虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)00:28:39 確実に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)00:28:39 No.552952569

確実に禁止行きだと確信してるけどショップに売りに行く勇気はない

1 18/12/08(土)00:29:22 No.552952717

持ってるから生き残ってほしい

2 18/12/08(土)00:30:28 No.552952953

生ぎだい!!!!

3 18/12/08(土)00:30:47 No.552953044

もう価格分は遊んだかな…

4 18/12/08(土)00:32:35 No.552953479

被害を受ける範囲考えたら禁止は無い あって制限くらいだろう

5 18/12/08(土)00:33:13 No.552953614

2枚入れてるデッキも多いからとりあえず制限で許してほしい

6 18/12/08(土)00:33:20 No.552953642

まあ制限だよね

7 18/12/08(土)00:33:45 No.552953728

1年少し前に3000円で買ったから一日辺り8円くらいで使ってたのか...

8 18/12/08(土)00:33:51 No.552953754

シンクロを人質にする事でいつまでも存在し続けるよ

9 18/12/08(土)00:34:08 No.552953833

TGは2枚あった方がいいよね

10 18/12/08(土)00:34:47 No.552953974

>被害を受ける範囲考えたら禁止は無い >あって制限くらいだろう 昔同じことを言われてたカードが何か分かるか? チェインだ

11 18/12/08(土)00:34:53 No.552954005

大抵のデッキにバルブジェットロン入れない理由が無いのが本当にダメだと思う

12 18/12/08(土)00:35:17 No.552954088

でもチェインもだいぶ長生きしたし…

13 18/12/08(土)00:35:18 No.552954094

制限じゃ意味なくね?

14 18/12/08(土)00:36:02 No.552954275

チェインも長いこと生き残って汎用増えてから死んだし

15 18/12/08(土)00:38:07 No.552954797

チェインは自分ターンに初動で出てくるのが問題だったし…こいつはライザー出すのも相手ターンだし…なんかリンク素材になったりするけど…

16 18/12/08(土)00:38:15 No.552954846

で、でも…俺には瀕死のシンクロテーマが…

17 18/12/08(土)00:38:35 No.552954952

バルブが禁止になるのが今後のためにも一番では?

18 18/12/08(土)00:39:03 No.552955057

このカードはリンク素材に出来ないの1文さえあれば普通にシンクロサポートとしてずっと使えたであろうと考えると本当に複雑な気分になる……俺はただアクセルシンクロしたいだけなのに

19 18/12/08(土)00:39:04 No.552955064

リンク素材不可のエラッタが一番円満な終わり方だと思うけどコンマイのことだからな…

20 18/12/08(土)00:39:13 No.552955098

バルブはとりあえず死んでいい

21 18/12/08(土)00:39:51 No.552955244

個人的に リンク2の素材とする:②の効果使う=9:1 くらい

22 18/12/08(土)00:40:05 No.552955294

>このカードはリンク素材に出来ないの1文さえあれば普通にシンクロサポートとしてずっと使えたであろうと考えると本当に複雑な気分になる……俺はただアクセルシンクロしたいだけなのに でもそうしたら売れなかったじゃないですか

23 18/12/08(土)00:41:33 No.552955648

関係ねぇよ!TGと一緒に地獄へ行け!

24 18/12/08(土)00:42:15 No.552955811

>でもそうしたら売れなかったじゃないですか 汎用なら彼岸のやイゾルデや天球で十分だしリンクパック2になってブッ壊れ無くしても売れたのでヘーキヘーキ

25 18/12/08(土)00:43:14 No.552956039

仮にエラッタするならTGのことも考えて引っ張ってくるチューナーの効果をそのターンは使えなくした方が良いと思う

26 18/12/08(土)00:46:07 No.552956720

>昔同じことを言われてたカードが何か分かるか? >サモソだ

27 18/12/08(土)00:46:46 No.552956873

各テーマに縛りつきの専用リンク配り始めてるし 外堀は埋めにかかってると思う

28 18/12/08(土)00:47:40 No.552957091

FWDとハリファが死ねば… 環境はたぶんもっと収束するだろうな 今みたいな群雄割拠状態から強いテーマの団子が出来上がると思う

29 18/12/08(土)00:47:51 No.552957136

恩恵受ける範囲がデカければデカいほど許されなくなるんだよ

30 18/12/08(土)00:48:39 No.552957323

リンク3馬鹿もそろそろ全員死にそうだな

31 18/12/08(土)00:49:58 No.552957649

シンクロを一度ルール変更で殺したから二度目殺すのはどうかな…

32 18/12/08(土)00:51:27 No.552958017

ハリファイバー以上に禁止行き確実なのはトロイメアゴブリンだと思ってる あいつ制限にする意味あるの…

33 18/12/08(土)00:51:32 No.552958045

>シンクロを一度ルール変更で殺したから二度目殺すのはどうかな… コナミにそんな慈悲があるわけないだろ

34 18/12/08(土)00:52:26 No.552958302

>コナミにそんな慈悲があるわけないだろ 慈悲じゃなくて売上にダイレクトに響くから

35 18/12/08(土)00:52:54 No.552958439

>シンクロを一度ルール変更で殺したから二度目殺すのはどうかな… 別に死にやしませんよ ねえペン太郎

36 18/12/08(土)00:53:18 No.552958550

接戦してたところにバルブ一枚からソードで殺されるとうーん…てなるからやっぱりバルブかスレ画のどっちかくらいは禁止でいいと思う

37 18/12/08(土)00:53:22 No.552958570

>シンクロを一度ルール変更で殺したから二度目殺すのはどうかな… んなこと言ったら殺されたまま放置されてるエクシーズはどうなる 正直そんなこと気にするとは思えない

38 18/12/08(土)00:53:31 No.552958596

ハリファイバーはシンクロサポートじゃなくてリンクサポート

39 18/12/08(土)00:53:34 No.552958615

>>コナミにそんな慈悲があるわけないだろ >慈悲じゃなくて売上にダイレクトに響くから 売り終わったカードに用はないよ

40 18/12/08(土)00:54:17 No.552958777

早くも次の戦略を見据えてる風シンクロは流石ですねピリカちゃん

41 18/12/08(土)00:55:16 No.552958997

書き込みをした人によって削除されました

42 18/12/08(土)00:55:27 No.552959056

どのデッキにも出張る個性を奪うカードだ 布教は終わっただろ、多様性のために消えてくれ

43 18/12/08(土)00:55:28 No.552959066

シンクロ出しにくくなって売り上げ響くの?

44 18/12/08(土)00:55:35 No.552959098

>ハリファイバー以上に禁止行き確実なのはトロイメアゴブリンだと思ってる >あいつ制限にする意味あるの… 活用できるデッキの幅が広い連中は環境維持するのに一役買ってる必要悪的な要素あるけど あいつは全くそんなことないから確実に規制コースだと思う

45 18/12/08(土)00:55:55 No.552959168

>んなこと言ったら殺されたまま放置されてるエクシーズはどうなる 主力めっちゃ死んでるからな…

46 18/12/08(土)00:56:26 No.552959275

>シンクロ出しにくくなって売り上げ響くの? リンク環境だからあんまり…

47 18/12/08(土)00:57:06 No.552959415

エクシーズはエクシーズ2枚素材のやつが完全に死んでるからねぇ…

48 18/12/08(土)00:58:14 No.552959674

だってシンクロ強化じゃないものこれ

49 18/12/08(土)00:58:25 No.552959706

FWD方式で身代わり差し出すならバルブジェットオライオンスチーム辺りが死ぬのか

50 18/12/08(土)00:58:56 No.552959806

十二獣×2・チェイン・ルーラー・プトレって主力カード軒並み禁止食らってるからなエクシーズ 召喚方法として強すぎたばかりに…

51 18/12/08(土)00:59:06 No.552959843

エクシーズはRRと幻影使ってるから専用リンク来る前から戦力は下がってもそんなに致命傷のイメージが無いというか ホープデッキとシャークデッキが死んでるのは分かる

52 18/12/08(土)00:59:39 No.552959967

>召喚方法として強すぎたばかりに… つまりリンクはもっと酷い規制を食らうのか…

53 18/12/08(土)00:59:53 No.552960011

>十二獣×2・チェイン・ルーラー・プトレって主力カード軒並み禁止食らってるからなエクシーズ >召喚方法として強すぎたばかりに… チェイン以外のそいつらは禁止食らって当然のクソカード軍団過ぎる……

54 18/12/08(土)01:00:07 No.552960062

>チェイン以外のそいつらは禁止食らって当然のクソカード軍団過ぎる…… 待てやチェインも大概だ

55 18/12/08(土)01:00:17 No.552960102

>>召喚方法として強すぎたばかりに… >つまりリンクはもっと酷い規制を食らうのか… ヴレインズ放送終わったら容赦ないと思うよ ルールごと変更食らいそう

56 18/12/08(土)01:00:57 No.552960236

Pも死んでるぞ

57 18/12/08(土)01:00:58 No.552960245

>チェイン以外のそいつらは禁止食らって当然のクソカード軍団過ぎる…… 出しにくければ問題無かったんだよ ルーラーだって簡単に4が3体並ぶようになるまでなんの問題も無かったんだから

58 18/12/08(土)01:01:03 No.552960258

泣いている超量達もいるんですよ

59 18/12/08(土)01:01:08 No.552960271

シンクロ召喚のためじゃなくハリファイバー召喚のためにチューナーにされた疑惑のあるカードもいるほどです

60 18/12/08(土)01:01:17 No.552960303

素材1体で重ねる十二獣はエクシーズに似た何か

61 18/12/08(土)01:01:26 No.552960327

遊戯王フォーマット複数無いけどスタン落ちより酷いリミットレギュレーションとかしょっちゅうよね 急に復活したりもするけど

62 18/12/08(土)01:01:26 No.552960328

エクシーズはルールブレイカーみたいな奴なんで作ったの?っての結構出したからね 十二獣はエクシーズしただけで何度アド取ってんの?禁止当然でしょ?てのはしょうがないよ

63 18/12/08(土)01:01:36 No.552960378

>待てやチェインも大概だ ファンデッキの面白ギミックの始動や救済になってたチェイン君とバリバリ封殺前提の動きかましてくるそいつらと同じにするのはちょっと

64 18/12/08(土)01:02:02 No.552960462

十二獣はアニメの1枚で2枚のエクシーズ素材みたいなのを再現したんだろうけど もはやエクシーズじゃなくなってたからな

65 18/12/08(土)01:02:12 No.552960494

>ルールごと変更食らいそう これ以上やるか やるんだろうな それでも付いていくヤツいるんだろうし

66 18/12/08(土)01:02:14 No.552960507

>素材1体で重ねる十二獣はエクシーズに似た何か アニメにも出ましたけど…

67 18/12/08(土)01:02:41 No.552960586

そもそもコナミにシンクロへの慈悲が有ったらルール変更で殺されてない

68 18/12/08(土)01:02:50 No.552960606

仮に次のアニメが始まって新しい召喚方法ができたら いちいちリンクしてから~とかはやんないでしょう

69 18/12/08(土)01:02:57 No.552960622

チェインとベアトリーチェ、ドミニオンの許されるされない差がイマイチ分からない

70 18/12/08(土)01:03:30 No.552960745

>ホープデッキとシャークデッキが死んでるのは分かる シャークデッキはそこそこリンク使えるからそこまでではない 一番辛いのは光天使や先史遺産や超量とかのタイプのエクシーズテーマだと思う

71 18/12/08(土)01:03:36 No.552960763

>ホープデッキとシャークデッキが死んでるのは分かる ホープもホープ一体立てて戦っていく型ならそこまで… シャークさんはうn

72 18/12/08(土)01:03:40 No.552960771

RUMを尻目に無条件で重ねてエクシーズ連発するKONAMI様には参るね

73 18/12/08(土)01:04:09 No.552960874

十二獣テーマは生まれてきたことが間違い過ぎるよ……

74 18/12/08(土)01:04:30 No.552960946

>そもそもコナミにシンクロへの慈悲が有ったらルール変更で殺されてない 召喚方法として見ても 数合わせもチューナー合わせもいらないリンクの下位互換だもんなぁ完全に

75 18/12/08(土)01:04:36 No.552960964

リンク売るためとはいえあんなルール変更したコナミはサイコパスかと思った

76 18/12/08(土)01:04:36 No.552960967

ギミパペリンク来たけどさ あれで展開してエクシーズ立ててもどうにもならない相手ばっかりで

77 18/12/08(土)01:05:02 No.552961064

ブルホーン出す度に獣戦士サーチとか思い出してもアホとしか思えん

78 18/12/08(土)01:05:16 No.552961118

>ギミパペリンク来たけどさ >あれで展開してエクシーズ立ててもどうにもならない相手ばっかりで レベル事故起こしてもとりあえずリンク立てられるようになっただけ良さそうには見えるけど

79 18/12/08(土)01:05:25 No.552961156

実際リンクで脱落者も結構出てゲートボールし出す奴も出たからな... ヴレインズパック出なかったら結構やばかったと思うよ

80 18/12/08(土)01:06:00 No.552961266

>十二獣テーマは生まれてきたことが間違い過ぎるよ…… 電子光虫を踏み台に調整したこと絶対に忘れないからなチクショウ

81 18/12/08(土)01:06:04 No.552961282

リンクルールは次で消えても不思議とは思わない Pゾーンなんかあっさり消えたし

82 18/12/08(土)01:06:22 No.552961332

リンクで売上激減したからな

83 18/12/08(土)01:06:35 No.552961383

>実際リンクで脱落者も結構出てゲートボールし出す奴も出たからな... >ヴレインズパック出なかったら結構やばかったと思うよ ハリファイバーは救世主だったからね…ルール変更後からハリ来る前の環境は本当に酷かった

84 18/12/08(土)01:07:02 No.552961499

ハリファイバーを禁止しても第二第三のハリファイバーがでるだけよ

85 18/12/08(土)01:07:05 No.552961503

>>十二獣テーマは生まれてきたことが間違い過ぎるよ…… >電子光虫を踏み台に調整したこと絶対に忘れないからなチクショウ それはコナミがバカなだけでは…

86 18/12/08(土)01:07:24 No.552961578

売り上げ的にはともかく環境的には救世主なのか…?

87 18/12/08(土)01:07:31 No.552961603

>エクシーズはルールブレイカーみたいな奴なんで作ったの?っての結構出したからね プトレマイオスとかいう全てのランク5デッキに喧嘩売るカード酷かったね…

88 18/12/08(土)01:07:46 No.552961675

>ハリファイバーを禁止しても第二第三のハリファイバーがでるだけよ 第二のハリファとされるHSRはちゃんと色々な制限がついててリンク悪用できないようになってる

89 18/12/08(土)01:08:01 No.552961734

ペンデュラムの救済はエレクトラムで済ましたつもりっぽいけどあれは魔術師とかの元からテーマがもっと強くなるためであってイグナイト含む木っ端テーマには焼け石に水なのが…… 魔界劇団は独自方向に進めて羨ましい

90 18/12/08(土)01:08:15 No.552961786

ルール変更したけどノーダメージなんて事は全然ないんだから次はやらないんじゃないかと思ってる

91 18/12/08(土)01:08:30 No.552961849

ハリファ消すための準備は始めてるよね 素材や召喚後のSSに縛りが増えて来た

92 18/12/08(土)01:08:44 No.552961909

>第二のハリファとされるHSRはちゃんと色々な制限がついててリンク悪用できないようになってる 悪用できないのならばそれは第二のハリファではないということだ

93 18/12/08(土)01:08:59 No.552961971

>売り上げ的にはともかく環境的には救世主なのか…? スパイラル一強の暗黒環境から多種多様なデッキが環境で活躍するようになったから救世主だったぜ

94 18/12/08(土)01:09:02 No.552961981

ペンデュラムは使いたくなければ使わずとも戦えたんだけどリンクはそれすらほぼ無いからな

95 18/12/08(土)01:09:23 No.552962065

>ハリファイバーを禁止しても第二第三のハリファイバーがでるだけよ そういうのは出てから言え

96 18/12/08(土)01:09:33 No.552962098

>ルール変更したけどノーダメージなんて事は全然ないんだから次はやらないんじゃないかと思ってる 次のアニメもリンクを主軸に他の召喚方法を使うってんならそれでもいいけど そういうことにはならないでしょ今までの流れから見て

97 18/12/08(土)01:09:39 No.552962118

10期はじまった直後は多少デフレを期待してたけどまぁ無理よね

98 18/12/08(土)01:09:39 No.552962119

イグナイトならラビット予想GUYが使えるからまし

99 18/12/08(土)01:10:18 No.552962267

>売り上げ的にはともかく環境的には救世主なのか…? スパイラル一強環境は本当に酷かったからね

100 18/12/08(土)01:10:34 No.552962333

EMEm十二獣SPYRAL辺りはああこのカードゲームダメだって感じだったけど 遊戯王はガン回しか手札誘発かってゲームと割りきれんなら楽しいって悟った

101 18/12/08(土)01:10:48 No.552962387

>>エクシーズはルールブレイカーみたいな奴なんで作ったの?っての結構出したからね >プトレマイオスとかいう全てのランク5デッキに喧嘩売るカード酷かったね… やっぱり追加ターンはゆるされないよなー!

102 18/12/08(土)01:10:51 No.552962399

>ペンデュラムは使いたくなければ使わずとも戦えたんだけどリンクはそれすらほぼ無いからな Pまでは強いか弱いかは置いておいて好きにデッキ回せたのに リンク以降はリンク前提になってるのは正直邪魔だと思った

103 18/12/08(土)01:11:05 No.552962443

リンクに使えないエラッタかそのターンリンクできなくなるエラッタされてから帰ってくるといいよ

104 18/12/08(土)01:11:47 No.552962603

次のアニメ始まるとエクストラゾーンが5つとかになってるかもしれんな

105 18/12/08(土)01:12:18 No.552962741

>次のアニメ始まるとエクストラゾーンが5つとかになってるかもしれんな モンスターが10体置ける!!

106 18/12/08(土)01:12:28 No.552962787

今日から交流会4thだぞ歴戦の「」ュエリストたち

107 18/12/08(土)01:12:28 No.552962789

>リンク以降はリンク前提になってるのは正直邪魔だと思った キャラデッキ作るときに何とも言えない気持ちになる

108 18/12/08(土)01:12:37 No.552962817

>リンク以降はリンク前提になってるのは正直邪魔だと思った EXに頼るデッキは何をおいてもリンク前提なの本当に糞

109 18/12/08(土)01:13:01 No.552962896

HSRは風属性には使えるけどそれ以外の属性だと使えないからまだ代用は足りてない

110 18/12/08(土)01:14:05 No.552963199

RR使ってたけど離れすぎてもはやどうでもよくなってた 今もやってる人には楽しんでほしいと思ってる

111 18/12/08(土)01:14:21 No.552963258

スタート時に使えるエクストラゾーン2個にして 先行エクストラリンク不可にして欲しい

112 18/12/08(土)01:14:58 No.552963428

リンク召喚発表時にで最早ただの自殺集団とか言われたイグナイトが しれっと初期エクゾの記録塗り替えたのはダメだった

113 18/12/08(土)01:15:09 No.552963478

ゴムガンみたいなのを他属性にも出せばいいんじゃないかな…スレ画はまあ死ぬだろう

114 18/12/08(土)01:15:10 No.552963487

エクストラリンクは何を考えてこんなルール作ったんだろう…ってなるよね

115 18/12/08(土)01:15:25 No.552963546

相当先の話だろうけどリンクスに実装される場合どうなるんだろう

116 18/12/08(土)01:15:51 No.552963647

>RR使ってたけど離れすぎてもはやどうでもよくなってた >今もやってる人には楽しんでほしいと思ってる もったいねぇ……先日の専用リンクで連続ランクアップの楽しさに目覚めるチャンスだったのに 今までの複雑な気持ちとか全部ぶん投げる程度にははちゃめちゃ楽しかったぞ

117 18/12/08(土)01:16:04 No.552963699

新しい召喚を並べるためにリンクモンスターだしてマーカーが必要なんてやってたらお話にならないからまぁリンクは死ぬんだろう

118 18/12/08(土)01:16:26 No.552963787

>RR使ってたけど離れすぎてもはやどうでもよくなってた >今もやってる人には楽しんでほしいと思ってる 専用リンクで昔の動き出来る様になったのとRUMサーチも出来て今楽しい ただ本当ここまでが長かったなあって…

119 18/12/08(土)01:17:07 No.552963966

RRはむしろ昔よりファン寄りの動きが出来るようになったからな

120 18/12/08(土)01:17:16 No.552964004

今回で死ぬ死ぬ言われてるけどこいつまだ死なないだろ

121 18/12/08(土)01:17:29 No.552964045

>新しい召喚を並べるためにリンクモンスターだしてマーカーが必要なんてやってたらお話にならないからまぁリンクは死ぬんだろう PゾーンみたいにEXゾーンが消えてても驚かない 本来は存在しなかったエリアだし

122 18/12/08(土)01:17:33 No.552964064

>専用リンクで昔の動き出来る様になったのとRUMサーチも出来て今楽しい >ただ本当ここまでが長かったなあって… 熱が冷めるには十分すぎる長さだった

123 18/12/08(土)01:17:46 No.552964107

位置取りって要素自体は面白いんだけどなリンク

124 18/12/08(土)01:18:53 No.552964421

>位置取りって要素自体は面白いんだけどなリンク 要素自体は面白いんだけど問題はそんな複雑なやり取りが出来るほどモンスター並べてリンク出来るテーマは数えるほどしかない事がな……

125 18/12/08(土)01:18:57 No.552964442

>位置取りって要素自体は面白いんだけどなリンク ただ別に遊戯王に後付けしてほしかった要素じゃないっていうか 他の召喚方法にとってはEXデッキ圧迫してくるだけの邪魔者でしかないっていうか

126 18/12/08(土)01:18:59 No.552964449

EXゾーンが消えると一部のカードが役立たずになる

127 18/12/08(土)01:19:02 No.552964462

まだリンクに文句いってる人いるのか!って言う人いるけど殺されたデッキ持ってる人もかなりいるだろうし

128 18/12/08(土)01:19:21 No.552964547

GOMガンとかコンダクターとか風リンクも出してくれるようになって本当によかった ゴブリン死んだら風左右リンクが無くなるけど

129 18/12/08(土)01:19:36 No.552964622

昔みたいにEXデッキが無限枚数可能なら別にいいよね

130 18/12/08(土)01:19:56 No.552964687

>熱が冷めるには十分すぎる長さだった 他のデッキで楽しんでたからなんとかなったが 俺も来るまでは殆どRR使わなくなってたし気持ちはわかるよ

131 18/12/08(土)01:20:16 No.552964755

>まだリンクに文句いってる人いるのか!って言う人いるけど殺されたデッキ持ってる人もかなりいるだろうし リンクパック2でワクワクを思い出したけどこの死んだイグナイトデッキの事も忘れられないからな……

132 18/12/08(土)01:20:26 No.552964794

>EXゾーンが消えると一部のカードが役立たずになる バブルマンネオとかそういうのは幾らでもいるんだ

133 18/12/08(土)01:20:28 No.552964802

むしろ1枚のカードの禁止で被害を受ける範囲が大きすぎるほどこのカードに依存して環境ってことじゃん?そりゃ禁止よ

134 18/12/08(土)01:20:29 No.552964808

>RRはむしろ昔よりファン寄りの動きが出来るようになったからな リンック2!が心にすっと入ってくる…

135 18/12/08(土)01:21:27 No.552965090

>>RRはむしろ昔よりファン寄りの動きが出来るようになったからな >リンック2!が心にすっと入ってくる… あれはイラストデザインも効果も完璧だからな……なんかアニメでも使ってた気がしてきた!

136 18/12/08(土)01:21:32 No.552965109

今回専用リンク貰った連中は大抵スレ画頼らないよね 結構的確な強化だったってことなんだろうか

137 18/12/08(土)01:21:47 No.552965168

エクシーズに続いてリンクまでレベル無くしたせいでレベルを指定するカードは戦いづらい…

138 18/12/08(土)01:21:49 No.552965182

>昔みたいにEXデッキが無限枚数可能なら別にいいよね よくねぇよ…

139 18/12/08(土)01:21:54 No.552965219

セルケトくんも長い間何のために存在してるか分からなかったよね…

140 18/12/08(土)01:22:04 No.552965264

アニメテーマが好きなだけだったのでいきなり意味不明な異物をカツカツのEXに入れろって言われたからスッパリ止めた

141 18/12/08(土)01:22:18 No.552965315

>エクシーズに続いてリンクまでレベル無くしたせいでレベルを指定するカードは戦いづらい… 覇王黒竜いいよね…

142 18/12/08(土)01:22:24 No.552965341

>バブルマンネオとかそういうのは幾らでもいるんだ 突然変異ではないけど今は一応出せるし…

143 18/12/08(土)01:22:30 No.552965359

>今回専用リンク貰った連中は大抵スレ画頼らないよね >結構的確な強化だったってことなんだろうか うn今回はわりと見直したよKONAMI この調子で過去テーマをどんどん救済して欲しい

144 18/12/08(土)01:22:34 No.552965371

>昔みたいにEXデッキが無限枚数可能なら別にいいよね 記憶破壊者の書いたレス

145 18/12/08(土)01:22:42 No.552965406

>アニメテーマが好きなだけだったのでいきなり意味不明な異物をカツカツのEXに入れろって言われたからスッパリ止めた いいこと教えてやるよ すっぱり辞めたやつはこのスレ開かない

146 18/12/08(土)01:23:01 No.552965473

新ルールくそだな派だけどどうせリンクモンスターゾーンとかになるだろって思いながら今もやってるよ リンクデッキ自体は楽しいんだけどね…

147 18/12/08(土)01:23:33 No.552965618

俺はすっぱり辞めてないよ ただ1年半近くカード触ってないだけで辞めてない

148 18/12/08(土)01:23:36 No.552965633

というか使えないカードは前例があるからOKじゃなくて本来あっちゃいけないパターンだろ! リンク召喚はヴレインズ終わったら大幅に変わりそうな匂いしかしないけど

149 18/12/08(土)01:24:06 No.552965757

>アニメテーマが好きなだけだったのでいきなり意味不明な異物をカツカツのEXに入れろって言われたからスッパリ止めた それも専用リンクで雰囲気にあった新規貰えるとわりと軽減するぞ リンクパック2組やTGは本当にありがてぇ

150 18/12/08(土)01:24:13 No.552965779

エクストラリンクってルールを作るならもっとロマンみたいな難易度にするべきなのでは…

151 18/12/08(土)01:24:19 No.552965813

>アニメテーマが好きなだけだったのでいきなり意味不明な異物をカツカツのEXに入れろって言われたからスッパリ止めた リンク入れて結局強いのが上級リンクなのは相当ひどいと思う 他の召喚方法出す意味ないじゃん…

152 18/12/08(土)01:24:29 No.552965864

ゼンマイ使いだけどこれまでにも何回もコナミに殺されかけてきたし別に今更また殺されかけても気にしないぜ!みたいなメンタルだった リンクがゼンマイにピッタリな召喚法でついでに新規も貰えた コナミ大好き!

153 18/12/08(土)01:24:35 No.552965903

リンク召喚は好きだけどリンク召喚を強要されるのは嫌…的な

154 18/12/08(土)01:24:36 No.552965907

次のアニメテーマとリンクとの折り合いは興味あるよね ルール踏襲して共存するのかすっぱり縁を切るのか

155 18/12/08(土)01:24:40 No.552965928

貰えなかったら?

156 18/12/08(土)01:24:43 No.552965935

>すっぱり辞めたやつはこのスレ開かない 正直言うとアニメも見てるし情報くらいはちょくちょく見てるけどカードは1枚も買わないようになった

157 18/12/08(土)01:24:52 No.552965967

アニメテーマとかのファンデッキ殺しでもあるからな リンク追加で救済もそもそもそんなルールにするなや!ってのも分かる… あと1年くらいの辛抱だ

158 18/12/08(土)01:25:04 No.552966010

学園祭くらいしか遊ばなくなって去年はハリファ買ったりしたんだけど やっぱ環境づくりがあんま好きじゃないなって 好きなテーマデッキはかなりあるけど現役で行けんのはコナミと寝たやつだけだし ちょいちょい出るテーマカードだけど種族属性サポートとしても使えるのはもっと出してほしい 完全汎用はすぐ禁止行って低Tierのデッキ窒息死してつらい

159 18/12/08(土)01:25:21 No.552966073

あとはまあトポロジックボマーとかヴァレルロードとか大型リンクをもうちょっと配ってくだち… 4桁はちょっと辛い…

160 18/12/08(土)01:25:32 No.552966145

imgでカードのスレ開く程度には情報追ってるけどそれだけだな 戦ってねえや

161 18/12/08(土)01:25:32 No.552966148

>リンク入れて結局強いのが上級リンクなのは相当ひどいと思う >他の召喚方法出す意味ないじゃん… そこでこのRRだ リンク来たけどメインは大型Xのままだぞ

162 18/12/08(土)01:25:34 No.552966160

>>すっぱり辞めたやつはこのスレ開かない >正直言うとアニメも見てるし情報くらいはちょくちょく見てるけどカードは1枚も買わないようになった まだ火が消えてないな 意地貼ってないで遊んじゃえばいいじゃん!

163 18/12/08(土)01:25:48 No.552966229

>リンク入れて結局強いのが上級リンクなのは相当ひどいと思う >他の召喚方法出す意味ないじゃん… リンクから他の召喚せずリンクするのが一番強いんだ! おのれグッドスタッフリンク!

164 18/12/08(土)01:25:55 No.552966251

銀河眼かなり回りやすくなったからまぁリンクもいいかなって

165 18/12/08(土)01:26:12 No.552966315

>そこでこの幻影騎士団だ >リンク来たけどメインはダークレクイエムのままだぞ

166 18/12/08(土)01:26:25 No.552966361

辞めたのにこんなとこにくるあたりが「」らしいというかクソめんどくせぇというか…

167 18/12/08(土)01:26:32 No.552966393

身内がみんな辞めちゃって自分だけ情報追ってる

168 18/12/08(土)01:26:40 No.552966418

もう2年近くカードを触ってないけどやめてない 後1年ちょっと我慢すればリンク無しで最低でも2体までEXデッキからモンスター出せるようになっているのを願う

169 18/12/08(土)01:26:41 No.552966422

リンクモンスターゾーンになるのがありそう リンクはリンク先にしか出せなくて逆に足かせになるやつ

170 18/12/08(土)01:26:41 No.552966425

OCGはスッパリやめたけどアニメは見てるは両立するというレトリック

171 18/12/08(土)01:26:53 No.552966477

辞めてないよ!やってないだけで

172 18/12/08(土)01:27:02 No.552966504

>意地貼ってないで遊んじゃえばいいじゃん! 意地とかの話じゃないでしょ…?

173 18/12/08(土)01:27:02 No.552966505

愚痴だけ言いに来るんじゃねえよ!やめるんならすっぱりやめろ!やりたいならカード買え!

↑Top