18/12/07(金)17:23:28 5年前貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)17:23:28 No.552848031
5年前貼る
1 18/12/07(金)17:26:51 No.552848530
08小隊も5年前か
2 18/12/07(金)17:28:40 No.552848759
オイオイオイ 死ぬわアイツ
3 18/12/07(金)17:28:46 No.552848773
駆逐してやるなんて言ってたっけか… なんかもううろ覚えだ
4 18/12/07(金)17:29:48 No.552848875
そういえばにゃんぱすーも聞かなくなった…
5 18/12/07(金)17:30:27 No.552848965
のんのんびよりってそんな前だったか
6 18/12/07(金)17:30:35 No.552848982
進撃ずいぶん可哀想な世界になってきて可哀想だった
7 18/12/07(金)17:33:07 No.552849306
金色モザイクの年だから 「アリスは陰毛も金髪ですね」が流行してたはず
8 18/12/07(金)17:33:43 No.552849381
激おこぷんぷん丸とか今言ったら死語扱いされそうだ
9 18/12/07(金)17:33:43 No.552849382
進撃1期だと何の成果もあげられませんでしたのほうがよく見た気がする
10 18/12/07(金)17:33:54 No.552849410
半沢もう5年前か
11 18/12/07(金)17:34:00 No.552849428
半沢面白かったなあ…あんなに家族全員で居間のテレビ見たの何年ぶりかわからん
12 18/12/07(金)17:35:04 No.552849575
ユーキャンの方の大賞が4つくらいあって なそ にん ってなってた思い出
13 18/12/07(金)17:35:23 No.552849609
調べて放送一覧見たけど一年間楽しいアニメライフな年だな
14 18/12/07(金)17:36:11 No.552849725
ハピなる!とかハッピーハピネス!とかこのドリランドってアニメ本当に2013年のアニメなんですか…?とか言ってた気がする
15 18/12/07(金)17:36:22 No.552849749
キルラキルやってたしな
16 18/12/07(金)17:37:32 No.552849907
芸人でもない人が一発ネタ的な流行語作り出しちゃったら一過性のブームで終わりそうなものが全然消えない林先生はすごい
17 18/12/07(金)17:37:41 No.552849925
上はともかく下はにゃんぱすー以外流行語ってほど見たかな…
18 18/12/07(金)17:40:46 No.552850352
このころはまだアニメ見れてたな いつの間にかホモアニメレズアニメだらけになってた
19 18/12/07(金)17:41:50 No.552850499
女児向けのレズが普遍的に強かったのはこの頃までだ
20 18/12/07(金)17:42:41 No.552850624
>いつの間にかホモアニメレズアニメだらけになってた いつも同じこと言ってない?
21 18/12/07(金)17:42:46 No.552850640
>オイオイオイ >死ぬわアイツ いつも流行ってますよ私達は
22 18/12/07(金)17:42:58 No.552850665
プリキュアは…ドキドキの年か
23 18/12/07(金)17:43:51 No.552850794
>このころはまだアニメ見れてたな >いつの間にかホモアニメレズアニメだらけになってた 5年前から言ってそう
24 18/12/07(金)17:44:30 No.552850882
>のんのんびよりってそんな前だったか りぴーとが2年前だからな1期はまあそんなもんだ
25 18/12/07(金)17:47:20 No.552851323
GJ部の頃なので重天使しおんまんじゅうセミノヌケガラーいとうあたりが世間で大流行した頃だ
26 18/12/07(金)17:48:16 No.552851465
おこは生き残ったな
27 18/12/07(金)17:49:14 No.552851622
>おこは生き残ったな ぉこ!
28 18/12/07(金)17:51:17 No.552851967
今でしょがネット流行語…?
29 18/12/07(金)17:52:14 No.552852101
>芸人でもない人が一発ネタ的な流行語作り出しちゃったら一過性のブームで終わりそうなものが全然消えない林先生はすごい 芸人じゃないとはいえ人に何かを伝えるプロではあるからな 水素の人しかり
30 18/12/07(金)17:54:18 No.552852429
あの手の知識人キャラには珍しく林先生は知らないことはちゃんと知らないとはっきり言うので嫌な感じがしない
31 18/12/07(金)17:55:15 No.552852573
アニメの三位は今初めて見たレベル 本当に流行ってたのだろうか
32 18/12/07(金)17:55:42 No.552852633
流行ったなにゃんぱすぐらいじゃ
33 18/12/07(金)17:56:58 No.552852875
三位は全く流行った記憶がない
34 18/12/07(金)17:57:00 No.552852880
林先生のドヤる割に的外れだったりするところ好きだよ
35 18/12/07(金)17:57:04 No.552852892
進撃は本当に気持ち悪いよとか結婚しよとかのがまだ使われてた感じする
36 18/12/07(金)17:58:16 No.552853093
free自体はやたら女性人気あったから「」には縁のないところで使われてそう
37 18/12/07(金)17:59:10 No.552853234
ここではファンタジスタドールが流行ってた頃
38 18/12/07(金)17:59:10 No.552853236
Free!は女性人気作品だから目に入れなければ入らないよ
39 18/12/07(金)17:59:22 No.552853257
駆逐してやるって意外と使い所がないし
40 18/12/07(金)17:59:41 No.552853305
やりますよ 彼は
41 18/12/07(金)17:59:47 No.552853326
>駆逐してやるって意外と使い所がないし 言葉が強すぎるよね…
42 18/12/07(金)18:00:18 No.552853404
本当に気持ち悪いよならかなり流行った
43 18/12/07(金)18:01:31 No.552853625
今年のんのんびよりは映画を進撃とFreeもアニメやってたんだな…
44 18/12/07(金)18:01:41 No.552853653
を一匹残らず
45 18/12/07(金)18:02:50 No.552853851
駆逐にしてやる
46 18/12/07(金)18:03:20 No.552853934
にゃんぱすー
47 18/12/07(金)18:03:41 No.552854000
去年かなんかのアニメ流行語大賞は意味不だった
48 18/12/07(金)18:06:58 No.552854558
入って… とにかく…
49 18/12/07(金)18:11:28 No.552855317
なんの成果も得られませんでした…! とかの方が周りでは流行っていた
50 18/12/07(金)18:12:05 No.552855416
>なんの成果も得られませんでした…! >とかの方が周りでは流行っていた 営業の人かな…
51 18/12/07(金)18:13:26 No.552855640
>去年かなんかのアニメ流行語大賞は意味不だった 去年はけもフレだろうと思ったらなんだこれは
52 18/12/07(金)18:14:39 No.552855866
MH4でぉこは結構使ってたな懐かしい…
53 18/12/07(金)18:18:38 No.552856567
絶対に許さないよより強い
54 18/12/07(金)18:24:16 No.552857581
5年前…5年前なの…