18/12/07(金)23:35:48 2期のリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)23:35:48 No.552939280
2期のリマジやFFRも見てみたかった
1 18/12/07(金)23:42:45 No.552941361
小説辺りで補完できんものか
2 18/12/07(金)23:43:23 No.552941515
SICでオーズがやったぐらい?
3 18/12/07(金)23:48:51 No.552942871
リマジもあれはあれでかなり面白かったけど普通に本人出る今思うとなんだったんだろうという思いもある
4 18/12/07(金)23:49:40 No.552943063
やっぱり本物出した方が盛り上がるな!ってなったのが後年のゴーカイだからな
5 18/12/07(金)23:49:59 No.552943143
ジョーカードーパントとか蛇使い座のホロスコープスとかドラゴン・キマイラの怪人態とか妄想が捗る
6 18/12/07(金)23:50:30 No.552943275
カタログで例の下着と並んでてダメだった
7 18/12/07(金)23:52:01 No.552943644
新しいドライバー見ると結局アマゾンズ世界いかなかったんだなって
8 18/12/07(金)23:52:18 No.552943727
リマジを貫けばよかったのになんで半端にモモタロス達出しちゃったんだろう
9 18/12/07(金)23:54:24 No.552944202
>リマジを貫けばよかったのになんで半端にモモタロス達出しちゃったんだろう 春の電王映画の宣伝はしないといけなかったからだ 前の年のキバの時の春だって最後に電王のミニコーナーやってたし
10 18/12/07(金)23:56:24 No.552944669
ジオウ見てるとアクセルフォームVSクロックアップみたいなケレン味に欠けてて レジェンド出演にこだわるのも一長一短だなって感じる
11 18/12/07(金)23:57:23 No.552944894
すくなくともショウタロウとかコウタとかエムとかの世界をとおりすがってカードは手にいれたんだろう
12 18/12/07(金)23:58:12 No.552945098
>ジョーカードーパントとか蛇使い座のホロスコープスとかドラゴン・キマイラの怪人態とか妄想が捗る ジョーカードーパントに立ち向かうサイクロンアクセルとか見てみたい
13 18/12/07(金)23:58:19 No.552945132
>ジオウ見てるとアクセルフォームVSクロックアップみたいなケレン味に欠けてて >レジェンド出演にこだわるのも一長一短だなって感じる それはそもそもアーマーの設定がなんかあんまりライダーの個性出せない問題だと思う 特にビルドアーマーとか
14 18/12/07(金)23:59:11 No.552945362
>ショウタロウ 劇場版で共演してるし…
15 18/12/07(金)23:59:35 No.552945461
アーマーってライダーを武器にするディケイドの逆ですもの
16 18/12/07(金)23:59:51 No.552945523
アナザーライダーの設定が小難しくて損してる気はする
17 18/12/07(金)23:59:57 No.552945558
ビルドアーマーはむしろ本編以上に化学式ロックが大活躍してるじゃねーか!
18 18/12/07(金)23:59:57 No.552945560
と言うかせっかく共演できるのにオリジナルキャスト呼んでも設定の都合で変身さえ出来ないのが…
19 18/12/08(土)00:00:26 No.552945678
オーズアーマー被りすぎ問題 本家の部位の名称にも使われてるんだよな…
20 18/12/08(土)00:00:38 No.552945716
>と言うかせっかく共演できるのにオリジナルキャスト呼んでも設定の都合で変身さえ出来ないのが… 変身できる回はちゃんとしてる 変身できない回はスケジュール的な都合の方が大きい
21 18/12/08(土)00:00:50 No.552945768
ビルドたちみたいに変身しつつ最後は継承してトドメをジオウみたいにできんかったのかな
22 18/12/08(土)00:00:52 No.552945776
今回普通にFARでライダーの必殺技使ってたのが逆に新鮮に感た
23 18/12/08(土)00:01:04 No.552945827
オリジナルキャスト呼んでも変身も揃い踏みもさせられなくてかなりもったいない事してるよね
24 18/12/08(土)00:01:21 No.552945909
ビルド編みたいにアナザーいても本家が変身してジオウと並ぶぐらいはできるはずなんだ 描写する気があるかないかの問題
25 18/12/08(土)00:01:35 No.552945976
>変身できる回はちゃんとしてる >変身できない回はスケジュール的な都合の方が大きい そのソースがどこにあるか知らんけど変身できてないほうが多くない?
26 18/12/08(土)00:02:31 No.552946198
>変身できない回はスケジュール的な都合の方が大きい 単独で別撮りしてるわけでもなし一緒に撮ってるシーンもあるんだしそれは無理があるんじゃ
27 18/12/08(土)00:02:32 No.552946204
変身したのビルド組とエグゼイドとビースト?
28 18/12/08(土)00:03:00 No.552946316
そういや普通に本人と出会ってるのかWとオーズとウィザードと鎧武とは
29 18/12/08(土)00:03:07 No.552946351
変身してないのは後半への溜めだと思うけどなぁ
30 18/12/08(土)00:03:13 No.552946376
レジェンドがあんまり目立つとジオウくっちゃうみたいなのもあるのかな
31 18/12/08(土)00:03:34 No.552946455
>SICでオーズがやったぐらい? ウィザードの魔法石の世界はどうなんだろ?
32 18/12/08(土)00:03:45 No.552946495
>今回普通にFARでライダーの必殺技使ってたのが逆に新鮮に感た 本編だとあんまりやってなかった気がする 大抵アタックライドフォームライドだけで済ませちゃうというか
33 18/12/08(土)00:04:19 No.552946625
前回の見ててもやしはなにやってももやしだし…ってなるキャラ本当においしいなって
34 18/12/08(土)00:04:57 No.552946783
この先輩さり気なくベルトも新調して能力も拡張されてやがる…
35 18/12/08(土)00:05:53 No.552947002
ジオウはお祭要素よりもジオウの作品だよって感じだしね
36 18/12/08(土)00:05:58 No.552947026
>この先輩さり気なくベルトも新調して能力も拡張されてやがる… 課金したからな…
37 18/12/08(土)00:05:58 No.552947029
ジオウでやろうとしていることもわかるけど変身できて強いオリキャスレジェンドを見せられると やっぱこれだよってなるね
38 18/12/08(土)00:05:58 No.552947030
書き込みをした人によって削除されました
39 18/12/08(土)00:06:01 No.552947050
レジェンド揃い踏み変身は後半のお楽しみにとってあるんじゃない 毎回見所あるからそんな感じしないけどまだ話の中盤にも入ってないし
40 18/12/08(土)00:06:05 No.552947065
>変身してないのは後半への溜めだと思うけどなぁ 今のスケジュールでレジェンド回続けてたら放送間に合わなくなるから 溜めどころか一旦落ち着いてジオウだけの話になると思うぞ
41 18/12/08(土)00:06:09 No.552947091
能力自体は過去何度も拡張してた 今回は20作品目なのでピンクにするね!
42 18/12/08(土)00:06:33 No.552947204
今のところ話の詰め込み方がかなりぎっしりしてるから変身シーンとか入れてる暇すらないんじゃないだろうか
43 18/12/08(土)00:06:52 No.552947278
アギトグランドでフレイムソードを使ってるのをみるに フォームに依存せずアタックライドつかえてるので 下手したら激情態かもしれん
44 18/12/08(土)00:06:52 No.552947286
15相手のとき拡張されてたっけ?
45 18/12/08(土)00:07:21 No.552947416
生き返って変身して戦ってもなんかすごいあっさりだったマヨラーもいるぞ!
46 18/12/08(土)00:07:42 No.552947511
>能力自体は過去何度も拡張してた >今回は20作品目なのでピンクにするね! マゼンタだ
47 18/12/08(土)00:08:01 No.552947611
各最終フォームに変身できるようになってるか強化フォーム用意されてるのかな
48 18/12/08(土)00:08:04 No.552947622
ディケイドアギトはRXの世界でライダーキックしてた印象が強い
49 18/12/08(土)00:08:08 No.552947641
>アギトグランドでフレイムソードを使ってるのをみるに >フォームに依存せずアタックライドつかえてるので >下手したら激情態かもしれん 課金ドライバーにそもそも通常アタックライドの音声自体が無くなっててそれの再現だとか何とか
50 18/12/08(土)00:08:15 No.552947678
まあディケイドの行きあたりばったり感すごかったし今回はジオウの物語としてもちゃんと完結するってことなんだろう
51 18/12/08(土)00:09:51 No.552948070
>15相手のとき拡張されてたっけ? 特には むしろ二期アームズ使えて別フォームの武器・能力まで使えちゃう板尾に押されてた
52 18/12/08(土)00:09:59 No.552948104
>生き返って変身して戦ってもなんかすごいあっさりだったマヨラーもいるぞ! 一番の突貫撮影だった所為で神社のシーンしか撮影してないからな仁藤 どちらかと言うと場面転換が続いても普通に動向してるタケル殿が異例の好待遇
53 18/12/08(土)00:10:46 No.552948303
ウィザード回は舞台が原作ゆかりの場所とかでもないしレジェンドもすごいあっさりしてるのに話の雰囲気が凄いウィザードっぽいというなんか不思議な回だったな…
54 18/12/08(土)00:11:37 No.552948520
>むしろ二期アームズ使えて別フォームの武器・能力まで使えちゃう板尾に押されてた 最新作の鎧武に見せ場を譲らないといけなかったから…
55 18/12/08(土)00:11:44 No.552948541
しかしジオウ版のアナザーアギト本当にどうするんだろうな
56 18/12/08(土)00:12:33 No.552948744
カズマと一真に会ってるしワタルと渡にも会ってるんだし ショウタロウと翔太郎にも会ってるんだろうな
57 18/12/08(土)00:12:34 No.552948746
アナザードライブが出るかどうか気になる
58 18/12/08(土)00:12:54 No.552948827
アマゾンズリイマジとかよく考える
59 18/12/08(土)00:12:54 No.552948830
ゴライダーで木野さんの穴ざーアギト新造したのはジオウ用だと踏んでる
60 18/12/08(土)00:13:02 No.552948860
>最新作の鎧武に見せ場を譲らないといけなかったから… (カチドキにすらあっさり勝つフィフティーン) いや1号アームズ活躍させるフリだけど
61 18/12/08(土)00:13:23 No.552948934
>ショウタロウと翔太郎 リイマジフィリップはどうなるんだろう
62 18/12/08(土)00:14:16 No.552949151
リマジもリマジで良いもんだと思う ソウジいいよね…
63 18/12/08(土)00:14:37 No.552949235
>ゴライダーで木野さんの穴ざーアギト新造したのはジオウ用だと踏んでる こういうのの企画ってどれくらい前からやってるんだろう…
64 18/12/08(土)00:15:00 No.552949329
書き込みをした人によって削除されました
65 18/12/08(土)00:15:10 No.552949373
>アギトグランドでフレイムソードを使ってるのをみるに 一応アギトのフォームチェンジは武器出してから改めて対応した変身するからグランドでも持てない事はないっちゃないんだ それはそれとしてディケイドに関してはその辺無視して使えるように進化したでも驚かないけども
66 18/12/08(土)00:15:23 No.552949413
昭和平成のもやしはエンドクレジットの先頭掻っ攫ってるの本当に酷いと思う
67 18/12/08(土)00:15:38 No.552949482
>ゴライダーで木野さんの穴ざーアギト新造したのはジオウ用だと踏んでる 同じ時期に撮影に使ってたダブルのスーツが超ボロボロの時点でそこまで考えてないよ絶対
68 18/12/08(土)00:15:42 No.552949497
ソウゴがカタカナだからリイマジ関係説あったな...
69 18/12/08(土)00:15:57 No.552949562
>課金ドライバーにそもそも通常アタックライドの音声自体が無くなっててそれの再現だとか何とか 玩具の仕様にない演出はしないってやつか…
70 18/12/08(土)00:16:19 No.552949661
>ゴライダーで木野さんの穴ざーアギト新造したのはジオウ用だと踏んでる 結構よく使うWですらボロボロのまま使い倒してるのに 久々本人出演だからってまさかアナザーアギトを今更新調するなんて…ねえ?
71 18/12/08(土)00:16:33 No.552949721
リマジのおかげで今後またディケイドみたいなのやるためにオリジナルキャストを出そうとするようになったのはいいことだよね
72 18/12/08(土)00:16:36 No.552949735
>ソウゴがカタカナだからリイマジ関係説あったな... タケル殿…
73 18/12/08(土)00:16:49 No.552949803
ゴースト組とジオウ組の名前がカタカナ表記だからリマジと掛けてる説好き 半分ぐらい偶然だろうけど
74 18/12/08(土)00:17:08 No.552949888
>玩具の仕様にない演出はしないってやつか… ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!
75 18/12/08(土)00:17:12 No.552949899
>しかしジオウ版のアナザーアギト本当にどうするんだろうな 出さないのが手っ取り早い
76 18/12/08(土)00:17:14 No.552949907
>ソウゴがカタカナだからリイマジ関係説あったな... 白倉が玩具のおまけなだけでジオウのカードは劇中で使いませんって言ってるから関係ないと思う
77 18/12/08(土)00:17:20 No.552949940
前のアナザーアギトが単に使用に耐えないほどボロボロだっただけかも
78 18/12/08(土)00:17:29 No.552949967
Wは塗料がなんかすごいやつなんだっけ
79 18/12/08(土)00:17:44 No.552950010
今がまるごとリイマジ世界で 宗吾がオーマジオウになる世界とは別ってことか・・・
80 18/12/08(土)00:17:47 No.552950019
>リマジもリマジで良いもんだと思う >ソウジいいよね… ショウイチさんの変身ポーズのキレが凄かった記憶がある
81 18/12/08(土)00:18:34 No.552950208
ディケイドの力で2068年に行くぞってなるけどアイツ時間移動もできたんだ…
82 18/12/08(土)00:18:41 No.552950230
ユウスケも結構好きだった だからこそもっと活躍させろよと思ったが
83 18/12/08(土)00:18:47 No.552950263
カズマの人が舞台で今すごい人なんだってね 刀剣の三日月とかすごいなって
84 18/12/08(土)00:18:50 No.552950276
>ショウイチさんの変身ポーズのキレが凄かった記憶がある 流れるような動きいいよね…
85 18/12/08(土)00:19:47 No.552950508
リマジカブトはオリジナル超えメンタルの天堂ソウジがかっこよすぎる…
86 18/12/08(土)00:20:13 No.552950616
何一つとして設定で活かされることはなかったけど医者ライダーのタイトルだからレジェンド医者ライダー復活させたろ くらいの安易な発想でたまたま新造してもらえただけじゃねえかな…
87 18/12/08(土)00:20:50 No.552950742
うーんこういう話になるとオリジナルとの比較にしばしばなるのがな… 当時も雄介知らないけどクウガといったらユウスケしか考えられない!とかいう意見結構あったし
88 18/12/08(土)00:21:08 No.552950809
オリジナル天道って俺様キャラの癖に妹絡みだと極端に狼狽するしたり弱体化するし しかもそれが中盤以降何度もあるし
89 18/12/08(土)00:21:57 No.552951008
>オリジナル天道って俺様キャラの癖に妹絡みだと極端に狼狽するしたり弱体化するし >しかもそれが中盤以降何度もあるし 難癖とは言わないけどそれもう個人の好き嫌いじゃねえか!
90 18/12/08(土)00:22:53 No.552951258
でもクリムスタインベルトが生きてる世界とかやれるのはジオウならではだと思うので期待してる
91 18/12/08(土)00:23:11 No.552951316
ユウスケはライジングアルティメットの劇中の扱いで盛大に味噌をついた感じだと思う
92 18/12/08(土)00:23:20 No.552951349
ショウイチの人変身してるライダー多いよね
93 18/12/08(土)00:23:55 No.552951481
>ユウスケはライジングアルティメットの劇中の扱いで盛大に味噌をついた感じだと思う むしろ黒目アルティメットが安定しちゃってる…
94 18/12/08(土)00:24:35 No.552951655
>むしろ黒目アルティメットが安定しちゃってる… (アルティメットってそういうのじゃないんだけどな…)
95 18/12/08(土)00:25:10 No.552951781
ユウスケはライアルとかより本編での中途半端な活躍の仕方じゃねえかなぁ 終盤になるまでサブに回ってる時の扱いが下手糞すぎた
96 18/12/08(土)00:25:21 No.552951823
>でもクリムスタインベルトが生きてる世界とかやれるのはジオウならではだと思うので期待してる コア・ドライビアは無くともそれ以外の超技術が残ってたりしない…?
97 18/12/08(土)00:25:45 No.552951920
結局ディケイドの時点でオリジナルキャストもちらほら出てたしリマジネーションって中途半端だったな感ある ジオウもイマイチオリジナルキャスト呼ぶ意味あるか微妙な使い方多いし
98 18/12/08(土)00:25:51 No.552951940
>ユウスケはライジングアルティメットの劇中の扱いで盛大に味噌をついた感じだと思う あれはあれでラスボス感さえあって好きなんだけど 相応の強さもつけてもらわないと…
99 18/12/08(土)00:26:06 No.552951987
ユウスケ今ここで変身して援護してくれよってタイミングでもしなかったからなあ… 色々大人の事情があったのかなと思ってる
100 18/12/08(土)00:26:23 No.552952041
何より前半のメインだったあいかわくんですら使い余してたからなユウスケというかユウスケクウガ
101 18/12/08(土)00:26:32 No.552952071
>コア・ドライビアは無くともそれ以外の超技術が残ってたりしない…? 確かに元気なら別の研究もできるし蛮野の盗用発展も他所の技術でやってもいいんだ…
102 18/12/08(土)00:27:30 No.552952313
>リマジカブトはオリジナル超えメンタルの天堂ソウジがかっこよすぎる… 見た目が悪い
103 18/12/08(土)00:27:34 No.552952323
最初はオリキャスじゃねーのか…と思ったけどリマジはリマジで慣れると楽しかった 本編とどう変えてくるのかなと
104 18/12/08(土)00:28:09 No.552952457
チノマナコがアナザーディエンド扱いで出てこないかなぁ
105 18/12/08(土)00:28:16 No.552952477
アマゾン回は評判悪いけどユウスケに関してはまだ活躍してる方という…
106 18/12/08(土)00:28:16 No.552952481
>オリジナル天道って俺様キャラの癖に妹絡みだと極端に狼狽するしたり弱体化するし >しかもそれが中盤以降何度もあるし でもオリジナルのが100万倍魅力的
107 18/12/08(土)00:28:27 No.552952522
>ユウスケはライアルとかより本編での中途半端な活躍の仕方じゃねえかなぁ >終盤になるまでサブに回ってる時の扱いが下手糞すぎた 本編でいまいち活躍できてないけど映画の完全新フォームになら期待できる! 実際は電話でシャドームーンのかませだったよ…って流れは本当に最悪だと思うよ
108 18/12/08(土)00:28:37 No.552952560
>>リマジカブトはオリジナル超えメンタルの天堂ソウジがかっこよすぎる… >見た目が悪い 俺様してるオリジナルとは反対に一般人のお兄さんみたいな雰囲気なのが良いと思う!
109 18/12/08(土)00:28:54 No.552952619
>チノマナコがアナザーディエンド扱いで出てこないかなぁ 一応戦隊の人だからな…
110 18/12/08(土)00:29:01 No.552952648
せっかく渡本人連れてきてオリジナルとは違うんですよってやったのに 台無しだったな… 映画でオリキャス出すのはいいけど朝倉と矢車と最後にちょろっとの翔一くんとてつをって一体…
111 18/12/08(土)00:29:11 No.552952688
>ディケイドの力で2068年に行くぞってなるけどアイツ時間移動もできたんだ… ウィザード使えるならタイムがあるからな… 普通に自力で時間越えてもおかしくないけども
112 18/12/08(土)00:29:40 No.552952782
リマジは全部顔がモブキャラすぎる オリジナルは皆個性あるイケメンだし
113 18/12/08(土)00:29:43 No.552952793
>でもオリジナルのが100万倍魅力的 そりゃリマジのは登場回数2話だし… 個人の好みも入ってんじゃないかな
114 18/12/08(土)00:30:20 No.552952913
シャドームーンに倒させるならシャドームーンをアナザーRXに強化するくらいやってもよかったろうに
115 18/12/08(土)00:30:21 No.552952921
>>>リマジカブトはオリジナル超えメンタルの天堂ソウジがかっこよすぎる… >>見た目が悪い >俺様してるオリジナルとは反対に一般人のお兄さんみたいな雰囲気なのが良いと思う! あれでおばあちゃんネタ拾ったり一般人のお兄さんなのにもやし以上にメンタル強すぎたりするのがいい
116 18/12/08(土)00:30:44 No.552953034
>リマジは全部顔がモブキャラすぎる >オリジナルは皆個性あるイケメンだし オリジナル好きな気持ちはわかるんだけどヒビキさんとか結構キャラ濃くないアレ? あと子供ワタルは好き
117 18/12/08(土)00:30:50 No.552953063
ユウスケクウガには正直鼻くそくらいの思い入れしかないけど ユウスケ個人に関してはクウガアギトの世界が話の完成度が高かったからかなり好き
118 18/12/08(土)00:30:59 No.552953093
>リマジは全部顔がモブキャラすぎる >オリジナルは皆個性あるイケメンだし オリジナルは見慣れた顔ってのが強い
119 18/12/08(土)00:31:32 No.552953236
>ディケイドの力で2068年に行くぞってなるけどアイツ時間移動もできたんだ… 写真館ごと時代ジャンプとかは本編でもやってたでしょ
120 18/12/08(土)00:31:45 No.552953310
リマジ剣がめっちゃ売れっ子として驚いた
121 18/12/08(土)00:32:02 No.552953359
多分今後もそう変わらないと思うけどけっこう行き当たりばったりだよねライダーに限らず東映って制作所が
122 18/12/08(土)00:32:43 No.552953504
天道は水嶋ヒロじゃなきゃ無理
123 18/12/08(土)00:32:43 No.552953506
逆にゴーカイはあのスケジューリングでよくあんなにレッド連れてこれたなって… あの時点で売れっ子も結構いたよね
124 18/12/08(土)00:32:51 No.552953534
>>ディケイドの力で2068年に行くぞってなるけどアイツ時間移動もできたんだ… >写真館ごと時代ジャンプとかは本編でもやってたでしょ あれはディケイドの力というか何かの力で別世界に連れていかれたって感じがする
125 18/12/08(土)00:32:56 No.552953551
>写真館ごと時代ジャンプとかは本編でもやってたでしょ 時間移動してたケースってなにがあったっけ… ブラックとRXは単に別の世界だったし
126 18/12/08(土)00:33:03 No.552953575
>ヒビキさんとか結構キャラ濃くないアレ? 鍛えすぎてやばいのでサボっているのは設定からしてなるほどってなった
127 18/12/08(土)00:33:07 No.552953593
>天道は水嶋ヒロじゃなきゃ無理 そりゃリマジのは天堂だからな
128 18/12/08(土)00:33:16 No.552953628
特撮配信見ててもライブ感でやってるなと思うところが結構ある 割とファンからの手紙で人気読みとって早期退場キャラを長生きさせたりとかもやってたみたいだし
129 18/12/08(土)00:33:29 No.552953671
デビ鬼いいよね…
130 18/12/08(土)00:33:53 No.552953766
>そりゃリマジのは天堂だからな まあリマジは存在消えたしね
131 18/12/08(土)00:33:57 No.552953780
リマジはファイズ以外はいいよファイズ以外は…