18/12/07(金)15:25:10 >< のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)15:25:10 No.552832057
><
1 18/12/07(金)15:28:15 No.552832605
可愛い悪女
2 18/12/07(金)15:29:49 No.552832823
ぐうぅぅうぅ~
3 18/12/07(金)15:33:42 No.552833342
俺の嫁
4 18/12/07(金)15:38:38 No.552834005
おデコの傷が消えてる
5 18/12/07(金)15:40:31 No.552834261
は?一向に消えてませんが?
6 18/12/07(金)15:43:57 No.552834746
フラグ回避しちゃってこの後どうすんだろって思ったんだけど 主人公乗っ取りルートでも入った?
7 18/12/07(金)15:44:26 No.552834813
かわいすぎりゅう…
8 18/12/07(金)15:44:49 No.552834874
ヒロイン闇落ち
9 18/12/07(金)15:44:53 No.552834887
>フラグ回避しちゃってこの後どうすんだろって思ったんだけど >主人公乗っ取りルートでも入った? 原作読んでないなら楽しみに待て
10 18/12/07(金)15:46:38 No.552835098
ツリ目でこのムーブは汚い悪役令嬢きたない
11 18/12/07(金)15:48:03 No.552835278
二刀流しとる…
12 18/12/07(金)15:48:07 No.552835285
野猿のIQが低くて本当に良かった
13 18/12/07(金)15:48:15 No.552835305
昏睡後はさすがに漫画版でもみんなの回想パートやるんかな
14 18/12/07(金)15:48:25 No.552835325
庇い方が本当にひどい…
15 18/12/07(金)15:48:55 No.552835392
>昏睡後はさすがに漫画版でもみんなの回想パートやるんかな 冗長だけど何だかんだいい話っぽく見えるから好きなんだ…
16 18/12/07(金)15:51:06 No.552835681
アンの回想って漫画版やったっけ?
17 18/12/07(金)15:52:07 No.552835814
>アンの回想って漫画版やったっけ? 漫画版は回想みんな飛ばしてる
18 18/12/07(金)15:52:09 No.552835820
原作読んでないとなんでカタリナ様がこんなに愛されるか理由わからんのと違う?
19 18/12/07(金)15:54:10 No.552836093
本人はどれだけ自分の言動がクリティカルしてるか分かってないからね…
20 18/12/07(金)15:55:37 No.552836274
この貴族なくせにアホな奔放さに救われてるみたいな話だからな…
21 18/12/07(金)15:56:08 No.552836348
漫画だけだと魔性のお兄様とアンとマリアママがわからいけどあとは大体わかるかな アンは結婚が破談になったの一言だけだから原作読んでないと心酔してる理由が謎だ
22 18/12/07(金)15:56:22 No.552836377
メインの連中はちゃんと小さい頃からのイベント描写してるから判るけどアンとかサブに居る子達が不明に近い
23 18/12/07(金)15:57:24 No.552836499
攻略対象は一応こういうタイプだったわね!って話した上で ある程度そういう相手が喜びそうなムーブしてるから分かるっちゃ分かる
24 18/12/07(金)15:58:03 No.552836580
いや腹黒の視点の語りで あういうクリティカルをかなり頻繁にやってるらしいというのがわかる 多分腹黒以外にもそんな感じなんだろうなぁ…と
25 18/12/07(金)15:58:26 No.552836634
アンはゲームにも居ないキャラだったのに好感度MAXだからな
26 18/12/07(金)16:00:14 No.552836870
ゲーム登場前にはもうゲス貴族に売られてるんだよなアン…
27 18/12/07(金)16:01:29 No.552837029
アンの宝箱の話やってほしい
28 18/12/07(金)16:01:38 No.552837049
カタリナ様が昏睡状態のときに普段冷静なアンが滅茶苦茶動揺してるのがいいんだ…
29 18/12/07(金)16:02:52 No.552837193
コミック読んだ後に原作読んだけど各キャラの心情とか書かれてるから二度おいしくてありがたい…
30 18/12/07(金)16:03:00 No.552837202
コミック版はドSが早くも既成事実作りに邁進しててヤバい 一方でガチレズちゃんは手ぬるく見える
31 18/12/07(金)16:03:11 No.552837220
一番動揺したのがアン 即報復行動に動き出したのがグリーンハンド
32 18/12/07(金)16:04:28 No.552837404
GNあっちゃん呼び出したのがソフィア
33 18/12/07(金)16:05:02 No.552837483
野猿死んだ後の現世想像するとお辛い 最終的には親友みたく皆前向きに生活してくれるんだろうけど
34 18/12/07(金)16:05:11 No.552837495
女性陣のほうがこえぇ!
35 18/12/07(金)16:05:44 No.552837566
男ども何もしてねえな!
36 18/12/07(金)16:05:58 No.552837603
仮面婚約者!
37 18/12/07(金)16:06:09 No.552837626
>男ども何もしてねえな! や…闇魔法の情報持ってきたし…
38 18/12/07(金)16:06:48 No.552837711
男連中は皆して野猿の事好きだなって再確認してるだけだからな…
39 18/12/07(金)16:06:54 No.552837721
腹黒はコネ使って光の魔法使いとか連れてきたし… あとこっそりキスしやがったし
40 18/12/07(金)16:10:04 No.552838139
アラン君の影が薄すぎて辛い
41 18/12/07(金)16:10:53 No.552838263
野猿の安全を考えるとさっさとジオルドの妻に据えてしまうのが一番安全ですね
42 18/12/07(金)16:11:16 No.552838311
でもよく考えてみると元の乙女ゲーなら社畜のイベントだから他の攻略対象がでしゃばれるはずもないか
43 18/12/07(金)16:11:41 No.552838365
>アラン君の影が薄すぎて辛い GHL筆頭に皆が結託して恋心に気付かせない様にしてるからね
44 18/12/07(金)16:14:34 No.552838791
>野猿の安全を考えるとさっさとジオルドの妻に据えてしまうのが一番安全ですね あの義姉に王子妃や王妃が務まるわけがないので諦めてください
45 18/12/07(金)16:15:52 No.552838975
>野猿の安全を考えるとさっさとジオルドの妻に据えてしまうのが一番安全ですね 第三王子様が御成婚されたぞー!次の王に担ぎ上げてくだされー!
46 18/12/07(金)16:15:55 No.552838983
相変わらず2人とも仲が良いわねー
47 18/12/07(金)16:16:19 No.552839043
アニメ化もするんだっけ?いつごろ放送されるのかな
48 18/12/07(金)16:16:29 No.552839078
社畜攻略の一言が全然本人が意図してないのにクリティカルヒットなの良いよね…
49 18/12/07(金)16:18:39 No.552839364
マリアを探して国外に出るのかな?
50 18/12/07(金)16:19:11 No.552839436
やっぱり第一王子が悪いよなぁ
51 18/12/07(金)16:21:06 No.552839703
第一から第四まで全員継ぐ気がないから 消去法で一番力無さそうな第四が継がされそうまである
52 18/12/07(金)16:21:07 No.552839706
今回アホ面多すぎるこの悪役令嬢
53 18/12/07(金)16:21:46 No.552839783
攻略対象は第3と第4なんだけど 第1なんて出てきたっけ?
54 18/12/07(金)16:22:42 No.552839926
コミックにはまだ出てないけど第一と第二がいる 第二はともかく第一はまったく王位継ぐ気ない
55 18/12/07(金)16:23:22 No.552840017
>攻略対象は第3と第4なんだけど >第1なんて出てきたっけ? 漫画ではまだ 原作だと出てくる
56 18/12/07(金)16:23:44 No.552840078
>第1なんて出てきたっけ? 原作だと出てきてる 今の野猿の上司が(偽装)婚約者で弟たち溺愛してるのが第一 頼りないのが第二 あとは腹黒とBGM
57 18/12/07(金)16:23:50 No.552840088
第一は好きなものの位置をずっと把握できる道具作らせるとかちょっと気持ち悪いよ…
58 18/12/07(金)16:23:58 No.552840102
第1は弟キチで第2は口下手な嫁キチ 両方登場は3巻文化祭だっけ?
59 18/12/07(金)16:24:14 No.552840148
なろう完結後の書籍の方で
60 18/12/07(金)16:24:59 No.552840253
第一王子は重度のブラコンで弟たち溺愛してるのはいいんだけど 良かれと思って余計な事をするタイプ 腹黒がさっさと結婚まで持ち込めないのはコイツの所為
61 18/12/07(金)16:25:07 No.552840276
更新今日だったのか
62 18/12/07(金)16:25:56 No.552840382
>毎回アホ面多すぎるこの悪役令嬢
63 18/12/07(金)16:31:27 No.552841084
第一は夫婦揃っておかしいから…
64 18/12/07(金)16:32:51 No.552841272
恋愛ゲーだと主人公が誰のフラグも立たないとバッドエンドだと思うんだが 自分の破滅フラグ回避の事ばかりでそういう事は気にしないのだろうか
65 18/12/07(金)16:33:26 No.552841351
マリアちゃんはどこへ?
66 18/12/07(金)16:33:58 No.552841424
フラグ立ってるし 主人公のイベント奪って立てちゃったし…
67 18/12/07(金)16:34:05 No.552841441
>恋愛ゲーだと主人公が誰のフラグも立たないとバッドエンドだと思うんだが 主人公にとってのバッドエンドとカタリナにとってのバッドエンドは違うでしょ >自分の破滅フラグ回避の事ばかりでそういう事は気にしないのだろうか そんな器用に考えられる頭してないよ
68 18/12/07(金)16:34:39 No.552841525
>マリアちゃんはどこへ? 囚われ中
69 18/12/07(金)16:34:55 No.552841566
>恋愛ゲーだと主人公が誰のフラグも立たないとバッドエンドだと思うんだが >自分の破滅フラグ回避の事ばかりでそういう事は気にしないのだろうか このゲームに限ってはその場合友情エンドになって おそらく2は友情エンド前提だと思う…そうじゃないとマリアが尻軽になってしまうし
70 18/12/07(金)16:35:56 No.552841696
>恋愛ゲーだと主人公が誰のフラグも立たないとバッドエンドだと思うんだが カタリナのバッドエンドは国外追放か死だ
71 18/12/07(金)16:36:44 No.552841795
>マリアちゃんはどこへ? 黒幕にお前めっちゃ怪しいんだけどって言いに行ってそのまま捕まった
72 18/12/07(金)16:36:50 No.552841809
野猿から見るとマリアちゃんは友情エンドになってる 本当はカタリナエンドになってるんだけど
73 18/12/07(金)16:36:55 No.552841819
は…腹黒と義弟以外のルートなら破滅しないし…
74 18/12/07(金)16:37:18 No.552841856
カタリナハーレムエンドですよね…
75 18/12/07(金)16:37:44 No.552841912
これはカタリナ様ハーレムエンドなのでは?とマリアちゃんは気づいている
76 18/12/07(金)16:38:48 No.552842048
マリアちゃんの出会いイベントとかカタリナ様がこなしちゃったから…
77 18/12/07(金)16:41:00 No.552842363
ただ腹黒の性格上腹黒エンド以外でも結婚前に適当に切って捨てるだろうという
78 18/12/07(金)16:41:45 No.552842463
でも原作でマリアちゃん闇墜ちしないか不安
79 18/12/07(金)16:42:25 No.552842555
>でも原作でマリアちゃん闇墜ちしないか不安 力が欲しいか…されたしな
80 18/12/07(金)16:43:55 No.552842747
>力が欲しいか…されたしな いらないです!って言った人もなんか巻き込まれたんですけど
81 18/12/07(金)16:44:16 No.552842804
光魔法が暴走して野猿が死亡!的な展開はありそう
82 18/12/07(金)16:48:20 No.552843347
配水管に詰まったアザラシがこんな顔してた
83 18/12/07(金)16:49:50 No.552843549
>>力が欲しいか…されたしな >いらないです!って言った人もなんか巻き込まれたんですけど 「いらない」って言う前に押し付けられたからな