虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/07(金)18:58:47 今年で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)18:58:47 No.552863915

今年で移り住んでから2年目だけど寒いよ 助けて

1 18/12/07(金)19:00:45 No.552864287

どこ住み?

2 18/12/07(金)19:01:30 No.552864434

助からないよ

3 18/12/07(金)19:02:09 No.552864561

今年は暖冬だぞ

4 18/12/07(金)19:02:49 No.552864717

明日は最高気温-2℃だな喜べ

5 18/12/07(金)19:04:22 No.552865075

3年耐えれば大丈夫になるから頑張るんだ

6 18/12/07(金)19:08:14 No.552865999

寒さばかりはどうにもならん

7 18/12/07(金)19:09:08 No.552866238

30年住んでるけど慣れないよ

8 18/12/07(金)19:09:27 No.552866311

北海道の賃貸ならガスFFとか大体ついてるでしょ

9 18/12/07(金)19:10:56 No.552866630

昨日までバイク乗れたけど今日一日でどっさり積もった…

10 18/12/07(金)19:11:16 No.552866700

暖房すごいから東京出てきてる人の家に行くと暑すぎ!ってなる

11 18/12/07(金)19:11:44 No.552866790

やったね根雪だよ

12 18/12/07(金)19:12:37 No.552866991

昨日札幌から東京帰って来たがやっぱこっちの家は寒い

13 18/12/07(金)19:12:51 No.552867053

家から出てないけどもう雪降ったの

14 18/12/07(金)19:13:45 No.552867236

>家から出てないけどもう雪降ったの 窓の無い家にでも住んでるのか

15 18/12/07(金)19:17:03 No.552867935

今年からだけどストーブがまだない…助けて…

16 18/12/07(金)19:19:10 No.552868394

除雪の季節がきてしまった…

17 18/12/07(金)19:23:31 No.552869335

今日ので根雪になりそうだ 雪かき面倒臭い

18 18/12/07(金)19:24:51 No.552869630

体で耐えるな 家の作り・暖房・衣服でなんとかしろ

19 18/12/07(金)19:29:14 No.552870594

また地面を見て歩く生活が始まる いやだいやだいやだ

20 18/12/07(金)19:30:28 No.552870872

でもこれから2月いっぱいまでだろうし昔に比べたら雪のある期間も短くなったもんだよ

21 18/12/07(金)19:31:31 No.552871135

20年くらい前は11月にもう根雪になって そのまま3月まで根雪が溶けないとかだったからねえ

22 18/12/07(金)19:32:18 No.552871297

上見れば曇天 下見れば汚れた雪 前を見れば枯れた木 っていう色彩が嫌で北海道を出た

23 18/12/07(金)19:33:02 No.552871421

北陸と北海道ってどっちがつらい?

24 18/12/07(金)19:33:04 No.552871431

雪かき面倒だから住むなら一軒家よりマンションだよな

25 18/12/07(金)19:33:41 No.552871597

>北陸と北海道ってどっちがつらい? 北陸

26 18/12/07(金)19:35:38 No.552872063

>雪かき面倒だから住むなら一軒家よりマンションだよな 駐車場も半屋内になってるかロードヒーティングがあるかだな

27 18/12/07(金)19:35:40 No.552872069

新しい苗穂駅にタワマン建つのか2つも…

28 18/12/07(金)19:37:25 No.552872446

ロードヒーティングが無力だったから結局毎日雪かきしてた 半端に解けるからぬかるむのほんとつらいそのままじゃ車出せない…

29 18/12/07(金)19:37:26 No.552872450

>>雪かき面倒だから住むなら一軒家よりマンションだよな >駐車場も半屋内になってるかロードヒーティングがあるかだな 来年引っ越すんだがマンション駐車場の抽選で機械式タワー当たったわ やっぱ屋根付きか屋内がいいよね

30 18/12/07(金)19:38:15 No.552872659

北海道にもいろいろ有るからな

31 18/12/07(金)19:38:33 No.552872727

マンションだと停電になったら水道止まるぞ

32 18/12/07(金)19:39:06 No.552872853

おとといからカーチャンが旅行してるけど スキーやるわけでもないのに全く気がしれない

33 18/12/07(金)19:39:17 No.552872886

停電なんて雪かきよりめっちゃ少ないし…

34 18/12/07(金)19:42:03 No.552873498

流氷が来ればあったかくなる 来る直前が一番寒い

35 18/12/07(金)19:43:11 No.552873742

>おとといからカーチャンが旅行してるけど >スキーやるわけでもないのに全く気がしれない 冬はお魚に脂乗って美味いから食道楽にはいいぞ

36 18/12/07(金)19:44:09 No.552873955

めっちゃあったかいズボンマジお勧め ふわふわもこもこで足首どころかかかとまで包むようなでっぷりとしたやつ温かい

37 18/12/07(金)19:45:02 No.552874169

>おとといからカーチャンが旅行してるけど >スキーやるわけでもないのに全く気がしれない ニュースで観光客のおばちゃんが雪が降る中楽しそうにアイス食ってたぞ お前の母ちゃんか?

38 18/12/07(金)19:45:54 No.552874350

早く北海道に帰りたい 東京寒い

39 18/12/07(金)19:45:54 No.552874351

室内はあったかいし移動はタクシーとかならそうそうつらいことはないだろう 魚介美味しいよ

40 18/12/07(金)19:47:26 No.552874661

住んでる人の中には灯油ケチるために真冬でさえストーブ付けないキチもいるから頑張れ

41 18/12/07(金)19:47:38 No.552874705

昨日札幌出張で時間空いたので三越行ったらジジババばかりだった 大丸は客層若かったな…

42 18/12/07(金)19:48:46 No.552874941

魚介類はマジで美味い スキーよりそっちだ

43 18/12/07(金)19:50:55 No.552875439

>ニュースで観光客のおばちゃんが雪が降る中楽しそうにアイス食ってたぞ >お前の母ちゃんか? 函館で同じ顔が画面に二つ映ってたらカーチャンかもしれん…

44 18/12/07(金)19:52:22 No.552875776

観光客は雪かきしないし雪がやんだ後の景色は見慣れていないと凄い綺麗だとは思う あと冬は食いもんが美味い

45 18/12/07(金)19:52:34 No.552875829

>函館で同じ顔が画面に二つ映ってたらカーチャンかもしれん… かーちゃんドッペルゲンガーなの…?

46 18/12/07(金)19:52:45 No.552875857

北海道の貧乏人ってどうやって生きてんの?

47 18/12/07(金)19:53:22 No.552876006

滅多にないけど雪積もった後晴れた時の青空がマジ綺麗なんすよ

48 18/12/07(金)19:54:12 No.552876203

人通りの多いすすきのですら積もってやがる…

49 18/12/07(金)19:54:49 No.552876352

>かーちゃんドッペルゲンガーなの…? 一卵性で姉妹で行ってんだ… 両方ともアクティブすぎて連れまわされたときは熱出して寝込んだ

50 18/12/07(金)19:55:16 No.552876469

昨日の夜からめちゃくちゃ雪積もった

51 18/12/07(金)19:56:41 No.552876768

北海道地元でそこから別の場所に住むとどこ行っても魚介類に満足できない 小さい少ない味がよくない…

52 18/12/07(金)19:57:03 No.552876850

鮭が取れない ブリはある

53 18/12/07(金)19:57:43 No.552876995

>早く北海道に帰りたい >東京寒い 北海道の方が寒いよぅ!! と思ったけど建物の中なら北海道の方が暖かいかもな…飯屋とかも

↑Top