18/12/07(金)21:06:01 いいね! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)21:06:01 No.552893276
いいね!
1 18/12/07(金)21:07:25 No.552893669
センターマンだこれ
2 18/12/07(金)21:07:32 No.552893700
次回作は全うにおもちゃ売れるといいね…
3 18/12/07(金)21:08:22 No.552893943
だいぶキョウリュウジャーにあやかってない?
4 18/12/07(金)21:08:29 No.552893970
女一人か
5 18/12/07(金)21:08:58 No.552894113
既視感すごいな
6 18/12/07(金)21:09:14 No.552894185
あれだ仮面ライダーデュークのマスクデザインだわ顔
7 18/12/07(金)21:09:32 No.552894286
キョウリュウジャーのパチモンだ...
8 18/12/07(金)21:10:24 No.552894493
まあここんとこずっーと変化球型だったから こういうストレートな戦隊は受けるでしょ
9 18/12/07(金)21:11:22 No.552894750
これは何もチーフの戦隊なんだろう どうぶつ系?恐竜?
10 18/12/07(金)21:11:41 No.552894851
結局は明るくて強くてわかりやすいのが正義
11 18/12/07(金)21:11:41 No.552894853
黄色いないとこもキョウリュウジャー感あるな あっちはいない分ちょこちょこ黄色が各メンバーにあったが
12 18/12/07(金)21:11:48 No.552894889
キョウリュウジャー su2753434.jpg
13 18/12/07(金)21:11:53 No.552894908
金と銀の追加戦士差し色が手伝ってこの時点で強さ十分だな
14 18/12/07(金)21:12:00 No.552894943
パワレンがハスブロに取られちゃったから韓国でのウケを狙って… は邪推しすぎかな
15 18/12/07(金)21:12:01 No.552894944
いかにも夏頃には強化鎧付けますみたいなシンプルデザインだ いい…
16 18/12/07(金)21:12:11 No.552894995
ガブリンチョ感
17 18/12/07(金)21:12:27 No.552895050
知ってるキョウリュウジャーブレイブってやつでしょ
18 18/12/07(金)21:12:48 No.552895158
リュウソウジャーだからね 竜がドラゴンのテーマの作品らしい
19 18/12/07(金)21:13:53 No.552895460
>リュウソウジャーだからね >竜がドラゴンのテーマの作品らしい と思ってたらまさか普通に恐竜とは… いやいいんだけど
20 18/12/07(金)21:13:55 No.552895475
モチーフと色が被るだけでここまで似てるように感じるものなのか
21 18/12/07(金)21:15:11 No.552895823
キョウリュウジャーが6年も前なのか
22 18/12/07(金)21:15:34 No.552895936
青がトリケラでピンクがアンキロサウルスか なんで毎回青はトリケラなんだろう
23 18/12/07(金)21:15:37 No.552895951
黄色が無いとやや地味目になるな
24 18/12/07(金)21:15:43 No.552895982
ドリルっぽい
25 18/12/07(金)21:16:06 No.552896074
>キョウリュウジャーが6年も前なのか 去年公開された話があるから1年前だろ?
26 18/12/07(金)21:16:32 No.552896194
>なんで毎回青はトリケラなんだろう キョウリュウではピンクだったし…
27 18/12/07(金)21:16:40 No.552896230
黒と緑太いよ
28 18/12/07(金)21:17:09 No.552896392
10年スパンでやってたはずの恐竜モチーフを 慌てて持ってくる程度には辛い状況…か?
29 18/12/07(金)21:17:14 No.552896417
騎士竜戦隊ってファンタジー感漂う名前
30 18/12/07(金)21:17:43 No.552896577
>去年公開された話があるから1年前だろ? 人気が出ればこれも5年越しの伏線出てくるのかな
31 18/12/07(金)21:17:52 No.552896611
チーフPは大森P濃厚そうだけど 三条さんまで来たら笑う
32 18/12/07(金)21:17:55 No.552896631
>10年スパンでやってたはずの恐竜モチーフを >慌てて持ってくる程度には辛い状況…か? 久々に底面叩いたからね そういう年の翌年は傑作くる率高いから楽しみだ
33 18/12/07(金)21:18:45 No.552896858
なんか緑と黒がふとましく見えた
34 18/12/07(金)21:18:53 No.552896891
個人的には恐竜戦隊にそんな当たりのイメージ無いんだけどな 子供はやっぱり恐竜が好きか…
35 18/12/07(金)21:19:01 No.552896923
いい戦隊ヒーローじゃないかよ!!キョウリュウジャー!だろ?
36 18/12/07(金)21:19:07 No.552896948
恐竜じゃなくてドラゴンモチーフなファンタジー戦隊なんじゃね
37 18/12/07(金)21:19:07 No.552896950
勝手にもうちょい鎧風味かと思ってたけど戦隊だしそりゃ基本タイツだよね…
38 18/12/07(金)21:19:22 No.552897010
動物・恐竜・のりものは安定するからな…
39 18/12/07(金)21:19:29 No.552897042
楽しみだな…恐竜大決戦2!
40 18/12/07(金)21:19:48 No.552897108
ハイグレ!ハイグレ!
41 18/12/07(金)21:19:54 No.552897138
ブレイブが荒れてきた
42 18/12/07(金)21:20:09 No.552897203
レッドのロボに書いてあるティラミーゴってのがすごい気になる… またカーニバルでもするの?
43 18/12/07(金)21:20:26 No.552897280
>動物・恐竜・のりものは安定するからな… 和風戦隊も打率は高いと思う
44 18/12/07(金)21:20:50 No.552897393
赤と青と桃のメカの合体が1号ロボで 緑と黒はそれぞれ武装合体とか言い訳不可能過ぎる…
45 18/12/07(金)21:21:28 No.552897597
ついに鮫戦隊が来たのかと思った 竜か
46 18/12/07(金)21:21:31 No.552897609
玩具売上ダメダメだったタイムレンジャーの中でめっちゃ売れたブイレックスロボ
47 18/12/07(金)21:21:36 [バンダイ] No.552897620
絶対にキョウリュウジャーの二匹目の泥鰌を掬わせて貰う絶対にだ
48 18/12/07(金)21:21:47 No.552897680
ロボがすごくナマモノだ…
49 18/12/07(金)21:21:54 No.552897721
これはこれでなんかヤバそうな雰囲気もある
50 18/12/07(金)21:22:13 No.552897802
ツナギの前開けてるようにみえる
51 18/12/07(金)21:22:21 No.552897839
恐竜といえばギザギザモチーフだからな…
52 18/12/07(金)21:22:31 No.552897888
黒は何モチーフだこれ シファクティヌス?
53 18/12/07(金)21:22:57 No.552897998
恐竜と忍者は大体10年周期ってイメージだったから早くね…?とは思う
54 18/12/07(金)21:22:57 No.552897999
竜で騎士だから実質龍騎
55 18/12/07(金)21:23:03 No.552898018
まあキョウリュウジャーとてつもなく売れたからな…
56 18/12/07(金)21:23:08 No.552898048
黒いパーツに注目してたらチャックを股間まで開けたツナギに見えてきた ウホッ
57 18/12/07(金)21:23:09 No.552898050
ロボの見た目はいいんだよな
58 18/12/07(金)21:23:23 No.552898106
ドリルモチーフに見えた 螺旋戦隊ドリレンジャー!
59 18/12/07(金)21:23:37 No.552898163
コンセプトはともかく色まで被らさなくても
60 18/12/07(金)21:23:40 No.552898171
股間に注目してしまうマーク
61 18/12/07(金)21:23:51 No.552898217
ゴーオンやシンケンジャーだって売れたんだから侍や車モチーフがそろそろ来るはず
62 18/12/07(金)21:23:54 No.552898233
恐竜なのか ドラゴンかと
63 18/12/07(金)21:24:12 No.552898322
>竜で騎士だから実質龍騎 着ぐるみの追加戦士でCV杉田来そう
64 18/12/07(金)21:24:22 No.552898377
騎士要素薄い感じするなぁ 武器とか
65 18/12/07(金)21:24:24 No.552898390
モデルロイヤルドラグーンの売り上げにも若干寄与しそう
66 18/12/07(金)21:24:27 No.552898405
>恐竜と忍者は大体10年周期ってイメージだったから早くね…?とは思う それだけヤバい状況ともいえるのかも…
67 18/12/07(金)21:24:40 No.552898462
su2753453.jpg su2753454.jpg
68 18/12/07(金)21:24:41 No.552898466
黒いのはマスクがスカンクとかのイタチ系に見える
69 18/12/07(金)21:24:54 No.552898530
キョウリュウジャーは単純明快で判りやすい上にカラっとしていてかつキャラが立ってグッズおもちゃの出来が良いという100点満点だったからな
70 18/12/07(金)21:25:02 No.552898577
胸の模様はFFの竜騎士みたいにジャンプで槍を突き刺すイメージなのか
71 18/12/07(金)21:25:12 No.552898630
>着ぐるみの追加戦士でCV杉田来そう ブレイブスキーが本家様にも参戦ですって!?
72 18/12/07(金)21:25:32 No.552898711
>su2753453.jpg >su2753454.jpg 戦隊ロボでこんなスラッとしたプロポーションアリなんだ…
73 18/12/07(金)21:25:33 No.552898718
騎士なのに女騎士が少ないじゃろがい!
74 18/12/07(金)21:25:40 No.552898759
恐竜詳しくないからミルがわからん… su2753455.jpg
75 18/12/07(金)21:25:50 No.552898789
なんで毎回赤がティラノなの?
76 18/12/07(金)21:25:56 No.552898817
ドリルじゃない?
77 18/12/07(金)21:26:19 No.552898930
メンバーカラーとかロボが赤青桃とかすごいブレイブを感じる
78 18/12/07(金)21:26:25 No.552898969
なんですけぼおおおおおん!
79 18/12/07(金)21:26:31 No.552898998
ファンタジーなドラゴンかと思ったら恐竜か…
80 18/12/07(金)21:26:35 No.552899013
グリーンだけ動物じゃねーか!ジュウレンジャーだこれ
81 18/12/07(金)21:26:39 No.552899034
>キョウリュウジャーは単純明快で判りやすい上にカラっとしていてかつキャラが立ってグッズおもちゃの出来が良いという100点満点だったからな 三条脚本がノリにノリまくってたのもデカかったなぁ まさか全話書くとは…
82 18/12/07(金)21:26:43 No.552899055
あの…この緑サーベルタイガーじゃ…
83 18/12/07(金)21:26:45 No.552899066
>su2753453.jpg >su2753454.jpg これまでの恐竜戦隊三作の合わせ技的な何かを感じる
84 18/12/07(金)21:26:48 No.552899079
ロボめっちゃスタイルいい・・・
85 18/12/07(金)21:27:05 No.552899160
>>動物・恐竜・のりものは安定するからな… >和風戦隊も打率は高いと思う ハリケン偽物ニンニン ほんとだ打率高え
86 18/12/07(金)21:27:12 No.552899184
ジュウレンもアバレもヒット作だし 10年間隔なぞ守ってられねえあやかりてえ
87 18/12/07(金)21:27:12 No.552899186
ロボ良いじゃない
88 18/12/07(金)21:27:15 No.552899198
早速タイガーがいてダメだった
89 18/12/07(金)21:27:22 No.552899239
全員強化フォーム前提のスタイルな気がする
90 18/12/07(金)21:27:22 No.552899240
>あの…この緑サーベルタイガーじゃ… 汝は竜
91 18/12/07(金)21:27:25 No.552899266
サーベルタイガーは恐竜 みんなしってるね
92 18/12/07(金)21:27:26 No.552899274
…恐竜じゃねーじゃねーか!
93 18/12/07(金)21:27:46 No.552899363
やだこのロボ結構惹かれるわ
94 18/12/07(金)21:27:50 No.552899379
ハードポイントいいねぇ…
95 18/12/07(金)21:27:53 No.552899395
換装メカ一体で両腕変わるって珍しくない?
96 18/12/07(金)21:27:56 No.552899416
赤以外のは合体ロボにならない?
97 18/12/07(金)21:28:02 No.552899461
つまり恐竜忍者戦隊が来たら東映が潰れかかってる時か
98 18/12/07(金)21:28:04 No.552899480
プテラが欲しい
99 18/12/07(金)21:28:07 No.552899501
騎士というよりはバーバリアン系だね 原始寄りの
100 18/12/07(金)21:28:08 No.552899508
マンモスとサーベルタイガーは恐竜だろ?
101 18/12/07(金)21:28:09 No.552899510
肩アーマーでも付いてたら騎士感もう少し感じたかも でもイケメンマスクだと思う
102 18/12/07(金)21:28:12 No.552899525
サーベルタイガー入れるならモスマンも入れて良かったんじゃねえかなって
103 18/12/07(金)21:28:21 No.552899568
su2753462.jpg ムッキムキ!(CV千葉繁)
104 18/12/07(金)21:28:22 No.552899577
ジュウレンジャーだなどっちかと言うと
105 18/12/07(金)21:28:25 No.552899589
>プテラが欲しい 追加戦士だな
106 18/12/07(金)21:28:32 No.552899631
>サーベルタイガー入れるならモスマンも入れて良かったんじゃねえかなって UMAは違うだろ?!
107 18/12/07(金)21:28:35 No.552899650
サーベルタイガーいるなら追加戦士はマンモスかな
108 18/12/07(金)21:28:48 No.552899710
>騎士というよりはバーバリアン系だね >原始寄りの ガンドランダーか
109 18/12/07(金)21:28:48 No.552899712
やめてよゴーバスで潰れかかったみたいな…
110 18/12/07(金)21:28:55 No.552899747
なんかものすごくオプションをお売りしそうなメカニックに見える
111 18/12/07(金)21:28:56 No.552899749
またパワレンが喜びそうな
112 18/12/07(金)21:28:57 No.552899765
子供の好きな新幹線×かっこいいロボで大ウケした作品が対抗馬だから こっちもガチの布陣で行かないとな…
113 18/12/07(金)21:29:03 No.552899792
恐竜でタイガー・・・?
114 18/12/07(金)21:29:06 No.552899806
>>プテラが欲しい >追加戦士でゴザルな
115 18/12/07(金)21:29:08 No.552899815
ゴーオンジャーを見ろ!もう絶対受ける要素しかないぞ!
116 18/12/07(金)21:29:15 No.552899840
>su2753462.jpg >ムッキムキ!(CV千葉繁) 変身アイテム自体が人型に変形? ミクロマン的な?
117 18/12/07(金)21:29:17 No.552899845
変身アイテムはアバレって感じだ
118 18/12/07(金)21:29:19 No.552899855
リーク通りなら3月にスタートをズラすのもマジっぽいね
119 18/12/07(金)21:29:21 No.552899864
またブラギガスあきがハッスルするのかい…?
120 18/12/07(金)21:29:35 No.552899925
マンモスは追加戦士だな
121 18/12/07(金)21:29:58 No.552900033
>パワレンがハスブロに取られちゃったから韓国でのウケを狙って… >は邪推しすぎかな テコンジャー?
122 18/12/07(金)21:29:59 No.552900040
どうして…5人戦隊なのに3体合体なんです
123 18/12/07(金)21:30:00 No.552900048
>ゴーオンジャーを見ろ!もう絶対受ける要素しかないぞ! 乗り物とセクシー女優以外に子供に受けそうなネタあったっけ
124 18/12/07(金)21:30:10 No.552900106
アバレンジャーよりもジュウレンジャーだったか
125 18/12/07(金)21:30:22 No.552900163
おばあちゃんが言っていた 追加戦士は金色だって
126 18/12/07(金)21:30:26 No.552900184
>またブラギガスあきがハッスルするのかい…? またブラキオサウルス系メカのサジェストが酷いことになる!
127 18/12/07(金)21:30:47 [キョウリュウジン] No.552900263
>どうして…5人戦隊なのに3体合体なんです 問題ない
128 18/12/07(金)21:30:56 No.552900315
3体合体のスタイルよすぎて普通にかっこいいんだけど どうした
129 18/12/07(金)21:31:04 No.552900351
>おばあちゃんが言っていた >追加戦士は金色だって 追加戦士が何色だったとしても最後には死ぬ
130 18/12/07(金)21:31:04 No.552900360
これで追加が金色だったらほんとに笑うわ
131 18/12/07(金)21:31:08 No.552900381
ブラキオとプテラはド定番だからまあ何か来るだろうな
132 18/12/07(金)21:31:30 No.552900460
歴代恐竜モチーフ全部乗せな感じ
133 18/12/07(金)21:31:31 No.552900464
レゴブロックと言うか汎用ブロックジョイントなのかな…
134 18/12/07(金)21:31:43 No.552900529
だ う 死
135 18/12/07(金)21:31:50 No.552900560
>追加戦士が何色だったとしても最後には死ぬ ブライ兄さん…死んだ 仲代先生…死んだ トリン…死んだ 確かに
136 18/12/07(金)21:31:58 No.552900601
キュウレンルパパトも最初のロボはそれなりカッコよかったけど 今年はまたえらくプロポーション良いな
137 18/12/07(金)21:32:02 No.552900620
余る合体は子供の頃嫌いだったなあ
138 18/12/07(金)21:32:06 [バンダイ] No.552900638
差別化とか別に作る側が変にこだわる必要ないよね!
139 18/12/07(金)21:32:08 No.552900646
アバレンオーも3体合体だし 恐竜ロボは3体合体がバランスよし
140 18/12/07(金)21:32:36 No.552900765
>余る合体は子供の頃嫌いだったなあ 俺は今でもなんかモヤモヤするぜ!
141 18/12/07(金)21:33:10 No.552900906
カクレンからハリケンまでが8年でギンガからガオレンまでが3年だからそれ考えるとまぁ…
142 18/12/07(金)21:33:12 No.552900921
そろそろ今まで使ってない珍しい恐竜使わないかな
143 18/12/07(金)21:33:22 No.552900955
なんだよ結局鉄板の恐竜かよ てっきり色んな龍が出るのかと思ったのに よっぽど今の低迷が答えたんだな
144 18/12/07(金)21:33:26 No.552900975
キョウリュウジャーから何年経ったんだっけ?
145 18/12/07(金)21:33:30 No.552900992
ジュウレンアバレンキョウリュウが恐竜戦隊か
146 18/12/07(金)21:33:31 No.552900994
追加メカをポン付けしただけなのを腕と言い張るのやめてくれたのが嬉しい
147 18/12/07(金)21:33:46 No.552901059
>剛竜神も2体余ったし >恐竜ロボは2体余ってバランスよし
148 18/12/07(金)21:33:58 No.552901130
素直にかっこいい路線行ってくれて嬉しいよ…
149 18/12/07(金)21:34:08 No.552901178
もう6年前だからメイン対象にとっては新モチーフなんだよ恐竜
150 18/12/07(金)21:34:18 No.552901217
>キョウリュウジャーから何年経ったんだっけ? 去年新作やってたし1年くらいじゃね
151 18/12/07(金)21:34:20 No.552901229
>リーク通りなら3月にスタートをズラすのもマジっぽいね ルパパト長めになるん?
152 18/12/07(金)21:34:47 No.552901366
スーツはデカレンっぽい
153 18/12/07(金)21:34:56 No.552901413
声のデカい大きなお友達以外はモチーフ被りなんて気にしないしそもそもメインの客層は2、3年で入れ替わるからな
154 18/12/07(金)21:35:02 No.552901452
>そろそろ今まで使ってない珍しい恐竜使わないかな このミルニードルって奴はモチーフ始めてなんじゃないか
155 18/12/07(金)21:35:14 No.552901507
キョウリュウは合体数と搭乗者数がぐちゃぐちゃでもやもやしたから 今度はなんとかしてほしい
156 18/12/07(金)21:35:23 [グリーンサイ] No.552901538
グリーンサイ
157 18/12/07(金)21:35:35 No.552901593
>>キョウリュウジャーから何年経ったんだっけ? >去年新作やってたし1年くらいじゃね というか今年も新エピソードあったから1年も経ってねぇな!
158 18/12/07(金)21:35:47 No.552901643
ゴーオンは何といっても炎神ソウルの存在がでかい ライダーまで追随したし
159 18/12/07(金)21:35:50 No.552901660
シンケン10YA来なそうでちょっとガッカリしてた分新戦隊には期待させてもらう
160 18/12/07(金)21:35:52 No.552901675
作品としてのルパパトは好きなんだけど 正直箱に顔が張り付いてる感じのロボ頭部は勘弁してほしい
161 18/12/07(金)21:35:54 No.552901682
>声のデカい大きなお友達以外はモチーフ被りなんて気にしないしそもそもメインの客層は2、3年で入れ替わるからな それだと極論3年周期で恐竜やればいいんやな
162 18/12/07(金)21:36:03 No.552901725
特徴的なパーツあって珍しくてカッコいい恐竜って結構難しいな
163 18/12/07(金)21:36:16 No.552901779
>俺は今でもなんかモヤモヤするぜ! 今回のは汎用ジョイントのおかげで無茶合体が出来そうなのでヨシッ!
164 18/12/07(金)21:36:39 No.552901895
恐竜モチーフの列車に乗る忍者戦隊とかだったら 確実に消化不良起こしそう
165 18/12/07(金)21:37:15 No.552902086
>特徴的なパーツあって珍しくてカッコいい恐竜って結構難しいな もうコセイブツ全般にしまでモチーフ広げてアンモナイトとか…
166 18/12/07(金)21:37:33 No.552902172
ギミック重視で格好悪くなるよりは 素直に格好良い路線狙う方がいいよね
167 18/12/07(金)21:37:42 No.552902216
ニンニンみたく先輩恐竜レジェンド出したりして欲しい 恐竜大決戦も好きだけど
168 18/12/07(金)21:37:46 No.552902232
>ルパパト長めになるん? 延長か特番で繋ぐか… 商標登録も例年より遅れたし企画を練り直したっぽい感じはする
169 18/12/07(金)21:38:04 No.552902318
>特徴的なパーツあって珍しくてカッコいい恐竜って結構難しいな ドロマエオサウルスとかってモチーフになったことあったっけ
170 18/12/07(金)21:38:06 No.552902326
>1544184361659.jpg デザインのせいで股間に目が行くなぁ
171 18/12/07(金)21:38:07 No.552902335
>>特徴的なパーツあって珍しくてカッコいい恐竜って結構難しいな >もうコセイブツ全般にしまでモチーフ広げてアンモナイトとか… 騎士のナイトと掛かってて良いなそれ
172 18/12/07(金)21:38:23 No.552902400
キョウリュウジャーの最後の回が今年だから実質2年連続恐竜テーマか 攻めるなバンダイ
173 18/12/07(金)21:38:41 No.552902476
サーベルタイガー以外の竜じゃないやつは何が来るんだろう…
174 18/12/07(金)21:38:50 No.552902520
>ブライ兄さん…死んだ >仲代先生…死んだ >トリン…死んだ ついでに脚本を小林靖子にしよう
175 18/12/07(金)21:39:09 No.552902611
>ギミック重視で格好悪くなるよりは 子供受けのいいオモシロ要素は音声の方に行ってる感じがする
176 18/12/07(金)21:39:23 No.552902676
>>ルパパト長めになるん? >延長か特番で繋ぐか… 販促終了後は曇らせ展開をふんだんに入れてきたりして
177 18/12/07(金)21:39:29 No.552902704
>キョウリュウジャーの最後の回が今年だから実質2年連続恐竜テーマか さすがにそのカウントの仕方は無理があると思うんだ
178 18/12/07(金)21:39:54 No.552902821
>恐竜じゃなくてドラゴンモチーフなファンタジー戦隊なんじゃね ロボにタイガー、トリケラトプス、アンキロサウルス居るんよ ホントガッカリ
179 18/12/07(金)21:39:57 No.552902834
ガブリボルバーは実際購入したけど獣電池が排莢で吐き出せたり劇中再現完璧でノリノリに踊れるし武器としてもかっこいいし言う事無かった 3歳の甥が重たそうにしてたのは残念だったがまぁ3歳だったしな
180 18/12/07(金)21:40:03 No.552902858
>>ブライ兄さん…死んだ >>仲代先生…死んだ >>トリン…死んだ >ついでに脚本を小林靖子にしよう 下手したら全滅しそう…
181 18/12/07(金)21:40:14 No.552902904
古代哺乳類も正直マンモスサーベルタイガー以外はあんまりかっこよくないし… デスモスチルスのメカとか出されても反応に困る
182 18/12/07(金)21:40:23 No.552902942
>ついでに脚本を小林靖子にしよう レッドがただただ曇るだけじゃねぇか…
183 18/12/07(金)21:40:32 No.552902986
ロボ久しぶりに真っ当にカッコいいなぁ 発売日に買おう
184 18/12/07(金)21:40:53 No.552903075
>3歳の甥が重たそうにしてたのは残念だったがまぁ3歳だったしな 一年毎日合体状態で遊ばせればマッチョカーニバルになれるかな…
185 18/12/07(金)21:41:09 No.552903142
こういうのだと首長竜を見た事無い気がする
186 18/12/07(金)21:41:19 No.552903186
靖子はライダーで恐竜書いてただろ
187 18/12/07(金)21:41:25 No.552903206
といってもいつもは2月半ばスタートだから 2週特番挟めば済むような
188 18/12/07(金)21:41:39 No.552903256
ナレーション誰かなぁ
189 18/12/07(金)21:41:39 No.552903258
>こういうのだと首長竜を見た事無い気がする ブラキオサウルスって違うの? 水棲だとマグマトロンに入ってたはず
190 18/12/07(金)21:41:42 No.552903280
>こういうのだと首長竜を見た事無い気がする プレズオン
191 18/12/07(金)21:41:47 No.552903301
>こういうのだと首長竜を見た事無い気がする プレズオン!
192 18/12/07(金)21:42:22 No.552903455
>こういうのだと首長竜を見た事無い気がする プレシオサウルスがキョウリュウジャーで
193 18/12/07(金)21:42:28 No.552903481
>こういうのだと首長竜を見た事無い気がする プレズオォン!
194 18/12/07(金)21:42:43 No.552903539
恐竜に縛られちゃうとこぢんまりとして華がなくなるから タイガーとか入れて枠をぶち壊しておくのは大事だと思う
195 18/12/07(金)21:42:49 No.552903567
ああそうかプレズオンか…
196 18/12/07(金)21:42:52 No.552903575
>こういうのだと首長竜を見た事無い気がする プレシオサウルスがキョウリュウジャーにいなかったっけ
197 18/12/07(金)21:42:59 No.552903599
ブラキオは竜脚類だろ
198 18/12/07(金)21:43:39 No.552903778
首が長いな!首長竜だろ?
199 18/12/07(金)21:43:41 No.552903785
>といってもいつもは2月半ばスタートだから >2週特番挟めば済むような デカレッドが意味深なツイートしてたしもしや…
200 18/12/07(金)21:43:48 No.552903823
マンモスも出るかな
201 18/12/07(金)21:44:19 No.552903981
じゃあシーラカンスで
202 18/12/07(金)21:45:09 No.552904213
恐竜モチーフ戦隊は直立→前傾→羽毛と主役のティラノが時代ごとの最新説に寄せたスタイルになっていたのが面白い
203 18/12/07(金)21:45:10 No.552904215
アノマロカリス!
204 18/12/07(金)21:45:17 No.552904248
ここまでキョウリュウ踏襲した感じなのにロボから音鳴らないのは意外だ まあ大抵序盤の合体でしか活かせないからいらないんだけどさ
205 18/12/07(金)21:45:20 No.552904262
まさかとは思うけどキャラの味付けもまんまキョウリュウジャーなのかな 折れないキング再来とか
206 18/12/07(金)21:45:23 No.552904275
正直戦隊は子どもの入れ替わりサイクル早いんだから斬新とかモチーフ被るとか過度に気にする必要ないと思うんだ それこそケチ付けるのはオタクくらいだし
207 18/12/07(金)21:45:34 No.552904317
ウミサソリとかアロマノカリスなんかも良さそう
208 18/12/07(金)21:45:36 No.552904327
ゲキレンジャーの時も次のゴーオンジャー仕込む段階で相当大きなお友達があーだこーだと荒れたが今回はなんか失敗が明確なんで前ほど荒れて無いなと思う
209 18/12/07(金)21:46:12 No.552904476
>まさかとは思うけどキャラの味付けもまんまキョウリュウジャーなのかな また上半身裸のマッチョが爆発をバックに無双するんですか!!
210 18/12/07(金)21:46:40 No.552904604
いかにも売れる要素突っ込みましたって感じでいいな
211 18/12/07(金)21:46:53 No.552904666
売上的にまた武上純希来るんじゃないかなと勝手に思ってる
212 18/12/07(金)21:47:38 No.552904887
>売上的にまた武上純希来るんじゃないかなと勝手に思ってる もうおじいちゃんやで
213 18/12/07(金)21:47:40 No.552904898
以前ここで恐竜羽毛説に猛反論している「」に 「でも戦隊シリーズの恐竜モチーフにも今は羽毛っぽいのあるのよね」っていったらめっちゃキレられたの思い出した キョウリュウジャーのガブティラね毛をイメージしたトサカや体毛っぽい意匠がある
214 18/12/07(金)21:47:48 No.552904931
これで初動がヤバかったら死ぬってくらいの王道よね 番組作りもかなり気合い入れてると思う
215 18/12/07(金)21:48:03 No.552904989
>いかにも売れる要素突っ込みましたって感じでいいな 追い詰められてるんだよ!なりふり構ってられるか!! って感じなんだろうな
216 18/12/07(金)21:48:06 No.552905004
>>まさかとは思うけどキャラの味付けもまんまキョウリュウジャーなのかな >また上半身裸のマッチョが爆発をバックに無双するんですか!! あの全く何の意味もない脱衣最高にシコれるからまたやってほしい
217 18/12/07(金)21:48:09 No.552905025
売れない要素を突っ込むほうが間違ってるんだ
218 18/12/07(金)21:48:34 No.552905138
ミルニードルって何モチーフだこれ
219 18/12/07(金)21:48:50 No.552905209
挑戦するのは間違っていないけどゴーバスみたいな方面で10年に一度ぐらいのスパンでやってほしいと思う
220 18/12/07(金)21:48:52 No.552905218
これで売れなかったら業界憂いたくなるくらいのド直球よね
221 18/12/07(金)21:48:57 No.552905244
ケポーン 覚醒
222 18/12/07(金)21:49:04 No.552905295
変身は地面から口が生えて下からかじられる感じかな
223 18/12/07(金)21:49:18 No.552905355
ルパパトはコンセプトは悪くなかったと思うんだがね…
224 18/12/07(金)21:49:27 No.552905389
定期的に新しいことに挑戦して失敗していかないと長期シリーズって続かない
225 18/12/07(金)21:49:30 No.552905403
さっき貼られてた変身アイテムがめっちゃアバレっぽかった
226 18/12/07(金)21:49:32 No.552905418
螺旋力を感じる
227 18/12/07(金)21:50:03 No.552905562
久しぶりに正統派全合体ロボ見れるかな キュウレンもルパパトもなんか違う!って感じだったから楽しみ
228 18/12/07(金)21:50:24 No.552905640
>変身は地面から口が生えて下からかじられる感じかな クロコダイルインローグ!
229 18/12/07(金)21:50:28 No.552905655
こんなふつうにかっこよくていいの?
230 18/12/07(金)21:50:47 No.552905736
>正直戦隊は子どもの入れ替わりサイクル早いんだから斬新とかモチーフ被るとか過度に気にする必要ないと思うんだ >それこそケチ付けるのはオタクくらいだし だからこそたまに冒険するのはありだけど2年連続はな…
231 18/12/07(金)21:51:06 No.552905825
>こんなふつうにかっこよくていいの? かっこよくてなにがわるい!
232 18/12/07(金)21:51:15 No.552905864
共通ジョイントがあるから非公式全合体は余裕でできるはずだ
233 18/12/07(金)21:51:16 No.552905867
>ルパパトはコンセプトは悪くなかったと思うんだがね… 一重に玩具コンセプトが最悪だったと思うぞ ビクトリーなんて最終メカの癖に普段の換装メカと同レベルの扱いだし
234 18/12/07(金)21:51:26 No.552905917
既に全合体無理な構成に見える 出来ても一部パーツのみ使用的な感じの
235 18/12/07(金)21:51:41 No.552905979
モチーフ被りはむしろコラボとかで美味しくなるからいいと思う ニンニンジャーを見たまえ!
236 18/12/07(金)21:51:46 No.552906005
>定期的に新しいことに挑戦して失敗していかないと長期シリーズって続かない でも2年連続はだめだよ…
237 18/12/07(金)21:51:49 No.552906020
タイムレンジャーの後のガオレンジャー ゴーバスターズの後のキョウリュウジャー 近年でいうとこの上二つは比較的大人向け路線から完全子供向けにシフトだけど 今回のルパパトからのスレ画像は完全に ゲキレンからのゴーオンジャー なシフト変更やね
238 18/12/07(金)21:52:22 No.552906148
ルパパトに関しては2つの戦隊を上手いこと扱いきれなかったのとロボの拡張性なさすぎたくらいだ問題点…そこがでかすぎたんだけど逆に
239 18/12/07(金)21:52:29 No.552906187
>近年でいうとこの上二つは比較的大人向け路線から完全子供向けにシフトだけど >今回のルパパトからのスレ画像は完全に 今回も大人受けはめっちゃいいのが分かりやすくヒロイックになってるからそのルートだと思うぞ
240 18/12/07(金)21:52:33 No.552906203
ワガママ言わないからニンニンジャーくらいコラボしてくれないかな
241 18/12/07(金)21:52:34 No.552906208
某ヤクザ「王道いいねかき混ぜたくなるぜ」
242 18/12/07(金)21:52:43 No.552906256
>そろそろ今まで使ってない珍しい恐竜使わないかな ブラックのモチーフ恐竜めっちゃ珍しくないか
243 18/12/07(金)21:52:48 No.552906278
キュウレンリュウソウルパパトみたいな並びのが良かったのかな…
244 18/12/07(金)21:53:19 No.552906413
>ミルニードルって何モチーフだこれ ググっても分からなくてこいつ恐竜じゃないのではって思ってきた
245 18/12/07(金)21:53:20 No.552906416
>モチーフ被りはむしろコラボとかで美味しくなるからいいと思う >ニンニンジャーを見たまえ! 一通り見た後だと中盤ぐらいに忍者戦隊コラボやって欲しかったなあ…ってなる
246 18/12/07(金)21:53:20 No.552906419
ルパパトは何度も言われてるが2戦隊で売り上げ2倍!みたいな皮算用の時点で間違ってるし それなら途中からでも二大ロボ並び立てるようなもん出さんと
247 18/12/07(金)21:53:33 No.552906490
>デカレッドが意味深なツイートしてたしもしや… スペーススクワッドを二週に渡ってやるのかね
248 18/12/07(金)21:53:35 No.552906500
リュウソウルは変身アイテム兼ロボの頭になるのか 小さな人型にもなるみたいだし…ヘッドマスター?
249 18/12/07(金)21:53:36 No.552906502
ウルトラマンもライダーも戦隊もおもちゃ売る番組だからね ウルトラはまぁネクサスであろうがその後も見捨てないけどあれは会社が独立しているからああいう事出来るんであってだな
250 18/12/07(金)21:54:06 No.552906641
ジョイントはゴセイグレートを発展させた感ある
251 18/12/07(金)21:54:22 No.552906699
人型のリュウソウルが恐竜に乗って騎士竜か
252 18/12/07(金)21:54:23 No.552906707
恐竜じゃなくて古生物縛りってことか?
253 18/12/07(金)21:54:39 No.552906773
>ハリケン偽物ニンニン カクレンは…?
254 18/12/07(金)21:54:42 No.552906786
>ルパパトに関しては2つの戦隊を上手いこと扱いきれなかったのとロボの拡張性なさすぎたくらいだ問題点…そこがでかすぎたんだけど逆に だから拡張性特化になったか
255 18/12/07(金)21:54:48 No.552906817
書き込みをした人によって削除されました
256 18/12/07(金)21:54:58 No.552906857
何とコラボするんだ 東映特撮の戦隊以外で恐竜が題材の作品なんてあったか
257 18/12/07(金)21:55:13 No.552906926
>ルパパトは何度も言われてるが2戦隊で売り上げ2倍!みたいな皮算用の時点で間違ってるし >それなら途中からでも二大ロボ並び立てるようなもん出さんと どうせすぐ1チームになるんでしょ?って視聴者の予想を簡単に裏切ってくれたよね…
258 18/12/07(金)21:55:44 No.552907049
>恐竜じゃなくて古生物縛りってことか? グリーンがサーベルタイガーだ というかいつもいるプテラノドンがそもそも恐竜じゃないからな
259 18/12/07(金)21:55:54 No.552907094
>ルパパトは何度も言われてるが2戦隊で売り上げ2倍!みたいな皮算用の時点で間違ってるし 商品減ってない?
260 18/12/07(金)21:56:11 No.552907140
サーベルタイガーとマンモスは恐竜 みんな知ってるね
261 18/12/07(金)21:56:21 No.552907191
もうモチーフとか無しでとにかく格好良いデザインでやればいいのに
262 18/12/07(金)21:56:43 No.552907271
ロボが超かっこいい 普通にかっこいい 素直にかっこいい それが素晴らしい
263 18/12/07(金)21:56:48 No.552907296
>東映特撮の戦隊以外で恐竜が題材の作品なんてあったか まずこのアイゼンボーグ
264 18/12/07(金)21:56:54 No.552907334
>グリーンがサーベルタイガーだ >というかいつもいるプテラノドンがそもそも恐竜じゃないからな まぁジュウレンとアバレっていう先輩もそうだしね… キョウリュウ統一してたかなそういやしてたよね?
265 18/12/07(金)21:56:57 No.552907350
ルパパトの反省点は挙げるとキリがないからここで語るのはやめよう
266 18/12/07(金)21:57:02 No.552907387
>サーベルタイガーとマンモスと怪獣は恐竜 >みんな知ってるね
267 18/12/07(金)21:57:09 No.552907418
>>ミルニードルって何モチーフだこれ >ググっても分からなくてこいつ恐竜じゃないのではって思ってきた パッと見はステゴとかの剣竜だと思うけど、名前後半が武器モチーフでニードルだからミルなんとか…?
268 18/12/07(金)21:57:16 No.552907450
>サーベルタイガーとマンモスとドラゴンは恐竜 >みんな知ってるね
269 18/12/07(金)21:57:27 No.552907496
>まずこのアイゼンボーグ 円谷じゃねーか!
270 18/12/07(金)21:57:45 No.552907577
>>東映特撮の戦隊以外で恐竜が題材の作品なんてあったか >まずこのアイゼンボーグ あとはコセイドンとかボーンフリーとか?
271 18/12/07(金)21:57:51 No.552907617
バモラ(行くぜ)リュウソウジャー!
272 18/12/07(金)21:58:22 No.552907753
>キョウリュウ統一してたかなそういやしてたよね? 初期メンバーに限ればまあ
273 18/12/07(金)21:58:30 No.552907785
>東映特撮の戦隊以外で恐竜が題材の作品なんてあったか ゴジラ!
274 18/12/07(金)21:58:37 No.552907821
平成ライダーはライダー同士の対立構造でも問題なく回ってたけど 戦隊の対象はガチ幼児だから受け取られ方が全然違うっていうのが分かったのがルパパトの収穫だと思う
275 18/12/07(金)21:58:46 No.552907858
キョウリュウはアンモナイトなかったかそういえば
276 18/12/07(金)21:58:47 No.552907861
このリュウソウジョイントってこれレゴブロッ…
277 18/12/07(金)21:58:59 No.552907912
>あとはコセイドンとか 円谷だこれ >ボーンフリーとか? 円谷だこれ
278 18/12/07(金)21:59:16 No.552907996
女性1人ってかなり久々な気がする 追加戦士とかでもう一人追加したりするかな
279 18/12/07(金)21:59:27 No.552908054
それこそニンニンは八雲からマジレンに繋げてるから メンバーにコラボしやすい個性を付ければいいんだ
280 18/12/07(金)21:59:45 No.552908120
>ミルニードルって何モチーフだこれ ミラガイアってのが近いのかね
281 18/12/07(金)21:59:49 No.552908141
>キョウリュウはアンモナイトなかったかそういえば パワレンが勝手にアイテム作ったよ
282 18/12/07(金)21:59:49 No.552908142
1号ロボにでっかい鎧をきせれば全部載せできるかも
283 18/12/07(金)22:00:17 No.552908259
あのルパンレンジャーのドミノマスクのおもちゃがないのもちょっと理解し難い
284 18/12/07(金)22:00:22 No.552908278
>キョウリュウはアンモナイトなかったかそういえば ガーディアンズ枠でいる パワレンだとオリジナルで玩具も出てる
285 18/12/07(金)22:00:37 No.552908353
>女性1人ってかなり久々な気がする >追加戦士とかでもう一人追加したりするかな コンビでほぼ同時に追加か数話だけのゲスト以外で単体女性追加戦士って居たっけ?
286 18/12/07(金)22:00:40 No.552908365
まぁゴーカイジャーも微妙な年数経過でやってきたし一番忙しいキングのスケジュール抑えとけば映画でもVシネでもテレビSPでもキョウリュウジャーこれるっしょという安心感
287 18/12/07(金)22:00:47 No.552908406
>東映特撮の戦隊以外で恐竜が題材の作品なんてあったか ザウルバイカー!
288 18/12/07(金)22:00:49 No.552908416
>それこそニンニンは八雲からマジレンに繋げてるから >メンバーにコラボしやすい個性を付ければいいんだ 魔法竜騎士や竜騎士忍者とかウェスタン竜騎士をぶち込めばいいわけだ
289 18/12/07(金)22:01:07 No.552908507
ジュウオウワイルド的な枠がほしい…余らせたくない…
290 18/12/07(金)22:01:15 No.552908553
>どうせすぐ1チームになるんでしょ?って視聴者の予想を簡単に裏切ってくれたよね… 予想というより期待をだな…
291 18/12/07(金)22:01:18 No.552908570
足裏にもジョイントあるよねこれ 無かったら嘘すぎるもんな
292 18/12/07(金)22:01:26 No.552908614
緑と黒太くない?
293 18/12/07(金)22:01:33 No.552908649
モチーフはこの際どうでもいい お祭り路線さえやめてきっちり独立した作品確立してくれれば
294 18/12/07(金)22:01:37 No.552908677
魔界竜騎士
295 18/12/07(金)22:02:13 No.552908856
結果出てからしたり顔で語り出すにわか評論家がわかない作品になればいいな
296 18/12/07(金)22:02:17 No.552908874
キョウリュウみたいにコアロボは追加戦士かなぁ
297 18/12/07(金)22:02:26 No.552908925
>ミルニードルって何モチーフだこれ ミル貝!
298 18/12/07(金)22:02:27 No.552908938
>ジュウオウワイルド的な枠がほしい…余らせたくない… 人気要素の集大成感あるし出すと思いたい ワイルドとかガンバルオーみたいな枠
299 18/12/07(金)22:02:59 No.552909105
>結果出てからしたり顔で語り出すにわか評論家がわかない作品になればいいな ルパパトはそれに荒らされまくってつらみつらあじつらあーのだった 見てねぇなら口閉じてればいいのに…
300 18/12/07(金)22:03:01 No.552909113
キョウリュウはロボ余らないからいいよね
301 18/12/07(金)22:03:18 No.552909195
なんかバラバラになって貼り付くだけってのがゴーバス思い出す
302 18/12/07(金)22:03:25 No.552909238
龍騎とコラボして浅倉を出そう
303 18/12/07(金)22:03:41 No.552909327
>キョウリュウはロボ余らないからいいよね 全部に腕付くようにしたのありがたすぎた
304 18/12/07(金)22:04:27 No.552909566
つらあーの…?