虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/07(金)23:37:32 ヴァイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)23:37:32 No.552939806

ヴァイオリン入った音楽好き ヴゥイーンボォォン だけど音楽とか全然詳しくないからたまたま聞いた曲がヴァイオリン使ってて…好き…ってなるくらいしかない なんかお勧め教えてほしい

1 18/12/07(金)23:40:52 No.552940853

他人におすすめ聞いて自発的に探しもしないものは実は全く好きではないのではないだろうか

2 18/12/07(金)23:41:01 No.552940900

ヴゥイーンボォォンて

3 18/12/07(金)23:44:38 No.552941819

https://www.youtube.com/watch?v=gnfNN8uPTXg ジャンルは何でもいいなら

4 18/12/07(金)23:46:44 No.552942349

トムミシュのit runs through meのライブ盤がバイオリンおもろかったで

5 18/12/07(金)23:49:14 No.552942950

よくわからんけどこういうバイオリンの音だろうか https://www.youtube.com/watch?v=jlCTckTVD0w

6 18/12/07(金)23:51:49 No.552943585

こういうの? https://www.youtube.com/watch?v=jvipPYFebWc

7 18/12/07(金)23:53:02 No.552943886

>https://www.youtube.com/watch?v=gnfNN8uPTXg ステキだったので昔拾ったイモリとヤモリの見分け方のイラストを貼っておこう su2753720.jpg

8 18/12/07(金)23:53:12 No.552943922

ならハードロックではどうか https://youtu.be/0qHBsqzy4kM

9 18/12/07(金)23:55:12 No.552944359

どんな返礼だ

10 18/12/07(金)23:56:41 No.552944729

https://youtu.be/61DUOLu6sjA あまりにも有名な冒頭のシーン

11 18/12/07(金)23:58:42 No.552945221

クラシックじゃなくてポップスでってことかい

12 18/12/07(金)23:59:10 No.552945354

聞いておいてなんだけどちゃんと聞いてるとレスできないじゃないか 耳は一個しかないんだぞ

13 18/12/07(金)23:59:37 No.552945467

ちなみに同じヴァイオリンでも民俗音楽に使う時はフィドルと言ったりもするぞ https://www.youtube.com/watch?v=2ZxAVUsuE4Y

14 18/12/08(土)00:00:00 No.552945569

ジャズヴァイオリニストも…この人くらいしかしらないけど https://www.youtube.com/watch?v=vhhg6kra9ao

15 18/12/08(土)00:00:56 No.552945795

地震もいいけどQuartett!!のサントラは超名盤だと思う https://www.youtube.com/watch?v=l1T7urKEXX8 https://www.youtube.com/watch?v=LKEtg7dQRCE

16 18/12/08(土)00:01:41 No.552946005

>聞いておいてなんだけどちゃんと聞いてるとレスできないじゃないか 気にするな あとは適当にスレで雑談すればいいさ

17 18/12/08(土)00:01:42 No.552946007

ロマ音楽聴こう!わけわかんねぇぞ https://youtu.be/xnNCidccbG8

18 18/12/08(土)00:02:10 No.552946122

やっぱりアニソンだな https://www.youtube.com/watch?v=ItfQg94pBE0

19 18/12/08(土)00:02:39 No.552946233

コルピクラーニいいよね

20 18/12/08(土)00:03:19 No.552946399

とりあえず上から聞いてるけどゴキゲンなのでイモリとヤモリの画像を拾っていってほしいと思う 拾い物をあげるのはどうかなって思ってるけど

21 18/12/08(土)00:05:24 No.552946878

いいやもっとイモリとヤモリの画像を上げてもらうhttps://www.youtube.com/watch?v=1lyu1KKwC74

22 18/12/08(土)00:07:46 No.552947539

https://www.youtube.com/watch?v=Wb2O2TTOMe4

23 18/12/08(土)00:07:55 No.552947589

ヴァイオリンソロならビーバーのロザリオのソナタ終曲かね バッハのシャコンヌよりかっこいいと思う https://youtu.be/sgcR183f8gA

24 18/12/08(土)00:09:10 No.552947905

俺もイモリとヤモリの画像欲しい https://www.youtube.com/watch?v=EZ98IJ0usoE

25 18/12/08(土)00:09:12 No.552947915

クラシックもいいけどどうしてもどっかで聞いた曲感を感じちゃう 世の中にはこんなにヴゥゥィィィンしてる人がいるのに知らないのはもったいない気がしてきた

26 18/12/08(土)00:10:56 No.552948349

あとはハカセタローや弦一徹くらいしか知らのん… https://www.youtube.com/watch?v=oFUeDjcChTw

27 18/12/08(土)00:12:02 No.552948613

バテンカイトスはいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=VI7we_wboWc https://www.youtube.com/watch?v=GURcNUguVQg&t=176s

28 18/12/08(土)00:12:08 No.552948639

あやっぱりクラシックいいわ どっかで聞いた曲とか言ったけどやっぱいいわステキ

29 18/12/08(土)00:14:10 No.552949136

余り詳しくない俺でもこの人のバイオリン演奏はどれもおしっこチビる https://www.youtube.com/watch?v=9Z4aWvfOa2k

30 18/12/08(土)00:15:25 No.552949421

https://youtu.be/oHYPt4oYHBM 紅白で唯一インストで出た人達

31 18/12/08(土)00:16:01 No.552949574

定番 https://youtu.be/JRt0I1R8zO0

32 18/12/08(土)00:17:07 No.552949878

確かに自発的に深めようとしないのは好きと言えないかもしれないが 深く見ることで失うものにおびえる僕は恋の弱虫かもしれない

33 18/12/08(土)00:17:41 No.552950005

https://youtu.be/oKpvbJclsX4 ほい、異邦系インスト

34 18/12/08(土)00:18:27 No.552950182

ソロ4台がころころ入れ替わってたのしい https://youtu.be/GqMzfJWfa9k

35 18/12/08(土)00:18:51 No.552950281

エレキバイオリンありならこれ https://youtu.be/W_tzoBLnj3g

36 18/12/08(土)00:19:21 No.552950405

私クラシックでお上品になってるヴァイオリンあんま好きくない! ガチャガチャ鳴ってるフィドル好き!

37 18/12/08(土)00:20:40 No.552950710

>他人におすすめ聞いて自発的に探しもしないものは実は全く好きではないのではないだろうか 単純に自分で探すより広いもの知れるという明確なメリットあるじゃん!こういう難癖つけてくるやつは肺に穴でも空けばいいんだよ

38 18/12/08(土)00:21:51 No.552950983

ドッペル

39 18/12/08(土)00:22:21 No.552951092

書き込みをした人によって削除されました

40 18/12/08(土)00:24:26 No.552951610

>私クラシックでお上品になってるヴァイオリンあんま好きくない! クラシックって雑にくくってくれるな 鳴らし方はものによるし人によるよ 90年代のラインハルト・ゲーベルなんて絞め殺された猫の悲鳴みたいな音ばかりだしてたし

41 18/12/08(土)00:25:01 No.552951753

>ロマ音楽聴こう!わけわかんねぇぞ >https://youtu.be/xnNCidccbG8 いいよね基本の拍子からして変拍子なのに装飾音と高速ビートで更に混乱させてくるの

42 18/12/08(土)00:25:20 No.552951819

もうお亡くなりになったけどアバンギャルドな演奏する人でした 活動再開しないかな… https://youtu.be/yS0wwNR5cVE

43 18/12/08(土)00:25:22 No.552951829

ゲーベルはちょっと速すぎる

44 18/12/08(土)00:25:27 No.552951841

ヴィヴァルディはカッコいい曲多いし弾いてて楽しいし聞く分にもオススメだ ゲーモールとかどうよ

45 18/12/08(土)00:25:31 No.552951853

ヴィヴァルディだかのヴァイオリン使ってるのが好きだ 名前忘れたけど

46 18/12/08(土)00:26:06 No.552951986

急に擬音語使ったり意見コロコロ変わったりあわただしい「」だな…

47 18/12/08(土)00:27:18 No.552952253

ネマニャ・ラドゥロヴィチってバイオリニスト検索しろ 悪魔のトリルとかいいぞ

48 18/12/08(土)00:28:27 No.552952524

https://www.youtube.com/watch?v=YPYGeELPpno

49 18/12/08(土)00:28:42 No.552952581

インド音楽のヴァイオリンもいいぞ、外来楽器なのに特殊奏法で完全にあっちの節回しに調教されてる感じが https://youtu.be/H6z9cs2k4o4

50 18/12/08(土)00:29:35 No.552952764

https://www.youtube.com/watch?v=vJz9pfsZxkg バイオリンソロ

51 18/12/08(土)00:29:55 No.552952836

>ロマ音楽聴こう!わけわかんねぇぞ >https://youtu.be/xnNCidccbG8 ぜってータラフだと思ったらタラフだった

52 18/12/08(土)00:33:45 No.552953730

https://www.youtube.com/watch?v=3BJSnP2NpW8 俺が無限に聴いてられるケルト音楽 リーヒーってのは全員兄弟で活動してて若い人たち 真ん中らへんの座ってるのはチーフタンズっていう大御所の爺さんたち

53 18/12/08(土)00:33:46 No.552953731

https://youtu.be/rqg0l43dbv4 leahyはいいぞ

54 18/12/08(土)00:35:05 No.552954050

https://www.youtube.com/watch?v=mTnbrLXEGjI&t=1051s じゃあ近代クラシックでギャリギャリしてるのを

55 18/12/08(土)00:35:11 No.552954074

1秒でLeahy被ってるの初めて見た

↑Top