虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/08(土)00:25:13 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/08(土)00:25:13 No.552951796

そろそろ禁書3期はじまるぜ

1 18/12/08(土)00:26:44 No.552952125

ねぼしぜ

2 18/12/08(土)00:26:52 No.552952161

この先不安しかないぜ

3 18/12/08(土)00:27:28 No.552952300

先週はぐるぐる回ってるやつを倒したのぜ

4 18/12/08(土)00:27:29 No.552952307

ホモとレズに挟まれたぜ

5 18/12/08(土)00:27:29 No.552952309

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime abemaとBS11でもやるぜ

6 18/12/08(土)00:27:38 No.552952336

ねぼねぼ

7 18/12/08(土)00:27:56 No.552952405

あったけぇパズルだ…ぜ

8 18/12/08(土)00:28:16 No.552952486

思ったより禁書ちゃんが出てこないのぜ

9 18/12/08(土)00:28:25 No.552952515

今日はぞいちゃんがちらっと顔見せして終わりかぜ

10 18/12/08(土)00:28:38 No.552952566

先週の予告に出てたインちゃんは可愛かったのぜ

11 18/12/08(土)00:28:55 No.552952626

松岡くん気持ち悪いぜ

12 18/12/08(土)00:28:59 No.552952641

すきー!

13 18/12/08(土)00:29:02 No.552952652

キリトなにやってんの

14 18/12/08(土)00:29:03 No.552952656

松岡くんだ

15 18/12/08(土)00:29:03 No.552952657

ビーフオアフィッシュなんだよ! …マジでやるのぜ?

16 18/12/08(土)00:29:07 No.552952674

ねぼしぜ

17 18/12/08(土)00:29:10 No.552952683

今週はいよいよ熱膨張が見られるのぜ?

18 18/12/08(土)00:29:10 No.552952684

サラちゃんじゃねえかぜ

19 18/12/08(土)00:29:18 No.552952704

松岡くん気持ち悪かったぜ

20 18/12/08(土)00:29:48 No.552952805

ハッ…

21 18/12/08(土)00:29:55 No.552952834

本編で出番がないからCMぜ

22 18/12/08(土)00:30:03 No.552952856

またぜ

23 18/12/08(土)00:30:06 No.552952865

またぜ

24 18/12/08(土)00:30:09 No.552952878

またぜ

25 18/12/08(土)00:30:09 No.552952879

ねぼまた

26 18/12/08(土)00:30:11 No.552952884

熱膨張楽しみぜ

27 18/12/08(土)00:30:14 No.552952893

はわわ

28 18/12/08(土)00:30:16 No.552952904

またぜ

29 18/12/08(土)00:30:21 No.552952922

彼女気取りぜ

30 18/12/08(土)00:30:22 No.552952925

ぜぜぜ

31 18/12/08(土)00:30:23 No.552952935

ごわかわいいぜ

32 18/12/08(土)00:30:27 No.552952950

上条さんモテモテぜ

33 18/12/08(土)00:30:28 No.552952954

堕天使エロメイド!

34 18/12/08(土)00:30:29 No.552952957

卑しい

35 18/12/08(土)00:30:29 No.552952958

卑しいぜ…

36 18/12/08(土)00:30:29 No.552952960

五和まだ出るの?

37 18/12/08(土)00:30:33 No.552952976

ダメだこいつ…

38 18/12/08(土)00:30:35 No.552952985

堕天使エロメイドはBD特典ぜ

39 18/12/08(土)00:30:38 No.552953000

ちょっと作画怪しいのぜ

40 18/12/08(土)00:30:40 No.552953006

卑しいぜ…

41 18/12/08(土)00:30:42 No.552953018

エロメイド見てないんですけお

42 18/12/08(土)00:30:43 No.552953022

なぜかまったく記憶に残ってないのぜ

43 18/12/08(土)00:30:44 No.552953031

大精霊チラメイド!

44 18/12/08(土)00:30:44 No.552953035

おっぱい作戦

45 18/12/08(土)00:30:48 No.552953049

大丈夫か 脳みそ

46 18/12/08(土)00:30:50 No.552953058

卑しい…

47 18/12/08(土)00:30:50 No.552953059

けおおおおおおおおおおおおぜ

48 18/12/08(土)00:30:53 No.552953068

一人で正気では見れないぜ…

49 18/12/08(土)00:30:56 No.552953077

卑しい

50 18/12/08(土)00:30:59 No.552953092

乙女ゲームみたいぜ

51 18/12/08(土)00:30:59 No.552953094

濡れてるぜ

52 18/12/08(土)00:31:03 No.552953110

上条さんのために着るんでしょ

53 18/12/08(土)00:31:03 No.552953114

シリアスやりたいのか何やりたいのか分からないぜ

54 18/12/08(土)00:31:03 No.552953115

こやすくん!

55 18/12/08(土)00:31:04 No.552953119

こやすくん!

56 18/12/08(土)00:31:05 No.552953128

こやすくん!

57 18/12/08(土)00:31:05 No.552953129

こやすくん!

58 18/12/08(土)00:31:05 No.552953131

こやすくんぜ!

59 18/12/08(土)00:31:06 No.552953133

こやすくん!

60 18/12/08(土)00:31:06 No.552953136

子安くん!

61 18/12/08(土)00:31:07 No.552953140

五和さんはアホぜ?

62 18/12/08(土)00:31:08 No.552953144

こやすくん!

63 18/12/08(土)00:31:09 No.552953146

エロサイト巡回しながら清純ぶるんじゃねえぜ

64 18/12/08(土)00:31:11 No.552953156

またそうやって諦めるのか

65 18/12/08(土)00:31:15 No.552953170

いつも痴女服着ておいてなにを

66 18/12/08(土)00:31:16 No.552953177

su2753783.jpg

67 18/12/08(土)00:31:21 No.552953195

騎士団長(ナイトリーダー)

68 18/12/08(土)00:31:21 No.552953196

出会い系

69 18/12/08(土)00:31:25 No.552953209

誰だっけぜ…

70 18/12/08(土)00:31:25 No.552953211

堕天使エロメイドはすごいぜ 上やんの性欲が長いこと消え去ったぜ

71 18/12/08(土)00:31:26 No.552953214

こんなの着れないの着てるねーちん

72 18/12/08(土)00:31:31 No.552953233

子安ぜ?

73 18/12/08(土)00:31:33 No.552953240

とんでもないたらしぜ

74 18/12/08(土)00:31:33 No.552953246

むっ!

75 18/12/08(土)00:31:34 No.552953249

むっ!

76 18/12/08(土)00:31:34 No.552953250

むっ!

77 18/12/08(土)00:31:34 No.552953252

むっ!

78 18/12/08(土)00:31:34 No.552953255

むっ!

79 18/12/08(土)00:31:35 No.552953257

むっ!

80 18/12/08(土)00:31:36 No.552953258

むっ!

81 18/12/08(土)00:31:36 No.552953260

うわキツぜ

82 18/12/08(土)00:31:36 No.552953261

あべま微妙にズレるのが辛いぜ

83 18/12/08(土)00:31:36 No.552953262

むっ!

84 18/12/08(土)00:31:37 No.552953265

むっ!

85 18/12/08(土)00:31:38 No.552953268

むっ!

86 18/12/08(土)00:31:38 No.552953270

ねーちんだけやたらと作画いいぜ

87 18/12/08(土)00:31:38 No.552953271

映った!

88 18/12/08(土)00:31:38 No.552953275

むっ!

89 18/12/08(土)00:31:38 No.552953276

むっ!ぜ

90 18/12/08(土)00:31:38 No.552953277

む!ぜ

91 18/12/08(土)00:31:39 No.552953278

むっ!

92 18/12/08(土)00:31:39 No.552953279

むっ!

93 18/12/08(土)00:31:39 No.552953280

むっ!

94 18/12/08(土)00:31:40 No.552953288

むっ!

95 18/12/08(土)00:31:42 No.552953293

普通に出てるじゃねーか!

96 18/12/08(土)00:31:43 No.552953301

おっぱいまろび出てる

97 18/12/08(土)00:31:43 No.552953302

むっ!

98 18/12/08(土)00:31:44 No.552953308

相変わらずキツいノリぜ

99 18/12/08(土)00:31:50 No.552953330

たはは

100 18/12/08(土)00:31:53 No.552953336

乳首見えてるぜ

101 18/12/08(土)00:31:56 No.552953346

ありがとうございます!ぜ

102 18/12/08(土)00:31:58 No.552953348

どうしてそこをしっかり描写してくれないんですか

103 18/12/08(土)00:31:59 No.552953352

乳首どこぜ!

104 18/12/08(土)00:32:00 No.552953355

英国EU離脱ぜ

105 18/12/08(土)00:32:06 No.552953372

>誰だっけぜ… イギリスの強い人ぜ

106 18/12/08(土)00:32:07 No.552953373

プリエステスでかいっすね

107 18/12/08(土)00:32:10 No.552953389

シリアスにはついていけんぜ

108 18/12/08(土)00:32:13 No.552953399

su2753787.jpg su2753789.jpg

109 18/12/08(土)00:32:30 No.552953458

唐突なシリアスぜ…

110 18/12/08(土)00:32:30 No.552953461

乳首どこぜ?

111 18/12/08(土)00:32:31 No.552953466

>誰だっけぜ… イギリスの騎士派のトップぜ 王派と騎士派とイギリス清教の三派で成り立ってるぜ

112 18/12/08(土)00:32:36 No.552953486

初登場時は名前もないしただのモブだと思ってたらやたら強かったナイトリーダーぜ

113 18/12/08(土)00:32:39 No.552953495

今の金髪先週ちょろっと出てた気がするけど今まで他に出番あったっけ?

114 18/12/08(土)00:32:42 No.552953502

覚悟は決めたのぜ…

115 18/12/08(土)00:32:45 No.552953512

>su2753789.jpg むっ!ぜ

116 18/12/08(土)00:32:46 No.552953514

宗教アニメに出てるこやすくんはつよいぜ

117 18/12/08(土)00:32:47 No.552953518

この歌結構好きぜ…

118 18/12/08(土)00:32:50 No.552953531

あれ騎士団長って十字正教側なのぜ?

119 18/12/08(土)00:32:55 No.552953549

成人になると乳首無くなるのぜ?

120 18/12/08(土)00:33:05 No.552953588

シリアス場面で喋ってる内容が1ミリも記憶できないぜ

121 18/12/08(土)00:33:09 No.552953604

ついに熱膨張にたどり着いたのぜ

122 18/12/08(土)00:33:15 No.552953621

ブギーポップの新作アニメはもうやってるのかぜ?

123 18/12/08(土)00:33:23 No.552953651

>イギリスの騎士派のトップぜ >王派と騎士派とイギリス清教の三派で成り立ってるぜ しら そん

124 18/12/08(土)00:33:23 No.552953653

>シリアス場面で喋ってる内容が1ミリも記憶できないぜ 実際覚えなくても何とかなるぜ

125 18/12/08(土)00:33:25 No.552953663

>今の金髪先週ちょろっと出てた気がするけど今まで他に出番あったっけ? 一期か二期部分でねーちんにモーションかけてアピールしてると噂の騎士派のトップの騎士団長ぜ

126 18/12/08(土)00:33:35 No.552953685

キテルぜ

127 18/12/08(土)00:33:46 No.552953736

>誰だっけぜ… イギリスは王室派・清教派・騎士派と三つの三大内部勢力があって こやすくんは騎士派のトップぜ

128 18/12/08(土)00:33:50 No.552953753

ここのインさんはなんで急に笑顔になるぜ?

129 18/12/08(土)00:33:53 No.552953765

乳首どこにやったんだぜ?

130 18/12/08(土)00:33:59 No.552953796

メインヒロイン

131 18/12/08(土)00:34:12 No.552953847

>>今の金髪先週ちょろっと出てた気がするけど今まで他に出番あったっけ? >一期か二期部分でねーちんにモーションかけてアピールしてると噂の騎士派のトップの騎士団長ぜ あーつまりほぼ新キャラか

132 18/12/08(土)00:34:18 No.552953868

何度見ても噛もうとしてきゃるんとなる禁書ちゃんの意味が分からないぜ

133 18/12/08(土)00:34:23 No.552953890

>あれ騎士団長って十字正教側なのぜ? 多分一応イギリス清教ぜ

134 18/12/08(土)00:34:47 No.552953977

>あーつまりほぼ新キャラか 一応先週でもアックアの過去回想に出てたぜ 騎士として勧誘してた親友だったぜ

135 18/12/08(土)00:34:50 No.552953989

騎士団長もコロンゾンに操られてるぜ?

136 18/12/08(土)00:34:52 No.552953998

ビリビリぜ

137 18/12/08(土)00:34:54 No.552954006

衣装が乳首に引っかかってると思えば出てなくても不自然ではないぜ

138 18/12/08(土)00:35:10 No.552954067

スカイバス546

139 18/12/08(土)00:35:10 No.552954069

ヒロインぜ

140 18/12/08(土)00:35:17 No.552954089

一人相撲ぜ

141 18/12/08(土)00:35:17 No.552954090

今日はずっとこんななのかぜ?

142 18/12/08(土)00:35:18 No.552954091

モテモテぜ

143 18/12/08(土)00:35:18 No.552954093

ビリビリかわいいわよぜ!

144 18/12/08(土)00:35:19 No.552954098

ラブコメの時間ぜ

145 18/12/08(土)00:35:20 No.552954102

空回りぜ

146 18/12/08(土)00:35:21 No.552954109

完全にメスなんだぜ

147 18/12/08(土)00:35:22 No.552954110

中学生はなぁ…BBAなんだよぜ

148 18/12/08(土)00:35:25 No.552954122

なんか一人で悶えてるぜ

149 18/12/08(土)00:35:29 No.552954142

常習犯

150 18/12/08(土)00:35:32 No.552954156

いつもの犯罪行為

151 18/12/08(土)00:35:32 No.552954157

モテモテぜ

152 18/12/08(土)00:35:33 No.552954162

上条さんの治癒力はおかしいのぜ

153 18/12/08(土)00:35:35 No.552954174

治るの早すぎぜ

154 18/12/08(土)00:35:40 No.552954198

ヒロインみたいぜ

155 18/12/08(土)00:35:49 No.552954224

これ先週から何日ぐらい過ぎてるのぜ?

156 18/12/08(土)00:35:49 No.552954225

一人ラブコメ 独り相撲ともいうぜ

157 18/12/08(土)00:35:50 No.552954228

秘密できちゃった…

158 18/12/08(土)00:35:51 No.552954237

ここで攻めないからビリビリは

159 18/12/08(土)00:35:51 No.552954238

もうこのビリビリは駄目ぜ

160 18/12/08(土)00:35:51 No.552954239

メスの顔してやがるぜ

161 18/12/08(土)00:35:52 No.552954241

メスぜ

162 18/12/08(土)00:35:54 No.552954248

そこで照れる意味わからんぜ

163 18/12/08(土)00:35:54 No.552954250

相変わらず回復が早いのぜ

164 18/12/08(土)00:35:55 No.552954251

2人だけの秘密ぜ

165 18/12/08(土)00:35:55 No.552954252

秘密共有しちゃうのいいよね

166 18/12/08(土)00:35:56 No.552954260

秘密の共有

167 18/12/08(土)00:35:56 No.552954261

なんだか声でどこかの大家さんを思い出すのぜ…

168 18/12/08(土)00:35:57 No.552954265

うnうn

169 18/12/08(土)00:36:00 No.552954274

子宮おりてきてるぜ

170 18/12/08(土)00:36:03 No.552954278

自販機がちょっと古い気がするぜ

171 18/12/08(土)00:36:05 No.552954284

16で熟女18でBBAと言われるぜ

172 18/12/08(土)00:36:07 No.552954289

入れ過ぎぜ

173 18/12/08(土)00:36:09 No.552954302

可愛さに勝ると思えないぜ

174 18/12/08(土)00:36:09 No.552954303

お金入れすぎぜ

175 18/12/08(土)00:36:11 No.552954310

連コぜ

176 18/12/08(土)00:36:13 No.552954317

たははぜ…

177 18/12/08(土)00:36:14 No.552954320

さとりながかわいい演技してるぜ…

178 18/12/08(土)00:36:13 No.552954321

ビリビリは魔術サイドの戦いでやれるのかぜ?

179 18/12/08(土)00:36:16 No.552954327

超電磁砲はちょうど今この辺なんだ

180 18/12/08(土)00:36:18 No.552954338

ちょろいメスすぎる…

181 18/12/08(土)00:36:19 No.552954342

ふにゃあああああはキツイぜ…

182 18/12/08(土)00:36:20 No.552954347

ふにゃあー

183 18/12/08(土)00:36:20 No.552954349

あざといぜ

184 18/12/08(土)00:36:20 No.552954350

こんなキャラだったけ?

185 18/12/08(土)00:36:21 No.552954354

意味がわからんぜ

186 18/12/08(土)00:36:21 No.552954356

相変わらずギャグパートのノリがキツイぜ…

187 18/12/08(土)00:36:22 No.552954359

ふにゃー

188 18/12/08(土)00:36:23 No.552954365

びりびりまんじゅう

189 18/12/08(土)00:36:28 No.552954380

不幸ぜ…

190 18/12/08(土)00:36:28 No.552954381

カバン消滅したのぜ

191 18/12/08(土)00:36:29 No.552954383

ふにゃーぜ

192 18/12/08(土)00:36:34 No.552954402

そんなこと口走るキャラ?

193 18/12/08(土)00:36:34 No.552954404

>ビリビリは魔術サイドの戦いでやれるのかぜ? 相性次第だけどわりと頑張れる子ぜ

194 18/12/08(土)00:36:36 No.552954413

このあと電子ロックキーの仕組みを教えるという大事な仕事があるのぜ

195 18/12/08(土)00:36:37 No.552954416

超電磁砲の方もこの頃のビリビリ可愛かったぜ

196 18/12/08(土)00:36:37 No.552954418

ビリビリパートだけ当然作画いいんだぜ

197 18/12/08(土)00:36:38 No.552954421

su2753794.jpg

198 18/12/08(土)00:36:38 No.552954422

ぶっちゃけビリビリは冬服姿の方がかわいいのぜ

199 18/12/08(土)00:36:43 No.552954444

メインヒロインなんだよ!

200 18/12/08(土)00:36:44 No.552954449

>さとりながかわいい演技してるぜ… 前期だって可愛かったぜ 経産婦とおねショタのおね役だぜ

201 18/12/08(土)00:36:47 No.552954458

ふにゃーー

202 18/12/08(土)00:36:48 No.552954464

デヤンス

203 18/12/08(土)00:36:48 No.552954465

ペヤングぜ

204 18/12/08(土)00:36:49 No.552954470

デヤンス

205 18/12/08(土)00:36:49 No.552954472

デヤンス

206 18/12/08(土)00:36:50 No.552954474

ぬっぜ

207 18/12/08(土)00:36:50 No.552954475

嫁がいないぜ…

208 18/12/08(土)00:36:50 No.552954477

超今風の目

209 18/12/08(土)00:36:52 No.552954487

デヤンス

210 18/12/08(土)00:36:52 No.552954489

今回は日常回ぜ?

211 18/12/08(土)00:36:53 No.552954495

いつも通りのアホ面ぜ

212 18/12/08(土)00:36:59 No.552954516

>ぶっちゃけビリビリは冬服姿の方がかわいいのぜ 靴下もルーズソックスじゃないしねぜ

213 18/12/08(土)00:36:59 No.552954518

ごはん

214 18/12/08(土)00:37:00 No.552954520

>ビリビリは魔術サイドの戦いでやれるのかぜ? 大抵の魔術師なんて電撃や磁力操作で瞬殺ぜ

215 18/12/08(土)00:37:02 No.552954539

日常回の安定っぷり

216 18/12/08(土)00:37:04 No.552954545

ベコン

217 18/12/08(土)00:37:05 No.552954547

ベコッ

218 18/12/08(土)00:37:05 No.552954549

ボコン

219 18/12/08(土)00:37:06 No.552954551

ベコン!

220 18/12/08(土)00:37:07 No.552954557

ねぼしぜ

221 18/12/08(土)00:37:08 No.552954558

今日のごくつぶしはなんか美人じゃない?

222 18/12/08(土)00:37:08 No.552954559

なんで先週より作画いいんすかね

223 18/12/08(土)00:37:08 No.552954560

だばぁ

224 18/12/08(土)00:37:08 No.552954562

だばぁ

225 18/12/08(土)00:37:08 No.552954563

だばぁぜ

226 18/12/08(土)00:37:08 No.552954564

だばぁ

227 18/12/08(土)00:37:09 No.552954568

このパートいる?

228 18/12/08(土)00:37:10 No.552954571

だばぁ

229 18/12/08(土)00:37:10 No.552954574

いつものBGM

230 18/12/08(土)00:37:11 No.552954576

だばあ

231 18/12/08(土)00:37:11 No.552954577

ぐえーぜ

232 18/12/08(土)00:37:13 No.552954582

だばぁ

233 18/12/08(土)00:37:14 No.552954587

インちゃん可愛いぜ

234 18/12/08(土)00:37:17 No.552954607

ねぼしの伏線ぜ

235 18/12/08(土)00:37:22 No.552954621

インちゃんの服まだピンだらけ…

236 18/12/08(土)00:37:25 No.552954638

ハーッ!

237 18/12/08(土)00:37:26 No.552954640

su2753796.jpg

238 18/12/08(土)00:37:26 No.552954641

インさんが食べ物をわけてくれたぜ…

239 18/12/08(土)00:37:27 No.552954645

熱膨脹って知ってるか

240 18/12/08(土)00:37:28 No.552954648

ペヤングもたばぁしなくなったんじゃ…

241 18/12/08(土)00:37:29 No.552954652

誰だ貴様は!

242 18/12/08(土)00:37:29 No.552954658

頭でも打ったのかぜ…

243 18/12/08(土)00:37:31 No.552954662

インちゃんどうしちゃったぜ…

244 18/12/08(土)00:37:32 No.552954664

隕石ふってくるぜ

245 18/12/08(土)00:37:33 No.552954666

今のカップ焼きそばはこうならないぜ

246 18/12/08(土)00:37:36 No.552954679

そういやペヤングもタイプ変わったからもうこうなることなくなったな

247 18/12/08(土)00:37:37 No.552954683

これはトーマの分!

248 18/12/08(土)00:37:39 No.552954689

コンビニバイトみたいな服だな

249 18/12/08(土)00:37:40 No.552954691

デヤンス カップ

250 18/12/08(土)00:37:40 No.552954692

どんな認識だったんぜ

251 18/12/08(土)00:37:41 No.552954699

ひどい

252 18/12/08(土)00:37:41 No.552954701

そういう驚き?

253 18/12/08(土)00:37:44 No.552954710

またか

254 18/12/08(土)00:37:46 No.552954716

ペヤングの現代と違うぜ

255 18/12/08(土)00:37:49 No.552954728

拉致じゃねえか!

256 18/12/08(土)00:37:51 No.552954740

手短すぎる…

257 18/12/08(土)00:37:57 No.552954757

ガスは効くんだ

258 18/12/08(土)00:37:58 No.552954760

展開が雑!

259 18/12/08(土)00:37:58 No.552954766

科学つよいぜ

260 18/12/08(土)00:37:58 No.552954770

いつもの拉致ぜ

261 18/12/08(土)00:38:01 No.552954784

役に立たない右手ぜ…

262 18/12/08(土)00:38:01 No.552954786

もう拉致だぜ

263 18/12/08(土)00:38:02 No.552954787

効くのはやすぎぜ

264 18/12/08(土)00:38:02 No.552954790

どんどん手段が荒っぽくなってない?

265 18/12/08(土)00:38:02 No.552954792

犯罪すぎる…

266 18/12/08(土)00:38:07 No.552954800

ビーフオアフィッシュ!

267 18/12/08(土)00:38:08 No.552954808

インちゃんうるさい

268 18/12/08(土)00:38:08 No.552954811

びーふおあふぃっしゅ!

269 18/12/08(土)00:38:10 No.552954824

お前誰ぜ!

270 18/12/08(土)00:38:12 No.552954831

また海外ぜ

271 18/12/08(土)00:38:14 No.552954838

インちゃんクソ迷惑すぎる

272 18/12/08(土)00:38:15 No.552954839

日常生活を送らせる気無さ過ぎる

273 18/12/08(土)00:38:15 No.552954840

あらかわいい

274 18/12/08(土)00:38:15 No.552954841

あぁん?

275 18/12/08(土)00:38:15 No.552954842

BOF! BOF! BOF!

276 18/12/08(土)00:38:15 No.552954844

やっちゃったぜ…

277 18/12/08(土)00:38:17 No.552954852

あらかわいい

278 18/12/08(土)00:38:18 No.552954854

他の客に迷惑ぜ!

279 18/12/08(土)00:38:18 No.552954857

この美少女誰ぜ?

280 18/12/08(土)00:38:18 No.552954859

インさんが可愛い服着てるぜ…

281 18/12/08(土)00:38:19 No.552954863

よそ行インちゃんかわいい

282 18/12/08(土)00:38:20 No.552954866

ビーフオアフィッシュ! ビーフオアフィッシュ!

283 18/12/08(土)00:38:20 No.552954870

誰この美少女ぜ

284 18/12/08(土)00:38:21 No.552954873

>びーふおあふぃっしゅ! びーふおあふぃっしゅ!

285 18/12/08(土)00:38:22 No.552954877

おまえの故郷ぜ

286 18/12/08(土)00:38:22 No.552954880

ビーフオアティキン!

287 18/12/08(土)00:38:23 No.552954881

海外編なのにインちゃんに出番があるのぜ!?

288 18/12/08(土)00:38:23 No.552954883

この服の方がかわいいぜ

289 18/12/08(土)00:38:24 No.552954889

ビーフオアフィッシュ!

290 18/12/08(土)00:38:24 No.552954890

ねぼしが来るぜ!?

291 18/12/08(土)00:38:25 No.552954894

なんで熱膨張回にこんなに作画がいいのはわざとなのか!!

292 18/12/08(土)00:38:25 No.552954896

ヒロインみたいぜ

293 18/12/08(土)00:38:26 No.552954901

拉致ぜ 誘拐ぜ

294 18/12/08(土)00:38:26 No.552954903

まるでヒロインみたいな格好ぜ

295 18/12/08(土)00:38:27 No.552954905

ギンガマンかよぜ

296 18/12/08(土)00:38:27 No.552954906

インなんとかさん精神年齢低すぎない?

297 18/12/08(土)00:38:27 No.552954909

私服インなんとかさんぜ!

298 18/12/08(土)00:38:27 No.552954912

seさっきからおかしい気がするけど理由あるのか

299 18/12/08(土)00:38:28 No.552954913

インさんこんなアホだったぜ?

300 18/12/08(土)00:38:28 No.552954916

ハイジャック編はカット無しぜ!

301 18/12/08(土)00:38:28 No.552954917

インさんも一緒とは珍しい

302 18/12/08(土)00:38:28 No.552954918

ビーフオアフィッシュ!

303 18/12/08(土)00:38:28 No.552954920

su2753797.jpg

304 18/12/08(土)00:38:28 No.552954925

外出ならなおのことあれ着てないとだめなんじゃ

305 18/12/08(土)00:38:29 No.552954926

あのダサい服脱いだインなんとかさんとはほんと美少女だよね…

306 18/12/08(土)00:38:29 No.552954927

このかわいいお嬢さん誰ぜ

307 18/12/08(土)00:38:29 No.552954928

かわいいぜ

308 18/12/08(土)00:38:32 No.552954941

どうやって乗せたの…?

309 18/12/08(土)00:38:34 No.552954950

禁書さんかわいいんじゃん!ぜ!

310 18/12/08(土)00:38:37 No.552954961

修道服着るのもうやめようぜ 美少女度上がりすぎぜ

311 18/12/08(土)00:38:39 No.552954967

なんか変な服着てるぜ

312 18/12/08(土)00:38:40 No.552954969

ビーフオアフィッシュ!

313 18/12/08(土)00:38:43 No.552954980

右て無敵でもこういうのには弱いんだなぜ

314 18/12/08(土)00:38:44 No.552954984

私服インちゃん美人すぎるぜ

315 18/12/08(土)00:38:47 No.552954997

コンコルド

316 18/12/08(土)00:38:48 No.552955002

ビーフオアチキンじゃないのぜ

317 18/12/08(土)00:38:50 No.552955005

インちゃんかわいいぜ…

318 18/12/08(土)00:38:54 No.552955015

インちゃんいたらすぐ話終わるのぜ

319 18/12/08(土)00:38:57 No.552955029

フランスはやばいぜ

320 18/12/08(土)00:39:04 No.552955059

>ビリビリは魔術サイドの戦いでやれるのかぜ? 何だかんだビリビリは強いほうぜ もっと強いのはいくらでもいるけど

321 18/12/08(土)00:39:04 No.552955060

パリが燃えてるぜ

322 18/12/08(土)00:39:05 No.552955067

後ろになんかいぜ

323 18/12/08(土)00:39:07 No.552955070

ヒロインムーブぜ

324 18/12/08(土)00:39:07 No.552955073

ねぇいつもの服じゃないインちゃんめっちゃ可愛くない?

325 18/12/08(土)00:39:09 No.552955079

インポテンツちゃんかわいい

326 18/12/08(土)00:39:09 No.552955081

私服インちゃんかわいいぜ

327 18/12/08(土)00:39:10 No.552955083

>外出ならなおのことあれ着てないとだめなんじゃ 確か空港でピンセットが金属探知で引っかかるので別の服に着替えた

328 18/12/08(土)00:39:10 No.552955086

アレに乗ってたほうがよかったんじゃないかぜ

329 18/12/08(土)00:39:10 No.552955087

あっこれ熱膨張のやつか

330 18/12/08(土)00:39:11 No.552955089

眠らせた必要あったの?

331 18/12/08(土)00:39:14 No.552955100

むっ!

332 18/12/08(土)00:39:14 No.552955101

>外出ならなおのことあれ着てないとだめなんじゃ 安全ピンで針の筵だから乗れないぜ

333 18/12/08(土)00:39:16 No.552955103

インちゃんうるさい

334 18/12/08(土)00:39:18 No.552955111

不幸ぜ

335 18/12/08(土)00:39:19 No.552955121

かわいいぜ

336 18/12/08(土)00:39:21 No.552955129

なんで隠した?

337 18/12/08(土)00:39:23 No.552955141

ToLOVEるぜ

338 18/12/08(土)00:39:24 No.552955144

メーデーぜ

339 18/12/08(土)00:39:25 No.552955151

インちゃん同行するの超久々じゃない?

340 18/12/08(土)00:39:27 No.552955156

>なんで先週より作画いいんすかね 複数人がゴチャゴチャ動き回る戦闘シーンは一瞬で作画カロリーを食い尽くすぜ 勘弁しろぜ

341 18/12/08(土)00:39:30 No.552955167

日本語堪能なお姉さんぜ

342 18/12/08(土)00:39:31 No.552955174

周りのお客様の迷惑ゼ

343 18/12/08(土)00:39:31 No.552955178

え?普通に乗ったの?

344 18/12/08(土)00:39:35 No.552955188

>右て無敵でもこういうのには弱いんだなぜ 穴だらけだよこの右手

345 18/12/08(土)00:39:35 No.552955189

インちゃん私服可愛いな

346 18/12/08(土)00:39:36 No.552955192

今回なんか作画いいぜ

347 18/12/08(土)00:39:37 No.552955193

こうやってギャグパートでそげぶ攻略法が実行されるのにバトルでは敵はやってこないのはなぜなんだぜ?

348 18/12/08(土)00:39:41 No.552955214

伏線ぜ

349 18/12/08(土)00:39:41 No.552955215

なんで熱膨張だけまともにやってるの…?

350 18/12/08(土)00:39:43 No.552955218

熱膨張はこれからぜ?もっと前ぜ?

351 18/12/08(土)00:39:47 No.552955234

イギリスは貧しい国ぜ

352 18/12/08(土)00:39:53 No.552955255

BOF!

353 18/12/08(土)00:39:57 No.552955265

あの日学校でライフルに狙われたぜ

354 18/12/08(土)00:39:58 No.552955270

きっつ…

355 18/12/08(土)00:40:00 No.552955274

うるせえぜ!

356 18/12/08(土)00:40:05 No.552955290

インちゃんの台詞が多いぜ…

357 18/12/08(土)00:40:05 No.552955292

>こうやってギャグパートでそげぶ攻略法が実行されるのにバトルでは敵はやってこないのはなぜなんだぜ? 思いっきり前回天敵相手だったぜ

358 18/12/08(土)00:40:05 No.552955296

キチガイやないか

359 18/12/08(土)00:40:06 No.552955298

クレーマーだぜ

360 18/12/08(土)00:40:08 No.552955308

インさんうるさいぜ

361 18/12/08(土)00:40:10 No.552955316

テロリストが

362 18/12/08(土)00:40:12 No.552955324

うかつすぎるぜ…

363 18/12/08(土)00:40:13 No.552955332

びーふおあふぃっしゅ!

364 18/12/08(土)00:40:16 No.552955339

su2753800.jpg

365 18/12/08(土)00:40:16 No.552955342

インちゃんってこんなに頭悪かったっけ?

366 18/12/08(土)00:40:17 No.552955346

懐かしめのデォフォルメぜ

367 18/12/08(土)00:40:19 No.552955354

>ンちゃんの台詞が多いぜ… びーふおあふぃっしゅしか言ってないぜ

368 18/12/08(土)00:40:20 No.552955357

キチガイクレーマーぜ

369 18/12/08(土)00:40:21 No.552955361

一緒に座るのが恥ずかしいレベルぜ

370 18/12/08(土)00:40:21 No.552955363

熱膨張来るぜ!?

371 18/12/08(土)00:40:24 No.552955373

ちなみに今三人席だったから既に矛盾ができてるぜ!

372 18/12/08(土)00:40:28 No.552955389

ぐえー!

373 18/12/08(土)00:40:29 No.552955395

インさん今期一番喋ってる?

374 18/12/08(土)00:40:30 No.552955399

ヒィッぜ

375 18/12/08(土)00:40:31 No.552955403

クライマックスで熱膨張してくれるぜ

376 18/12/08(土)00:40:35 No.552955415

ぐえーぜ

377 18/12/08(土)00:40:35 No.552955418

見たな…

378 18/12/08(土)00:40:36 No.552955419

死んでる…ぜ

379 18/12/08(土)00:40:36 No.552955421

CQC!

380 18/12/08(土)00:40:37 No.552955423

>インちゃんってこんなに頭悪かったっけ? ハイジャック編は何故か登場キャラ全員頭おかしくなってるから…

381 18/12/08(土)00:40:39 No.552955429

不幸ぜ…

382 18/12/08(土)00:40:40 No.552955432

ハイジャックのところだけ完璧にアニメ化してなにしたいんだ…

383 18/12/08(土)00:40:40 No.552955433

おっぱいでかいとおもったぜ

384 18/12/08(土)00:40:40 No.552955436

みてしまいましたねて…

385 18/12/08(土)00:40:41 No.552955438

美人強いぜ

386 18/12/08(土)00:40:43 No.552955442

su2753802.jpg

387 18/12/08(土)00:40:46 No.552955454

なんで説明してくれるのぜ?

388 18/12/08(土)00:40:53 No.552955481

相変わらず物騒すぎる世界

389 18/12/08(土)00:40:55 No.552955490

話すんかい

390 18/12/08(土)00:40:57 No.552955496

マジかぜ

391 18/12/08(土)00:40:57 No.552955497

ねぼしはカットしちゃうと上条さんのインさんへの愛が示せないからな…

392 18/12/08(土)00:40:59 No.552955503

>ハイジャック編は何故か登場キャラ全員頭おかしくなってるから… 多分かまちーが風邪でも引いてるときに書いたのぜ

393 18/12/08(土)00:41:00 No.552955507

なぜこんなご丁寧に

394 18/12/08(土)00:41:03 No.552955519

>インちゃんってこんなに頭悪かったっけ? インさんご飯食べれてないから大分いまつらい状況なのぜ

395 18/12/08(土)00:41:03 No.552955522

なんで組み伏せられてるぜ?

396 18/12/08(土)00:41:04 No.552955523

いろいろ教えてくれるぜ…

397 18/12/08(土)00:41:04 No.552955524

今回のボスぜ

398 18/12/08(土)00:41:04 No.552955527

うーん

399 18/12/08(土)00:41:05 No.552955530

ヤバイのぜ

400 18/12/08(土)00:41:06 No.552955533

あのアラブ人が怪しいわぜ

401 18/12/08(土)00:41:08 No.552955541

機長こんなとこに来て説明してる?

402 18/12/08(土)00:41:08 No.552955542

ベラベラ喋ってくれるぜ

403 18/12/08(土)00:41:08 No.552955544

子供に話すのか...

404 18/12/08(土)00:41:10 No.552955553

めっちゃ話すぜ

405 18/12/08(土)00:41:19 No.552955584

一般人に事情をペラペラぜ

406 18/12/08(土)00:41:19 No.552955587

キモ座りすぎぜ

407 18/12/08(土)00:41:20 No.552955590

>su2753802.jpg 乳首ないぜ…

408 18/12/08(土)00:41:20 No.552955594

なんで話してくれるの

409 18/12/08(土)00:41:21 No.552955598

アラブ人よ!

410 18/12/08(土)00:41:23 No.552955606

懇切丁寧に説明してくれるんだ…

411 18/12/08(土)00:41:26 No.552955617

ああアラブ人が犯人のやつか

412 18/12/08(土)00:41:33 No.552955642

えっ上条さんのこと知ってるわけじゃないのにペラペラ話してたのかぜ!?

413 18/12/08(土)00:41:34 No.552955652

一般人の高校生なんか居てなんの役に立つの

414 18/12/08(土)00:41:36 No.552955659

素人にべらべら喋るなぜ

415 18/12/08(土)00:41:36 No.552955660

犯人はアラブ人ぜ

416 18/12/08(土)00:41:36 No.552955661

高校生に何いってんだ

417 18/12/08(土)00:41:38 No.552955667

素人…?

418 18/12/08(土)00:41:38 No.552955668

そういえば上条さんはいつも学ランなのぜな

419 18/12/08(土)00:41:39 No.552955669

ごもっとも過ぎる…

420 18/12/08(土)00:41:40 No.552955674

やはり可愛いインちゃんだけだとつらいぜ

421 18/12/08(土)00:41:40 No.552955675

犯人はアラブ人ぜ

422 18/12/08(土)00:41:41 No.552955680

死体には慣れてるぜぜ

423 18/12/08(土)00:41:42 No.552955685

なんな今日作画いいのぜ

424 18/12/08(土)00:41:42 No.552955686

その素人にペラペラ喋ってんじゃん

425 18/12/08(土)00:41:44 No.552955696

すっげえ展開だ

426 18/12/08(土)00:41:51 No.552955721

>子供に話すのか... 血痕見られたので説明するから大人しくしててねぜ

427 18/12/08(土)00:41:52 No.552955725

500人なんて今更大した数じゃないぜ

428 18/12/08(土)00:41:53 No.552955729

なんでただの一般人にこんな仕打ちを…

429 18/12/08(土)00:41:58 No.552955745

やべーぜ!

430 18/12/08(土)00:42:01 No.552955760

上条さん不幸すぎるぜ…

431 18/12/08(土)00:42:03 No.552955766

今日上条ちゃんのツンツンヘアーがいつもよりツンツンしてなくてただのイケメンに見える

432 18/12/08(土)00:42:07 No.552955783

かまちーがB級アクション映画に嵌ってた頃の話だ

433 18/12/08(土)00:42:09 No.552955789

>その素人にペラペラ喋ってんじゃん これが一番不自然だよね…

434 18/12/08(土)00:42:10 No.552955800

ロリコンに目を付けられたぜ

435 18/12/08(土)00:42:23 No.552955840

あやしすぎる…

436 18/12/08(土)00:42:24 No.552955842

座席数が増えてるぜ?

437 18/12/08(土)00:42:24 No.552955844

別にかみやんのこと知ってるわけじゃないのか

438 18/12/08(土)00:42:25 No.552955847

近い

439 18/12/08(土)00:42:27 No.552955851

独り言多い

440 18/12/08(土)00:42:28 No.552955854

怪しすぎない…?

441 18/12/08(土)00:42:29 No.552955859

>今日上条ちゃんのツンツンヘアーがいつもよりツンツンしてなくてただのイケメンに見える あのツンツン髪は毎日セットしてるものだからな…

442 18/12/08(土)00:42:31 No.552955868

何かブツブツ言うてる

443 18/12/08(土)00:42:32 No.552955870

グダグダテロリスト

444 18/12/08(土)00:42:35 No.552955878

金田一ならここでインさん死ぬ運命ぜ

445 18/12/08(土)00:42:36 No.552955880

この人達協会の関係者とかじゃない普通の機長とアテンダントぜ…?

446 18/12/08(土)00:42:41 No.552955897

>なんな今日作画いいのぜ スタッフ待望の熱膨張だから当然ぜ

447 18/12/08(土)00:42:44 No.552955908

たまたま横にいたガキがテロリストより強かった

448 18/12/08(土)00:42:46 No.552955914

死んだわこいつ

449 18/12/08(土)00:42:46 No.552955915

なんで上条さんは自分が役立つはずだなんて思えたんだぜ?

450 18/12/08(土)00:42:46 No.552955916

みんな説明してくれるぜ

451 18/12/08(土)00:42:46 No.552955918

何この展開…

452 18/12/08(土)00:42:46 No.552955920

あ?こいつ死ぬわ

453 18/12/08(土)00:42:50 No.552955933

原始的な武器だ

454 18/12/08(土)00:42:51 No.552955939

かつお節を削って作ったナイフだ

455 18/12/08(土)00:42:54 No.552955954

>かまちーがB級アクション映画に嵌ってた頃の話だ ヘヴィーオブジェクトぜ?

456 18/12/08(土)00:42:55 No.552955958

さっきからみんないろいろ教えてくれるな…

457 18/12/08(土)00:42:56 No.552955960

このアニメ原作のこと嫌いなのか…?

458 18/12/08(土)00:42:57 No.552955966

のとも はやみも いっしょぜ

459 18/12/08(土)00:42:59 No.552955976

木材でも良いのでは

460 18/12/08(土)00:43:00 No.552955981

この巻が禁書ワーストぜ

461 18/12/08(土)00:43:00 No.552955983

計画ガバガバじゃねーの?

462 18/12/08(土)00:43:01 No.552955989

なんでハイジャック回にこんなに気合い入れてるのぜ…?

463 18/12/08(土)00:43:02 No.552955990

動物の骨を削ったナイフだ(説明) 空港の検知器にもひっからない(説明)

464 18/12/08(土)00:43:02 No.552955991

どいつもこいつも喋り過ぎでぜさんとインちゃんの事知ってるのぜ?

465 18/12/08(土)00:43:03 No.552955998

>なんで上条さんは自分が役立つはずだなんて思えたんだぜ? すでに相当修羅場くぐってるのぜ

466 18/12/08(土)00:43:04 No.552956002

金属探知機には掛からないけどレントゲンで丸見えぜ

467 18/12/08(土)00:43:05 No.552956007

はやみんはどこに向かってるんだろう

468 18/12/08(土)00:43:07 No.552956017

説明いる…?

469 18/12/08(土)00:43:10 No.552956028

ナイフ程度でインちゃん倒せるのかぜ?

470 18/12/08(土)00:43:14 No.552956041

凶器は冷凍サンマだ

471 18/12/08(土)00:43:17 No.552956051

なんで誰も気がつかないの?

472 18/12/08(土)00:43:17 No.552956052

何なのか説明は大事ぜ

473 18/12/08(土)00:43:17 No.552956053

>かつお節を削って作ったナイフだ 圧倒的不審者に頼んだのかな…

474 18/12/08(土)00:43:22 No.552956075

>座席数が増えてるぜ? さっきから3つだったのぜ 他にも空いてる席あってキャンセル待ち起き得ない状況だったのぜ

475 18/12/08(土)00:43:23 No.552956080

>かつお節を削って作ったナイフだ 世界最硬の食品ぜ

476 18/12/08(土)00:43:24 No.552956081

>この巻が禁書ワーストぜ さすがに新約2巻以下はありえないのぜ

477 18/12/08(土)00:43:25 No.552956089

みんな教室でテロリストが襲ってきてやっつける妄想したよね!

478 18/12/08(土)00:43:26 No.552956092

説明しないとわからないし…

479 18/12/08(土)00:43:29 No.552956107

>その素人にペラペラ喋ってんじゃん まあ問答無用で閉じ込めたら暴れたり脱出して混乱きたすかもしれないから 事情を話して閉じこもってもらうのはアリだと思う

480 18/12/08(土)00:43:31 No.552956116

>木材でも良いのでは 素材選べば骨のほうが木より丈夫ぜ

481 18/12/08(土)00:43:33 No.552956125

土御門に海外に呼ばれて 偶然乗った飛行機でテロリストに遭遇したの? 不幸だ

482 18/12/08(土)00:43:34 No.552956133

>>なんな今日作画いいのぜ >スタッフ待望の熱膨張だから当然ぜ 本当に嫌がらせで作ってるんじゃないだろうな

483 18/12/08(土)00:43:35 No.552956136

JCじゃないグロス回かもぜ

484 18/12/08(土)00:43:38 No.552956145

>なんで上条さんは自分が役立つはずだなんて思えたんだぜ? まぁ修羅場くぐってるからそういう風に思ってしまっても仕方ないぜ 実際銃撃ってくる連中と戦ったこともあるぜ

485 18/12/08(土)00:43:41 No.552956152

キャンセル待ちで席埋まって計画失敗ぜ 雑すぎるぜ

486 18/12/08(土)00:43:44 No.552956165

インちゃんがヒロインしてるぜ? 何かの間違いぜ?

487 18/12/08(土)00:43:46 No.552956173

>あずきバーだ

488 18/12/08(土)00:43:46 No.552956178

金属探知機に引っかからないだけならセラミックでもいいじゃない

489 18/12/08(土)00:43:48 No.552956183

>このアニメ原作のこと嫌いなのか…? ここに限って言えば作者の頭がおかしい時期だったとしか あの機長ぶん殴って機長もテロリストと一緒に殺そうぜ!ってなるくらいイカれた点秋の連続だぞ

490 18/12/08(土)00:43:49 No.552956188

わからない俺たちは雰囲気でアニメ化している

491 18/12/08(土)00:43:50 No.552956192

もしかしてフライトプランぜ

492 18/12/08(土)00:43:55 No.552956214

モブキャラも軒並み行動おかしくてIQドロドロ溶ける気がするぜ

493 18/12/08(土)00:43:56 No.552956219

…これ魔術も科学もほぼ関係なく上条さんとインちゃんが巻き込まれただけなのぜ?

494 18/12/08(土)00:43:57 No.552956224

やっぱインデックスさんってヒロインなんだなと思えるぜ

495 18/12/08(土)00:43:58 No.552956229

マジで一番アレな所を過去最高の作画でやるんだなぁ… うへぇって声が出たぜ

496 18/12/08(土)00:43:58 No.552956230

やべーぜレイプぜ!

497 18/12/08(土)00:44:00 No.552956236

やべーぜ!

498 18/12/08(土)00:44:02 No.552956243

>このアニメ原作のこと嫌いなのか…? まぁ ぶっちゃけ言ってそうぜ

499 18/12/08(土)00:44:07 No.552956262

むっ!ぜ

500 18/12/08(土)00:44:12 No.552956275

そういうプレイぜ

501 18/12/08(土)00:44:14 No.552956281

首絞めはだめぜ

502 18/12/08(土)00:44:16 No.552956289

やべーぜ!

503 18/12/08(土)00:44:19 No.552956300

普通の高校生つえー

504 18/12/08(土)00:44:21 No.552956311

高校生に負けるテロリストって

505 18/12/08(土)00:44:26 No.552956325

むっ!ぜ

506 18/12/08(土)00:44:26 No.552956328

画面ユラユラする

507 18/12/08(土)00:44:30 No.552956341

さすがステゴロでも強いぜ

508 18/12/08(土)00:44:31 No.552956344

だれこの美少女ぜ

509 18/12/08(土)00:44:31 No.552956347

>さすがに新約2巻以下はありえないのぜ どんな展開だったんだぜ?

510 18/12/08(土)00:44:31 No.552956348

今日作画頑張ってない?

511 18/12/08(土)00:44:34 No.552956358

殺す気キック

512 18/12/08(土)00:44:36 No.552956367

もう賑やかにしてる…

513 18/12/08(土)00:44:37 No.552956371

>>このアニメ原作のこと嫌いなのか…? >ここに限って言えば作者の頭がおかしい時期だったとしか いやそれを完璧に再現するとか…

514 18/12/08(土)00:44:39 No.552956375

お前あんだけ偉そうにしといて見逃してたのか・・

515 18/12/08(土)00:44:42 No.552956389

上条さんブチギレスイッチ入りましたー

516 18/12/08(土)00:44:46 No.552956409

>土御門に海外に呼ばれて >偶然乗った飛行機でテロリストに遭遇したの? >不幸だ 偶然ではあるけど イギリス行く理由と無関係じゃないどころかめっちゃ関係してるのぜ

517 18/12/08(土)00:44:49 No.552956420

X線探査にはひっかかるのでは?

518 18/12/08(土)00:44:49 No.552956423

今までで一番かわいいぜ

519 18/12/08(土)00:44:51 No.552956430

暢気だな

520 18/12/08(土)00:44:52 No.552956432

(熱膨張ネタはやめた方がいいんだよ…)

521 18/12/08(土)00:44:55 No.552956443

su2753811.jpg

522 18/12/08(土)00:44:57 No.552956447

熱膨張の回だっけ

523 18/12/08(土)00:45:00 No.552956460

>さすがに新約2巻以下はありえないのぜ まだ本筋な分あっちがマシぜ これ本当に本当に何にも関係ないのぜ

524 18/12/08(土)00:45:11 No.552956504

ピンポイントすぎるスイッチだ

525 18/12/08(土)00:45:12 No.552956505

話が早くて助かるぜ

526 18/12/08(土)00:45:16 No.552956516

この機は墜落する!

527 18/12/08(土)00:45:17 No.552956522

喋りすぎぜ

528 18/12/08(土)00:45:19 No.552956531

>>>このアニメ原作のこと嫌いなのか…? >>ここに限って言えば作者の頭がおかしい時期だったとしか >いやそれを完璧に再現するとか… 更に他の重要回よりもいい作画でお届けするのぜ

529 18/12/08(土)00:45:20 No.552956533

だいたいわかった

530 18/12/08(土)00:45:21 No.552956535

大体わかったぜ

531 18/12/08(土)00:45:25 No.552956541

なんだぁ?テメエ…

532 18/12/08(土)00:45:25 No.552956542

>>さすがに新約2巻以下はありえないのぜ >どんな展開だったんだぜ? もったいぶっただけでまったく話が進まなかったのぜ

533 18/12/08(土)00:45:25 No.552956543

>>>このアニメ原作のこと嫌いなのか…? >>ここに限って言えば作者の頭がおかしい時期だったとしか >いやそれを完璧に再現するとか… いやだいぶんマイルドになってるよ?

534 18/12/08(土)00:45:25 No.552956546

機長はなんでこんなに高圧的なの…

535 18/12/08(土)00:45:26 No.552956550

>su2753811.jpg 首を絞めながらヤるのが最高なんだぜ

536 18/12/08(土)00:45:30 No.552956559

レバノン料理食べたくなってきた

537 18/12/08(土)00:45:31 No.552956565

原作信者はちょっと黙ってて

538 18/12/08(土)00:45:31 No.552956568

ふざけるぜ

539 18/12/08(土)00:45:34 No.552956574

この人なんでやたら閉じ込めたがるの…?

540 18/12/08(土)00:45:37 No.552956589

上条さんイケメン作画じゃね?

541 18/12/08(土)00:45:38 No.552956592

このザマぜ!

542 18/12/08(土)00:45:38 No.552956594

ヤクザぜ…

543 18/12/08(土)00:45:39 No.552956596

なんでお客に上から目線なのこの機長…

544 18/12/08(土)00:45:41 No.552956611

上条さんはいきなりキレたぜ

545 18/12/08(土)00:45:44 No.552956620

何キレてんの高校生

546 18/12/08(土)00:45:44 No.552956622

ええー…

547 18/12/08(土)00:45:47 No.552956636

>かつお節を削って作ったナイフだ su2753813.jpg

548 18/12/08(土)00:45:48 No.552956638

このインちゃんエロいな

549 18/12/08(土)00:45:49 No.552956641

原作通りやってることはやってるけど地の文は省きます!がアニメ版

550 18/12/08(土)00:45:50 No.552956644

切れる10代ぜ

551 18/12/08(土)00:45:50 No.552956647

バールで殴るシーンは!?

552 18/12/08(土)00:45:52 No.552956654

>機長はなんでこんなに高圧的なの… 機内において機長は一番偉いし…

553 18/12/08(土)00:45:52 No.552956655

上条さんって割と手が出るタイプだよね

554 18/12/08(土)00:45:54 No.552956660

聞き分けいいな…

555 18/12/08(土)00:45:54 No.552956662

腹減ったぜ… でもこんな深夜に食べたら体調に良くないぜ

556 18/12/08(土)00:45:54 No.552956664

何今の飛行機の作画

557 18/12/08(土)00:45:56 No.552956670

このザマってほどの被害受けてなくない?

558 18/12/08(土)00:45:57 No.552956677

それがわかってんなら一緒にいてやれよ!

559 18/12/08(土)00:45:58 No.552956680

機長の民度が低すぎる

560 18/12/08(土)00:46:00 No.552956686

客をお前ら呼ばわりぜ

561 18/12/08(土)00:46:02 No.552956693

本来ならここで機長もぶん殴って殺し合いが始まるから… マジでなんでそんなんことに

562 18/12/08(土)00:46:03 No.552956700

イキリ条さん

563 18/12/08(土)00:46:03 No.552956701

それ映画とかだと真っ先に死ぬ奴ぜ

564 18/12/08(土)00:46:04 No.552956706

映画の飛行機事故とは関係ないのかぜ

565 18/12/08(土)00:46:07 No.552956717

イキリ高校生すぎない?

566 18/12/08(土)00:46:07 No.552956719

このおじさんなんで仮にも乗客にタメ口ぜ…?

567 18/12/08(土)00:46:07 No.552956723

そういいつつなんでインさん放置するんぜ

568 18/12/08(土)00:46:09 No.552956732

安心して欲しいぜこうやって事件に雑に顔を突っ込んだ結果いろんな国の人たちに なんか事件が起きったら上条ちゃん巻き込めばいいやってなったぜ

569 18/12/08(土)00:46:10 No.552956739

>>かつお節を削って作ったナイフだ >su2753813.jpg ちょっとカッコよくてダメだ…

570 18/12/08(土)00:46:10 No.552956741

あべまで見てると時々ぼんやりした神崎が映って面白い

571 18/12/08(土)00:46:10 No.552956742

>更に他の重要回よりもいい作画でお届けするのぜ なんでこれを成人との戦いに回さなかったんだぜ?

572 18/12/08(土)00:46:10 No.552956743

迷惑かけすぎぜ

573 18/12/08(土)00:46:13 No.552956747

えっ…

574 18/12/08(土)00:46:14 No.552956750

上条さん頭おかしいよ…

575 18/12/08(土)00:46:15 No.552956758

え…

576 18/12/08(土)00:46:15 No.552956760

>何キレてんの高校生 インさんが襲われたからぜ

577 18/12/08(土)00:46:16 No.552956766

そんなん勝手に使うなよ

578 18/12/08(土)00:46:18 No.552956774

上条さん!?どうなってる!?

579 18/12/08(土)00:46:18 No.552956775

なにしてんの

580 18/12/08(土)00:46:19 No.552956777

これだから高校生は!

581 18/12/08(土)00:46:20 No.552956780

混乱起こすんじゃねえって!

582 18/12/08(土)00:46:20 No.552956785

あいつ機長なの!?

583 18/12/08(土)00:46:20 No.552956787

また無茶苦茶やるな!

584 18/12/08(土)00:46:22 No.552956793

>なんでハイジャック回にこんなに気合い入れてるのぜ…? 一番評判の悪い熱膨張を禁書で一番面白い内容にしたいぜ みんなには是非爆笑してほしいぜ

585 18/12/08(土)00:46:22 No.552956794

ボタン押したぜ

586 18/12/08(土)00:46:22 No.552956795

やりたい放題かよ!

587 18/12/08(土)00:46:25 No.552956803

>なんでお客に上から目線なのこの機長… 原作からこうなのでわからん…

588 18/12/08(土)00:46:27 No.552956812

>>>このアニメ原作のこと嫌いなのか…? >>ここに限って言えば作者の頭がおかしい時期だったとしか >いやそれを完璧に再現するとか… ネットでネタになってるとこだから力を入れるのぜ 原作ファンに評判だった暗部編アックア編とかここのためなら適当でいいぜ

589 18/12/08(土)00:46:30 No.552956818

何なのこの話…

590 18/12/08(土)00:46:30 No.552956819

事態をややこしくしてるだけだぜ

591 18/12/08(土)00:46:30 No.552956821

ふざけてないと思うぜ

592 18/12/08(土)00:46:42 No.552956857

上条さん本当はもっとキレてるぜ 具体的に言うとさっきのやりとりでハイジャック犯には殺す気の攻撃するしなんなら機長もぶっ飛ばすぜ

593 18/12/08(土)00:46:43 No.552956862

通信が不明瞭是ぜ ちゃんと説明するぜ

594 18/12/08(土)00:46:45 No.552956868

あの高校生もグルだったのか…

595 18/12/08(土)00:46:46 No.552956870

飛行機がどんどんパニックになってくぜ

596 18/12/08(土)00:46:50 No.552956887

登場人物全員キチガイぜ

597 18/12/08(土)00:46:56 No.552956915

不幸ぜ

598 18/12/08(土)00:46:57 No.552956921

>>何キレてんの高校生 >インさんが襲われたからぜ インさんへの愛ぜ

599 18/12/08(土)00:46:59 No.552956930

操縦席自由に出入りできるの古くない?

600 18/12/08(土)00:46:59 No.552956932

この普通の高校生最悪じゃね?

601 18/12/08(土)00:47:00 No.552956933

こやすくん!

602 18/12/08(土)00:47:03 No.552956945

指示を…

603 18/12/08(土)00:47:06 No.552956956

変な喋り方の人久々ぜ

604 18/12/08(土)00:47:09 No.552956967

普通に気になるのだが熱膨張ってなにぜ?

605 18/12/08(土)00:47:10 No.552956969

DIOとエリナ

606 18/12/08(土)00:47:13 No.552956981

こやすくん!

607 18/12/08(土)00:47:14 No.552956983

悪魔ぜ

608 18/12/08(土)00:47:14 No.552956985

>ネットでネタになってるとこだから力を入れるのぜ >原作ファンに評判だった暗部編アックア編とかここのためなら適当でいいぜ 原作ファンを殺そうとしてるのかな

609 18/12/08(土)00:47:15 No.552956994

相対性理論って知ってるか? 事象の地平に近づけば、相対時間が遅くなるぜ お前にとっては一瞬だろうがこちらでは永遠ぜ 理解できたぜ?

610 18/12/08(土)00:47:16 No.552956996

子安に川澄とか20年前のアニメ見たい

611 18/12/08(土)00:47:16 No.552956997

>原作信者はちょっと黙ってて エミュも無しでこれは引くぜ

612 18/12/08(土)00:47:18 No.552957004

>>かつお節を削って作ったナイフだ >su2753813.jpg なんか暗部編でこんなの見たことあるぜ

613 18/12/08(土)00:47:18 No.552957006

ケーキの幻影だと

614 18/12/08(土)00:47:20 No.552957021

機長も態度悪いし上条さんも態度悪いぜ

615 18/12/08(土)00:47:21 No.552957025

変なしゃべり方ぜ

616 18/12/08(土)00:47:32 No.552957064

悪魔コロンゾンぜ

617 18/12/08(土)00:47:33 No.552957069

>このザマってほどの被害受けてなくない? あ?インデックスの首絞められてるんだぞ殺すぞ

618 18/12/08(土)00:47:43 No.552957103

アニメだけじゃ話が全然分からんのな

619 18/12/08(土)00:47:45 No.552957113

空中分解したら楽しいぜー!

620 18/12/08(土)00:47:45 No.552957114

見るだけで笑えるおばさん

621 18/12/08(土)00:47:46 No.552957119

上条さんがテロリストと戦う話はそんな重要なんぜ?

622 18/12/08(土)00:47:48 No.552957125

こいつの差し金か

623 18/12/08(土)00:47:53 No.552957149

大不評の熱膨張に一話使うって しかも作画良くて腹立つわ

624 18/12/08(土)00:47:59 No.552957175

アレイスターの娘かと思ったがそんなことはなかったぜ

625 18/12/08(土)00:48:03 No.552957186

>操縦席自由に出入りできるの古くない? 原作ももう20年前ぜ

626 18/12/08(土)00:48:04 No.552957192

誰も酸素マスク付けないぜ…

627 18/12/08(土)00:48:11 No.552957219

>上条さんがテロリストと戦う話はそんな重要なんぜ? いや全く

628 18/12/08(土)00:48:14 No.552957228

テロリストなにいってるの

629 18/12/08(土)00:48:23 No.552957257

明日もグリリバだからDIOだぜ

630 18/12/08(土)00:48:24 No.552957258

殺してやる!

631 18/12/08(土)00:48:26 No.552957264

>上条さんがテロリストと戦う話はそんな重要なんぜ? がっつりいまの魔術側の人たちが関わってる時点で大事ぜ

632 18/12/08(土)00:48:28 No.552957274

>原作ももう20年前ぜ そんな前じゃねーよ!

633 18/12/08(土)00:48:28 No.552957275

3分間待ってやる!

634 18/12/08(土)00:48:29 No.552957277

幻想殺しが高度1万メートルから落ちただけで死ぬはずないぜ

635 18/12/08(土)00:48:30 No.552957284

ぐだぐだハイジャックすぎる…

636 18/12/08(土)00:48:30 No.552957289

>なんか暗部編でこんなの見たことあるぜ 海原(エツァリ)が使ってたやつぜ

637 18/12/08(土)00:48:31 No.552957293

高度下げたのは上条さんのせい?

638 18/12/08(土)00:48:31 No.552957295

動物ナイフ

639 18/12/08(土)00:48:32 No.552957296

原作しらないから熱膨張がわからんぜ

640 18/12/08(土)00:48:33 No.552957301

すごいな 動物の骨から作ったナイフ

641 18/12/08(土)00:48:39 No.552957321

ナイフ一本でよくそんなイキれるぜ

642 18/12/08(土)00:48:39 No.552957324

地味な魔法ぜ…

643 18/12/08(土)00:48:41 No.552957336

メーデーの新エピソードぜ

644 18/12/08(土)00:48:41 No.552957341

ナイフで全員殺すのは無理だと思うぜ 反撃されて取り上げられるぜ

645 18/12/08(土)00:48:48 No.552957368

>普通に気になるのだが熱膨張ってなにぜ? 熱膨張って知ってるか?

646 18/12/08(土)00:48:52 No.552957387

>上条さんがテロリストと戦う話はそんな重要なんぜ? 単純に空路封鎖したいって話ぜ ないようはぶっちゃけどうでもいいぜ

647 18/12/08(土)00:48:53 No.552957395

今回の話IQ低くねぜ?

648 18/12/08(土)00:49:00 No.552957409

それモニターじゃだめなの?

649 18/12/08(土)00:49:02 No.552957420

>大不評の熱膨張に一話使うって >しかも作画良くて腹立つわ 好評だった麦野戦や垣根戦を一話で詰め込んで 本当に何がしたいんだぜ…

650 18/12/08(土)00:49:04 No.552957429

コロンゾンのクソ野郎め

651 18/12/08(土)00:49:04 No.552957432

第三者=上条さん

652 18/12/08(土)00:49:04 No.552957433

こやすくんの作画良いけど顔安定しないぜ

653 18/12/08(土)00:49:07 No.552957436

口調なんなの…

654 18/12/08(土)00:49:08 No.552957437

普通の高校生が密室空間で突如現れたテロリスト相手に単独で戦う展開はみんなお好きでしょう?

655 18/12/08(土)00:49:08 No.552957438

え原作20年前なの

656 18/12/08(土)00:49:08 No.552957441

誰ぜ?

657 18/12/08(土)00:49:09 No.552957445

イモケンさん久しぶりぜ

658 18/12/08(土)00:49:09 No.552957448

タバコマン!

659 18/12/08(土)00:49:11 No.552957455

>>普通に気になるのだが熱膨張ってなにぜ? >熱膨張って知ってるか? 知らないぜ…

660 18/12/08(土)00:49:11 No.552957460

ステイルぜ

661 18/12/08(土)00:49:14 No.552957475

B級BGM

662 18/12/08(土)00:49:19 No.552957487

なにがどうなってるのかわからんぜ…

663 18/12/08(土)00:49:26 No.552957504

>原作ももう20年前ぜ 1巻が14年前ぜ

664 18/12/08(土)00:49:27 No.552957509

>大不評の熱膨張に一話使うって >しかも作画良くて腹立つわ でもこの会社ならやるって冗談半分で前から言われてたぜ 実際本当にそうされると大分引いちゃったけども

665 18/12/08(土)00:49:31 No.552957528

そげぶ!

666 18/12/08(土)00:49:32 No.552957530

そげぶ

667 18/12/08(土)00:49:33 No.552957534

弱いぜ

668 18/12/08(土)00:49:34 No.552957537

そげぶ!

669 18/12/08(土)00:49:34 No.552957540

ぐえーぜ!

670 18/12/08(土)00:49:36 No.552957546

流石上条さん!

671 18/12/08(土)00:49:37 No.552957549

パンチ強すぎる…

672 18/12/08(土)00:49:37 No.552957550

ナイフが壊れたぜ

673 18/12/08(土)00:49:38 No.552957556

IQとけゆ…

674 18/12/08(土)00:49:38 No.552957558

上条パンチは破壊力

675 18/12/08(土)00:49:38 No.552957559

そげぶパンチ!!

676 18/12/08(土)00:49:38 No.552957560

ワンパンマン

677 18/12/08(土)00:49:38 No.552957562

つよいぜ

678 18/12/08(土)00:49:38 No.552957563

そげぶが完全に入った

679 18/12/08(土)00:49:39 No.552957568

骨折ったぜ…

680 18/12/08(土)00:49:40 No.552957573

動物の骨ーッ!?

681 18/12/08(土)00:49:40 No.552957575

ぐえー!ぜ

682 18/12/08(土)00:49:41 No.552957577

ナイフが落ちて割れた

683 18/12/08(土)00:49:42 No.552957585

そげぶ!

684 18/12/08(土)00:49:44 No.552957591

>原作しらないから熱膨張がわからんぜ 物体の体積が温度の上昇によって増加する現象ぜ

685 18/12/08(土)00:49:45 No.552957596

必殺のパンチぜ

686 18/12/08(土)00:49:46 No.552957598

原作を作画よくアニメ化したらしたで文句言ってムキムキするとか めんどくさいやつだな

687 18/12/08(土)00:49:47 No.552957603

やっぱ右手が最強ぜ

688 18/12/08(土)00:49:50 No.552957613

su2753819.jpg

689 18/12/08(土)00:49:51 No.552957615

バカな…動物ナイフを使う前に倒すとはぜ

690 18/12/08(土)00:49:52 No.552957618

無事?

691 18/12/08(土)00:49:53 No.552957623

テロリスト弱くない?

692 18/12/08(土)00:49:53 No.552957627

そげぶパンチ! これで動物の骨を削ったナイフはイチコロって寸法ぜ

693 18/12/08(土)00:49:54 No.552957629

動物の骨を削ったナイフが

694 18/12/08(土)00:49:57 No.552957644

だから何でそんなにパンチ力があるんだぜ

695 18/12/08(土)00:49:58 No.552957647

機内食は?

696 18/12/08(土)00:49:58 No.552957651

熱膨張カット?

697 18/12/08(土)00:49:59 No.552957658

パンチ最強ぜ

698 18/12/08(土)00:50:01 No.552957665

結局高校生一人で解決してる…

699 18/12/08(土)00:50:07 No.552957684

お前そんなんで乗客一人ずつ殺すとかよく言えたな…

700 18/12/08(土)00:50:10 No.552957695

うーん…

701 18/12/08(土)00:50:12 No.552957704

>だから何でそんなにパンチ力があるんだぜ 喧嘩慣れしてるからぜ

702 18/12/08(土)00:50:22 No.552957743

テロリス糖

703 18/12/08(土)00:50:26 No.552957753

>物体の体積が温度の上昇によって増加する現象ぜ 知ってるぜ マグマダイバーぜ

704 18/12/08(土)00:50:28 No.552957755

沈黙の航路

705 18/12/08(土)00:50:29 No.552957762

>だから何でそんなにパンチ力があるんだぜ 殴り慣れてる人に顔面思いっきり殴られたらさすがにやばいと思うぜ

706 18/12/08(土)00:50:33 No.552957779

>原作を作画よくアニメ化したらしたで文句言ってムキムキするとか ここはアニメ化してほしくなかったところなんだぜ

707 18/12/08(土)00:50:36 No.552957793

>だから何でそんなにパンチ力があるんだぜ 学園都市の不良はアスリートレベル

708 18/12/08(土)00:50:38 No.552957799

高校生探偵かな

709 18/12/08(土)00:50:40 No.552957804

コナンくん並の推理力ぜ

710 18/12/08(土)00:50:40 No.552957806

711 18/12/08(土)00:50:42 No.552957810

>お前そんなんで乗客一人ずつ殺すとかよく言えたな… イキリテロリストすぎる 

712 18/12/08(土)00:50:43 No.552957813

寒くないのかぜ?

713 18/12/08(土)00:50:43 No.552957816

協力的ぜ…

714 18/12/08(土)00:50:46 No.552957826

上条さん時々突然頭良くなるよな

715 18/12/08(土)00:50:48 No.552957845

>だから何でそんなにパンチ力があるんだぜ 一応1対2で勝てるというくらいには強いぜ

716 18/12/08(土)00:50:50 No.552957855

なんて的確で冷静な判断ぜー!

717 18/12/08(土)00:50:57 No.552957881

>>物体の体積が温度の上昇によって増加する現象ぜ >知ってるぜ >マグマダイバーぜ 深いカオスの森を抜けたら 君の心で何かが変わるぜ

718 18/12/08(土)00:51:00 No.552957891

思い付き喋ったらその通りになる能力?

719 18/12/08(土)00:51:00 No.552957893

ラノベじゃないんですよ

720 18/12/08(土)00:51:01 No.552957896

好評な話も不評な話も一話に詰め込んだんなら平等ってことじゃんぜ

721 18/12/08(土)00:51:01 No.552957900

これ次回に引っ張ったりしないだろうな…

722 18/12/08(土)00:51:02 No.552957901

>熱膨張カット? テロリストもう一人いるぜ

723 18/12/08(土)00:51:02 No.552957902

なんかよく分からないぜ!

724 18/12/08(土)00:51:07 No.552957920

なんか上条さんがベラベラ喋ってるだけで笑えるぜ

725 18/12/08(土)00:51:10 No.552957931

熱膨張ぜ

726 18/12/08(土)00:51:10 No.552957933

きたぜ…

727 18/12/08(土)00:51:10 No.552957934

原作読んだときは筋道立てて説明してた気もするがアニメだとさっぱりなのぜ

728 18/12/08(土)00:51:12 No.552957943

ねぼし来る…

729 18/12/08(土)00:51:12 No.552957944

熱膨張って知ってるぜ?

730 18/12/08(土)00:51:13 No.552957946

熱膨張って…

731 18/12/08(土)00:51:14 No.552957953

来た…ぜ

732 18/12/08(土)00:51:15 No.552957961

出たぜ!

733 18/12/08(土)00:51:15 No.552957963

ドキドキしてきた

734 18/12/08(土)00:51:16 No.552957965

ねぼし…

735 18/12/08(土)00:51:16 No.552957968

>>お前そんなんで乗客一人ずつ殺すとかよく言えたな… ガウルンの爪の垢でも煎じて飲んでほしいぜ

736 18/12/08(土)00:51:16 No.552957969

これ大分マイルドになってるぜ 原作だと機長も上条さんももっとイカれてた覚えがあるのぜ

737 18/12/08(土)00:51:17 No.552957972

機長も怪しいそうな態度なのに本当に機長だったのかぜ

738 18/12/08(土)00:51:17 No.552957973

熱膨張が近いぜ

739 18/12/08(土)00:51:18 No.552957975

きちゃったぜ…

740 18/12/08(土)00:51:18 No.552957976

ねぼしぜ…

741 18/12/08(土)00:51:18 No.552957977

熱膨張ぜ

742 18/12/08(土)00:51:18 No.552957978

熱膨張ぜ

743 18/12/08(土)00:51:20 No.552957981

これがアラブ人か

744 18/12/08(土)00:51:21 No.552957987

くるぜ…

745 18/12/08(土)00:51:22 No.552957994

今回の上条さん金田一みたいだな

746 18/12/08(土)00:51:22 No.552957995

おじさん寒そうぜ…

747 18/12/08(土)00:51:22 No.552957996

アツアツで頼むぜ

748 18/12/08(土)00:51:25 No.552958010

負べコン

749 18/12/08(土)00:51:26 No.552958012

いい笑顔の上条さん

750 18/12/08(土)00:51:26 No.552958014

寒い所にいたから温かいものどうぞぜー!

751 18/12/08(土)00:51:29 No.552958029

例のシーンきちゃうぜ?

752 18/12/08(土)00:51:30 No.552958030

緊張のときぜ

753 18/12/08(土)00:51:32 No.552958041

しかし地獄行く

754 18/12/08(土)00:51:33 No.552958046

>お前そんなんで乗客一人ずつ殺すとかよく言えたな… ガタイの良い外人にボコボコにされるぜ

755 18/12/08(土)00:51:36 No.552958057

気圧いじって沸点下げて熱くさせるの?

756 18/12/08(土)00:51:38 No.552958063

なんで撃ったし

757 18/12/08(土)00:51:40 No.552958071

ねぼしぜ

758 18/12/08(土)00:51:41 No.552958072

うんこだこれ!

759 18/12/08(土)00:51:42 No.552958080

熱膨張って知ってるか?

760 18/12/08(土)00:51:43 No.552958087

熱膨張って知ってるか?

761 18/12/08(土)00:51:44 No.552958089

ねぼし

762 18/12/08(土)00:51:44 No.552958091

ああさっきの焼きそば伏線なのか

763 18/12/08(土)00:51:45 No.552958093

ねぼし

764 18/12/08(土)00:51:45 No.552958099

熱膨張って知ってるか?

765 18/12/08(土)00:51:46 No.552958104

熱膨張

766 18/12/08(土)00:51:46 No.552958107

熱膨張って知ってるかぜ?

767 18/12/08(土)00:51:47 No.552958109

熱膨張って知ってるか

768 18/12/08(土)00:51:47 No.552958111

熱膨張って知ってるか

769 18/12/08(土)00:51:47 No.552958112

コキャ

770 18/12/08(土)00:51:48 No.552958113

ねぼしぜ

771 18/12/08(土)00:51:49 No.552958116

うわあああああああああああああああああああああ

772 18/12/08(土)00:51:50 No.552958127

熱膨張って知ってるかぜ?

773 18/12/08(土)00:51:51 No.552958128

出たぜ名ゼリフぜ

774 18/12/08(土)00:51:51 No.552958129

熱膨張ってしってるか

775 18/12/08(土)00:51:53 No.552958143

単純に熱い!

776 18/12/08(土)00:51:54 No.552958144

ねぼし

777 18/12/08(土)00:51:54 No.552958147

ねぼし!

778 18/12/08(土)00:51:55 No.552958150

ねぼし

779 18/12/08(土)00:51:55 No.552958152

俺の知ってる熱膨張と違うぜ

780 18/12/08(土)00:51:55 No.552958156

熱い!

781 18/12/08(土)00:51:57 No.552958170

むちゃくちゃ熱いのをぶっかけ上条さん

782 18/12/08(土)00:51:58 No.552958176

ああここだったのか名台詞

783 18/12/08(土)00:51:58 No.552958178

>これ大分マイルドになってるぜ >原作だと機長も上条さんももっとイカれてた覚えがあるのぜ 機長が確か緊急用の武器取り出してあの餓鬼もぶっ殺してやる状態だった気がするのぜ

784 18/12/08(土)00:51:59 No.552958179

コーヒーぶっかけるのが熱膨張

785 18/12/08(土)00:52:01 No.552958190

どういうことぜ

786 18/12/08(土)00:52:01 No.552958192

熱膨張関係ないぜ

787 18/12/08(土)00:52:02 No.552958197

ねぼし!

788 18/12/08(土)00:52:03 No.552958198

うわマジでやっちゃった 正直ドン引きぜ

789 18/12/08(土)00:52:03 No.552958202

こいつらイエロージャケットか

790 18/12/08(土)00:52:14 No.552958256

コーヒーぶっかけて銃撃てなくなるって聞いたぜ

791 18/12/08(土)00:52:15 No.552958263

ああやんのかよ死ね

792 18/12/08(土)00:52:23 No.552958290

なんか動機しょっぱくない?

793 18/12/08(土)00:52:24 No.552958293

こんなシーンだっけ? もっとツッコミどころだったような

794 18/12/08(土)00:52:25 No.552958297

イギリスだのフランスだのユリシーズみたいだな

795 18/12/08(土)00:52:26 No.552958300

何の説教だこれ…

796 18/12/08(土)00:52:26 No.552958301

熱膨張要素どこ!?

797 18/12/08(土)00:52:27 No.552958303

上条さんの説教

798 18/12/08(土)00:52:32 No.552958322

イギリスとフランスは仲良くないぜ

799 18/12/08(土)00:52:33 No.552958326

収束されたマイクロブラックホールは特殊な解を持つぜ 剥き出しの特異点は時空そのものを蝕むぜー!

800 18/12/08(土)00:52:33 No.552958329

ブレクジットぜ

801 18/12/08(土)00:52:34 No.552958334

歴史的つながりほとんど無い第三者が言うことじゃないぜ

802 18/12/08(土)00:52:34 No.552958336

熱湯ぶちまけられた時点で普通死ぬぜ

803 18/12/08(土)00:52:36 No.552958344

すっちー仕事しろ

804 18/12/08(土)00:52:38 No.552958354

>熱膨張要素どこ!? ベコン

805 18/12/08(土)00:52:38 No.552958356

>機長が確か緊急用の武器取り出してあの餓鬼もぶっ殺してやる状態だった気がするのぜ (なんでぜ…?)

806 18/12/08(土)00:52:38 No.552958358

熱膨張関係あった?

807 18/12/08(土)00:52:40 [イギリス] No.552958368

EU辞めるわ

808 18/12/08(土)00:52:41 No.552958373

熱膨張こんなアニメやらないと届かないエピソードだったのか…

809 18/12/08(土)00:52:46 No.552958397

どこにでも馬鹿いすぎる…

810 18/12/08(土)00:52:47 No.552958410

熱膨張要素あった?

811 18/12/08(土)00:52:55 No.552958440

ただ熱湯かけて攻撃しただけぜ?

812 18/12/08(土)00:52:56 No.552958444

原作の人気エピソードなんかよりクソエピソードに力を入れるぜ ぜーっぜっぜ

813 18/12/08(土)00:52:58 No.552958452

>何の説教だこれ… 上条さんの説教ってそういうのばっかりなんで…

814 18/12/08(土)00:52:58 No.552958455

オオオ イイイぜ

815 18/12/08(土)00:52:59 No.552958458

熱膨張ぜ

816 18/12/08(土)00:53:02 No.552958472

最初からやれぜ

817 18/12/08(土)00:53:02 No.552958473

ぐえー!

818 18/12/08(土)00:53:04 No.552958483

ぐえー

819 18/12/08(土)00:53:05 No.552958484

ガチで殺しに来てる

820 18/12/08(土)00:53:05 No.552958490

大惨事では?

821 18/12/08(土)00:53:07 No.552958495

機体がバラバラになるぜ

822 18/12/08(土)00:53:07 No.552958496

えぐいぜ

823 18/12/08(土)00:53:08 No.552958499

ぐえーぜ!

824 18/12/08(土)00:53:08 No.552958501

ぐえー!

825 18/12/08(土)00:53:08 No.552958502

ステイルさんすごすぎね?

826 18/12/08(土)00:53:09 No.552958508

ねぼしがまともなシーンになってる

827 18/12/08(土)00:53:10 No.552958512

エイリアンで見た

828 18/12/08(土)00:53:11 No.552958517

エイリアンで見たぜ

829 18/12/08(土)00:53:11 No.552958519

エイリアンでみた

830 18/12/08(土)00:53:15 No.552958534

熱膨張は実はステイルの魔術ぜ

831 18/12/08(土)00:53:17 No.552958541

熱膨張で機体を襲ったぜ

832 18/12/08(土)00:53:17 No.552958543

いやいや死んでるぜ

833 18/12/08(土)00:53:17 No.552958544

いまの熱膨張に何の意味が?

834 18/12/08(土)00:53:17 No.552958547

銃撃つの失敗しないと熱膨張の意味が分からないじゃん!

835 18/12/08(土)00:53:18 No.552958548

いやいや死ぬぜ

836 18/12/08(土)00:53:18 No.552958551

さっさとピン取らないから…

837 18/12/08(土)00:53:18 No.552958553

散々突っ込まれたので銃が熱膨張で打てなくなる下りはカットしたのぜ 褒めてぜ

838 18/12/08(土)00:53:21 No.552958563

>熱膨張要素どこ!? 冷えてるダクトにあつあつのコーヒー流すことでぽんぽん鳴らしたぜ カップ焼きそばで起きるアレぜ

839 18/12/08(土)00:53:24 No.552958574

エイリアン4ぜ

840 18/12/08(土)00:53:25 No.552958580

>何の説教だこれ… インデックス巻き込んでテロしてんじゃねぇ!死ね!ぜ

841 18/12/08(土)00:53:27 No.552958585

熱膨張は何の意味があったのぜ?

842 18/12/08(土)00:53:30 No.552958594

エイリアンって古い映画知ってる?

843 18/12/08(土)00:53:32 No.552958600

死にかけのテロリスト見て楽しそうに笑う上条さんぜ

844 18/12/08(土)00:53:32 No.552958605

がんばれ

845 18/12/08(土)00:53:34 No.552958612

がんばぜ

846 18/12/08(土)00:53:36 No.552958622

ええ…?ぜ

847 18/12/08(土)00:53:36 No.552958623

おっさん死にかけてるのに…

848 18/12/08(土)00:53:36 No.552958626

>何の説教だこれ… 上条さんのは説教ってより未成年の主張みたいなもんだ思えばいい

849 18/12/08(土)00:53:37 No.552958627

頑張れって・・・・

850 18/12/08(土)00:53:37 No.552958629

えマジでダクトベコッてさせるだけの熱膨張ぜ?

851 18/12/08(土)00:53:39 No.552958633

何が熱膨張だったぜ?

852 18/12/08(土)00:53:39 No.552958637

がんばれ

853 18/12/08(土)00:53:41 No.552958643

結局熱膨張は意味あったのかぜ?

854 18/12/08(土)00:53:42 No.552958650

がんばれ♡

855 18/12/08(土)00:53:43 No.552958653

例のねぼしはカット

856 18/12/08(土)00:53:43 No.552958654

がんばれって…

857 18/12/08(土)00:53:44 No.552958657

熱膨張はただの台詞だけぜ? もう無茶苦茶ぜ…

858 18/12/08(土)00:53:44 No.552958659

熱膨張こんなのだったっけ もっと酷くない?

859 18/12/08(土)00:53:45 No.552958660

パイナポー投げまくりぜ

860 18/12/08(土)00:53:46 No.552958663

原作だと熱汁ブシャァー!してからテロリストが銃不発で熱膨張ー!で叩き落としたけど 今回ブシャァーして撃たせる前に銃叩き落としたぜ?

861 18/12/08(土)00:53:46 No.552958664

>熱膨張要素どこ!? ダクトの熱膨張のことになったのはナイスプレーだけど そんなに言わせたかったn!?

862 18/12/08(土)00:53:46 No.552958666

>熱膨張要素あった? なんかダクトベコっとしたぜ 熱膨張って知ってるか?

863 18/12/08(土)00:53:48 No.552958673

貨物室は気密じゃないのぜ

864 18/12/08(土)00:53:49 No.552958676

かわいい子たちだぜ

865 18/12/08(土)00:53:50 No.552958678

がんばれ(笑顔

866 18/12/08(土)00:53:50 No.552958679

新たなる光ぜー!

867 18/12/08(土)00:53:50 No.552958681

新たなる光!

868 18/12/08(土)00:53:53 No.552958692

なるほど分からんぜ

869 18/12/08(土)00:53:56 No.552958704

かわいい子達ぜ

870 18/12/08(土)00:53:56 No.552958707

うわレッサーかわいい

871 18/12/08(土)00:53:59 No.552958714

アナルプラグ?

872 18/12/08(土)00:53:59 No.552958716

すごい爪だぜ

873 18/12/08(土)00:54:00 No.552958718

熱膨張で撃てなくなったこと描写しなきゃ熱膨張の意味ないじゃん!

874 18/12/08(土)00:54:00 No.552958720

JCも限界ぜ

875 18/12/08(土)00:54:01 No.552958722

死にそうな子たちぜ

876 18/12/08(土)00:54:07 No.552958739

ボコンボコンになったダクトが何ぜ?

877 18/12/08(土)00:54:07 No.552958743

イギリスを…潰す!

878 18/12/08(土)00:54:07 No.552958745

キチガイじみてたぜ

879 18/12/08(土)00:54:10 No.552958751

この娘らも上条ガールになるの?

880 18/12/08(土)00:54:14 No.552958763

なんかイキったメスガキどもが出てきたぜ

881 18/12/08(土)00:54:15 No.552958767

またすぐ死にそうな

882 18/12/08(土)00:54:15 No.552958768

>いまの熱膨張に何の意味が? あの後銃撃とうとするんだけど内部の構造が熱膨張で変化して撃てなくなるってオチがあるんです そこカットしたので言わせる意味ないなこれ!

883 18/12/08(土)00:54:17 No.552958775

ぬ テロリストに熱々のコーヒーを浴びせると熱膨張効果で怯むんぬ

884 18/12/08(土)00:54:18 No.552958784

持つかな…?

885 18/12/08(土)00:54:19 No.552958786

>熱膨張で撃てなくなったこと描写しなきゃ熱膨張の意味ないじゃん! ベコンって音を出して陽動を…

886 18/12/08(土)00:54:19 No.552958789

>熱膨張要素あった? 部屋に入る時危ない ダクトを熱膨脹でベコらせて人がいるように見せかける その隙に入る

887 18/12/08(土)00:54:20 No.552958790

イギリスヤバいぞ!

888 18/12/08(土)00:54:20 No.552958792

ぞいぞいしてきたのぜ

889 18/12/08(土)00:54:21 No.552958793

インちゃんの作画は終始かわいかったのぜ

890 18/12/08(土)00:54:21 No.552958794

またヒロインが増えるのぜ

891 18/12/08(土)00:54:22 No.552958796

話が全然わからん

892 18/12/08(土)00:54:24 No.552958804

改めて言うぜ このアニメ何がやりたいんだぜ?

893 18/12/08(土)00:54:24 No.552958808

EDこんなのだったっけ?

894 18/12/08(土)00:54:25 No.552958810

ベコッの意味あったの?

895 18/12/08(土)00:54:25 No.552958811

全員死にそうぜ?

896 18/12/08(土)00:54:25 No.552958812

>ダクトの熱膨張のことになったのはナイスプレーだけど それはもともとぜ さらにもう一回同じ台詞あるのぜ

897 18/12/08(土)00:54:26 No.552958817

一話以内に収めたからまあ許すぜ

898 18/12/08(土)00:54:27 No.552958826

>そんなに言わせたかったn!? 「」もワクワクして見てたぜ

899 18/12/08(土)00:54:28 No.552958829

ジャンヌを殺したイギリスを潰す…!

900 18/12/08(土)00:54:29 No.552958832

この世界暗躍してる人多過ぎるぜ

901 18/12/08(土)00:54:31 No.552958842

普通即ジャムにしてやるぜぇ~になるのではぜ

902 18/12/08(土)00:54:33 No.552958854

原作の熱膨張は作者も反省してたからそのままやるはずないネタだったのぜ

903 18/12/08(土)00:54:36 No.552958863

熱で物が膨張する事を熱膨張というぜ 銃はデリケートだから少し膨張させるだけで撃てなくなるぜ

904 18/12/08(土)00:54:38 No.552958866

ペヤングが伏線だったぜ

905 18/12/08(土)00:54:41 No.552958876

熱膨張って知ってるかぜ? 俺は知らんぜ

906 18/12/08(土)00:54:41 No.552958878

>なんかダクトベコっとしたぜ ペヤングは伏線だったぜ?

907 18/12/08(土)00:54:42 No.552958883

熱湯ぶっかけてよく分からん説教しただけぜ

908 18/12/08(土)00:54:43 No.552958886

結局のところ熱膨張ってなんだったんぜ

909 18/12/08(土)00:54:44 No.552958888

熱膨張を知ってるか聞いた意味がないじゃないか…JCはさぁ

910 18/12/08(土)00:54:46 No.552958893

>おっさん死にかけてるのに… インちゃん傷つけた時点で多分上条さん的には死のうがどうでもいいぜ

911 18/12/08(土)00:54:47 No.552958896

>そこカットしたので言わせる意味ないなこれ! 言いたかっただけぜ でもまんまだと流石にアレだからフォローしたぜ

912 18/12/08(土)00:54:49 No.552958910

イギリスはともかくフランスはちょっとタイムリーすぎない…?

913 18/12/08(土)00:55:00 No.552958939

レッサーぜ!そこに正座しろぜ!!!お説教の時間ぜ!!!!!!111!!1

914 18/12/08(土)00:55:00 No.552958940

超人気ヒロインきたぜ

915 18/12/08(土)00:55:02 No.552958942

レッサーの尻尾はアナルに挿入してあるのぜ

916 18/12/08(土)00:55:02 No.552958946

じゃあ良改変って事じゃんぜ!

917 18/12/08(土)00:55:05 No.552958955

思うけど未成年に良いようにしっちゃかめっちゃかされてこの世界心配になってきたぜ…

918 18/12/08(土)00:55:06 No.552958956

レッサーかわいい!

919 18/12/08(土)00:55:14 No.552958984

もしかして本当は熱膨張で銃が撃てなくなるネタだったの?

920 18/12/08(土)00:55:14 No.552958989

>部屋に入る時危ない >ダクトを熱膨脹でベコらせて人がいるように見せかける >その隙に入る ああそっちに改変したのか 全部許した

921 18/12/08(土)00:55:17 No.552959003

まるでヒロインみたいなEDぜ

922 18/12/08(土)00:55:17 No.552959004

死ぬぞ!皆死ぬ!正体がバレちまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

923 18/12/08(土)00:55:20 No.552959015

今日はまだ理解できた気がするぜ

924 18/12/08(土)00:55:21 No.552959020

インちゃんはかわいいぜ

925 18/12/08(土)00:55:21 No.552959022

ナニコレ 新しいアイテム?

926 18/12/08(土)00:55:23 No.552959028

>イギリスはともかくフランスはちょっとタイムリーすぎない…? 革命前夜ってそういう意味の…

927 18/12/08(土)00:55:23 No.552959030

>熱膨張で撃てなくなったこと描写しなきゃ熱膨張の意味ないじゃん! やんなくていいんだよそれは ちゃんとダクトを熱膨脹でベコらせただろ

928 18/12/08(土)00:55:23 No.552959031

最終的に良改変だったのぜ

929 18/12/08(土)00:55:24 No.552959037

悪名高いエピソードだったけど今期の描写で見てるとここまでと大して変わらなくみえるのぜ…

930 18/12/08(土)00:55:28 No.552959060

>ベコッの意味あったの? 正面から「うおおお!」って行ったら危険ぜ

931 18/12/08(土)00:55:29 No.552959069

でも熱膨張のセリフが無かったらきっと俺はちょっとがっかりしたぜ

932 18/12/08(土)00:55:31 No.552959072

実際は問題なく撃てるんだっけ?

933 18/12/08(土)00:55:31 No.552959073

これテロリストの増援複数いたらどうする気だったぜ

934 18/12/08(土)00:55:33 No.552959081

>そんなに言わせたかったn!? 以前からずっと熱膨張熱膨張って既読組がずっといってきたんだから やっぱり名台詞ぜ 残すぜ

935 18/12/08(土)00:55:33 No.552959083

>>熱膨張で撃てなくなったこと描写しなきゃ熱膨張の意味ないじゃん! >ベコンって音を出して陽動を… ペヤングのお湯を台所に流すのと同じ原理ぜ

936 18/12/08(土)00:55:34 No.552959089

普通に不意打ちでテロリスト制圧するならそっちのほうがいいぜ 熱膨張言わせる必要ないのぜ

937 18/12/08(土)00:55:34 No.552959091

>じゃあ良改変って事じゃんぜ! まあ割と今回に限って言えばナイス改変ぜ

938 18/12/08(土)00:55:35 No.552959097

銃が熱膨張する下りはカットしたし頭おかしすぎる機長の暴走もカットした これでみんな大喜びぜ

939 18/12/08(土)00:55:36 No.552959101

原作知らないんだけど 要するに台所のシンクにお湯をかけたら ベコンッてなるのを ダクトでやって囮にしたってこと?

940 18/12/08(土)00:55:38 No.552959109

いやまあイギリスついたからシリーズ的に十分だと思うぜ 全面カットしても別に良かったとも思うぜ

941 18/12/08(土)00:55:42 No.552959117

もしかして原作もつまんねに御座るか

942 18/12/08(土)00:55:45 No.552959121

しかしせっかくのナイフ使わずになんで絞め殺そうとしたんだ

943 18/12/08(土)00:55:45 No.552959122

su2753833.jpg でもまぁこれはやんなくて正解ぜ

944 18/12/08(土)00:55:50 No.552959142

テロリストよりもやたら上条さんを閉じ込めたがる機長の方が印象悪いぜ

945 18/12/08(土)00:55:54 No.552959162

>銃はデリケートだから少し膨張させるだけで撃てなくなるぜ 熱膨張は置いといて熱々のコーヒーに浸けてもすぐ撃てるもんなんだぜ?

946 18/12/08(土)00:55:55 No.552959167

>>そこカットしたので言わせる意味ないなこれ! >言いたかっただけぜ >でもまんまだと流石にアレだからフォローしたぜ ダクトが凹む時点で熱膨張は言ってるぜ

947 18/12/08(土)00:55:56 No.552959169

ね…ねえ上条さんがインちゃんのことどうの先週説明してた「」いたけどさ…

948 18/12/08(土)00:56:04 No.552959201

>もしかして本当は熱膨張で銃が撃てなくなるネタだったの? そうぜ あんなのじゃなきゃここまでネタにされないぜ

949 18/12/08(土)00:56:05 No.552959205

>もしかして原作もつまんねに御座るか ここに関しては…

950 18/12/08(土)00:56:10 No.552959218

これは土御門が用意したあの飛行機素直に乗ったら何事もなく行けたけどこのテロ防ぐことはできなかったのかぜ?

951 18/12/08(土)00:56:14 No.552959233

話を聞く限りだと今回は取捨選択含めていいアニメ化だったのでは…?

952 18/12/08(土)00:56:14 No.552959236

イギリスだのフランスだのの国際事情をラノベが語ってるとなんか凄いむずがゆくなる

953 18/12/08(土)00:56:16 No.552959243

インちゃんに頼んで何か魔術使ってもらえば熱膨張使わなくても良いんじゃね?

954 18/12/08(土)00:56:19 No.552959250

何もかもわからん話だったぜ…

955 18/12/08(土)00:56:19 No.552959253

>イギリスはともかくフランスはちょっとタイムリーすぎない…? この世界のフランスはデュランダル持った聖女様が裏から国を支配してるから政府も大統領もただの傀儡ぜ

956 18/12/08(土)00:56:20 No.552959255

>要するに台所のシンクにお湯をかけたら >ベコンッてなるのを >ダクトでやって囮にしたってこと? 左様

957 18/12/08(土)00:56:20 No.552959256

>銃が熱膨張する下りはカットしたし頭おかしすぎる機長の暴走もカットした >これでみんな大喜びぜ 本当によくやったぜ…今回は褒めるぜ…

958 18/12/08(土)00:56:24 No.552959268

>散々突っ込まれたので銃が熱膨張で打てなくなる下りはカットしたのぜ お湯で撃てなくなるぐらいなら火薬はつかえないのぜ

959 18/12/08(土)00:56:25 No.552959274

良改変してこれかぜ…

960 18/12/08(土)00:56:31 No.552959287

>su2753833.jpg >でもまぁこれはやんなくて正解ぜ やんなくて正解というかどうやっても映像化できないぜ…

961 18/12/08(土)00:56:31 No.552959288

>熱膨張は置いといて熱々のコーヒーに浸けてもすぐ撃てるもんなんだぜ? 撃てなくなるぜ いいぜ?

962 18/12/08(土)00:56:31 No.552959291

銃の熱膨脹はやらなかったのはアニメスタッフの最後の良心を感じた

963 18/12/08(土)00:56:32 No.552959294

熱膨張って知ってるぜ? 昔地球中で粋に暴れまわったっていうぜ 今も世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリぜ

964 18/12/08(土)00:56:33 No.552959295

むしろ最悪は避けられたし作画もいいし今回のスタッフはGJぜ

965 18/12/08(土)00:56:36 No.552959302

勘違いしてる人も多いけど熱膨張って知ってるかぜ?ってセリフはアニメと同じシーンでも言ってるのぜ

966 18/12/08(土)00:56:38 No.552959310

>冷えてるダクトにあつあつのコーヒー流すことでぽんぽん鳴らしたぜ >カップ焼きそばで起きるアレぜ つまり気を逸らしたって事???

967 18/12/08(土)00:56:41 No.552959325

>熱膨張は置いといて熱々のコーヒーに浸けてもすぐ撃てるもんなんだぜ? 近接戦闘ではコーヒーは万能ぜ

968 18/12/08(土)00:56:43 No.552959329

>熱膨張は置いといて熱々のコーヒーに浸けてもすぐ撃てるもんなんだぜ? 人の手のほうが無理なんだけど 根性で無理して撃とうとしてた描写がうn

969 18/12/08(土)00:56:45 No.552959336

ババアだ

970 18/12/08(土)00:56:47 No.552959342

>su2753833.jpg >でもまぁこれはやんなくて正解ぜ 酷い…

971 18/12/08(土)00:56:50 No.552959359

ねぼしは残してツッコミどころは減らす 良改変ぜ

972 18/12/08(土)00:56:50 No.552959362

むっ1

973 18/12/08(土)00:56:51 No.552959364

知らないキャラがどんどん出てくるぜ

974 18/12/08(土)00:56:52 No.552959367

むっ!ぜ

975 18/12/08(土)00:56:54 No.552959376

>思うけど未成年に良いようにしっちゃかめっちゃかされてこの世界心配になってきたぜ… 未成年に地球ぶっ壊すほどの力与えてる世界ぜ

976 18/12/08(土)00:56:54 No.552959378

なんかこっから作画良さそうぜ

977 18/12/08(土)00:56:54 No.552959379

モーさんみたいのが出てきたぜ

978 18/12/08(土)00:57:01 No.552959393

話を変えず絶対におかしいとこだけなんとかしたのぜ

979 18/12/08(土)00:57:02 No.552959396

やったーかわいい子多い

980 18/12/08(土)00:57:02 No.552959398

美麗作画に原作で突っ込まれた箇所を自然に改変する手腕 熱膨張回に寄せられたスタッフの熱意が理解できるだろう

981 18/12/08(土)00:57:04 No.552959405

>実際は問題なく撃てるんだっけ? 持ち込んだ銃が空港のゲート逃れるための特別製だから撃てないのぜ

982 18/12/08(土)00:57:04 No.552959407

>もしかして原作もつまんねに御座るか 原作ファンからもここは不評ぜ だから今まで以上に作画に気合入れて尺も使って作ってあげるぜ

983 18/12/08(土)00:57:06 No.552959418

>むしろ最悪は避けられたし作画もいいし今回のスタッフはGJぜ リソース割り振るところ間違ってないかぜ?

984 18/12/08(土)00:57:07 No.552959421

モーさんみたいのが出てきたのぜ

985 18/12/08(土)00:57:10 No.552959431

どんどんキャラが増えてくぜ

986 18/12/08(土)00:57:11 No.552959435

なんかまたリョナ要員が

987 18/12/08(土)00:57:12 No.552959441

>>銃が熱膨張する下りはカットしたし頭おかしすぎる機長の暴走もカットした >>これでみんな大喜びぜ >本当によくやったぜ…今回は褒めるぜ… そもそもこの話カットしていいんじゃないのぜ?

988 18/12/08(土)00:57:13 No.552959444

>つまり気を逸らしたって事??? ぜ 銃声と同じタイミングで室内に入ったぜ

989 18/12/08(土)00:57:13 No.552959447

モノクルの子よさそうぜ

990 18/12/08(土)00:57:14 No.552959449

新キャラ大量登場

991 18/12/08(土)00:57:14 No.552959450

熱膨張でダクトに注意を逸らすのはいい なぜわざわざ声をかける

992 18/12/08(土)00:57:16 No.552959454

話がわからなくてもおっぱいが出るのはいいぜ

993 18/12/08(土)00:57:18 No.552959464

>このアニメ何がやりたいんだぜ? 7年待った原作読者にとびっきりのサプライズがしたいぜ

994 18/12/08(土)00:57:25 No.552959491

誰が天井にコーヒー流してたぜ?

995 18/12/08(土)00:57:26 No.552959496

高田優希 田辺留依 鈴木みのり これじゃただのアイドルマスターぜ…

996 18/12/08(土)00:57:26 No.552959497

うおー!!あっちー!!!ぜ

997 18/12/08(土)00:57:27 No.552959502

よかった…コーヒーの水溜まりに漬かって撃てなくなる銃はなかったんだ…

998 18/12/08(土)00:57:34 No.552959529

>モノクルの子よさそうぜ ババアぜ

999 18/12/08(土)00:57:35 No.552959530

>su2753833.jpg 解説ありがとうぜ なるほどわからんぜ

1000 18/12/08(土)00:57:39 No.552959545

>この世界のフランスはデュランダル持った聖女様が裏から国を支配してるから政府も大統領もただの傀儡ぜ つまりイエローベストから革命始まって王党派が勝利した未来ってことぜ

1001 18/12/08(土)00:57:39 No.552959546

>これは土御門が用意したあの飛行機素直に乗ったら何事もなく行けたけどこのテロ防ぐことはできなかったのかぜ? そうぜ? 当たり前だけど上条ちゃんは一人しかいないんだからたくさんある事件のいくつかしか救えないぜ

1002 18/12/08(土)00:57:41 No.552959551

もう何の話してるのかもわからんぜ 女の子がかわいいのはわかるぜ

1003 18/12/08(土)00:57:41 No.552959552

英国メイドぜ?

1004 18/12/08(土)00:57:48 No.552959574

>だから今まで以上に作画に気合入れて尺も使って作ってあげるぜ 目的がわからんぜ…

1005 18/12/08(土)00:57:50 No.552959581

うろ覚えだけどダクトべこんに使ったのは原作でも紅茶だったのぜ?

1006 18/12/08(土)00:57:52 No.552959592

>だから今まで以上に作画に気合入れて尺も使って作ってあげるぜ なんでぜ…

1007 18/12/08(土)00:57:52 No.552959593

本当に良い改変ではあるし作画も良かったんだけどなんでこのつなぎの回にそんなに力を入れたぜ…?

1008 18/12/08(土)00:57:52 No.552959598

原作だと上条さんは機長ぶん殴るし機長は武器持ち出して上条さん殺ろうとしてた覚えがあるぜ

1009 18/12/08(土)00:57:56 No.552959610

急に作画が復活したぜ

1010 18/12/08(土)00:57:57 No.552959614

>正面から「うおおお!」って行ったら危険ぜ 科学兵器には負けるぜと序盤のガスでちゃんと示してたぜ しっかりしてるといえるぜ

1011 18/12/08(土)00:57:58 No.552959616

初期構想だと暗部編はカットらしいけどそうした方が良かったと思うぜ 後で一通さん外伝みたいな感じにまとめればよかったと思うぜ

1012 18/12/08(土)00:58:00 No.552959619

>誰が天井にコーヒー流してたぜ? あそこはコーヒーが流れてるダクトぜ

1013 18/12/08(土)00:58:02 No.552959622

ぺヤングだばぁがねぼしの伏線だったのかぜ?

1014 18/12/08(土)00:58:03 No.552959631

>なぜわざわざ声をかける 振り向かせて顔面にアツアツコーヒーをBUKKAKE!

1015 18/12/08(土)00:58:09 No.552959657

もっと頑張る所があるはずぜ…

1016 18/12/08(土)00:58:13 No.552959667

CA殺して無駄に警戒心あげたりこのテロリスト共ちょっと杜撰過ぎないかぜ…

1017 18/12/08(土)00:58:13 No.552959668

ダクトベコベコ鳴らして気引いてその隙に熱々紅茶アタックして熱膨張言うのは原作でもそうぜ その後銃が動作不良起こすところでもう一度熱膨張のせいにするツッコミどころはカットぜ

1018 18/12/08(土)00:58:16 No.552959679

>>su2753833.jpg >>でもまぁこれはやんなくて正解ぜ >酷い… 熱湯に漬け込んだらそうかもしれないけどちょっとダバァしただけじゃ変わるわけもないぜ!

1019 18/12/08(土)00:58:25 No.552959708

どうせまるっとカットしてたらそれはそれで文句言うんだぜ

1020 18/12/08(土)00:58:28 No.552959721

背景いからして作画は良いんだけどな

1021 18/12/08(土)00:58:31 No.552959727

>原作ファンからもここは不評ぜ うn >だから今まで以上に作画に気合入れて尺も使って作ってあげるぜ 頭がアレ過ぎるんじゃねぇかなぜ…

1022 18/12/08(土)00:58:40 No.552959758

>EDこんなのだったっけ? 最初のと比べると背景が変わってインさんのカットが増えてる

1023 18/12/08(土)00:58:43 No.552959766

というかあれぐらいでダクトベコベコ鳴るの?

1024 18/12/08(土)00:58:44 No.552959770

もしかして殴らせるために女キャラ出してるぜ?

1025 18/12/08(土)00:58:49 No.552959785

>CA殺して無駄に警戒心あげたりこのテロリスト共ちょっと杜撰過ぎないかぜ… 普通の高校生にも負けるテロリストだし…

1026 18/12/08(土)00:58:49 No.552959787

>美麗作画に原作で突っ込まれた箇所を自然に改変する手腕 >熱膨張回に寄せられたスタッフの熱意が理解できるだろう 今までの事はすべて許すぜ 歴史的和解ぜ

1027 18/12/08(土)00:58:50 No.552959791

これに1話使うのは頭おかしくないですか? しかも他話より良作画で

1028 18/12/08(土)00:58:50 No.552959792

なにやっても文句はでるに違いないぜ

1029 18/12/08(土)00:58:51 No.552959796

お湯の温度よりの発砲した後の拳銃のシリンダーのほうが高いぜ?

1030 18/12/08(土)00:58:51 No.552959797

ダクトがベコベコのシンクみたいな素材で良かったぜ…

1031 18/12/08(土)00:59:04 No.552959836

イギリス編というかアックア編は割と人気だった気もするぜ

1032 18/12/08(土)00:59:06 No.552959845

>なぜわざわざ声をかける ぐつぐつ煮えたぎったコーヒー顔面にぶっかける奇襲のためぜ

1033 18/12/08(土)00:59:10 No.552959861

コーヒーは保温性能が高いから出来たんぜ

1034 18/12/08(土)00:59:14 No.552959872

航空機の素材として許されるぜ?

1035 18/12/08(土)00:59:14 No.552959875

>そもそもこの話カットしていいんじゃないのぜ? いいっちゃいいぜ ただこの後テロリストでたし飛行機使えないしトンネル爆破でそのあと海路も使えない孤島にする必要があるから必要ではあるぜ

1036 18/12/08(土)00:59:15 No.552959877

そもそもあの距離なら銃を構えて撃つよりも 殴るの上条さんの方が早いのは当然ぜ

1037 18/12/08(土)00:59:18 No.552959889

>スタッフの熱意 むう……熱膨張ぜ……

1038 18/12/08(土)00:59:24 No.552959905

>どうせまるっとカットしてたらそれはそれで文句言うんだぜ しないぜ みんな丸ごとカットを願っていたのぜ

1039 18/12/08(土)00:59:24 No.552959906

でも今回はみんな盛り上がったぜ?

1040 18/12/08(土)00:59:25 No.552959912

>なにやっても文句はでるに違いないぜ 取り敢えず間違いなく力の入れどころ間違ってるぜ

1041 18/12/08(土)00:59:28 No.552959924

>というかあれぐらいでダクトベコベコ鳴るの? 寒いからシンクと同じで鳴るかもね

1042 18/12/08(土)00:59:36 No.552959955

>航空機の素材として許されるぜ? 所詮ダクトならそんなもんぜ

1043 18/12/08(土)00:59:47 No.552959993

今回原作の狂気度が上手い具合に下げられてたぜ 実際はもっとヤベー話だったぜ

1044 18/12/08(土)00:59:52 No.552960010

熱々の紅茶なんだし砂糖を飽和するくらいぶち込んでおいてベッタベタに!動作不良を起こすぜ! の方が説得力あったりするのかしら

1045 18/12/08(土)01:00:04 No.552960046

>熱膨張でダクトに注意を逸らすのはいい >なぜわざわざ声をかける アクション映画とかで相手の後ろから口笛拭いて注意を引くのとかと同じ奴ぜ

1046 18/12/08(土)01:00:08 No.552960067

>というかあれぐらいでダクトベコベコ鳴るの? ハリウッド映画なら間違いなく鳴るぜ

1047 18/12/08(土)01:00:09 No.552960071

イギリスのお姫様とのバトルが今から楽しみぜ チートじみた超すごい剣好きぜ

1048 18/12/08(土)01:00:19 No.552960107

アニメしか見てないから 言うほど酷いとは思わなかったぜ

1049 18/12/08(土)01:00:21 No.552960121

熱膨張は2回あったからね 一回は今アニメでやったので二回目がさんざん突っ込まれたやつ 二回目はカット

1050 18/12/08(土)01:00:25 No.552960137

熱々のコーヒーの強さは某名作RPGでも証明されてるぜ

1051 18/12/08(土)01:00:28 No.552960148

つまり原作が悪いのぜ?

1052 18/12/08(土)01:00:30 No.552960154

この世界の銃はアルミ製か何かぜ

1053 18/12/08(土)01:00:33 No.552960157

カテジナ・セカンドだっけぜ

1054 18/12/08(土)01:00:36 No.552960166

インちゃんに手出された事にブチギレて鉄パイプ持ち出す上やんは見たかったのぜ…

1055 18/12/08(土)01:00:36 No.552960171

一応原作時点でも酷い言われてるけど上条さんがインさんに対してヤンヤンなのがわかるシーンなので割と重要なのぜ アニメは特にそこら辺フォーカスされなかったので特に意味はないぜ

1056 18/12/08(土)01:00:37 No.552960173

フランスのテロリストをイギリスの紅茶でやっつけるエスプリが効いてるんだぜ

1057 18/12/08(土)01:00:37 No.552960174

原作だと上条さんもっと機長にヘイト向けてたよね

1058 18/12/08(土)01:00:54 No.552960225

熱々のあんかけの方が効果的ぜ?

1059 18/12/08(土)01:00:57 No.552960237

そもそも銃器って耐熱テストとかやるんじゃなかったかぜ…? 米軍とかは正式採用テストの時に数日土の中に埋めてそれでも問題なく撃てるかとかやってたはずぜ

1060 18/12/08(土)01:01:04 No.552960260

今回のアニメ化で作画以外の初めての褒めどころぜ?

1061 18/12/08(土)01:01:09 No.552960279

>カテジナ・セカンドだっけぜ カーテナぜ カーテナについてはぐぐったらよくわかるぜ

1062 18/12/08(土)01:01:12 No.552960284

>アニメしか見てないから >言うほど酷いとは思わなかったぜ それは酷い部分を軒並みカットしたからぜ

1063 18/12/08(土)01:01:19 No.552960308

今週女の子作画みんな可愛かった気がする

1064 18/12/08(土)01:01:22 No.552960315

マジレスすると貨物室は気密外だから空調ダクトは通ってないのぜ

1065 18/12/08(土)01:01:23 No.552960321

>チートじみた超すごい剣好きぜ 全次元切断術式とそれによる残骸物質って設定大好きなんだけどちゃんと演出やれんのか不安でしかないぜ

1066 18/12/08(土)01:01:29 No.552960344

この回単体で見たらそこまで悪くはないのぜ 問題はほかの大事な回やファンが期待してたところはこれ以下のゴミなことぜ

1067 18/12/08(土)01:01:29 No.552960345

>フランスのテロリストをイギリスの紅茶でやっつけるエスプリが効いてるんだぜ そう書くとなんだかオシャレなんぜ

1068 18/12/08(土)01:01:31 No.552960350

>お湯の温度よりの発砲した後の拳銃のシリンダーのほうが高いぜ? 深く考えるのはやめやめぜ

1069 18/12/08(土)01:01:35 No.552960369

>つまり原作が悪いのぜ? このハイジャック話に関してはまあ原作も悪いぜ

1070 18/12/08(土)01:01:35 No.552960371

テロリストの持ってた銃も正規品じゃないもので部品もよくないから熱で構造に異常が起きやすいとかそういう理屈もあったんだよ

1071 18/12/08(土)01:01:36 No.552960374

>それは酷い部分を軒並みカットしたからぜ アニメだけしか見てなくて助かったぜ

1072 18/12/08(土)01:01:36 No.552960379

>原作だと上条さんもっと機長にヘイト向けてたよね インちゃんキチっぽさが垣間見える描写ではあったのぜ

1073 18/12/08(土)01:01:39 No.552960386

EDはいつのまにかインさんPV度が上がってるけど 特別ED回が多いのであまり見れないのぜ

1074 18/12/08(土)01:01:40 No.552960389

テロリストも機内スタッフも全員頭おかしかったぜ…

1075 18/12/08(土)01:01:42 No.552960399

そりゃ描いてる方もよくわからない概念バトルより普通のバトルのほうが描きやすいぜ…

1076 18/12/08(土)01:01:45 No.552960407

>そもそもこの話カットしていいんじゃないのぜ? インさんへの思いを示すという理由が一応申し訳程度にあるぜ そういう心理的描写を大体カットしてるこのアニメでここをわざわざやった理由があるかと聞かれたらうnぜ

1077 18/12/08(土)01:01:45 No.552960408

アニメだと上条さんあんまりブチギレなかったのが残念だったぜ 原作だと「そんなに」ってくらいブチギレてたぜ

1078 18/12/08(土)01:01:46 No.552960410

>一応原作時点でも酷い言われてるけど上条さんがインさんに対してヤンヤンなのがわかるシーンなので割と重要なのぜ >アニメは特にそこら辺フォーカスされなかったので特に意味はないぜ なんであんなに切れたのかアニメ視聴者わからないんじゃねえかぜ… よっぽどインちゃんをヒロインにしたくないのかぜ

1079 18/12/08(土)01:01:52 No.552960429

何故か上条さんと機長が激突するという謎の流れが無くなっててまともな話になってたのぜ

1080 18/12/08(土)01:01:56 No.552960439

>そもそも銃器って耐熱テストとかやるんじゃなかったかぜ…? >米軍とかは正式採用テストの時に数日土の中に埋めてそれでも問題なく撃てるかとかやってたはずぜ それでも一つか二つは熱膨張でやられるんだぜ 現実は非情なんだぜ

1081 18/12/08(土)01:02:04 No.552960473

やっと出てきたけどレッサーの印象はサイファーに乗ってる子色仕掛け担当って印象しかないぜ

1082 18/12/08(土)01:02:08 No.552960483

>原作だと上条さんもっと機長にヘイト向けてたよね 言うこと聞いたらあのざまで挙句あの態度だから「あ?ふざけんな殺すぞてめぇ」状態だったからねぜ…

1083 18/12/08(土)01:02:11 No.552960491

次回の急にいっぱい出る子達もフレ//ンダされちゃうんだぜ?

1084 18/12/08(土)01:02:12 No.552960496

>熱々のあんかけの方が効果的ぜ? 機内食に餡掛けちゃんぽん用意するぜ びーふおあちゃんぽんぜ

1085 18/12/08(土)01:02:13 No.552960502

>カーテナについてはぐぐったらよくわかるぜ Cortanaさんぜ?

1086 18/12/08(土)01:02:15 No.552960512

>アニメしか見てないから >言うほど酷いとは思わなかったぜ アニメしか見てないけどだいぶ無茶苦茶に見えたぜ…

1087 18/12/08(土)01:02:16 No.552960513

そりゃまあそんな簡単に使い物にならなかったら銃を持つ意味がなくなるぜ

1088 18/12/08(土)01:02:42 No.552960587

>一応原作時点でも酷い言われてるけど上条さんがインさんに対してヤンヤンなのがわかるシーンなので割と重要なのぜ >アニメは特にそこら辺フォーカスされなかったので特に意味はないぜ それ原作でも特別インさんに対して上条さんの思いが描写されてるわけじゃないぜ キレててヤベー上条さん=インさんを大事に思ってるからだという解釈してるだけぜ

1089 18/12/08(土)01:02:47 No.552960599

原作派ですら結構割れてるじゃねーかぜ…

1090 18/12/08(土)01:02:47 No.552960601

全く別の要因でジャムったけど上条さんはそんなの知る由もないから 熱膨張って知ってるか?って言った説も存在するはずぜ

1091 18/12/08(土)01:02:52 No.552960611

>そりゃ描いてる方もよくわからない概念バトルより普通のバトルのほうが描きやすいぜ… ずっと概念バトルしてろぜ…

1092 18/12/08(土)01:02:57 No.552960624

機内食食べたくて騒ぐインちゃんさんは腹ペコキャラ通り越して判事案件ぜ…

1093 18/12/08(土)01:03:01 No.552960644

>ババアぜ いいぜ

1094 18/12/08(土)01:03:11 No.552960676

なんで読者がフォローしてあげてるのぜ…

1095 18/12/08(土)01:03:11 No.552960680

>次回の急にいっぱい出る子達もフレ//ンダされちゃうんだぜ? 原作知らないけど流れからいくとそうなるしか見えないぜ

1096 18/12/08(土)01:03:17 No.552960698

>つまり原作が悪いのぜ? 上条さんを世に送り出した素晴らしい作品ぜ 考えるのはやめやめぜ

1097 18/12/08(土)01:03:25 No.552960726

なんもかんもイギリスが悪いぜ

1098 18/12/08(土)01:03:26 No.552960728

>原作だと上条さんもっと機長にヘイト向けてたよね ヘイトどころかアルミの棒でぶん殴ってるぜ めっちゃキレてるぜ

1099 18/12/08(土)01:03:30 No.552960742

あ?インデックスの首が閉められて殺されそうになってるんだぞ ステイルでもあれくらい切れるぜ なあステイル!

1100 18/12/08(土)01:03:34 No.552960758

まぁインさんにフォーカスされてるわけじゃないけど数少ないインさんの見せ場ではあるぜ

1101 18/12/08(土)01:03:40 No.552960770

>なんで読者がフォローしてあげてるのぜ… それがファンというものぜ

1102 18/12/08(土)01:03:48 No.552960800

>あ?インデックスの首が閉められて殺されそうになってるんだぞ >ステイルでもあれくらい切れるぜ >なあステイル! バレたら火達磨ぜ

1103 18/12/08(土)01:03:54 No.552960821

>本当によくやったぜ…今回は褒めるぜ… いやそもそもこの話自体いらないだろ…ぜ

1104 18/12/08(土)01:03:59 No.552960836

>ヘイトどころかアルミの棒でぶん殴ってるぜ >めっちゃキレてるぜ 上条さんがテロリストぜ?

1105 18/12/08(土)01:04:08 No.552960868

>あ?インデックスの首が閉められて殺されそうになってるんだぞ >ステイルでもあれくらい切れるぜ >なあステイル! 間違いなく殺してるぜ

1106 18/12/08(土)01:04:13 No.552960891

Aパートのビリビリが可愛かったから許してるぜ

1107 18/12/08(土)01:04:14 No.552960897

レッサーちゃんはバーチャロンのゲームにも出てるからみんな安心して欲しいぜ

1108 18/12/08(土)01:04:23 No.552960925

原作のここは登場人物全員頭の血管全部ブチ切れてるんじゃないかってくらいイカレてるぜ アニメは銃の熱膨張カットも含めて超マイルド調整ぜ

1109 18/12/08(土)01:04:32 No.552960950

>あ?インデックスの首が閉められて殺されそうになってるんだぞ >ステイルでもあれくらい切れるぜ >なあステイル! 知らないから余裕かましてただけで知ってたらあのテロリスト今頃焼死体ぜ…

1110 18/12/08(土)01:04:33 No.552960956

>なんで読者がフォローしてあげてるのぜ… 事象nについて好意的に解釈するなんてのはどの作品でもあることぜ

1111 18/12/08(土)01:04:41 No.552960989

上条さん抜き身の刀すぎるぜ…

1112 18/12/08(土)01:04:44 No.552961001

たぶん骨ナイフよりアルミの棒のほうが強いぜ

1113 18/12/08(土)01:04:51 No.552961022

>機内食食べたくて騒ぐインちゃんさんは腹ペコキャラ通り越して判事案件ぜ… BOF! 機長 ねぼし この3つがハイジャック編を代表するキチガイ要素ぜ 1個だけでも頭おかしい案件が3つも揃う稀有なエピソードぜ

1114 18/12/08(土)01:04:51 No.552961024

上の方でもあるけど空路が使えなくなるっていう事態の原因になるからぜ

1115 18/12/08(土)01:04:53 No.552961031

>上条さんがテロリストぜ? インさん傷つけたらそうなるぜ あれでめっちゃ大事ぜ

1116 18/12/08(土)01:04:54 No.552961036

>あ?インデックスの首が閉められて殺されそうになってるんだぞ >ステイルでもあれくらい切れるぜ >なあステイル! そうだね×931

1117 18/12/08(土)01:05:26 No.552961161

今回のエピソードでインさんを大事に思ってる描写は原作でもなかったぜ? 上条さんがキレる若者にしか見えなかったぜ…

1118 18/12/08(土)01:05:46 No.552961230

>上条さんがテロリストぜ? 機長がよしあのガキも殺そうって緊急用の弓取り出して上条さん殺そうとする程度にはテロリストぜ

1119 18/12/08(土)01:05:53 No.552961248

人の指クチャクチャ噛んで食レポするレベル5とかいたしそもそもみんなイカれてるぜ

1120 18/12/08(土)01:05:59 No.552961263

事態をややこしくするモブみたいだった

1121 18/12/08(土)01:05:59 No.552961264

ちびまる子ちゃんの小杉なら多分あんな感じのムーブするぜ

1122 18/12/08(土)01:06:00 No.552961269

基本アニメは原作よりだいぶんマイルドになってるぜ

1123 18/12/08(土)01:06:03 No.552961279

あつあつのコーヒーよりあつあつのポタージュスープのほうがヤバいぜ!

1124 18/12/08(土)01:06:21 No.552961326

キレる若者に唐突になるのがインさんが大事ってことくらい読み取れるぜ!?

1125 18/12/08(土)01:06:27 No.552961356

前の巻で敵の親玉のフィアンマが出てきた次の巻にフィアンマが全く出てこない話をする 魔術師でも何でもないテロリストとの戦い トチ狂う上条さん 熱膨張 大体追いかけっこしてるだけの後半 何一ついいとこ無く噛ませになるねーちん 等々の理由で17巻は評判が悪かったぜ イギリス編が後半で巻き返したのは割と凄いぜ

1126 18/12/08(土)01:06:29 No.552961361

私服インさんが可愛かったので許すよ…ぜ

1127 18/12/08(土)01:06:30 No.552961370

熱々のコーヒーに砂糖たっぷりでどろどろにした方がきっといいぜ

1128 18/12/08(土)01:06:34 No.552961381

ひょっとしたらこの世界って再構築した方がいいのかぜ?

1129 18/12/08(土)01:07:08 No.552961515

一応あの銃は正規品じゃないという点はあるぜ

1130 18/12/08(土)01:07:12 No.552961531

14歳の解決法もだいぶ力技だった気がするけど些細な問題すぎるぜ

1131 18/12/08(土)01:07:21 No.552961565

そういやねぼしカットで動揺して新たなる光の声優チェックするの忘れてたのぜ… 誰だったぜ?

1132 18/12/08(土)01:07:25 No.552961584

よっぽど熱膨張だけはやりたかったんだろうなって… 今週の内容丸々抜いて来週見ても多分通じるぜ

1133 18/12/08(土)01:07:36 No.552961625

ファンとしても超好意的解釈をしつつもちょっと無理あるなという自覚はあるのぜ

1134 18/12/08(土)01:07:40 No.552961639

>そういやねぼしカットで動揺して新たなる光の声優チェックするの忘れてたのぜ… >誰だったぜ? 上のほうに調べてくれた「」がいるぜ

1135 18/12/08(土)01:07:43 No.552961655

イギリス後半戦は真っ当なバトル展開だから良かったんだと思うぜ

1136 18/12/08(土)01:07:53 No.552961701

>>なんで読者がフォローしてあげてるのぜ… >それがファンというものぜ 頑張れ…ぜ

1137 18/12/08(土)01:08:02 No.552961736

またねーちん負けるんぜ?

1138 18/12/08(土)01:08:04 No.552961749

>>本当によくやったぜ…今回は褒めるぜ… >いやそもそもこの話自体いらないだろ…ぜ バトル続きだし構成的には本来箸休めの作画休憩回として必要な回だと思うのぜ

1139 18/12/08(土)01:08:05 No.552961751

保険を掛けていたのは解ったけどその保険の人員が一人なのはさすがに確実性に欠けるぜ

1140 18/12/08(土)01:08:44 No.552961910

上条さんがキレていつも以上にキチガイになってたのはインちゃんの首絞め見たからぜ 動物ナイフの人とか珍しく1発じゃ済まさなかったとか書かれるくらい顔面ベコベコにしたぜ

1141 18/12/08(土)01:09:08 No.552961998

>保険を掛けていたのは解ったけどその保険の人員が一人なのはさすがに確実性に欠けるぜ てっきり5~6人箱から出てくると思ったぜ…

1142 18/12/08(土)01:09:09 No.552962002

3Dプリンターで作った銃なら熱々の緑茶でジャムる可能性はあるぜ?

1143 18/12/08(土)01:09:24 No.552962067

そもそも最初に眠り薬投げ込まれたのは何か意味あったぜ? 普通に飛行機に乗ってなかったかぜ?

1144 18/12/08(土)01:09:41 No.552962129

テロリストさんはアレで本当にイケると思ってたぜ…?

1145 18/12/08(土)01:10:10 No.552962238

>そういやねぼしカットで動揺して新たなる光の声優チェックするの忘れてたのぜ… >誰だったぜ? レッサー:高田憂希 ベイロープ:藤原夏海 フロリス:鈴木みのり ランシス:田辺留依 ぜ 声優詳しくないからあんまりわからんぜ

1146 18/12/08(土)01:10:16 No.552962261

>上条さんがキレていつも以上にキチガイになってたのはインちゃんの首絞め見たからぜ >動物ナイフの人とか珍しく1発じゃ済まさなかったとか書かれるくらい顔面ベコベコにしたぜ 原作だとその前から最初から機長に対してキレてたぜ

1147 18/12/08(土)01:10:17 No.552962265

>3Dプリンターで作った銃なら熱々の緑茶でジャムる可能性はあるぜ? 素材によっちゃ熱で変形する可能性は多いにあるのぜ

1148 18/12/08(土)01:10:38 No.552962341

>またねーちん負けるんぜ? ねーちんは基本的に雑魚にしか勝てないのぜ 超電磁砲のBDについてくる特典小説では主人公だから例外ぜ

1149 18/12/08(土)01:11:10 No.552962460

熱で変形する可能性はあってもたかが熱湯をぶっかけぐらいで歪むもんぜ…?

1150 18/12/08(土)01:11:16 No.552962482

>テロリストさんはアレで本当にイケると思ってたぜ…? 上条さんたちが乗ってなけりゃそもそもあんなうだうだやらずこそっと装置弄っていることすら気づかれなかったはずなのぜ

1151 18/12/08(土)01:11:19 No.552962495

>そもそも最初に眠り薬投げ込まれたのは何か意味あったぜ? >普通に飛行機に乗ってなかったかぜ? 飛行機だけは勘弁なとか言いそうな展開だぜ 上条さんなら大統領だって殴れそうだぜ

1152 18/12/08(土)01:11:22 No.552962510

>そもそも最初に眠り薬投げ込まれたのは何か意味あったぜ? >普通に飛行機に乗ってなかったかぜ? まぁ回想という形でカットされたけどちょっとだけ色々あったぜ そしてインデックスがペヤングの時間帯からずっとご飯食べれてない状態ぜ

1153 18/12/08(土)01:11:22 No.552962512

>保険を掛けていたのは解ったけどその保険の人員が一人なのはさすがに確実性に欠けるぜ しかも普通の高校生に負ける程度の人材ぜ…

1154 18/12/08(土)01:11:45 No.552962592

>声優詳しくないからあんまりわからんぜ レッサーとフロリスの人は知ってる

1155 18/12/08(土)01:12:04 No.552962681

銃持ってても負けるテロリスト…

1156 18/12/08(土)01:12:13 No.552962719

>そしてインデックスがペヤングの時間帯からずっとご飯食べれてない状態ぜ ひこーきが落ちるぜー!

1157 18/12/08(土)01:12:25 No.552962778

>しかも普通の高校生に負ける程度の人材ぜ… 上条さんは事象普通の高校生だけどマッハの速度で射出されてそのまま敵に顔面パンチを叩き込める運動能力を持ってるのぜ

1158 18/12/08(土)01:12:43 No.552962838

普通の高校生じゃないぜ 頭のヤベー高校生ぜ

1159 18/12/08(土)01:12:44 No.552962839

今回三期で一番インさんが喋ってた気がするぜ

1160 18/12/08(土)01:13:04 No.552962905

>銃持ってても負けるテロリスト… 銃は構える狙う撃つの3アクション 俺ならそげぶの1アクションぜ!

1161 18/12/08(土)01:13:13 No.552962947

>飛行機だけは勘弁なとか言いそうな展開だぜ >上条さんなら大統領だって殴れそうだぜ 実際大統領と敵対したら米軍特殊部隊に簀巻きにされたぜ いやー普通の高校生にはつらい相手ぜ

1162 18/12/08(土)01:13:14 No.552962956

聖人が重宝されるのはなぜか? 強いから? 否、弱点が露骨で偉い人が操りやすいからである とか言われるぐらい扱い悪いねーちん

1163 18/12/08(土)01:13:21 No.552962977

上条さんは銃相手には勝てないと聞いた気がするぜ 気のせいだったぜ

1164 18/12/08(土)01:14:15 No.552963238

>上条さんは事象普通の高校生だけどマッハの速度で射出されてそのまま敵に顔面パンチを叩き込める運動能力を持ってるのぜ そしてその勢いで肩脱臼したからぐるんと回して即自分ではめる程度の高校生ぜ

1165 18/12/08(土)01:14:20 No.552963256

>>飛行機だけは勘弁なとか言いそうな展開だぜ >>上条さんなら大統領だって殴れそうだぜ >実際大統領と敵対したら米軍特殊部隊に簀巻きにされたぜ >いやー普通の高校生にはつらい相手ぜ だからこうして口で丸め込むぜ

1166 18/12/08(土)01:15:30 No.552963564

>上条さんは銃相手には勝てないと聞いた気がするぜ >気のせいだったぜ 学園都市の不良以上に強くないとだめだぜ

1167 18/12/08(土)01:15:44 No.552963623

ところであのCAのお姉さんは新ヒロインぜ…?

1168 18/12/08(土)01:15:51 No.552963645

>上条さんは銃相手には勝てないと聞いた気がするぜ >気のせいだったぜ そこも含めて熱膨張のシーンがアレぜ

1169 18/12/08(土)01:15:54 No.552963661

普通の高校生を自称する奴が本当に普通の高校生だった試しはないぜ

1170 18/12/08(土)01:15:54 No.552963665

この辺飛行機テロされて空路制限されたことと魔術結社が不穏な動きしてるって イギリス着いたとき説明すればカットできたんじゃないかぜ

1171 18/12/08(土)01:15:56 No.552963668

今回でだいたい上条さんがどういうキャラかわかったぜ

1172 18/12/08(土)01:16:08 No.552963720

>熱で変形する可能性はあってもたかが熱湯をぶっかけぐらいで歪むもんぜ…? 一応コーヒーの湯だまりに突っ込むから可能性だけはあるぜ 確実に故障するかと言われたらそうとは言えないけど100%壊れないとは言い切れないぜ

1173 18/12/08(土)01:17:28 No.552964044

>>熱で変形する可能性はあってもたかが熱湯をぶっかけぐらいで歪むもんぜ…? >一応コーヒーの湯だまりに突っ込むから可能性だけはあるぜ >確実に故障するかと言われたらそうとは言えないけど100%壊れないとは言い切れないぜ 原作だとコーヒーぶっかけた後銃がコーヒーの水溜まりに落ちて熱々になる→ねぼしぜ ぶっちゃけありえないぜ

1174 18/12/08(土)01:18:14 No.552964214

湯だまり…?

1175 18/12/08(土)01:18:20 No.552964247

>この辺飛行機テロされて空路制限されたことと魔術結社が不穏な動きしてるって >イギリス着いたとき説明すればカットできたんじゃないかぜ ねぼしは有名なシーンだからカットしたらファンに怒られると思って…

1176 18/12/08(土)01:19:21 No.552964552

>コーヒーぶっかけた後銃がコーヒーの水溜まりに落ちて熱々になる どんだけ熱量保持してるのぜそのコーヒー・・・

1177 18/12/08(土)01:19:47 No.552964647

持てないくらい熱くなればあるいは……ぜ

1178 18/12/08(土)01:19:52 No.552964668

来週で17巻分終わらせるとしてもロシアやるのに1クール残らなさそうぜ

1179 18/12/08(土)01:20:05 No.552964719

>ところであのCAのお姉さんは新ヒロインぜ…? もう二度と出ないぜ

1180 18/12/08(土)01:20:07 No.552964726

たぶん冷たい床に触れた時点でめっちゃ冷めるぜ

1181 18/12/08(土)01:20:47 No.552964890

原作の狂気の流れを考えると出来うる限りかなり上手い具合に映像化してたと思うぜ

1182 18/12/08(土)01:21:08 No.552964999

熱膨張言うのはダクト鳴らすだけで充分だったから 意味のない所でやりすぎてた描写が消えたんだね…

↑Top