみらー!

745 18/12/08(土)01:21:46 No.552965162

ギアッチョやばすぎる…

746 18/12/08(土)01:21:46 No.552965164

あれやるのか

747 18/12/08(土)01:21:47 No.552965169

やっすいなああおい!

748 18/12/08(土)01:21:48 No.552965173

ああそうやって繋げるのね

749 18/12/08(土)01:21:48 No.552965174

ギアッチョ!

750 18/12/08(土)01:21:50 No.552965184

>車もったいなくね? 盗難車でしょ

751 18/12/08(土)01:21:50 No.552965185

リゾット5部ゲーみたいな声してんな

752 18/12/08(土)01:21:50 No.552965187

ギアッチョが変な声じゃない!

753 18/12/08(土)01:21:50 No.552965188

ホモよ!!

754 18/12/08(土)01:21:51 No.552965192

ホモよ!

755 18/12/08(土)01:21:51 No.552965194

ホモよ!

756 18/12/08(土)01:21:52 No.552965195

最高のファンサービスだな

757 18/12/08(土)01:21:52 No.552965196

そのシーンこうやるのか

758 18/12/08(土)01:21:53 No.552965200

いいのかこんなに見せちゃって

759 18/12/08(土)01:21:53 No.552965201

ホモよ!

760 18/12/08(土)01:21:53 No.552965202

恥知らずのパープルヘイズ並にオリ盛ってきそうだな

761 18/12/08(土)01:21:53 No.552965204

ホモよ!

762 18/12/08(土)01:21:53 No.552965205

ホモよ!

763 18/12/08(土)01:21:53 No.552965206

ホモよ!

764 18/12/08(土)01:21:53 No.552965207

ホモよ!

765 18/12/08(土)01:21:53 No.552965208

ホモよ!

766 18/12/08(土)01:21:53 No.552965209

ホモよ!

767 18/12/08(土)01:21:53 No.552965210

ホモよ!

768 18/12/08(土)01:21:53 No.552965211

ホモよ!

769 18/12/08(土)01:21:54 No.552965213

ホモよ!

770 18/12/08(土)01:21:54 No.552965217

ホモよ!

771 18/12/08(土)01:21:54 No.552965218

ホモよ!

772 18/12/08(土)01:21:54 No.552965220

ホモよ!

773 18/12/08(土)01:21:55 No.552965224

ホモよ!

774 18/12/08(土)01:21:56 No.552965225

ホモよ!

775 18/12/08(土)01:21:56 No.552965227

アニオリやってるってことは予算かなりあるのかな

776 18/12/08(土)01:21:56 No.552965230

ホモよ!

777 18/12/08(土)01:21:56 No.552965231

グロが続くなあ

778 18/12/08(土)01:21:59 No.552965240

イルーゾォは成田か

779 18/12/08(土)01:21:59 No.552965241

イルーゾォ!

780 18/12/08(土)01:22:02 No.552965248

みんな仲良いな

781 18/12/08(土)01:22:02 No.552965253

ホモよ!

782 18/12/08(土)01:22:03 No.552965257

くだらなインザミラー!

783 18/12/08(土)01:22:04 No.552965263

ギアッチョやべーやつだ

784 18/12/08(土)01:22:06 No.552965269

やっぱり暗殺チームかっこよすぎるわ

785 18/12/08(土)01:22:07 No.552965275

ギアッチョしこりんか…

786 18/12/08(土)01:22:13 No.552965300

リゾットの声すげえ大物感ある…

787 18/12/08(土)01:22:15 No.552965307

チーム描写面白いな

788 18/12/08(土)01:22:19 No.552965317

暗殺チーム人気あるらしいからアニオリで盛るのは良い判断

789 18/12/08(土)01:22:20 No.552965320

バグ動画の話題はバグ動画スレへ

790 18/12/08(土)01:22:20 No.552965321

BOSS ボス

791 18/12/08(土)01:22:20 No.552965322

チョコセッコはあいつら暗殺チームじゃなかったか なんだっけボスの切り札?

792 18/12/08(土)01:22:22 No.552965329

暗殺チームもう全員出すとは

793 18/12/08(土)01:22:25 No.552965342

そんな汗かくほどかよ

794 18/12/08(土)01:22:35 No.552965378

麻薬はその辺で作れるからよォー

795 18/12/08(土)01:22:35 No.552965379

リゾット超強そう  強いんだけど

796 18/12/08(土)01:22:38 No.552965388

さりげなく麻薬のルートの話出たな

797 18/12/08(土)01:22:39 No.552965392

中央アジア産か…

798 18/12/08(土)01:22:41 No.552965398

そうだな……

799 18/12/08(土)01:22:47 No.552965428

ペッシのフォルムヤバすぎる

800 18/12/08(土)01:22:47 No.552965429

イタリア語堪能だな

801 18/12/08(土)01:22:50 No.552965433

大根太郎

802 18/12/08(土)01:22:54 No.552965446

ホモすぎる…

803 18/12/08(土)01:22:54 No.552965447

輪切り写せるのか

804 18/12/08(土)01:22:54 No.552965448

ペッシジャイアンかな

805 18/12/08(土)01:22:56 No.552965456

イカれてるんザミラー!

806 18/12/08(土)01:22:56 No.552965458

アニオリ長いな!

807 18/12/08(土)01:22:56 No.552965459

全員イカれてるよ…

808 18/12/08(土)01:22:58 No.552965464

からくりサーカスに期間的な余裕を分けてあげてほしい……

809 18/12/08(土)01:23:00 No.552965468

立場というか扱い的にチーム内での結束は強いんだな…

810 18/12/08(土)01:23:00 No.552965469

ホモよ!

811 18/12/08(土)01:23:01 No.552965474

>チョコセッコはあいつら暗殺チームじゃなかったか >なんだっけボスの切り札? 後者 イカれてるから使い所をかなり選ぶ

812 18/12/08(土)01:23:01 No.552965477

あいつらイカれてるンザミラー!

813 18/12/08(土)01:23:02 No.552965484

どんなスタンド能力だったんだろ

814 18/12/08(土)01:23:03 No.552965486

ギアッチョいいなああ

815 18/12/08(土)01:23:03 No.552965488

ギアッチョの演技いいね…

816 18/12/08(土)01:23:05 No.552965498

>そんな汗かくほどかよ 嗅ぎまわってたの知ってるからだろ

817 18/12/08(土)01:23:06 No.552965505

岡本くん?

818 18/12/08(土)01:23:07 No.552965510

まっとうにキレてる…

819 18/12/08(土)01:23:08 No.552965512

こいつら腐女子に人気でそうだな

820 18/12/08(土)01:23:08 No.552965513

説明台詞も喋ってくれる

821 18/12/08(土)01:23:09 No.552965520

落ち着けギアッチョ

822 18/12/08(土)01:23:09 No.552965522

なのによォーーー!!!!

823 18/12/08(土)01:23:09 No.552965524

ベクトル操作しそうだなギアッチョ

824 18/12/08(土)01:23:09 No.552965526

ギアッチョがやばいやつすぎる…

825 18/12/08(土)01:23:15 No.552965550

ギアッチョ滑舌悪いな

826 18/12/08(土)01:23:16 No.552965553

やっぱそこにキレてたのギアッチョなんだ…

827 18/12/08(土)01:23:16 No.552965554

ぷるるるるるる

828 18/12/08(土)01:23:16 No.552965555

もしかして輪切りまでやる?

829 18/12/08(土)01:23:16 No.552965556

めっちゃ根掘り葉掘りいいそうな声でだめだった

830 18/12/08(土)01:23:17 No.552965561

かっちゃんすぎる…

831 18/12/08(土)01:23:18 No.552965565

そんなにお金使って何したいんだろう

832 18/12/08(土)01:23:19 No.552965568

もっと待遇上げれば良かったのに

833 18/12/08(土)01:23:20 No.552965574

ポォーウ ポォーーウ ポォォォーウ

834 18/12/08(土)01:23:23 No.552965588

輪切り来るか…

835 18/12/08(土)01:23:25 No.552965590

ギアッチョ岡本?

836 18/12/08(土)01:23:27 No.552965597

こいつらにイカれてるとか言われるソルベとジェラートやばくない....

837 18/12/08(土)01:23:28 No.552965598

ギアッチョマジギアッチョ

838 18/12/08(土)01:23:28 No.552965601

窒息…?

839 18/12/08(土)01:23:28 No.552965605

二つ名は輪切りのソルベ

840 18/12/08(土)01:23:29 No.552965608

暗殺者チームの掘り下げがあるのは嬉しいな

841 18/12/08(土)01:23:34 No.552965620

実際ちょっと冷遇が過ぎてたと思うボスそのへんは気が回るのにな

842 18/12/08(土)01:23:35 No.552965627

漢字じゃなくなってる!

843 18/12/08(土)01:23:36 No.552965630

来たよ…

844 18/12/08(土)01:23:36 No.552965632

輪切りくるぞ

845 18/12/08(土)01:23:36 No.552965634

お届け物ですよ

846 18/12/08(土)01:23:37 No.552965635

輪切りきたな…

847 18/12/08(土)01:23:37 No.552965637

848 18/12/08(土)01:23:37 No.552965638

でた…

849 18/12/08(土)01:23:39 No.552965642

アニオリすっげえ繋げるな

850 18/12/08(土)01:23:40 No.552965648

輪切りの

851 18/12/08(土)01:23:40 No.552965649

きたな…

852 18/12/08(土)01:23:41 No.552965654

カッツェ

853 18/12/08(土)01:23:41 No.552965656

輪切りだっけ

854 18/12/08(土)01:23:42 No.552965661

輪切り来たな…

855 18/12/08(土)01:23:43 No.552965663

輪切りのソルベ

856 18/12/08(土)01:23:44 No.552965666

punizione

857 18/12/08(土)01:23:44 No.552965667

オオ イイ

858 18/12/08(土)01:23:45 No.552965669

アニオリの補完が完璧なんザミラー!

859 18/12/08(土)01:23:45 No.552965672

やべーぞ!

860 18/12/08(土)01:23:45 No.552965676

映画のヤツだよねコレ

861 18/12/08(土)01:23:48 No.552965687

アート来たな

862 18/12/08(土)01:23:48 No.552965688

この下りやるのか…

863 18/12/08(土)01:23:49 No.552965689

ギアッチョいいなぁ

864 18/12/08(土)01:23:50 No.552965696

罰がイタリア語になってる!

865 18/12/08(土)01:23:50 No.552965698

罰が日本語じゃない

866 18/12/08(土)01:23:51 No.552965705

輪切りのソルベ

867 18/12/08(土)01:23:51 No.552965706

しこりんギアッチョいいな…

868 18/12/08(土)01:23:53 No.552965711

輪切りのソルベ来たな…

869 18/12/08(土)01:23:54 No.552965715

現代アート

870 18/12/08(土)01:23:59 No.552965737

真っ先に気付いた

871 18/12/08(土)01:24:00 No.552965742

ぐろすぎる…

872 18/12/08(土)01:24:01 No.552965745

気づくのがはやいペッシ

873 18/12/08(土)01:24:02 No.552965747

このギアッチョってのはすぐ死ぬ雑魚っぽいな

874 18/12/08(土)01:24:02 No.552965749

現代アート! マスターピース!!!!

875 18/12/08(土)01:24:02 No.552965750

ひょっとして岡本さん?

876 18/12/08(土)01:24:02 No.552965751

アイディアロール

877 18/12/08(土)01:24:03 No.552965753

ダミアンハーストっぽいよね

878 18/12/08(土)01:24:06 No.552965758

ソルベとジェラートもスタンド持ってたんだよね

879 18/12/08(土)01:24:12 No.552965770

ホモよ!

880 18/12/08(土)01:24:12 No.552965774

ペディキュアしてんの....

881 18/12/08(土)01:24:14 No.552965785

暗殺者なのに脅えすぎだ

882 18/12/08(土)01:24:14 No.552965786

ペッシかわいいな

883 18/12/08(土)01:24:15 No.552965788

(オソロ…!?)

884 18/12/08(土)01:24:15 No.552965789

やっぱりデキてんじゃあねえか!!

885 18/12/08(土)01:24:16 No.552965795

マフィアのやり方だ

886 18/12/08(土)01:24:16 No.552965796

断面図!

887 18/12/08(土)01:24:18 No.552965801

やっぱホモじゃん!

888 18/12/08(土)01:24:19 No.552965808

あれ今日で決着つかないのかホルマジオとは

889 18/12/08(土)01:24:20 No.552965817

映画のセブンとかやってた時代かな

890 18/12/08(土)01:24:20 No.552965819

ペッシの目端の良さも伏線か

891 18/12/08(土)01:24:21 No.552965821

ドミノだこれ!

892 18/12/08(土)01:24:24 No.552965823

凝った演出だな!

893 18/12/08(土)01:24:24 No.552965824

オオオ イイイ

894 18/12/08(土)01:24:25 No.552965826

オオオ イイイ

895 18/12/08(土)01:24:25 No.552965827

オオオ イイイ

896 18/12/08(土)01:24:25 No.552965829

オオオ イイイ

897 18/12/08(土)01:24:25 No.552965830

オオオ イイイ

898 18/12/08(土)01:24:25 No.552965831

オオオ イイイ

899 18/12/08(土)01:24:25 No.552965832

オオオ イイイ

900 18/12/08(土)01:24:25 No.552965833

オオオ イイイ

901 18/12/08(土)01:24:25 No.552965834

オオオ イイイ

902 18/12/08(土)01:24:26 No.552965836

オオオ イイイ

903 18/12/08(土)01:24:26 No.552965837

オオオ イイイ

904 18/12/08(土)01:24:26 No.552965838

オオオ イイイ

905 18/12/08(土)01:24:26 No.552965840

オオオ イイイ

906 18/12/08(土)01:24:26 No.552965841

オオオ イイイ

907 18/12/08(土)01:24:26 No.552965842

オイオイオイ

908 18/12/08(土)01:24:26 No.552965843

オオオ イイイ

909 18/12/08(土)01:24:26 No.552965844

でけぇ!

910 18/12/08(土)01:24:27 No.552965846

オオオ イイイ

911 18/12/08(土)01:24:27 No.552965847

オオオ イイイ

912 18/12/08(土)01:24:27 No.552965848

オオオ イイイ

913 18/12/08(土)01:24:27 No.552965849

オオオ イイイ

914 18/12/08(土)01:24:27 No.552965850

オオオ イイイ

915 18/12/08(土)01:24:27 No.552965852

シュールだなこの作業

916 18/12/08(土)01:24:27 No.552965853

オオオ イイイ

917 18/12/08(土)01:24:27 No.552965855

オオオ イイイ

918 18/12/08(土)01:24:27 No.552965856

なそ にん

919 18/12/08(土)01:24:28 No.552965858

オオオ イイイ

920 18/12/08(土)01:24:28 No.552965859

オオオ イイイ

921 18/12/08(土)01:24:28 No.552965860

オオオ イイイ

922 18/12/08(土)01:24:28 No.552965861

オオオ イイイ

923 18/12/08(土)01:24:29 No.552965862

オオオ イイイ

924 18/12/08(土)01:24:29 No.552965865

オオオ イイイ

925 18/12/08(土)01:24:29 No.552965868

オオオ イイイ

926 18/12/08(土)01:24:30 No.552965869

オオオ イイイ

927 18/12/08(土)01:24:30 No.552965875

輪切りのソルベだッ!

928 18/12/08(土)01:24:30 No.552965876

オオオ イイイ

929 18/12/08(土)01:24:30 No.552965877

洋ゲーでこんなの見たことある気がする

930 18/12/08(土)01:24:32 No.552965882

ドミノ倒しだ!

931 18/12/08(土)01:24:32 No.552965884

オオオ イイイ

932 18/12/08(土)01:24:32 No.552965888

オオオ イイイ

933 18/12/08(土)01:24:34 No.552965896

オオオ イイイ

934 18/12/08(土)01:24:34 No.552965897

輪切りのソルベ

935 18/12/08(土)01:24:34 No.552965898

オオオ イイイ

936 18/12/08(土)01:24:34 No.552965899

オオオ イイイ

937 18/12/08(土)01:24:35 No.552965901

>アニオリの補完が完璧なんザミラー! これで一人だけワカんなかったやつ思い出した

938 18/12/08(土)01:24:35 No.552965902

こんなじっくりやるとは

939 18/12/08(土)01:24:35 No.552965905

規制なしか

940 18/12/08(土)01:24:37 No.552965913

いい趣味だな

941 18/12/08(土)01:24:38 No.552965919

こりゃ怖い

942 18/12/08(土)01:24:39 No.552965923

理科の時間じゃねーんだよ!

943 18/12/08(土)01:24:39 No.552965925

マンモーニすぎる....

944 18/12/08(土)01:24:40 No.552965927

これ途方もない手間がかかってると思うんだけどボス一人でやったんだろうか…

945 18/12/08(土)01:24:41 No.552965929

オオオ イイイ

946 18/12/08(土)01:24:41 No.552965930

オオオ イイイ

947 18/12/08(土)01:24:41 No.552965932

人体の不思議展

948 18/12/08(土)01:24:44 No.552965937

人体の不思議展じゃねーか

949 18/12/08(土)01:24:44 No.552965940

丁寧なお仕事すぎる…

950 18/12/08(土)01:24:45 No.552965942

さすがの兄貴もビビる

951 18/12/08(土)01:24:45 No.552965943

黒塗りにならないのか

952 18/12/08(土)01:24:47 No.552965946

めっちゃ手間かかってる…

953 18/12/08(土)01:24:48 No.552965950

ドミノ

954 18/12/08(土)01:24:48 No.552965951

じっくりやられると怖い

955 18/12/08(土)01:24:48 No.552965952

部屋広いな!

956 18/12/08(土)01:24:48 No.552965954

ペッシかわいいな…

957 18/12/08(土)01:24:49 No.552965958

動きと立体感が付くとえぐすぎるなコレ…

958 18/12/08(土)01:24:54 No.552965973

演出良いな

959 18/12/08(土)01:24:54 No.552965975

輪切りのツルベであった

960 18/12/08(土)01:24:56 No.552965980

手間と金がめっちゃかかってるな…

961 18/12/08(土)01:24:57 No.552965983

うっせーぞメローネ!

962 18/12/08(土)01:24:58 No.552965986

手間のかかったいい仕事だ…

963 18/12/08(土)01:25:00 No.552965995

まだ動くな セメダインが固まってねぇ

964 18/12/08(土)01:25:01 No.552965999

たぶん

965 18/12/08(土)01:25:02 No.552966001

ペッシは暗殺チーム向いてねえな!

966 18/12/08(土)01:25:02 No.552966004

輪切りのソルベ

967 18/12/08(土)01:25:04 No.552966011

荒木の家の庭にウンコした犬とか猫の飼い主の末路

968 18/12/08(土)01:25:06 No.552966016

人体の不思議展!

969 18/12/08(土)01:25:07 No.552966023

並べたんだ

970 18/12/08(土)01:25:09 No.552966034

輪切りのソルベ

971 18/12/08(土)01:25:11 No.552966039

ガッツリ描写してんな

972 18/12/08(土)01:25:11 No.552966040

リゾッドはさすがにビビらないか

973 18/12/08(土)01:25:11 No.552966042

断面は黒塗りじゃなくてOKなの!?

974 18/12/08(土)01:25:12 No.552966048

36枚並べられるとか広い部屋だな

975 18/12/08(土)01:25:13 No.552966053

かなりじゃすまねえよ!!!

976 18/12/08(土)01:25:14 No.552966058

ほぼそのままやったな! というか規制ない?

977 18/12/08(土)01:25:14 No.552966059

ここまでグロいのよく映せたな

978 18/12/08(土)01:25:18 No.552966067

お前がさっきやった殺し方も凄まじいよ!

979 18/12/08(土)01:25:18 No.552966070

なにかの研究に使えそうなレベルだ

980 18/12/08(土)01:25:21 No.552966075

今期は空前の拷問ブームすぎる…

981 18/12/08(土)01:25:24 No.552966086

チョコラータ!

982 18/12/08(土)01:25:24 No.552966091

チョコラータ!

983 18/12/08(土)01:25:24 No.552966092

チョコラータがやったのか!

984 18/12/08(土)01:25:25 No.552966093

この髪型は!

985 18/12/08(土)01:25:25 No.552966094

輪切りのソルベって二つ名じゃなかったんだな…

986 18/12/08(土)01:25:26 No.552966102

チョコラータの仕業か

987 18/12/08(土)01:25:25 No.552966104

ちゃんと映せるんだな…

988 18/12/08(土)01:25:26 No.552966106

ああ…あいつがやったのか…

989 18/12/08(土)01:25:26 No.552966108

暗殺チームみんな割とピュアだな…

990 18/12/08(土)01:25:26 No.552966110

チョコラータまで!!

991 18/12/08(土)01:25:27 No.552966111

あのシルエットは…

992 18/12/08(土)01:25:27 No.552966113

全部並べれるまで叫ばないとかすごいな

993 18/12/08(土)01:25:27 No.552966114

じっくり描写されると怖すぎる……

994 18/12/08(土)01:25:29 No.552966121

意外と黒くならないな… もっと真っ黒になるかと思った

995 18/12/08(土)01:25:29 No.552966122

輪切りやったのお前かよ!

996 18/12/08(土)01:25:29 No.552966123

切ったのチョコラータか!

997 18/12/08(土)01:25:29 No.552966126

チョコラータ?

998 18/12/08(土)01:25:30 No.552966128

カットしたのお前かよ!!

999 18/12/08(土)01:25:30 No.552966130

この前中東でおこった事件じゃないか

1000 18/12/08(土)01:25:30 No.552966131

チョコラータだったか

1001 18/12/08(土)01:25:30 No.552966132

チョコラータ!

1002 18/12/08(土)01:25:30 No.552966134

殺したのチョコラータ?

1003 18/12/08(土)01:25:31 No.552966136

チョコ先生じゃねえか

1004 18/12/08(土)01:25:31 No.552966137

あれ?今のチョコラータ?

1005 18/12/08(土)01:25:32 No.552966141

もう誰がやったか即わかるな!

1006 18/12/08(土)01:25:32 No.552966142

ぶった切ったのお前かよ

1007 18/12/08(土)01:25:32 No.552966143

こいつ…

1008 18/12/08(土)01:25:32 No.552966144

今のチョコラータだな

1009 18/12/08(土)01:25:33 No.552966151

やっぱりチョコラータがやってたんか

1010 18/12/08(土)01:25:33 No.552966152

グリーンデイ!

1011 18/12/08(土)01:25:33 No.552966155

チョコラータとセッコ?

1012 18/12/08(土)01:25:34 No.552966161

そうはならんやろ

1013 18/12/08(土)01:25:35 No.552966162

影がチョコラータだ!

1014 18/12/08(土)01:25:35 No.552966163

あれホルマリン漬けなんだっけ アクリル樹脂みたいなので固定されてるのかと

1015 18/12/08(土)01:25:35 No.552966164

これチョコラータか?

1016 18/12/08(土)01:25:35 No.552966165

こいつはやるわ

1017 18/12/08(土)01:25:35 No.552966167

殺したのチョコラータじゃねーか!

1018 18/12/08(土)01:25:35 No.552966168

あチョコラータだ

1019 18/12/08(土)01:25:35 No.552966169

チョコか!

1020 18/12/08(土)01:25:36 No.552966170

セッコ…

1021 18/12/08(土)01:25:36 No.552966171

やっはお前か!

1022 18/12/08(土)01:25:36 No.552966172

ここって原作だとホルマジオ以外全員黒塗りだったからな これは嬉しいサービスだ

1023 18/12/08(土)01:25:36 No.552966173

かなりどころじゃねーよ!

1024 18/12/08(土)01:25:37 No.552966175

アニメでカットするならわかる 盛るやつがいるかバカ!!

1025 18/12/08(土)01:25:37 No.552966176

かいせつありがとう!

1026 18/12/08(土)01:25:37 No.552966177

チョコラータ?

1027 18/12/08(土)01:25:38 No.552966181

チョコラータじゃねーか!

1028 18/12/08(土)01:25:38 No.552966185

あの影…チョコラータ?

1029 18/12/08(土)01:25:38 No.552966188

あーこれやったのチョコラータか…

1030 18/12/08(土)01:25:39 No.552966190

チョコラータじゃねえか!

1031 18/12/08(土)01:25:39 No.552966191

チョコラータだ

1032 18/12/08(土)01:25:39 No.552966192

ホモは一緒に殺そう

1033 18/12/08(土)01:25:40 No.552966198

確かにあのイカレ医者はこういうことするな…

1034 18/12/08(土)01:25:41 No.552966202

切ってるのチョコラータか

1035 18/12/08(土)01:25:43 No.552966207

やっぱ実行犯はアイツか…

1036 18/12/08(土)01:25:43 No.552966208

シルエットがチョコラータだ!

1037 18/12/08(土)01:25:43 No.552966211

これチョコラータ?

1038 18/12/08(土)01:25:44 No.552966218

メッセージ性が強すぎる…!

1039 18/12/08(土)01:25:45 No.552966221

殺ったのチョコラータかよ!

1040 18/12/08(土)01:25:45 No.552966222

まあチョコならやるよね

1041 18/12/08(土)01:25:46 No.552966225

チョコラータやんけ

1042 18/12/08(土)01:25:49 No.552966230

切ったのは卑しん坊か!

1043 18/12/08(土)01:25:49 No.552966231

チョコラータだったんだ…

1044 18/12/08(土)01:25:50 No.552966233

チョコラータならたしかにこのくらいする

1045 18/12/08(土)01:25:50 No.552966234

納得の人選すぎる…

1046 18/12/08(土)01:25:52 No.552966241

チョコラータとセッコか

1047 18/12/08(土)01:25:53 No.552966244

放課後

1048 18/12/08(土)01:25:54 No.552966249

su2753877.jpg

1049 18/12/08(土)01:25:55 No.552966252

やったのチョコラータだったのか

1050 18/12/08(土)01:25:55 No.552966255

たしかにあの能力なら輪切りにできるな

1051 18/12/08(土)01:25:57 No.552966259

これ実写やったら映せないやつだ

1052 18/12/08(土)01:25:57 No.552966260

誰だろうなこの黒塗り

1053 18/12/08(土)01:25:58 No.552966264

今のチョコラータの髪型じゃなかった?

1054 18/12/08(土)01:25:59 No.552966269

まぁあいつならやってもおかしくないよな…

1055 18/12/08(土)01:25:59 No.552966270

そりゃそうだボスの近い奴でこれやるのはチョコラータくらいだ

1056 18/12/08(土)01:26:00 No.552966275

ナレーションなんか下手じゃね?

1057 18/12/08(土)01:26:03 No.552966284

チョコラータとセッコまでわざわざ序盤に出してくれるの嬉しいな

1058 18/12/08(土)01:26:04 No.552966290

考えたこともなかったけどあいつならやるわ

1059 18/12/08(土)01:26:07 No.552966303

探ろうとは思わなかった やっぱり探ることにした

1060 18/12/08(土)01:26:10 No.552966308

凄いチームだな これ

1061 18/12/08(土)01:26:15 No.552966323

みんな姿出してると変人大会みたいだ

1062 18/12/08(土)01:26:18 No.552966334

自分をバラバラにするくらいだものな

1063 18/12/08(土)01:26:19 No.552966340

そういえば汚水の中だった

1064 18/12/08(土)01:26:20 No.552966344

長い回想だった

1065 18/12/08(土)01:26:20 No.552966345

いい補完だ

1066 18/12/08(土)01:26:22 No.552966352

ホルマジオが主人公に思えてきた

1067 18/12/08(土)01:26:25 No.552966362

もう一緒にボス殺そうよ

1068 18/12/08(土)01:26:26 No.552966364

正直ボス本人がそんな手間かかることやるとは思えなかったしチョコラータの仕業ってのは納得

1069 18/12/08(土)01:26:27 No.552966366

私はね多少のアニオリと言ったんだ こりゃパーフェクトじゃないか

1070 18/12/08(土)01:26:28 No.552966370

チョコラータって輪切りにできるか?

1071 18/12/08(土)01:26:28 No.552966373

今まで誰がやったか謎だったけどたしかにチョコラータくらいしかこんなことしねえわ いい補完じゃあねえかよぉなかなかよお

1072 18/12/08(土)01:26:29 No.552966377

ぐえー!

1073 18/12/08(土)01:26:29 No.552966379

感染症だわこれ

1074 18/12/08(土)01:26:30 No.552966384

立場的にも性格的にもそりゃチョコラータだよな

1075 18/12/08(土)01:26:30 No.552966385

>su2753877.jpg 当時パクリだとかで炎上したような記憶が

1076 18/12/08(土)01:26:30 No.552966386

5部どんだけ好きなんだよこのスタッフ…

1077 18/12/08(土)01:26:30 No.552966387

>ナレーションなんか下手じゃね? 病気してて復帰したばっかだから…

1078 18/12/08(土)01:26:30 No.552966388

病気で死ねるよねこんな水

1079 18/12/08(土)01:26:31 No.552966390

>ナレーションなんか下手じゃね? 病み上がりらしいよ

1080 18/12/08(土)01:26:32 No.552966392

まうまうー!

1081 18/12/08(土)01:26:33 No.552966398

暗殺チーム主人公みたいなとこある

1082 18/12/08(土)01:26:33 No.552966399

暗殺チームも暗殺チームで正義があるんだよな こいつらだけのストーリーあってもいいよな

1083 18/12/08(土)01:26:37 No.552966413

死骸まうまう

1084 18/12/08(土)01:26:39 No.552966416

くさそう

1085 18/12/08(土)01:26:41 No.552966424

>ナレーションなんか下手じゃね? だから病み上がりの老体に無茶言うんじゃねーよ!

1086 18/12/08(土)01:26:42 No.552966428

チョコラータにまでつなげたの良い補完だった

1087 18/12/08(土)01:26:45 No.552966438

下水の中で目開けてるのつらそう

1088 18/12/08(土)01:26:45 No.552966440

>これ途方もない手間がかかってると思うんだけどボス一人でやったんだろうか… スタンドに任せればらくらくよ

1089 18/12/08(土)01:26:46 No.552966442

チョコラータの趣味をご褒美で満足させてあげてたのか

1090 18/12/08(土)01:26:48 No.552966459

一瞬で二酸化炭素に感づくのもすげえ

1091 18/12/08(土)01:26:52 No.552966472

ああそうか 頭だけになっても生かすって意味じゃカビの能力最適なのか

1092 18/12/08(土)01:26:54 No.552966478

>36枚並べられるとか広い部屋だな あの欧米の家は広いからな…

1093 18/12/08(土)01:26:57 No.552966493

二酸化炭素か

1094 18/12/08(土)01:26:59 No.552966496

ただの輪切りだと結構早く死んじゃうよねって思ってたんだけど チョコラータの仕業ならギリッギリまで生きてたな輪切り

1095 18/12/08(土)01:26:59 No.552966498

>チョコラータって輪切りにできるか? カビ使えば生かしたまま刻んでけると思う

1096 18/12/08(土)01:27:07 No.552966519

声の割りに賢い

1097 18/12/08(土)01:27:07 No.552966522

キョンシーみたいだ

1098 18/12/08(土)01:27:10 No.552966533

なんでわかったのすげえなこいつ

1099 18/12/08(土)01:27:14 No.552966542

>>su2753877.jpg >当時パクリだとかで炎上したような記憶が これをパクリ扱いするとか脳みそ沸いてるのか

1100 18/12/08(土)01:27:16 No.552966547

チョコラータなら生きたままギリギリまで輪切りにできるしな…

1101 18/12/08(土)01:27:16 No.552966551

なるほど

1102 18/12/08(土)01:27:18 No.552966560

最近この説否定されたな

1103 18/12/08(土)01:27:19 No.552966564

ナランチャなのにIQ高いスタンドだ!

1104 18/12/08(土)01:27:24 No.552966581

謎解明!

1105 18/12/08(土)01:27:24 No.552966584

あたまいいな

1106 18/12/08(土)01:27:25 No.552966587

手間のかかる見せしめだけどチョコラータにやらせたなら納得

1107 18/12/08(土)01:27:33 No.552966608

>当時パクリだとかで炎上したような記憶が 普通にこれ参考にしたんじゃないのか

1108 18/12/08(土)01:27:35 No.552966615

大川さん声戻ってくれるのか心配になる 好きな声なのに

1109 18/12/08(土)01:27:35 No.552966616

凄い見方だ

1110 18/12/08(土)01:27:36 No.552966619

喋ってる暇ないだろ!

1111 18/12/08(土)01:27:39 No.552966630

ホルマジオくん主役の素質あったんじゃない?

1112 18/12/08(土)01:27:40 No.552966632

いっぱい固まってる!

1113 18/12/08(土)01:27:44 No.552966641

どぶろくまうまう

1114 18/12/08(土)01:27:45 No.552966649

なこ にん

1115 18/12/08(土)01:27:47 No.552966654

ゴブリンスレイヤーみたいになってきた

1116 18/12/08(土)01:27:47 No.552966655

チョコラータはどこまでもクソ野郎っぽいな

1117 18/12/08(土)01:27:50 No.552966662

ぎっしりまうまう

1118 18/12/08(土)01:27:51 No.552966664

ペッシとギアッチョっつったら西村さんボイスだからどうしても違和感感じちゃうな…

1119 18/12/08(土)01:27:52 No.552966671

4部のネズミキューブ思い出した

1120 18/12/08(土)01:27:53 No.552966674

ネズミライド!

1121 18/12/08(土)01:27:53 No.552966675

特に罪のないまうまう達が…

1122 18/12/08(土)01:27:54 No.552966678

力石!

1123 18/12/08(土)01:27:55 No.552966682

まうまうすぎる…

1124 18/12/08(土)01:27:56 No.552966686

あしたのジョーかな

1125 18/12/08(土)01:27:57 No.552966688

いつのまにか乗りこなしてる

1126 18/12/08(土)01:27:57 No.552966691

どっちが主人公なんだろうってなる

1127 18/12/08(土)01:27:58 No.552966693

全部撃とう

1128 18/12/08(土)01:27:58 No.552966694

ネズミの群れってかなり危険じゃない?

1129 18/12/08(土)01:28:00 No.552966695

ノミとかひどそう

1130 18/12/08(土)01:28:02 No.552966701

エイリアン2また

1131 18/12/08(土)01:28:02 No.552966702

全員殺せばいいじゃん!

1132 18/12/08(土)01:28:03 No.552966705

ネズミ騎乗!

1133 18/12/08(土)01:28:05 No.552966712

食われるぞ

1134 18/12/08(土)01:28:08 No.552966720

ここあしたのジョー

1135 18/12/08(土)01:28:09 No.552966722

まとめて吹っ飛ばされんぞ

1136 18/12/08(土)01:28:11 No.552966730

あしたのホルマジオ

1137 18/12/08(土)01:28:15 No.552966739

ダメージそういう風に連動するんだ…

1138 18/12/08(土)01:28:17 No.552966743

バイタリティがすごい

1139 18/12/08(土)01:28:17 No.552966744

豚に乗ってるジョーみたいだ

1140 18/12/08(土)01:28:17 No.552966748

左翼の根元あたりは左肩なんだ…

1141 18/12/08(土)01:28:21 No.552966761

そんな機械じゃあるまいし同じには…

1142 18/12/08(土)01:28:21 No.552966762

小野田くん!(ガシィ

1143 18/12/08(土)01:28:22 No.552966765

この話に3話つかうんだな

1144 18/12/08(土)01:28:27 No.552966778

ホルマジオ面白すぎる…

1145 18/12/08(土)01:28:27 No.552966779

ここすき

1146 18/12/08(土)01:28:33 No.552966795

疲れたまうまう

1147 18/12/08(土)01:28:33 No.552966797

おつかれまうまう

1148 18/12/08(土)01:28:35 No.552966802

頭いいな?

1149 18/12/08(土)01:28:36 No.552966805

ボラまる

1150 18/12/08(土)01:28:36 No.552966807

おつかれまうまう

1151 18/12/08(土)01:28:37 No.552966808

エアロスミス遠隔操作型なのに本体にガッツリダメージ入るんだ…

1152 18/12/08(土)01:28:37 [つかれまうまう] No.552966810

つかれまうまう

1153 18/12/08(土)01:28:40 No.552966818

ハァハァ

1154 18/12/08(土)01:28:40 No.552966820

>だから病み上がりの老体に無茶言うんじゃねーよ! 何ヶ月経ったら本調子に戻るんだよ…

1155 18/12/08(土)01:28:41 No.552966823

>病気してて復帰したばっかだから… >病み上がりらしいよ そういうことか 失礼した 復帰できてなにより

1156 18/12/08(土)01:28:41 No.552966825

自分自身も能力と外科技術でセルフ輪切りにできるしなチョコ先生

1157 18/12/08(土)01:28:41 No.552966826

くたびれまうまう

1158 18/12/08(土)01:28:41 No.552966828

おつかれまうまう

1159 18/12/08(土)01:28:42 No.552966835

ハァハァ

1160 18/12/08(土)01:28:43 No.552966839

体重オーバーまうまう

1161 18/12/08(土)01:28:45 No.552966846

ホルマジオはかわいいな…

1162 18/12/08(土)01:28:45 No.552966847

なんかエロいな

1163 18/12/08(土)01:28:47 No.552966852

まうまうー!

1164 18/12/08(土)01:28:48 No.552966854

めちゃくちゃ

1165 18/12/08(土)01:28:48 No.552966855

ぐえー!

1166 18/12/08(土)01:28:50 No.552966861

ド高能!

1167 18/12/08(土)01:28:50 No.552966863

死んだわあいつ

1168 18/12/08(土)01:28:50 No.552966864

ぐえー!

1169 18/12/08(土)01:28:52 No.552966867

そう言えばナランチャの過去話まだやってないな

1170 18/12/08(土)01:28:52 No.552966868

ぶげぇー!

1171 18/12/08(土)01:28:52 No.552966869

ハァ…ハァ…

1172 18/12/08(土)01:28:53 No.552966872

これ死んだだろ

1173 18/12/08(土)01:28:53 No.552966874

そんなごちゃごちゃ言ってる間に連射してれば

1174 18/12/08(土)01:28:56 No.552966881

やったか!?

1175 18/12/08(土)01:28:59 No.552966897

破傷風で死ぬわアイツ

1176 18/12/08(土)01:29:05 No.552966916

火力たけー

1177 18/12/08(土)01:29:09 No.552966927

元のサイズに戻ってもだいぶやられてるじゃん!

1178 18/12/08(土)01:29:12 No.552966934

まだか

1179 18/12/08(土)01:29:12 No.552966935

ちんぽみたいやな

1180 18/12/08(土)01:29:16 No.552966951

1/144ガンダムサイズか

1181 18/12/08(土)01:29:16 No.552966952

いやぁ普通死んでるんじゃねぇかな

1182 18/12/08(土)01:29:18 No.552966956

>エアロスミス遠隔操作型なのに本体にガッツリダメージ入るんだ… スタンドアロンの自動操縦じゃないからね

1183 18/12/08(土)01:29:19 No.552966961

結構なダメージだよこれ

1184 18/12/08(土)01:29:24 No.552966976

>何ヶ月経ったら本調子に戻るんだよ… 正直数年ぐらい療養して欲しい…

1185 18/12/08(土)01:29:24 No.552966979

血が出てたよ

1186 18/12/08(土)01:29:25 No.552966980

三週か

1187 18/12/08(土)01:29:28 No.552966988

なんてこった 勝ち目がねえ

1188 18/12/08(土)01:29:32 No.552966999

やりてぇ

1189 18/12/08(土)01:29:32 No.552967002

いいアニオリだった

1190 18/12/08(土)01:29:32 No.552967003

クッソおもしろい

1191 18/12/08(土)01:29:33 No.552967004

わくわく蜘蛛バトルは来週か

1192 18/12/08(土)01:29:33 No.552967005

ホルマジオに2話とかすげぇ贅沢に使ってんな…

1193 18/12/08(土)01:29:33 No.552967007

結構引っ張るなはじめてのおつかい

1194 18/12/08(土)01:29:33 No.552967008

めっちゃ粘る

1195 18/12/08(土)01:29:33 No.552967010

火力高いなエアロスミス

1196 18/12/08(土)01:29:34 No.552967012

アニオリ長くね?このペースで平気なの?

1197 18/12/08(土)01:29:35 No.552967013

スタンドバトルの醍醐味すぎる…

1198 18/12/08(土)01:29:35 No.552967015

今週で決着まで行かないか

1199 18/12/08(土)01:29:36 No.552967018

いやそうはならんやろ

1200 18/12/08(土)01:29:36 No.552967020

アニオリ込みで面白かった…

1201 18/12/08(土)01:29:36 No.552967021

決着つくと思ったら来週まで引っ張るか

1202 18/12/08(土)01:29:38 No.552967026

豪華声優陣だな

1203 18/12/08(土)01:29:39 No.552967028

おいおいこんなじっくりやってほんとに3クールでラストまでやれる?!

1204 18/12/08(土)01:29:39 No.552967033

いやー良い回だった アニオリ良いなぁ

1205 18/12/08(土)01:29:40 No.552967036

遠隔操作型は普通にダメージはいるぞ!

1206 18/12/08(土)01:29:41 No.552967039

頭にも突き刺さって血が出てるのは小さいとかそういうのは関係ないのでは…

1207 18/12/08(土)01:29:41 No.552967040

今日も面白かった

1208 18/12/08(土)01:29:41 No.552967042

su2753888.jpg

1209 18/12/08(土)01:29:41 No.552967044

キャスト見切れない!!

1210 18/12/08(土)01:29:42 No.552967047

ペッシはジャイアン!

1211 18/12/08(土)01:29:42 No.552967048

まだ終わらんのか

1212 18/12/08(土)01:29:42 No.552967049

終わらなかったー!

1213 18/12/08(土)01:29:45 No.552967062

全身傷だらけ 排水口で汚水まみれ まうまうの群れ

1214 18/12/08(土)01:29:48 No.552967067

5部はキレッキレだな おもしれーわ

1215 18/12/08(土)01:29:48 No.552967068

暗殺チームもすげえ布陣だな

1216 18/12/08(土)01:29:48 No.552967069

暗殺チームいい…

1217 18/12/08(土)01:29:48 No.552967070

だいぶじっくりやってるな

1218 18/12/08(土)01:29:50 No.552967073

今日終わるかと思ったけどアニオリで尺無くなったか

1219 18/12/08(土)01:29:50 No.552967074

マフィアって銃弾平気な奴多いんだね

1220 18/12/08(土)01:29:53 No.552967081

>正直数年ぐらい療養して欲しい… 収入ゼロじゃ生きていけないぞ…

1221 18/12/08(土)01:29:53 No.552967084

ナイスなアニオリだった

1222 18/12/08(土)01:29:54 No.552967086

最高のアニオリだった 来週は俺はもうやばいと思うまでいくかな

1223 18/12/08(土)01:29:54 No.552967087

下水の初手で爆撃しておけばよかったのでは…?

1224 18/12/08(土)01:29:54 No.552967089

でもスタンドって任意で小さくできるんだから大きくもできるよね?

1225 18/12/08(土)01:29:55 No.552967091

プロシュート兄貴は兄貴まで名前だろうがよォー!!!!

1226 18/12/08(土)01:29:57 No.552967099

ホルマジオ回と思わせて実質暗殺チーム回だったな…

1227 18/12/08(土)01:29:57 No.552967101

これで元のサイズに戻ったら今度は狭すぎる配管の中で出られなくなったとか ならんかと思ったな なんかそういう未解決事件あったし

1228 18/12/08(土)01:29:58 No.552967103

ペッシはジャイアンかよ!?

1229 18/12/08(土)01:29:58 No.552967105

暗殺チーム見事によく聞く若手男性声優ばっかりだな

1230 18/12/08(土)01:29:59 No.552967108

su2753889.jpg キャスト

1231 18/12/08(土)01:29:59 No.552967109

弱くなったとは言うが体突き刺さる時点でかなり威力あるよね…

1232 18/12/08(土)01:30:00 No.552967111

イルーゾォ成田剣かよ!? もったいなくない!?

1233 18/12/08(土)01:30:02 No.552967114

ギアッチョの声が想像してた5倍くらいギアッチョの声してた

1234 18/12/08(土)01:30:04 No.552967118

暗殺チームは地味に人気だからな…

1235 18/12/08(土)01:30:04 No.552967119

結構引っ張った感あるけど見応えあったな…

1236 18/12/08(土)01:30:07 No.552967124

来週はITだな

1237 18/12/08(土)01:30:08 No.552967126

>普通にこれ参考にしたんじゃないのか 黄金の風は1995~1999年 この映画は2000年8月公開

1238 18/12/08(土)01:30:11 No.552967135

>結構なダメージだよこれ この辺りのジョジョは腹貫かれる以外は軽傷で済む

1239 18/12/08(土)01:30:15 No.552967147

暗殺チームの紹介良かった

1240 18/12/08(土)01:30:15 No.552967150

暗殺チームがっつり喋ってきたな

1241 18/12/08(土)01:30:18 No.552967156

暗殺チームのアニオリ良かったな

1242 18/12/08(土)01:30:19 No.552967162

アニオリ含めていい回だった

1243 18/12/08(土)01:30:19 No.552967164

暗殺チームも人気があるからな アニオリで描写増してくれて嬉しいわ

1244 18/12/08(土)01:30:21 No.552967170

すげー良かった暗殺チーム

1245 18/12/08(土)01:30:25 No.552967179

俺は兄貴の奴隷じゃないつーの

1246 18/12/08(土)01:30:31 No.552967193

>暗殺チームは地味に人気だからな… 派手に人気じゃあないかな

1247 18/12/08(土)01:30:35 No.552967203

エアロスミスはそれほど射程遠くないんじゃなかったっけ

1248 18/12/08(土)01:30:41 No.552967224

ペッシジャイアンか 分かんなかった

1249 18/12/08(土)01:30:42 No.552967226

チョコさん見れたのが嬉しかった こういうアニオリはいい…

1250 18/12/08(土)01:30:43 No.552967231

毎回思うけどジョジョキャラって体力もそうだけど免疫凄いよね 全身穴だらけで汚水浴びたら間違いなく死ぬ

1251 18/12/08(土)01:30:46 No.552967239

暗殺チームのキャスト豪華だな…

1252 18/12/08(土)01:30:47 No.552967241

>ホルマジオに2話とかすげぇ贅沢に使ってんな… 正直今回で決着と思ってた…

1253 18/12/08(土)01:30:49 No.552967246

アニオリ足せる余裕あるのかな3クールしかないのに

1254 18/12/08(土)01:30:50 No.552967252

>黄金の風は1995~1999年 >この映画は2000年8月公開 ではジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風は?

1255 18/12/08(土)01:30:50 No.552967253

アニオリの暗殺者チームの描写すげえいいな…

1256 18/12/08(土)01:30:55 No.552967267

su2753890.jpg

1257 18/12/08(土)01:30:55 No.552967269

今週は暗殺チームの顔見せみたいなそんな感じだったな

1258 18/12/08(土)01:30:56 No.552967274

何クールなのかわからないけどこんなにゆっくりで大丈夫? この後フーゴ離脱とか暗殺チーム撃退とか3つか?3つなのか!?この卑しん坊めっ!!とか ボス戦とかたくさん待ってるのに大丈夫なの?

1259 18/12/08(土)01:30:56 No.552967275

>この映画は2000年8月公開 なんて映画?

1260 18/12/08(土)01:30:57 No.552967279

>su2753889.jpg >キャスト 2012年くらいに主演やってそうな奴ら

1261 18/12/08(土)01:30:58 No.552967284

コーヒー飲むとお腹ゴロゴロするペッシマジマンモーニ

1262 18/12/08(土)01:31:02 No.552967292

いいんだけどこのペースでやってたら2年くらいかかるのでは…

1263 18/12/08(土)01:31:03 No.552967296

嫌なマンションだ

1264 18/12/08(土)01:31:06 No.552967304

ペッシ草薙さんか

1265 18/12/08(土)01:31:06 No.552967306

アニオリで描写を増やして!ファンも増やして! どんどん殺す!

1266 18/12/08(土)01:31:07 No.552967311

>俺は眠れる奴隷じゃないつーの

1267 18/12/08(土)01:31:09 No.552967321

嫌なマンションきたな…

1268 18/12/08(土)01:31:10 No.552967328

>su2753889.jpg 藤真秀とか成田剣とか渋いチョイスだな イルーゾォと兄貴は入れ替えた方がしっくり来る気もするが

1269 18/12/08(土)01:31:11 No.552967333

君だけのジョジョマンション(ボルダリング)

1270 18/12/08(土)01:31:12 No.552967335

>そう言えばナランチャの過去話まだやってないな そういやそうだ フーゴとまとめてやるのかな

1271 18/12/08(土)01:31:13 No.552967339

動きとSEがめっちゃかっこいいなエアロスミス…

1272 18/12/08(土)01:31:18 No.552967353

仲良しCM

1273 18/12/08(土)01:31:24 No.552967373

>なんて映画? ザ・セル

1274 18/12/08(土)01:31:25 No.552967375

ジョジョマンションが近隣に立って欲しくないな

1275 18/12/08(土)01:31:25 No.552967378

早く遊びたいぜ!

1276 18/12/08(土)01:31:25 No.552967379

中村はこういうことする

1277 18/12/08(土)01:31:26 No.552967381

仲良しか!

1278 18/12/08(土)01:31:27 No.552967388

暗殺チームの連中は変態だったり外道だったりするけど嫌いじゃない

1279 18/12/08(土)01:31:31 No.552967401

スターダストシューターズだぜ(ガタッ)

1280 18/12/08(土)01:31:32 No.552967405

>su2753889.jpg >キャスト すげーな主役級を揃えてやがる

1281 18/12/08(土)01:31:34 No.552967414

お前にも遊んでほしいから持ってくるブチャかわいいな

1282 18/12/08(土)01:31:34 No.552967417

>su2753889.jpg あああのキレっぷりはしこりんか…ピッタリすぎる…

1283 18/12/08(土)01:31:45 No.552967453

ソルベ大分尺取ったな

1284 18/12/08(土)01:31:47 No.552967455

もしかして3クールかつ+分割の可能性…?

1285 18/12/08(土)01:31:49 No.552967460

今回はあれだけど エアロスミスってガチで強いスタンドじゃない?

1286 18/12/08(土)01:31:54 No.552967476

これ3クールで全部終わる? 変則4クールとかじゃないの?

1287 18/12/08(土)01:31:54 No.552967477

ペッシジャイアンじゃねーか

1288 18/12/08(土)01:31:57 No.552967491

アニオリすごいよかった…

1289 18/12/08(土)01:32:00 No.552967501

ギアッチョの声ってもっと三下というか面白おじさん声だと思ってたから岡本は意外だった でも合ってたな

1290 18/12/08(土)01:32:03 No.552967510

あ これ暗殺チーム絶対五部出たいです ってふつーにオーディション来たジョジョバカ声優ばっかな予感しかしない

1291 18/12/08(土)01:32:03 No.552967511

!?

1292 18/12/08(土)01:32:04 No.552967514

輪切りまさかマシマシしてくると思わなかった

1293 18/12/08(土)01:32:04 No.552967515

なんだこの提供!?

1294 18/12/08(土)01:32:05 No.552967516

うわああああああああ

1295 18/12/08(土)01:32:05 No.552967518

まうまう

1296 18/12/08(土)01:32:06 No.552967519

なにその提供

1297 18/12/08(土)01:32:07 No.552967520

なんじゃこれ

1298 18/12/08(土)01:32:07 No.552967522

ふえるホルマジオ

1299 18/12/08(土)01:32:10 No.552967528

提供?

1300 18/12/08(土)01:32:10 No.552967530

終わりだと思ってトイレ行ってしまった…この感じだとCパートあったのかちくしょう

1301 18/12/08(土)01:32:10 No.552967532

増えるな増えるな

1302 18/12/08(土)01:32:11 No.552967533

え!?もうエピソード11?

1303 18/12/08(土)01:32:11 No.552967534

なんで…?

1304 18/12/08(土)01:32:11 No.552967535

増えればわからないだろー!

1305 18/12/08(土)01:32:12 No.552967537

根掘り葉掘り楽しみだなー

1306 18/12/08(土)01:32:12 No.552967538

増えるホルマジオ

1307 18/12/08(土)01:32:12 No.552967539

1→4→16→32

1308 18/12/08(土)01:32:12 No.552967540

何で分割?

1309 18/12/08(土)01:32:13 No.552967541

増えるな増えるな

1310 18/12/08(土)01:32:13 No.552967543

ホルマジオ推しすぎる…

1311 18/12/08(土)01:32:14 No.552967547

増えるな増えるな

1312 18/12/08(土)01:32:15 No.552967550

駄フラみたいなムーブ

1313 18/12/08(土)01:32:18 No.552967559

なんだよこの提供!

1314 18/12/08(土)01:32:20 No.552967566

>今回はあれだけど >エアロスミスってガチで強いスタンドじゃない? はい

1315 18/12/08(土)01:32:20 No.552967567

複眼かな

1316 18/12/08(土)01:32:21 No.552967570

>エアロスミスってガチで強いスタンドじゃない? ボス殺しかけたくらいだぞ!

1317 18/12/08(土)01:32:21 No.552967572

ジョジョの敵キャストは毎度豪華 みんなしってるね

1318 18/12/08(土)01:32:22 No.552967573

レーダーがヤバすぎるからボスに即やられたし

1319 18/12/08(土)01:32:26 No.552967588

あっ今度こそカルデア滅ぼすって宣言してた頃のパイセンだ

1320 18/12/08(土)01:32:28 No.552967591

>下水の初手で爆撃しておけばよかったのでは…? トドメのフィニッシュでないと気分的に発射できないんじゃないかあれ

1321 18/12/08(土)01:32:29 No.552967597

色がついて動くメローネはやっぱり見るからに変態だった…

1322 18/12/08(土)01:32:30 No.552967598

>なにその提供 鼠算式

1323 18/12/08(土)01:32:32 No.552967604

ペッシは木村昴か なんか演技の幅少し広がった気がする

1324 18/12/08(土)01:32:35 No.552967617

>su2753889.jpg >キャスト マンモーニなジャイアン…母ちゃんの奴隷か

1325 18/12/08(土)01:32:35 No.552967618

リゾットは吹き替えメインの人っぽい

1326 18/12/08(土)01:32:38 No.552967623

木村のぼる君だったのか

1327 18/12/08(土)01:32:43 No.552967637

>今回はあれだけど >エアロスミスってガチで強いスタンドじゃない? 遠距離飛行能力と高火力と探知能力もってるから超強い

1328 18/12/08(土)01:32:44 No.552967638

>輪切りまさかマシマシしてくると思わなかった 黒塗りは確実かと思ってた バラバラならいいんか

1329 18/12/08(土)01:32:45 No.552967640

鈴木達央って聞いたことある人だなと思ったらコンボイの謎のロックダウンだった

1330 18/12/08(土)01:32:46 No.552967646

>エアロスミスってガチで強いスタンドじゃない? ボスが速攻で潰しに来るくらいだしな…

1331 18/12/08(土)01:32:52 No.552967666

>終わりだと思ってトイレ行ってしまった…この感じだとCパートあったのかちくしょう 提供芸しただけでCパートはなかったよ

1332 18/12/08(土)01:32:57 No.552967679

>鼠算式 「納得」したッ!

1333 18/12/08(土)01:33:07 No.552967702

>でも合ってたな かっちゃんみたいなキャラやらしたらしこりんの右に出るのはいないな

1334 18/12/08(土)01:33:11 No.552967711

メローネってやっぱりああいうキャラ解釈なんだ……

1335 18/12/08(土)01:33:16 No.552967727

>あ >これ暗殺チーム絶対五部出たいです >ってふつーにオーディション来たジョジョバカ声優ばっかな予感しかしない あー

1336 18/12/08(土)01:33:18 No.552967737

>>輪切りまさかマシマシしてくると思わなかった >黒塗りは確実かと思ってた >バラバラならいいんか これ一番ビックリだったわ

1337 18/12/08(土)01:33:20 No.552967742

ファイティンコー

1338 18/12/08(土)01:33:22 No.552967748

提供いつも見逃すなぁ

1339 18/12/08(土)01:33:23 No.552967754

メローネ回は実況がひどいことになりそう

1340 18/12/08(土)01:33:23 No.552967755

リゾットはキムタクが如くの海藤さんか

1341 18/12/08(土)01:33:29 No.552967776

カスタム奴隷のモデルが地上波で宣伝されるとはなあ…

1342 18/12/08(土)01:33:32 No.552967791

カスメのCMなんかやってるのか…

1343 18/12/08(土)01:33:41 No.552967811

暗殺チームが暗殺仕事してるシーンが見られたのも良かった えっぐい!!

1344 18/12/08(土)01:33:42 No.552967815

来週フーポンだと思うので俺はもうヤバいと思う

1345 18/12/08(土)01:33:42 No.552967819

冷静に考えて人込みというか街中に行くのにエアロスミスが適任と考えるブチャラティはどうなんだ

1346 18/12/08(土)01:33:54 No.552967845

ドッピオ時にもう少しでエアロスミス使って殺せてたよね

1347 18/12/08(土)01:33:58 No.552967850

5部逃すとジョジョのアニメに出られる機会はあと6部とSBRとジョジョリオンしかないもんな…

1348 18/12/08(土)01:34:03 No.552967864

>これで元のサイズに戻ったら今度は狭すぎる配管の中で出られなくなったとか >ならんかと思ったな 自分の能力だしその辺の見当はついたうえで立ち回ってるんだと思う

1349 18/12/08(土)01:34:04 No.552967874

暗殺チーム戦どれもめっちゃ楽しみになったわ…いいアニオリだった

1350 18/12/08(土)01:34:09 No.552967887

>イルーゾォ回は実況がひどいことになりそう

1351 18/12/08(土)01:34:12 No.552967895

ジャイアンだったのかペッシ! この人も芸幅広がって初見じゃわからんな

1352 18/12/08(土)01:34:20 No.552967918

輪切りは早々に死ぬだろうし実際あんな綺麗に切れるのかって疑問が チョコラータなら生かして全部やるわっていいアニオリだった

1353 18/12/08(土)01:34:26 No.552967932

>イルーゾォ回は実況がひどいことになるンザミラー

1354 18/12/08(土)01:34:26 No.552967934

リゾットの声の人調べたら顔もめちゃくちゃ貫禄あってカッコイイじゃねーか… 俳優畑の人かあ

1355 18/12/08(土)01:34:34 No.552967954

クズマさんのホルマジオがこんなに素晴らしいとは思わなかった…

1356 18/12/08(土)01:34:36 No.552967964

>バラバラならいいんか 芸術品にモザイクはかけれないからな

1357 18/12/08(土)01:34:37 No.552967969

ジョジョはやっぱ若手でもプッシュ中のすごい人しか でれないんだろうな

1358 18/12/08(土)01:34:43 No.552967986

>>輪切りまさかマシマシしてくると思わなかった >黒塗りは確実かと思ってた >バラバラならいいんか 流石に断面自体は黒塗りしてたじゃない

1359 18/12/08(土)01:34:46 No.552967995

>5部逃すとジョジョのアニメに出られる機会はあと6部とSBRとジョジョリオンしかないもんな… 露伴ちゃんのOVAがまだあるかもしれないし…

1360 18/12/08(土)01:34:47 No.552967998

五部の敵めちゃくちゃ強くない?

1361 18/12/08(土)01:34:47 No.552968004

酷さで言うならメローネ以外全員汚染されてんだろ!

1362 18/12/08(土)01:34:47 No.552968005

>これで元のサイズに戻ったら今度は狭すぎる配管の中で出られなくなったとか >ならんかと思ったな >なんかそういう未解決事件あったし もう一回小さくなるだけでは

1363 18/12/08(土)01:34:51 No.552968013

チョコのカビなら生かしたまま輪切りにできんのよね

1364 18/12/08(土)01:34:51 No.552968014

ペッシはいいけどプロシュート兄貴だけは最高の作画で描いてほしい

1365 18/12/08(土)01:34:54 No.552968023

>>イルーゾォ回は実況がひどいことになるンザミラー!

1366 18/12/08(土)01:35:00 No.552968038

>ジャイアンだったのかペッシ! お元気なんだな たてかべ和也

1367 18/12/08(土)01:35:07 No.552968053

>輪切りは早々に死ぬだろうし実際あんな綺麗に切れるのかって疑問が >チョコラータなら生かして全部やるわっていいアニオリだった バラバラフェスティバルしたみたいにカビでどうにかしたんだろーな…

1368 18/12/08(土)01:35:10 No.552968061

うっせぇぞメローネ!

1369 18/12/08(土)01:35:11 No.552968067

>冷静に考えて人込みというか街中に行くのにエアロスミスが適任と考えるブチャラティはどうなんだ 後付けてくる奴がいたらレーダーで分かるだろうし あんな街中で敵も仕掛けてこないという甘い考えだったんじゃないかな

1370 18/12/08(土)01:35:14 No.552968073

ナランチャのエアロスミスは原作でもその8ぐらいまであってちょっと長めだった気がする

1371 18/12/08(土)01:35:24 No.552968099

シルエットちゃんと見てなかった チョコラータだったのか…あれ、あいつ切断系だっけ…?

1372 18/12/08(土)01:35:28 No.552968111

ホルマジオやたらと渋かっこいいぞ こいつも外道の殺し屋なのに

1373 18/12/08(土)01:35:30 No.552968120

>輪切りは早々に死ぬだろうし実際あんな綺麗に切れるのかって疑問が >チョコラータなら生かして全部やるわっていいアニオリだった チョコラータならやれるっていうのとチョコラータならそういうことやるっていう二重に美味しい補完だった

1374 18/12/08(土)01:35:41 No.552968153

>>ジャイアンだったのかペッシ! >お元気なんだな >たてかべ和也 いつまで旧声優なんだよえーっ

1375 18/12/08(土)01:35:46 No.552968178

暗殺チームってもしかして主人公たちよりカプ人気は高いのかな? 俺が暗殺チームのホモ本読みすぎただけかな…

1376 18/12/08(土)01:35:48 No.552968192

>輪切りまさかマシマシしてくると思わなかった 黒塗りでよくわからないと思ったらガッツリ映してくれて嬉しい

1377 18/12/08(土)01:36:02 No.552968229

チョコ先生ならスタンド無しで医学知識だけでやれそう

1378 18/12/08(土)01:36:04 No.552968237

>五部の敵めちゃくちゃ強くない? 5部はマフィアの殺し合いだから全員殺意高いよ スタンドの全体的な戦闘力だけで言ったら一番高い部だと思う

1379 18/12/08(土)01:36:05 No.552968241

暗殺チーム勢揃いすると男臭いな!

1380 18/12/08(土)01:36:14 No.552968272

ボスは輪切りにしたソルベを1つ1つ並べてホルマリン漬けにしたのかな

1381 18/12/08(土)01:36:14 No.552968273

>ジャイアンだったのかペッシ! >この人も芸幅広がって初見じゃわからんな カンバあたりからめちゃくちゃ上手くなってるよね

1382 18/12/08(土)01:36:15 No.552968275

ホルマジオもペッシも兄貴まで全員メローネにドン引きしてるのがだめだった

1383 18/12/08(土)01:36:15 No.552968277

>五部の敵めちゃくちゃ強くない? 基本的にスタンドはカタにハマれば大体強い

1384 18/12/08(土)01:36:16 No.552968279

原作で輪切りのくだりやったときはボスの能力とかまだ不明だったしね

1385 18/12/08(土)01:36:20 No.552968288

カビ使えば切断面を保護して生きたままバラバラにできるを自分にやってるし そうでなくても人体破壊については熟練者なので…

1386 18/12/08(土)01:36:20 No.552968290

切断して痛みを与えた直後にカビで切断面を覆って止血したんだろうな

1387 18/12/08(土)01:36:24 No.552968303

>暗殺チームってもしかして主人公たちよりカプ人気は高いのかな? 少なくとも毎年のジョジョ島見る限りではブチャチームより高い

1388 18/12/08(土)01:36:27 No.552968311

>暗殺チームが暗殺仕事してるシーンが見られたのも良かった リトルフィートやっぱりチン毛じゃないよ… 見せしめ目的だったから派手だったけど暗殺使用なら恐ろしく役立つわ

1389 18/12/08(土)01:36:43 No.552968359

いや確かに出来るだろうけどさあ その暗殺 エグすぎない!? って感じだった

1390 18/12/08(土)01:36:50 No.552968376

>チョコラータだったのか…あれ、あいつ切断系だっけ…? アニオリのシルエットで牛切り包丁みたいなのもってただろスカタン! 断面にカビ生やせばゆっくり切断しても死なないんだろう

1391 18/12/08(土)01:36:56 No.552968392

証拠が残るからボスが自分でやるわけはないとは思ってたけどチョコラータならまぁ喜んでやるよな スタンドもあるし

1392 18/12/08(土)01:37:07 No.552968427

>今回はあれだけど >エアロスミスってガチで強いスタンドじゃない? 戦闘に振り切ってるだけあってかなり強いよ 3部でのチャリオッツ枠

1393 18/12/08(土)01:37:13 No.552968446

チョコラータなら血抜きも完璧にできるだろうしな

1394 18/12/08(土)01:37:19 No.552968461

あれトーキングヘッドの奴は暗殺チームじゃなくて別のところがちょっかいかけてきただけだったのか 暗殺チームかと思ってた

1395 18/12/08(土)01:37:27 No.552968504

>いや確かに出来るだろうけどさあ >その暗殺 >エグすぎない!? >って感じだった 見せしめ目的もあるのかね

1396 18/12/08(土)01:37:30 No.552968517

ホルマジオ臭そう

1397 18/12/08(土)01:37:31 No.552968520

>間島淳司‏ @maji_opai 5分前 >はい、というわけで『ジョジョの奇妙な冒険』メローネ役で関わらせていただきます。 >一番直されたのは舌なめずりです。

1398 18/12/08(土)01:37:32 No.552968524

地味に暗殺チームのお仕事シーンがちゃんと描かれたの凄い良いと思う

1399 18/12/08(土)01:37:45 No.552968562

チョコラータってボスにずっと軟禁されてたとか言ってなかったっけ 2年も前のことならノーカンか

1400 18/12/08(土)01:37:47 No.552968574

暗殺チームが仲良さそうにしてるのが正直凄い嬉しかった…

1401 18/12/08(土)01:37:50 No.552968586

額縁に突っ込んだのもオアシスで引きずり込んでスムーズにやったのかな

1402 18/12/08(土)01:37:54 No.552968595

あえてスタンド能力を補助に使うあたりが実にサイコ感ある

1403 18/12/08(土)01:37:54 No.552968596

>シルエットちゃんと見てなかった >チョコラータだったのか…あれ、あいつ切断系だっけ…? 自分の体バラバラにして生きてる狂人だぞ

1404 18/12/08(土)01:37:56 No.552968603

ターゲットのおっさんがふくれるシーンけっこう荒木先生の描きそうな構図で上手いと思った

1405 18/12/08(土)01:37:57 No.552968609

>あれトーキングヘッドの奴は暗殺チームじゃなくて別のところがちょっかいかけてきただけだったのか あいつらはボスの親衛隊だよ!

1406 18/12/08(土)01:38:07 No.552968641

>あれトーキングヘッドの奴は暗殺チームじゃなくて別のところがちょっかいかけてきただけだったのか >暗殺チームかと思ってた あいつらはボス直接の部下

1407 18/12/08(土)01:38:09 No.552968648

チョコラータがやってたってことは犯行シーン録画されてるってことだ

1408 18/12/08(土)01:38:11 No.552968656

チョコラータならあんな残虐殺害するよね…って説得力とそうできる能力があるのが酷い

1409 18/12/08(土)01:38:14 No.552968665

プロシュートの声ノクトだったのか すごい珍しいタイプの役だな

1410 18/12/08(土)01:38:17 No.552968677

エグいけど交通事故ってことにできる クレバーだぜ

1411 18/12/08(土)01:38:18 No.552968680

>あれトーキングヘッドの奴は暗殺チームじゃなくて別のところがちょっかいかけてきただけだったのか >暗殺チームかと思ってた ボスの側近だよ!

1412 18/12/08(土)01:38:25 No.552968704

マフィアの殺しだ エグくないわけがない

1413 18/12/08(土)01:38:29 No.552968718

>あれトーキングヘッドの奴は暗殺チームじゃなくて別のところがちょっかいかけてきただけだったのか >暗殺チームかと思ってた ベネチアのチームだよ

1414 18/12/08(土)01:38:33 No.552968730

ウッキウキのチョコ先生に生きたままバラされる恋人を見せつけられる 確かに恐怖で自殺もするな

1415 18/12/08(土)01:38:37 No.552968738

>暗殺チームが仲良さそうにしてるのが正直凄い嬉しかった… イルーゾォとホルマジオの絡みとか腐女子大喜びだろーなと思った

1416 18/12/08(土)01:38:41 No.552968748

>リトルフィートやっぱりチン毛じゃないよ… >見せしめ目的だったから派手だったけど暗殺使用なら恐ろしく役立つわ 潜入にも便利だし爆弾持ち込んでドカンだぜとか 車よりもっと地味なもの飲ませて誤飲事故に見せかけたり色々できるよね

1417 18/12/08(土)01:38:44 No.552968761

>チョコラータってボスにずっと軟禁されてたとか言ってなかったっけ >2年も前のことならノーカンか たまーにああいう風に鬱憤晴らしさせないと何するか分かんないから処刑人みたいなことやらせてたんじゃないかな

1418 18/12/08(土)01:38:44 No.552968764

白目が黒くて赤目とか人間じゃなさそうなのにやっぱりかっこいいわリゾット

1419 18/12/08(土)01:38:45 No.552968767

チョコ先生とセッコのほのぼのエピソードもアニオリでやってくれるかな…

1420 18/12/08(土)01:38:46 No.552968770

>エグいけど交通事故ってことにできる >クレバーだぜ できねぇよ!?

1421 18/12/08(土)01:39:01 No.552968805

間島さんは変態演技なれてそうなのにな

1422 18/12/08(土)01:39:01 No.552968811

当たり前だが5部は死が近すぎる世界のせいで皆ヤバく見えるな

1423 18/12/08(土)01:39:07 No.552968830

靖子先生はやっぱり強火の5部オタクなのでは?

1424 18/12/08(土)01:39:14 No.552968849

>車よりもっと地味なもの飲ませて誤飲事故に見せかけたり色々できるよね アントマンだと考えると恐ろしい能力

1425 18/12/08(土)01:39:19 No.552968861

ジョジョは声優の集まり方が凄いな…

1426 18/12/08(土)01:39:32 No.552968900

su2753906.jpg セッコもいる

1427 18/12/08(土)01:39:32 No.552968901

BS11で2週目

1428 18/12/08(土)01:39:32 No.552968904

成田剣ってもはやボス声じゃ…

1429 18/12/08(土)01:39:39 No.552968927

連載読んでても敵がボス側か暗殺側か分かんなかったよな 後年に読み直してももう忘れてる

1430 18/12/08(土)01:39:46 No.552968958

>チョコラータってボスにずっと軟禁されてたとか言ってなかったっけ 軟禁してるとこに二人を持ち込んで好きにしていいぞしたんだろ

1431 18/12/08(土)01:39:48 No.552968963

ギアッチョもすごいキレやすくてフーゴと戦ってほしかったなフーゴに勝ち目なさそうだが

1432 18/12/08(土)01:39:50 No.552968966

チョコラータ先生はカビ生やす能力だけどスタンド使い相手をバラバラにできるのかな… スタンド使い相手に手錠とか無意味だろ…

1433 18/12/08(土)01:39:56 No.552968987

>冷静に考えて人込みというか街中に行くのにエアロスミスが適任と考えるブチャラティはどうなんだ ステルス系の能力の暗殺者を索敵できるから適任ではあると思う

1434 18/12/08(土)01:39:57 No.552968996

跡形も残ってないよね、男の方 服の切れ端くらい?

1435 18/12/08(土)01:40:00 No.552969014

>セッコもいる 撮ってるー!?

1436 18/12/08(土)01:40:02 No.552969023

>su2753906.jpg >セッコもいる この髪は完全にチョコラータだな

1437 18/12/08(土)01:40:04 No.552969031

カビで柔らかくして切るのもサクサクだな

1438 18/12/08(土)01:40:12 No.552969055

ジョジョに出たがる30-40代男性声優はとても多い

1439 18/12/08(土)01:40:20 No.552969081

>セッコもいる なるほど、確かにこいつらか

1440 18/12/08(土)01:40:28 No.552969106

ペッシは何故ギャングに…

1441 18/12/08(土)01:40:44 No.552969165

>車よりもっと地味なもの飲ませて誤飲事故に見せかけたり色々できるよね ケツから獣電竜が…

1442 18/12/08(土)01:40:53 No.552969202

暗殺チームの日常って他にも標的を一瞬で凍らせたり一瞬で老化させたり 口の中からカミソリが山のように飛び出すとかか そりゃペッシもびびりまくりだわ

1443 18/12/08(土)01:40:59 No.552969223

ソルベとジェラートもスタンド使いだったんだろうけど セッコもいるんじゃ脱出不可能だな…あいつアホの癖に糞強いし…

1444 18/12/08(土)01:41:04 No.552969231

しかしあのクセの強いメンバーにイカれてると言われるソルベとジェラートちょっと恐ろしいな

1445 18/12/08(土)01:41:21 No.552969291

>ペッシは何故ギャングに… 出来が悪い子だけどスタンド能力に目覚めたから…

1446 18/12/08(土)01:41:26 No.552969308

フーゴもチョコラータには負けそうだよね

1447 18/12/08(土)01:41:31 No.552969315

>成田剣ってもはやボス声じゃ… 俺のそばに近よるなァー チカヨルナァー チカヨルナァー

1448 18/12/08(土)01:41:43 No.552969380

>跡形も残ってないよね、男の方 >服の切れ端くらい? 下半身は少し残ってそう 爆発みたいにも見えるいい殺しだ

1449 18/12/08(土)01:41:51 No.552969422

>ナランチャのエアロスミスは原作でもその8ぐらいまであってちょっと長めだった気がする 両者とも初出の能力だしね

1450 18/12/08(土)01:42:02 No.552969447

ペッシは乗客の首折るまで人殺したこと無いとか相当なルーキーだったんだなって…

1451 18/12/08(土)01:42:06 No.552969457

ペッシもナランチャみたいに他の生き方てきなくなったタイプだろう

1452 18/12/08(土)01:42:20 No.552969500

こうオリが追加されるとソルベとジェラートのスタンドも気になってくる 単独で行けると思うくらい強力だったんだろうな…

1453 18/12/08(土)01:42:25 No.552969522

>ジョジョに出たがる30-40代男性声優はとても多い オファーせずにいまだにオーディションやるわけだ めっちゃ人集まるんだろうな

1454 18/12/08(土)01:42:26 No.552969526

>セッコもいるんじゃ脱出不可能だな…あいつアホの癖に糞強いし… 肉弾戦最強クラスで液状化で防御破壊ってオアシスまじエグい

1455 18/12/08(土)01:42:27 No.552969531

>車よりもっと地味なもの飲ませて誤飲事故に見せかけたり色々できるよね >ケツから獣電竜が… ケツからイクラが…

1456 18/12/08(土)01:42:41 No.552969576

>こうオリが追加されるとソルベとジェラートのスタンドも気になってくる >単独で行けると思うくらい強力だったんだろうな… あいつらはスタンド使いじゃないよ

1457 18/12/08(土)01:42:49 No.552969609

遠距離型ってスタンドと視界共有してなかったっけ 顔見えないのか

1458 18/12/08(土)01:43:07 No.552969657

兄貴とかギアッチョと比べたら車盗んで飲ませて… ってやるホルマジオはくだらない能力かもしれない それ以上に準備に時間かかるの居るけど

1459 18/12/08(土)01:43:13 No.552969668

チョコ先生のシルエットだけでもわかるサイコ殺人鬼感素晴らしいね

1460 18/12/08(土)01:43:23 No.552969707

>ペッシは乗客の首折るまで人殺したこと無いとか相当なルーキーだったんだなって… 2年以上ずっと暗殺チームでなにやってたんだろう… ていうかそれ考えると兄貴面倒見が良すぎる

1461 18/12/08(土)01:43:30 No.552969737

>遠距離型ってスタンドと視界共有してなかったっけ >顔見えないのか そこはスタンドによって異なる ナランチャの場合はレーダーある代わりに視界は共有してないんだろう

1462 18/12/08(土)01:43:35 No.552969753

細谷出て欲しいな チョコラータでもいいから

1463 18/12/08(土)01:43:58 No.552969820

暗殺チームの殺し方ってどれも都市伝説になってもおかしくないオカルト全開だよなあ 鏡の中に閉じ込められたり小人になったり凍ったり老人になったり

1464 18/12/08(土)01:44:01 No.552969829

諏訪部とか既に一回第三部出たのにオーディション受けに来るしな…

1465 18/12/08(土)01:44:01 No.552969833

エアロスミスの無敵感が凄い

1466 18/12/08(土)01:44:02 No.552969834

殺しメインばかりのスタンド使いの中では 汎用性のあるリトルフィートが下らない能力扱いされちゃうんだよな

1467 18/12/08(土)01:44:14 No.552969865

>遠距離型ってスタンドと視界共有してなかったっけ >顔見えないのか 共有してるのもいるししてないのもいるしスタンドによる 中にはピストルズみたいに完全に五感から切り離されて自律してるのもいるしな

1468 18/12/08(土)01:44:15 No.552969869

ペッシは二年前にはもう兄貴にくっついてたのか

1469 18/12/08(土)01:44:28 No.552969917

30~40代ってそれこそベテランや中堅声優多めで尚且つちょうどジョジョ直撃世代多そうだしな… 酷かったね川澄総監督

1470 18/12/08(土)01:44:48 No.552969970

キャラそれぞれにこの役がやりたいです!!! って指名してくる声優がいそう オーディションしてたら兄貴とか凄い競争率だったろうな

1471 18/12/08(土)01:45:04 No.552970016

>兄貴とかギアッチョと比べたら車盗んで飲ませて… >ってやるホルマジオはくだらない能力かもしれない >それ以上に準備に時間かかるの居るけど 周りを無駄に巻き込みかねない二人に比べたら暗殺って一点じゃ上な気はするホルマジオ

1472 18/12/08(土)01:45:35 No.552970113

>酷かったね川澄総監督 あの「美しすぎますっ!!」をシリアスに言える監督はやっぱ只者じゃないよ 総監督の器と言わざるを得ない

1473 18/12/08(土)01:45:42 No.552970133

1部の時点でオーディションめちゃくちゃ多かったと聞く

1474 18/12/08(土)01:45:49 No.552970161

手持ち以外は小さくできるの生物だけと思ってた

1475 18/12/08(土)01:46:02 No.552970203

>兄貴とかギアッチョと比べたら車盗んで飲ませて… >ってやるホルマジオはくだらない能力かもしれない >それ以上に準備に時間かかるの居るけど メローネは正直対スタンド使い以外での使いどころが分からん いや血液一滴でも入手できれば殺せるのか

1476 18/12/08(土)01:46:06 No.552970217

>五部の敵めちゃくちゃ強くない? 強いだけじゃなくて凄みもある 雑魚が一人もいない 戦闘しゅごい…

1477 18/12/08(土)01:46:08 No.552970224

くだらない扱いした人が一番暗殺向きの能力だから何も言えない

1478 18/12/08(土)01:46:15 No.552970253

>暗殺チームの殺し方ってどれも都市伝説になってもおかしくないオカルト全開だよなあ >鏡の中に閉じ込められたり小人になったり凍ったり老人になったり パッショーネに目をつけられるとろくな死に方できないって伝説になってそうでいいよね

1479 18/12/08(土)01:46:16 No.552970255

さーてボスの声が楽しみになってきたぞー!

1480 18/12/08(土)01:46:19 No.552970269

>>こうオリが追加されるとソルベとジェラートのスタンドも気になってくる >>単独で行けると思うくらい強力だったんだろうな… >あいつらはスタンド使いじゃないよ 原作で言及されてたっけ?

1481 18/12/08(土)01:46:27 No.552970302

>キャラそれぞれにこの役がやりたいです!!! >って指名してくる声優がいそう スティーリー・ダンの人とかラジオ来て俺はジャイロもやりたいんだ!!!!!ってめっちゃ言ってた

1482 18/12/08(土)01:46:43 No.552970381

>雑魚が一人もいない トーキングヘッズは正直どうかなって…

1483 18/12/08(土)01:46:59 No.552970468

でもホルマジオの能力は5部でも指折りにほしい能力

1484 18/12/08(土)01:47:13 No.552970521

>くだらない扱いした人が一番暗殺向きの能力だから何も言えない 一番暗殺向きはペッシかリゾットじゃね?

1485 18/12/08(土)01:47:17 No.552970531

>間島淳司? @maji_opai 5分前 >はい、というわけで『ジョジョの奇妙な冒険』メローネ役で関わらせていただきます。 >一番直されたのは舌なめずりです。 とらドラ!の竜児だっけか?

1486 18/12/08(土)01:47:22 No.552970551

>車よりもっと地味なもの飲ませて誤飲事故に見せかけたり色々できるよね 初登場時にブチャが言ってた消火器口入れもやれるんだよなホルマジオ

1487 18/12/08(土)01:47:26 No.552970568

>酷かったね川澄総監督 松岡くん頑張ったね…

1488 18/12/08(土)01:47:27 No.552970571

>周りを無駄に巻き込みかねない二人に比べたら暗殺って一点じゃ上な気はするホルマジオ メローネとイルーゾォが死体を行方不明にさせるって意味なら有利だな

1489 18/12/08(土)01:47:32 No.552970589

>>雑魚が一人もいない >トーキングヘッズは正直どうかなって… 5部じゃ最弱だよね

1490 18/12/08(土)01:48:22 No.552970758

チョコラータ先生に拷問されたのを見てたんじゃ猿ぐつわ飲み込むのも仕方ないな… めっちゃねっとりやりそうだしあの人

1491 18/12/08(土)01:48:23 No.552970759

トーキングヘッズは能力はまだしもわざわざ相手の口に入れなきゃならないのが…

1492 18/12/08(土)01:48:54 No.552970893

何度も言うけど暗殺って言葉は別に目立たず殺すなんて意味はない

1493 18/12/08(土)01:49:18 No.552970963

トーキングヘッズは尋問とかに使われたんだろうな 勝手に質問に対して真逆に答えちゃうから

1494 18/12/08(土)01:49:41 No.552971088

トーキングヘッドは殺すの厳禁な相手を社会的に抹殺するのには使えるぞ!

1495 18/12/08(土)01:49:55 No.552971134

>ペッシは何故ギャングに… どん底になってるところを拾われたナランチャタイプなんだろう

1496 18/12/08(土)01:50:01 No.552971152

>1部の時点でオーディションめちゃくちゃ多かったと聞く キャスト発表前からこやすくんのはしゃぎ具合でこれはディオ役決まったなって噂されてて駄目だった

1497 18/12/08(土)01:50:20 No.552971214

ちょうど近場にいたからよし行くか!ってなったけど適材適所じゃなかったよねトーキングヘッド

1498 18/12/08(土)01:50:27 No.552971252

いくぞセッコ甘いの3個いくぞ~

1499 18/12/08(土)01:50:51 No.552971341

トーキンズヘッズは最強のスタンドだよ

1500 18/12/08(土)01:50:57 No.552971356

トーキングヘッドの能力は便利だけど 戦闘で仕掛けるのは一工夫いるからな

1501 18/12/08(土)01:51:48 No.552971520

>トーキンズヘッズは最強のスタンドだよ 魚だし料理したら美味そうだ

1502 18/12/08(土)01:52:02 No.552971560

そもそも暗殺チームってなんで冷遇されてんだっけ?

1503 18/12/08(土)01:52:05 No.552971568

近距離型だったら縄で拘束されても力技で抜け出せるだろうし 遠隔型や条件発動型だったんじゃないかな

1504 18/12/08(土)01:52:25 No.552971624

そもそもスタンド使い同士の戦闘ってどんぐらいの頻度で起こるんだ まず起きないんじゃ? だからこそポルナレフとかが異常に戦闘経験豊富で強かったんじゃないかなと

1505 18/12/08(土)01:52:28 No.552971634

>魚だし料理したら美味そうだ それクラッシュ!

1506 18/12/08(土)01:53:18 No.552971794

>そもそも暗殺チームってなんで冷遇されてんだっけ? 暗殺って汚い仕事をやる人間は基本的に信用されないし厚遇もされない 程度のことしか原作では描かれてないがまぁ他作品でもよくある理由だ

1507 18/12/08(土)01:53:19 No.552971796

いや最初はなんか泳いでて魚っぽいのが出てたけどスタンド本体自体は魚じゃないな

1508 18/12/08(土)01:53:23 No.552971809

スクアーロとティッツァーノ映像化されたらホモホモしさに目がいきそう なんかあいつらずっとベタベタしてたイメージ

1509 18/12/08(土)01:53:36 No.552971848

>>トーキンズヘッズは最強のスタンドだよ >魚だし料理したら美味そうだ 水着はビキニなんだ

1510 18/12/08(土)01:53:45 No.552971889

>そもそも暗殺チームってなんで冷遇されてんだっけ? 単純にボスからの報酬しかない アニオリではソルベたちがしくじったから余計にそうなったことに

1511 18/12/08(土)01:54:02 No.552971940

>そもそも暗殺チームってなんで冷遇されてんだっけ? 暗殺という仕事を出来る奴は信用ならないから

1512 18/12/08(土)01:54:05 No.552971947

殺しを仕事にする人間は金で誰でも殺す奴だから信用なんかしないし厚遇する必要もない 脅しつけて働かせて反逆されたら殺せばいいくらいの考えだろうボス的には

1513 18/12/08(土)01:54:06 No.552971948

スタンドの起こしたことはスタンド使いにしかわからないし スタンドはスタンドでしか倒せないとかそういうルールを鑑みると お互いに引かれあうのもわかるよ

1514 18/12/08(土)01:54:18 No.552971990

>水着はビキニなんだ ああそこなんだビキニなんだ

1515 18/12/08(土)01:54:57 No.552972095

アニオリで車ニー死したおっさんがゴミについて話してたけどイタリアだと実際犯罪組織がゴミ利権で稼いでるんだってね

1516 18/12/08(土)01:55:07 No.552972134

ペッシリゾットイルーゾォの3人は暗殺者向きの能力として完成され過ぎてる

1517 18/12/08(土)01:55:31 No.552972204

チョコラータとセッコという最強クラスの駒持ってる上に自分のスタンドも糞強いし そりゃ暗殺チームなんて怖くもなんともないだろうなボス

1518 18/12/08(土)01:55:37 No.552972223

危険な仕事にしては報酬少ねえって怒ってたけど 暗殺の相場なんてわからんし麻薬の儲けと比べたらそりゃ少ないだろうからなんとも

1519 18/12/08(土)01:55:39 No.552972229

トーキングヘッドは戦闘では役立たずだけど本体が割りと冷静で覚悟決まってるから雑魚ではないと思うな

1520 18/12/08(土)01:55:52 No.552972254

チョコラータが殺したように変えたのはうまくかえたな

1521 18/12/08(土)01:56:03 No.552972277

トリッシュ一瞬写っただけだったな

1522 18/12/08(土)01:56:39 No.552972394

>チョコラータが殺したように変えたのはうまくかえたな 生かしたままバラすには適任だしな

1523 18/12/08(土)01:56:50 No.552972431

>チョコラータとセッコという最強クラスの駒持ってる上に自分のスタンドも糞強いし >そりゃ暗殺チームなんて怖くもなんともないだろうなボス 親衛隊も描写された人間以外にも他にいっぱいいるだろうしね

1524 18/12/08(土)01:57:42 No.552972582

ティッツァーノとスクアーロはボスの親衛隊だから 信用もあるだろうし

1525 18/12/08(土)01:58:03 No.552972644

チョコラータの仕業は良いアニオリだった 読み込んでいるなスタッフ!!

1526 18/12/08(土)01:58:38 No.552972762

>トーキングヘッズは能力はまだしもわざわざ相手の口に入れなきゃならないのが… ターゲットの周囲の人物を介しても口移しや誤飲で感染できたんじゃないかな 性病みたいに

1527 18/12/08(土)01:58:44 No.552972782

ぶっちゃけスタンド使い量産体制整ってる時点で暗殺チームなんていつでも総すげ替え可能だしね… 悲しい左遷部署だよ

↑Top