虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/07(金)22:03:34 ダーウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)22:03:34 No.552909290

ダーウィンはさぁ…

1 18/12/07(金)22:06:05 No.552910077

頑張って初対面の人と喋ったからこの後3日は寝込んだんだろうな

2 18/12/07(金)22:06:45 No.552910291

嫁が持論を否定しなかったのがダーウィンの幸運な所だな

3 18/12/07(金)22:12:40 No.552912288

虫何か環境にやられて世代交代でもりもり変化しそうなのにそんな感じになるんだね

4 18/12/07(金)22:20:39 No.552914873

>虫何か環境にやられて世代交代でもりもり変化しそうなのにそんな感じになるんだね 日本の学者の研究で蝿は50年数百世代ほぼ完全な暗室で飼育しても変化なかったらしいのでちょっとやそっとの環境じゃ変わらないと思われる

5 18/12/07(金)22:22:02 No.552915284

50年1500世代の蠅は暗闇特化した触角になってなかったか

6 18/12/07(金)22:22:51 No.552915513

虫ってなんか進化論から外れてるんだっけ

7 18/12/07(金)22:23:41 No.552915770

フェロモンと来たからデュフフフ先生って見えた

8 18/12/07(金)22:26:06 No.552916509

恒常刺激だとあんま変化ないけど パルス的に刺激与えると対応して変わるんじゃねえかって話があるけどソース忘れた

9 18/12/07(金)22:27:33 No.552916963

>50年1500世代の蠅は暗闇特化した触角になってなかったか 調べ直したら進化して普通の蝿と交尾しないレベルになってた 間違えて覚えてた申し訳ない

10 18/12/07(金)22:30:08 No.552917800

嫁に付き添われてんじゃねえぞちくしょう

11 18/12/07(金)22:30:50 No.552918026

ハエって1年で30世代も進むの?!

12 18/12/07(金)22:31:14 No.552918154

ファブさんの時代だと見ながら進化を立証するのはちょっと厳しいんじゃないかな

13 18/12/07(金)22:32:34 No.552918603

耐性できまくって超強くなっていくゴキブリはなんなの…

14 18/12/07(金)22:32:54 No.552918715

やたらと飯描写が出てくるファーブル昆虫記

15 18/12/07(金)22:33:26 No.552918892

ファーブル先生は庭の木の鳥がうるさいって散弾銃ぶっぱなしたりレジオンドヌール勲章付けてたら馬も普段より言うことを聞くって書いてたり割とお茶目

16 18/12/07(金)22:35:40 No.552919655

あと自分の娘より若い子と再婚したりな

17 18/12/07(金)22:38:20 No.552920578

有象無象には舐められてるけど実力者には評価される系の人ってほんとに居るんだな…

18 18/12/07(金)22:38:48 No.552920736

ファーブル先生が進化論無理いってるのは 研究対象どうのというより仮説の進化論と再現実験まで出来る昆虫の観察の違いの話じゃないかな

19 18/12/07(金)22:38:49 No.552920739

時代的にあの程度の資料と監察で進化論に行きつくダーウィンがおかしいから仕方ない

20 18/12/07(金)22:49:53 No.552924232

ちょっと考えりゃ分かんだろって思ってたけど 当時からするとそんな前提全くないからダーウィンはキチガイだったんだろうな

21 18/12/07(金)22:54:33 No.552925877

>ハエって1年で30世代も進むの?! むしろ思ったより進んでないイメージだ…

↑Top