18/12/07(金)23:55:22 2018年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)23:55:22 No.552944408
2018年で一番好きなライダー
1 18/12/07(金)23:56:22 No.552944660
肩も前腕もドラゴンの意匠だったのか
2 18/12/07(金)23:56:51 No.552944758
マグマめちゃくちゃかっこいいよね…
3 18/12/07(金)23:57:08 No.552944837
全身ドラゴンいいよね
4 18/12/07(金)23:57:11 No.552944847
マグマって男の子だよね.....
5 18/12/07(金)23:57:17 No.552944870
ヤマタノオロチ!
6 18/12/07(金)23:57:37 No.552944940
カッコいいよね…変身するときの鉄の龍が固まる演出も好き
7 18/12/07(金)23:57:39 No.552944948
好きな馬鹿
8 18/12/07(金)23:58:02 No.552945048
カタ仮面ライダーコア
9 18/12/07(金)23:58:04 No.552945054
単体のデザインは好きだけど青系列だったのにいきなりマグマになるのはうん?って感じする
10 18/12/07(金)23:58:12 No.552945094
アーツが来月発送か
11 18/12/07(金)23:58:22 No.552945142
全体的にゴツくてマッシヴで強そうだよねクローズマグマ 正直クローズエボルはなんか物足りない
12 18/12/07(金)23:59:12 No.552945369
だばぁ変身もいいよね
13 18/12/08(土)00:01:09 No.552945854
なんていうかクローズ系列みんな男の子玩具って感じのデザインでカッコいいよね 素クローズのファイアパターンとかチャージのクリアパーツとかグレートのトリコロールとかスレ画のドラゴンいっぱい感とかエボルの悪役感とか
14 18/12/08(土)00:02:59 No.552946310
初陣のアクションが完璧で惚れ惚れする 上堀内監督だったよね確か
15 18/12/08(土)00:05:40 No.552946939
スーツの股間部分以外は完璧だった なんでああなったんだろう
16 18/12/08(土)00:09:55 No.552948087
火属性って男の子だよな
17 18/12/08(土)00:10:24 No.552948205
>単体のデザインは好きだけど青系列だったのにいきなりマグマになるのはうん?って感じする 赤っぽいデザインから青になるのはよくあるけど青からオレンジは珍しいと思う
18 18/12/08(土)00:11:10 No.552948410
最後まで味方側最強戦力だったのいいよね…
19 18/12/08(土)00:12:21 No.552948695
心が震える! 魂が燃える!! 俺のマグマが迸る!!! もう誰にも止めらんねぇ!!!! が好き
20 18/12/08(土)00:13:10 No.552948890
>肩も前腕もドラゴンの意匠だったのか 全身合わせて八匹の龍をまとった溶鉱戦士やぞ
21 18/12/08(土)00:13:32 No.552948968
キックが格好良いよね…
22 18/12/08(土)00:13:32 No.552948970
アーツ来月か 来月はもう2019年…
23 18/12/08(土)00:13:38 No.552948998
初変身のヤバそう感が好き
24 18/12/08(土)00:14:27 No.552949192
>俺のマグマが迸る!!! >もう誰にも止めらんねぇ!!!! 時々脳内で流れて困った
25 18/12/08(土)00:15:41 No.552949493
クローズマグマとグリスブリザード並んで欲しかったぜ… ファイナルステージでは並んだが
26 18/12/08(土)00:16:06 No.552949609
>心が震える! >魂が燃える!! >俺のマグマが迸る!!! >もう誰にも止めらんねぇ!!!! 俺もそれ好きなんだけど やはり長いせいかちょっと巻き気味で叫ぶことけっこうあったよね
27 18/12/08(土)00:16:42 No.552949763
グリスは金?から青か
28 18/12/08(土)00:17:17 No.552949921
最初から羽根生えてる!凄え!ってなった
29 18/12/08(土)00:17:31 No.552949972
地球外生命体に対抗するために 地球パワーの象徴のマグマって説が好き
30 18/12/08(土)00:17:37 No.552949988
マグマもいいけどやっぱ素クローズが一番好き
31 18/12/08(土)00:18:46 No.552950250
>最初から羽根生えてる!凄え!ってなった 設定でも飛べるし忍がホーガト使った時は空中戦始まるかと思ったのに豪快なホールドで耐えられなかった
32 18/12/08(土)00:18:56 No.552950302
登場割と早かったのに最後まで強かったよね いやハザードとかブラックホール出したりとかはあったけど
33 18/12/08(土)00:20:33 No.552950687
愛すべきバカ
34 18/12/08(土)00:21:36 No.552950917
というか上手いな…
35 18/12/08(土)00:21:37 No.552950919
炎のスマッシュから生まれたドラゴンボトルからマグマが生まれても何もおかしくない
36 18/12/08(土)00:22:34 No.552951159
ジーニアスもそうだけどハザードは見た目変化欲しかったな
37 18/12/08(土)00:23:43 No.552951443
アーツ来月届くのが楽しみで
38 18/12/08(土)00:24:02 No.552951509
スーツだとかっこいい!だけどアーツでうおおおかっけえええ!!ったなった 足の長さって重要ね
39 18/12/08(土)00:24:15 No.552951555
>ジーニアスもそうだけどハザードは見た目変化欲しかったな 一応掛け合いできるって要素自体拾ったの驚いたしまあしょうがない
40 18/12/08(土)00:24:17 No.552951563
>ジーニアスもそうだけどハザードは見た目変化欲しかったな 全身真っ黒に!と思ったけどマグマじゃ固まってるみたいでダメだな…
41 18/12/08(土)00:27:50 No.552952382
>アーツ来月届くのが楽しみで アーツの造形が正直本物超えてるってぐらいかっこよく見えたのは初めてだ
42 18/12/08(土)00:29:15 No.552952699
カタアカツキガンダム
43 18/12/08(土)00:29:29 No.552952743
ビルド系アンダースーツなのが分かりやすくなっててかっこいいんだよねアーツ
44 18/12/08(土)00:30:13 No.552952891
いいよねテーマソング
45 18/12/08(土)00:30:23 No.552952930
>肩も前腕もドラゴンの意匠だったのか さらに言うと両足にもあるから合わせて8つのドラゴンだ!
46 18/12/08(土)00:30:37 No.552952999
ヤマタノオロチなのか万丈
47 18/12/08(土)00:30:56 No.552953081
>いいよねテーマソング (絶版おじさんのカバーが先にでる)
48 18/12/08(土)00:31:40 No.552953286
>さらに言うと両足にもあるから合わせて8つのドラゴンだ! 変身の時に出てくるマグマヤマタノオロチってそういう事だったのか…
49 18/12/08(土)00:31:47 No.552953316
活躍もかっこいいけど性能説明が大体熱くしてぶん殴るしか書いてなくて万丈らしいなって
50 18/12/08(土)00:31:54 No.552953342
>赤っぽいデザインから青になるのはよくあるけど青からオレンジは珍しいと思う そこら辺は多分ホーク分のオレンジも微かに影響してる気はする マグマの翼見れば分かるけどアレもホークボディの発展形みたいな名前してるんだよね
51 18/12/08(土)00:33:17 No.552953632
俺が使おうと思って持ってきたけど貸してやるよ
52 18/12/08(土)00:33:47 No.552953744
>俺が使おうと思って持ってきたけど貸してやるよ まあ万丈の癖と行動パターンを解析して作ったんですけどね
53 18/12/08(土)00:34:05 No.552953819
肩とか腹筋とか何となくチャージから引き継いでるっぽく見えるのがクローズの集大成感あって好き
54 18/12/08(土)00:34:13 No.552953848
心なしかスクラッシュの時期が一番長かったような気がする あれダサくて嫌いだった
55 18/12/08(土)00:34:50 No.552953988
チャージのデザインってサナギみたいでいいよね
56 18/12/08(土)00:35:31 No.552954150
そういやV死ねでまた新しい形態出るんだよな万丈
57 18/12/08(土)00:35:39 No.552954189
青龍から赤(?)龍ときたから最後は白龍にでもなるかと思ったら黒多めになった
58 18/12/08(土)00:35:58 No.552954268
金青→銀水→黒橙ってめちゃめちゃカラーリング変わるやつ クローズエボルも青色の感じ違うし
59 18/12/08(土)00:36:39 No.552954426
クローズは全部好きだよ というかビルド全部好きだよ
60 18/12/08(土)00:36:40 No.552954431
身体にドラゴンめっちゃ付いててしかもマグマって男の子が好きにならない訳ないじゃん
61 18/12/08(土)00:37:08 No.552954561
ローグの爪いいよね
62 18/12/08(土)00:38:19 No.552954864
マグマナックルいいよね溜めるの気持ちよくて
63 18/12/08(土)00:38:22 No.552954876
マッスルギャラクシーで再度青系に…白黒のが多い気もするけど
64 18/12/08(土)00:38:26 No.552954898
アーツでマグマとタンタン並べたら絶対カッコイイ…タンタンの案内まだ…?
65 18/12/08(土)00:38:32 No.552954942
調べてみたら素のクローズって活躍期間記憶よりも短めだったんだな マグマ前に使ってはいたから記憶に残ってんのかな
66 18/12/08(土)00:39:22 No.552955133
冬映画は素クローズとマグマは出るみたいね
67 18/12/08(土)00:39:49 No.552955238
>アーツでマグマとタンタン並べたら絶対カッコイイ…タンタンの案内まだ…? ラビラビタンタンは参考出展のやつだけどめっちゃかっこよかったから期待してる
68 18/12/08(土)00:40:10 No.552955317
クローズエボルとクローズビルドってどっちが強いんだろう
69 18/12/08(土)00:40:24 No.552955375
>全身真っ黒に!と思ったけどマグマじゃ固まってるみたいでダメだな… こうグツグツに煮えてる感じで…
70 18/12/08(土)00:40:48 No.552955461
最近のアーツの出方からして主役の強化フォームはかなり後になるっぽいからタンタンはだいぶ先じゃねぇかな…
71 18/12/08(土)00:41:04 No.552955529
>心なしかスクラッシュの時期が一番長かったような気がする >あれダサくて嫌いだった 細身のスーツに流体アーマーが涼やかで好きだけど万丈にはちょっと合わなかったかもな VシネとFOREVERで出るっぽいのが地味に楽しみ
72 18/12/08(土)00:43:39 No.552956147
スクラッシュはダサさ云々よりアクション用スーツなのがわかりやすすぎたのが
73 18/12/08(土)00:43:51 No.552956199
クローズチャージは肩がダサすぎる クリアな顔と胸は清涼感あって好き
74 18/12/08(土)00:44:14 No.552956280
>さらに言うと両足にもあるから合わせて8つのドラゴンだ! それじゃナナマタノオロチじゃねーか! 頭部含めてヤマタノオロチなのは分かるけどさ
75 18/12/08(土)00:44:35 No.552956364
素クローズがかっこよすぎるからそこからチャージはうーん?ってなる
76 18/12/08(土)00:46:13 No.552956748
チャージが1番好きだよ
77 18/12/08(土)00:46:16 No.552956768
>まあ万丈の癖と行動パターンを解析して作ったんですけどね サラッと重たい設定を組み込むんじゃあない
78 18/12/08(土)00:46:17 No.552956771
>それじゃナナマタノオロチじゃねーか! 「」び太くん来たな…
79 18/12/08(土)00:47:13 No.552956980
スクラッシュ系じゃないグリスはどうなるのか気になった ブリザードはビルドドライバー使ってるけどクリア頭だった気がするし
80 18/12/08(土)00:47:27 No.552957048
ハザードとチャージでこいつら両方暴走するのかよ!な時期の戦力的な危うさよ
81 18/12/08(土)00:47:45 No.552957112
スクラッシュは素体の顔がなんか包帯ぐるぐる巻き感あってな…
82 18/12/08(土)00:48:18 No.552957245
>それじゃナナマタノオロチじゃねーか! 胸にもあるよ
83 18/12/08(土)00:48:36 No.552957314
>スクラッシュは素体の顔がなんか包帯ぐるぐる巻き感あってな… シュラウd…
84 18/12/08(土)00:49:03 No.552957424
>スクラッシュ系じゃないグリスはどうなるのか気になった >ブリザードはビルドドライバー使ってるけどクリア頭だった気がするし 多分クリアじゃないと思う su2753817.jpg
85 18/12/08(土)00:49:09 No.552957447
>ブリザードはビルドドライバー使ってるけどクリア頭だった気がするし ブリザードグリスの顔はクリアじゃなかったような
86 18/12/08(土)00:49:37 No.552957553
チャージはマスクがスケスケの助でディティールが見にくいのがなんか
87 18/12/08(土)00:49:43 No.552957588
ちゃんとデザインしたグリスブリザードも見てみたかったなって
88 18/12/08(土)00:49:57 No.552957643
ブリザードはクリアじゃなくてディティールがハッキリしてるのがかっこいいと思う
89 18/12/08(土)00:50:23 No.552957746
でもねチャージがハザードの暴走止めるシーンが本当にかっちょいい
90 18/12/08(土)00:50:54 No.552957869
つまりクローズはキュウマタノオロチ…?
91 18/12/08(土)00:51:11 No.552957941
>>俺が使おうと思って持ってきたけど貸してやるよ >まあ万丈の癖と行動パターンを解析して作ったんですけどね あとお前が欲しいって言ってた羽つけといたぞ
92 18/12/08(土)00:52:14 No.552958254
でもパーツ寄せ集めライダーとは思えないかっこよさだと思うブリザード
93 18/12/08(土)00:52:46 No.552958402
>スクラッシュは素体の顔がなんか包帯ぐるぐる巻き感あってな… アレゼリー系飲料の蓋外した飲み口モチーフなんですよ・・・ ソレに複眼付けたら途端にデンセンマンだけどね!
94 18/12/08(土)00:53:02 No.552958471
>多分クリアじゃないと思う 口元透けてるっぽいから黒部分はスモーククリアじゃないかな 根拠にはならないけど創動も同じ処理だった
95 18/12/08(土)00:53:40 No.552958642
>チャージはマスクがスケスケの助でディティールが見にくいのがなんか su2753829.jpg 素体はこんな感じ