ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/08(土)00:12:43 No.552948782
それはまだ夏の真夜中、夜が明ける前。 ゾンビ3号・水野愛は自称敏腕プロデューサー・巽幸太郎の書斎にいた。 無論……と言っていいのか、一人で忍び込んだわけではない。 部屋の主と角突き合わせて、星川リリィのため、彼とその父のために曲を作る手助けをしているのだ。 年がら年中サングラスの不審者である巽幸太郎だが、事情が事情だからかやけに熱心に楽譜に向かっていた。 愛が壁の時計を見やると、短針はとっくに4時を越えている。 息をついた愛はおもむろに肩を一回しすると、差し入れに持ってきていた盆を掴んで立ち上がった。 「コーヒー淹れてくるわ。砂糖2個でよかったわよね」 「おう、何か甘い物も頼む」 「ハイハイ」
1 18/12/08(土)00:13:08 No.552948883
目覚めた当初、愛は真夜中の洋館がひどく不気味だと思っていた。 今ではもはや第二の我が家と言っても過言ではない。窓の外から入る星明りだけで給湯室まで歩けるほどだ。 ヤカンを火にかけ、インスタントコーヒーの瓶を開けながら愛はリリィ親子の事を思う。 すれ違ったまま死に別れた親子とは、まるでリリィが演じるドラマの筋書きをあてつけた皮肉のようだ。 きっと神様というのは悪趣味なヤツなのだろう、アイドルをステージで殺す程なんだから。 カップにいつもの分量のコーヒー粉と砂糖を入れて、ヤカンが湯気を吹くのをぼけっと待つ。 包帯で包まれた作り物のような自分の手のひらを、愛は改めて眺める。 ゾンビとして蘇らせてくれなどと頼んだわけではないが、チャンスがあれば間違いなく飛びついていたに違いない。 たとえ人ならざるとしても、神々の摂理に反するとしても構わない。何故蘇れたのかは未だわからないが…… きっとあの親子もそうだったのだろうと思ったから、愛は今回の作曲を幸太郎に提案したのだ。 眺めていた手をぐっと握り込むと、ヤカンの口がシュンシュンと沸騰した事を知らせた。
2 18/12/08(土)00:13:30 No.552948958
淹れたてのコーヒーと母乳の出やすくなる千歳飴を盆に載せて、再び幸太郎の部屋に戻る愛。 幸太郎は先程と全く変わらず、フレーズ出しと歌詞の音合わせを繰り返している。 「はい、どうぞ」 「おう、ありがとさん」 愛がカップを差し出すと、幸太郎は熱いはずのコーヒーを一口すすり、千歳飴を口の中に放り込んでまた譜面に向き直った。 以前からこの男は自身の仕事になるといやに真面目になる事を、いい加減愛もわかっている。 幸太郎の肩越しに、メモでびっしりと埋まった譜面とノートを覗き込む。 彼に愛が話を持っていった時から数日も経っていない。すっかり黒く汚れたノートの端が、その数日間を物語っていた。 「アンタってさ」 「なんじゃいいきなり耳元で。いつかのお返しなら今度にしとかんかい」 それきりしばらく会話は止まってしまった。
3 18/12/08(土)00:13:49 No.552949059
愛が会話を続けなかったのは幸太郎に諌められたからではなかった。 後にどう続けていいのか、口に出しておきながら何も思いつかなかったのだ。 彼女には失ったはずの命を燃やす理由がある。今回のリリィにも、きっと他のメンバーにも。 フランシュシュの仲間達は大なり小なり、全員がおそらくそうなのだろう。 ならば目の前のこの男は……幸太郎はどうなのか。 真実、生命倫理に反してまで、『佐賀を救う』ために情熱を捧げているのだろうか。 どう切り出したものかわからず、愛はもう一度幸太郎の手元を覗き込んだ。 「……そこ、詰め過ぎじゃない?キーの高低はともかく、ダンスしながらじゃ多分歌えない」 「んんー……ここ削ると歌詞の句切れ的にちょーっとカットする部分が増えすぎてまうんじゃい」 「少しでも言葉を減らしたくないのはわかるけど、歌えなきゃ本末転倒よ」 実際ステージに立っている愛からの指摘である。幸太郎は頭を軽くかくと楽譜を両手で持ち上げて眺めた。
4 18/12/08(土)00:14:06 No.552949128
「全体的にバランス詰め直すか……」 アイディアの代替があるのだろう、幸太郎はすぐさままっさらな楽譜用紙とコピー用紙を取り出す。 愛は文句の一つくらい飛んでくるだろうと思っていたので、どこか拍子抜けしたような気持ちだ。 「アンタも普段からそれだけ素直なら、痛い目にあわずにすむんじゃないの」 「なーに言っとるんじゃい、いつだって俺は正直と近所でも評判じゃろがい」 「知らないわよ……」 憎まれ口の一つでも叩こうと思っていた愛だったが、幸太郎のフラットな態度にすっかり毒気を抜かれてしまう始末だ。 呆けたように見ていると、幸太郎は五線譜に猛烈な勢いで点を打ち始めた。続いて軽快なピアノの音。 「……アンタ、ミュージカル調まで書けるの?」 「俺がミュゥゥージカァァァァ~~ル書けたらいかんのか~~~~い」 「うるさい」 「なんじゃァァ~~~いィィ~~」 「チッ」
5 18/12/08(土)00:14:25 No.552949184
舌打ちを漏らしたものの、愛は内心舌を巻いていた。 ただでさえフランシュシュのセットリストは多種多様なジャンルのごった煮状態である。 それを用意したのが幸太郎であり、もっと言うと制作を丸投げする資金などないのは愛にもわかっている。 曲を作り出すというだけならともかく、幅広いジャンルを網羅するのは相応の努力が不可欠である事も。 「なんで……書けるようになったのよ」 「ああん?そんなもん決まっとるじゃろがい、佐賀を救うためじゃい」 「……」 幸太郎はいつもの調子だ。己の内側を曝け出さぬ、ふざけた男・巽幸太郎だ。 今だけはその声が、一線を踏み込む事をためらわせる道化の演技に愛には聞こえた。 愛はまたも言葉に詰まってしまう。隠し事を暴き立てる事をためらってしまう。 そしてまた会話が切れた……と思いきや、幸太郎は手を止めるとやおら楽譜から顔をあげ、くるりと愛に向き直った。
6 18/12/08(土)00:14:43 No.552949255
「……お前は流れ星にお願いした事があるか」 「いきなり何なの」 「リリィの頭に星がついてるだろ、あれ思い出してな」 星川リリィのトレードマークである星の髪飾り。愛はすぐに思いいたってああ、と声を漏らす。 「あるっちゃあるけど……」 「叶ったか?」 いやに真剣な様子で聞いてくる幸太郎に、愛も思わず肩に力が入る。 「……どうかしらね」 「……俺はな、ダメだったんだ」 幸太郎は溜息をつくように、溜め込んだものを吐き出すように続けた。 「だから、自分でなんとかする事にした。それだけじゃい」 言うやいなや、彼はまた作曲作業に向き合い始めた。
7 18/12/08(土)00:15:06 No.552949356
一瞬おいて、愛は幸太郎が自分の疑問に答えてくれたのだとやっと理解した。 自分で引いた一線を少しだけ踏み越えて、またすぐに戻ってしまったが……それでも。 「まったく……ただの照れ屋なんじゃなのアンタ」 「なんじゃァァァ~~~~~いィ~~~~~~」 「うるっさいって言ってんでしょ!ほら、どんどん進めるわよ!」 ぼそっと呟いただけの愛の言葉にも過敏に反応する幸太郎。だが、愛はそれを鬱陶しいとは思わなかった。 リズムよく筆を走らせた幸太郎が、愛に楽譜を見せて聞く。 「ほれ、これくらいなら十分歌えるじゃろがい」 「まだ詰めすぎ。だけど……」 「おう?」 「要所要所でリリィのアクション抑えめにして、歌い切れるようにしましょ」 「なんじゃいそれでいけるなら最初からそう言わんかーい!」
8 18/12/08(土)00:15:29 No.552949441
にわかに筆の勢いを取り戻した幸太郎を見て、愛は思う。 フランシュシュは、仲間とはフォローし合うためにある。だったら。 だったらきっと、この照れ屋の裏方にだってたまにはフォローが必要だ。そうすれば。 幸太郎の肩越しに、愛は曲の構成とタイムラインについて意見しあう。やにわに組み上がっていく楽曲。 愛はかつて自分が流れ星に願った事に思いを馳せる。 「ねえ」 「なんじゃい今いいところなんじゃい!確変…確変リーチなんじゃーい!」 「私の願い事、きっと叶うわ。これから叶えるから」 「……そうか」 そうすればいつか、流れ星でさえ願いのために降るだろう。 夜が明けるまで、二人はずっと曲を作り続けた。
9 18/12/08(土)00:17:17 No.552949922
切ないで…ありんすなあ…
10 18/12/08(土)00:17:18 No.552949927
su2753761.txt 一応これの途中の話のつもりで書いたよ おやすみなさい
11 18/12/08(土)00:17:59 No.552950064
よか…
12 18/12/08(土)00:18:59 No.552950310
本編に引っ張られて愛幸もしんみりした感じに…
13 18/12/08(土)00:20:37 No.552950702
ビブラートが聞こえる
14 18/12/08(土)00:20:59 No.552950774
千歳飴の存在を確認
15 18/12/08(土)00:21:06 No.552950800
支えなんし…!支えなんし…!!
16 18/12/08(土)00:21:30 No.552950890
そうそうこういうのでいいでありんすこういうので
17 18/12/08(土)00:21:55 No.552950996
幸愛分不足してたからありがたい…
18 18/12/08(土)00:22:34 No.552951155
そりゃ流れ星に願い事くらいするよなそうだよな… おつらい…
19 18/12/08(土)00:22:36 No.552951173
>「……俺はな、ダメだったんだ」 なんかおつらい雰囲気が…
20 18/12/08(土)00:23:23 No.552951363
これは…よかったい…
21 18/12/08(土)00:25:31 No.552951851
巽と支え合う空気出せるのは愛幸の特権だと勝手に思ってます 良かったい良かったい…
22 18/12/08(土)00:26:17 No.552952023
メス顔プロマイド確定エピソードすぎる…
23 18/12/08(土)00:26:19 No.552952032
突然ミュージカルやりだすのとしっとりした面を見せる巽がもう…抱きなんし!抱きなんし!
24 18/12/08(土)00:27:29 No.552952303
>巽と支え合う空気出せるのは愛幸の特権だと勝手に思ってます アイドルとして多角的なアドバイス出来るのは愛ちゃんの強みだよね
25 18/12/08(土)00:28:55 No.552952627
寝る前に読めてよかったいよかったい
26 18/12/08(土)00:29:21 No.552952714
こんなん巽に惚れてしまうけん
27 18/12/08(土)00:29:42 No.552952786
作曲に口出せる人は居ないよね 純子ちゃんじゃセンスが古いかもだし
28 18/12/08(土)00:29:42 No.552952790
2人はこれくらいの距離感がいいんだこれくらいがいいんだ
29 18/12/08(土)00:31:01 No.552953105
su2753780.jpg 愛はんが全部纏めて幸太郎と打合せしてるんでありんすなぁ
30 18/12/08(土)00:33:44 No.552953725
マジか マジだ
31 18/12/08(土)00:34:51 No.552953991
読めない…読めない…
32 18/12/08(土)00:35:08 No.552954059
>su2753761.txt ノルマみたいに母乳の出やすくなる千歳飴が出てきてダメだった
33 18/12/08(土)00:35:25 No.552954124
お砂糖の量把握してる…
34 18/12/08(土)00:35:28 No.552954137
よかったい…
35 18/12/08(土)00:36:18 No.552954339
たえちゃんの絵が絶妙に…
36 18/12/08(土)00:39:40 No.552955210
>お砂糖の量把握してる… 夫婦じゃーんもう夫婦じゃーん
37 18/12/08(土)00:40:19 No.552955352
>su2753780.jpg >愛はんが全部纏めて幸太郎と打合せしてるんでありんすなぁ 上手く説明出来ないけどこのアニメのこういうとこ好き…
38 18/12/08(土)00:41:04 No.552955525
>巽と支え合う空気出せるのは愛幸の特権だと勝手に思ってます 愛幸よかよね…
39 18/12/08(土)00:42:49 No.552955930
真ん中の黒文字は歌割と歌詞ってのは分かった
40 18/12/08(土)00:44:12 No.552956277
さくらしっかり歌う!とか立ち位置とか細かく打ち合わせした跡いい…
41 18/12/08(土)00:45:27 No.552956552
見えにくい裏の作業拾うのよかな…
42 18/12/08(土)00:45:46 No.552956634
控えめに言っても100点ですね
43 18/12/08(土)00:47:41 No.552957093
愛はんがまとめてる描写が入ったお陰で2人で打合せしてる所がより想像し易くなったでありんす
44 18/12/08(土)00:48:41 No.552957333
他メンバーへのダンスの指導は愛に一任してるっぽいしその辺の妄想はできるよね…
45 18/12/08(土)00:49:51 No.552957614
巽も支えたり支えられたりするメンバーの一員いい…
46 18/12/08(土)00:51:55 No.552958155
グラサンも含めてチームフランシュシュやけん
47 18/12/08(土)00:53:30 No.552958592
死別した相手に届ける為の歌だからね…しかもそれを当人達が出してきたからね…力も入るよね…
48 18/12/08(土)00:54:02 No.552958725
>グラサンも含めてチームフランシュシュやけん 私この考え方好き!
49 18/12/08(土)01:00:23 No.552960132
もしかしたら一番一緒に時間を過ごしてるの愛ちゃんなんじゃ…
50 18/12/08(土)01:02:02 No.552960465
お気づきになりましたか
51 18/12/08(土)01:05:43 No.552961213
su2753846.jpg